- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:15:51.55 ID:rcgKFUb50 - >>194
大手メーカーの工場が来るような物だよ 自治体には福利厚生施設を、地元民には仕事を 仕事でかなり田舎にしてはいい待遇を受けてたはずだけどね
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:19:36.83 ID:rcgKFUb50 - >>198
まあ安全を言い張った官僚や国や東電には責任があるけどな 地方に誘致した工場レベルだと現場に権限は無いわけだし 後福島の原発に関してはいろいろ闇が動いてるからな 前の福島県知事は原発従事者から内部告発を受けて福島原発の 停止命令をだしてたんだけど、利権側が特捜の前田を使って知事を はめたんだよね この辺も追求しないといけない
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:20:58.43 ID:rcgKFUb50 - >>200
交付金でできたとされる福利厚生施設の一つに原発作業員などが 宿泊してるJビレッジってあるけど、運営してるやつらの名前見てきてみ 交付金の名目ですごいことやってるから
|
- 「アメリカが占領しにくる」菅直人首相崩壊のおしらせ @renho_sha @kantei_saigai
700 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:22:45.50 ID:rcgKFUb50 - >>697
一声かけると元xx族出身のやつらがいっぱい呼べそうな人だなw
|
- 日本エイサー(acer)、Windows7搭載タブレット「ICONIA TAB(アイコニア タブ)W500」を5月下旬に発売
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:24:15.41 ID:rcgKFUb50 - >>51
>>43はちょっと中途半端なんだよな 機能を絞ったスレート端末でパワーマシンを遠隔操作するとかすればいいだけだし
|
- 避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
356 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:26:24.63 ID:rcgKFUb50 - というか外から見てて思うが原発に直接関係無いところも
お飾りな人は疎開してくれって思う ボランティアに求められる要件のなかに自己完結でやれる ってのがあるのがすでに長期支援が厳しいということにつながるし 手厚く保護して欲しいのなら行政や経済などが正常に機能してる 周辺エリアへ疎開をお勧めする
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:27:42.74 ID:rcgKFUb50 - >>205
わからん でも今の知事になって3号炉のプルサーマルもOKになって運転再開してるからな この辺はぐぐれば資料はでてくるよ
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:29:37.37 ID:rcgKFUb50 - >>209
まあ放射能漏れは無いって建前なのでお金が払われたのは 用地を提供した人と、反対派をまとめた工作員くらいだろうな 後は公共施設や原発関連の仕事というえさでごまかしてると思う 地方って仕事が無いからこういう大口の仕事くると・・・ たぶん地元の高校とか専門とかの過去の就職状況とか見てみると はっきりしたデータでると思うよ あと納税とかさ
|
- 浪江町で職員5人が脳梗塞や網膜剥離などで入院
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:34:26.73 ID:rcgKFUb50 - >>7
管理できるレベルじゃない 周辺の被害がない隣県へ疎開して対応しないと無理 と言ってるが田舎の人間で土地への執着がすごすぎて 原発危ないっていうのにまだあれこれ言ってるからな・・・ もうどうしようもないというのが外から見た感想
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:35:39.06 ID:rcgKFUb50 - >>217
まあその知事を選んだ地元民もいるんだけどなw 対立候補が居たかどうかしらんけどw
|
- 被災者「また豚汁か」 工夫した炊き出しマニュアル作成
822 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:36:54.66 ID:rcgKFUb50 - >>820
出張で風俗やればいけそうだなw 金があんまりなくてもエロだけは金を捻出しそうだし
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:41:13.91 ID:rcgKFUb50 - 現福島県知事はこんな感じらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%9B%84%E5%B9%B3 2006年、佐藤栄佐久福島県知事(同じ民主党に属する玄葉光一郎衆議院議員の義父にあたる) の辞職に伴う福島県知事選挙に、参院議員を辞職して出馬。民主党、社会民主党の推薦を得て、 自由民主党が擁立した弁護士の森雅子らを破り、当選した。 2010年8月、東京電力が福島第一原子力発電所3号機(大熊町)で計画していたプルサーマル導入 について、受け入れを決定。 2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援 に加え、自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、 政策は一致している」[1]と表明し「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど 自民・公明両党の県連からの支援も受け、日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした。 さて戦犯はいろいろいますな〜
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
233 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:42:55.37 ID:rcgKFUb50 - Jビレッジの役員など
http://j-village.jp/about/company 代表取締役社長 佐藤 雄平 福島県知事 代表取締役副社長 高田 豊治 (常勤) 皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長 取締役 野崎 洋一 福島県 企画調整部長 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長 中野 幸夫 社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事 大仁 邦彌 財団法人日本サッカー協会 副会長 田嶋 幸三 財団法人日本サッカー協会 副会長兼専務理事 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長 岩崎 邦男 古河電気工業株式会社 CMO兼輸出管理室長兼エネルギー・産業機材カンパニー長 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長 小池 良介 (常勤) 監査役 柏原 昭夫 新常磐交通株式会社 取締役 安斎 隆 株式会社セブン銀行 代表取締役会長
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 11:55:16.62 ID:rcgKFUb50 - >>4
ダンボーの出番か!!
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:03:17.44 ID:rcgKFUb50 - >>127
>ロボットが動かなくなるほど強い放射線じゃないってだけだろ? やばそうな4号機のプール上空で普通にカメラ撮影できてるしな ノイズもほとんど入ってないし、無人ヘリで撮影したらしい映像もあるし(カメラの質が悪いのかヘリが移動すると映像が遅れて追従する映像のやつ)
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:05:18.97 ID:rcgKFUb50 - >>249
この後に及んでまだそうやって金ケチってるんだなw さっさと東電の資産売却したり社員解雇したりすれば 当面の費用でてきそうな物だが
|
- 石巻の雄勝病院 全滅
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:06:54.01 ID:rcgKFUb50 - >>22
でかい病院に寝たきり老人抱えてれば・・・ というかハンデを追った人を助けようとしてスタッフが巻き添えになってるケース多いよ
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:08:27.04 ID:rcgKFUb50 - >>158
とにもかくにも観測が必要だよな 数値とかがないとどうしようもない 数値さえあれば今なんてコンピューターの演算能力はすごいんだし どうにでもなるのにね・・・
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:10:18.18 ID:rcgKFUb50 - >>166
動物や昆虫は制御できねーだろ
|
- 石巻の雄勝病院 全滅
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:11:43.91 ID:rcgKFUb50 - >>25
諦めるしかない 老人ホームだってスタッフ死んでるところあるしな
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
180 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:12:34.46 ID:rcgKFUb50 - >>174
あれ引き上げたっけ?
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:15:10.64 ID:rcgKFUb50 - 日本人ってそういう具体的な数字を求めるとうざいと考えて
最近だと「アスペか!!」って煙たがるからな まあ理系軽視した結果だよ コミュ力www
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:15:56.21 ID:rcgKFUb50 - >>192
あっしも行って来ます!!
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:16:50.17 ID:rcgKFUb50 - >>195
ガンダムどころかレイバーサイズも無理です 二足歩行を安定して可能なのは人間サイズだけ しかも人間のような作業ができるかといえば・・・
|
- 被災者「また豚汁か」 工夫した炊き出しマニュアル作成
885 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:18:36.12 ID:rcgKFUb50 - >>882
パソコンなんて自作オタに声かければちょっと古めのパーツで 余裕で一台できそうだけどなw うちにもあまってるよ MSにOSよこせって言えば余裕で一台そろう 子供を対象にするのならドリームスパークでやればいいだろうし
|
- 石巻の雄勝病院 全滅
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:19:30.49 ID:rcgKFUb50 - >>32
トリアージの考えは必要なのかもしれない
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:21:44.83 ID:rcgKFUb50 - それより建設重機をちょろっと改造して有線ケーブルで油圧モーター動かせばいいだけだろう
|
- Apple整備済製品をいち早くチェックする方法
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:23:30.28 ID:rcgKFUb50 - >>24
整備品なのに一年補償付いてこの値段かよ・・・ アンドロイドゴミだがw
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:24:27.11 ID:rcgKFUb50 - DASH村が使えなくなったから鉄腕の内容が苦しくなったな
だんきちも終わったし・・・
|
- 石巻の雄勝病院 全滅
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:25:49.56 ID:rcgKFUb50 - >>34
まあな 平野で生活したリスクなんだからどうしようもない
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:28:25.17 ID:rcgKFUb50 - >>235
コミュ力重視の社会だからな そんなアイデアを考え付くほど情報は持ち合わせてないんだろう 今までの対策が ・紙おむつの中身 ・入浴剤 とものすごく狭い範囲の知識だしな 液体ガラスとかちょっとどこかの入れ知恵で高度になったけどw
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
248 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:29:42.66 ID:rcgKFUb50 - >>239
つ パナのタフノート やろうと思えばできるけど、関心が無いから進まない 日本は性善説や安全神話で思考停止してるからな 危機意識を持って行動すると変人扱いするのが日本
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
268 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:39:20.12 ID:rcgKFUb50 - >>259
ある こわれなくても誤動作するし 宇宙に持っていくコンピューターは最新プロセスだと 線が細すぎてもっていけないとかあるよ
|
- 石巻の雄勝病院 全滅
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:42:42.76 ID:rcgKFUb50 - >>55
津波こなければ最高のロケーションだなw これは病院の立地の問題もかなりあるw
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
286 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:45:10.82 ID:rcgKFUb50 - >>276
リモコン化すればいいだけなんだけどなw 建設重機なんて燃料切れなければ油圧モーターで動かすんだし そのレバー操作用のモーターを設置してそのモーターを動かすための 信号を電源供給とかねて遠距離にすればいいだけなんだし
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:49:00.02 ID:rcgKFUb50 - >>280
田舎なんてそんなもの 実力者の息子がコネで地元でも最大の大手に入るのは普通
|
- 2号機、汚染水を移送したら、元より水位が上昇したことが判明
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 12:55:44.90 ID:rcgKFUb50 - ゲームウォッチのオイルパニック状態だな
|
- 被災者「待遇の良い避難所の話を聞くとムカつく。これは町と町との争い」 ←:(;゙゚'ω゚'):
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 13:00:23.64 ID:rcgKFUb50 - >>289
ドラゴンヘッドで伊豆あたりの描写があってるかも
|
- 【最初からやれ】 東電「ロボット使って原子炉を調査します」
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 13:01:23.77 ID:rcgKFUb50 - >>306
軍用なんて視野にいれて研究してるところなんてほとんどないから 綺麗な体育館とかそういうところでしか動かせないのがほとんどだよ
|
- 日本エイサー(acer)、Windows7搭載タブレット「ICONIA TAB(アイコニア タブ)W500」を5月下旬に発売
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 13:04:03.30 ID:rcgKFUb50 - >>64
Eee Padは最初からwin版とアンドロイド版を告知してたぜ
|
- PHSの思い出
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 13:16:44.88 ID:rcgKFUb50 - >>4
当時のぎゃる
|
- ムハンマド君 「( ゚ 3 ゚)トゥフ、トゥフ」 「機関銃の音だ。毎日聞いていたから。」
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 13:22:41.00 ID:rcgKFUb50 - >>7
ちっ先に・・・
|
- PHSの思い出
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 13:29:55.11 ID:rcgKFUb50 - >>48
それはPHSだけじゃねーだろw
|
- PHSの思い出
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 14:07:31.46 ID:rcgKFUb50 - >>116
先取りはしてたが、一部のガジェットオタ向けのイメージしかなかったな プロセッサもしょぼかったし それを手にすることで何が楽しいかなんて演出もなかったし そもそも一般向けじゃなかったし
|
- ラーメン屋に女1人客少ないワケ「ラーメン屋怖い」
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 14:10:53.02 ID:rcgKFUb50 - つまり女視点ではこういうこと?
___ /pepper\ |__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・ / ノ_ ヽ,,\ ___ | ≦゚≧ミ:≦゚≧ /pepper\ . | ⌒(__人__) | |__lunch_|__ | |r┬| .} /⌒ 三⌒\ . | | | | } /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を . ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるよ ヽ ノ | |r┬-| | / く \ `ー´ / まあ女にもよるけど自意識過剰すぎだろう
|
- 原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 14:17:09.56 ID:rcgKFUb50 - >>17
いやいやw 問題の渦中にいる法人が飲み会なんてのんきなことやってるのが問題なんだろう 民間が飲み食いしようが何にもいわねーよ
|
- 原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 14:23:49.92 ID:rcgKFUb50 - >>26
まあ経済産業省がサクサク進めるために保安院を作ってほとんどの組織が お飾り状態にされたのもあるだろうけど自らお飾り状態ですって認めたような物だからな 今動かないでいつ動くのか 本当にお飾りなら今すぐにでも解体すればいい お金の無駄だ
|
- PHSの思い出
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 14:26:46.85 ID:rcgKFUb50 - この際3GキャリアもPHSのようにマイクロセルでやれよ
通信トラフィック増えて速度でないとか余裕なのに
|
- 「あれはいったい誰?」ACジャパン出演のVERBALにイメージダウンの危機
549 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 14:29:19.70 ID:rcgKFUb50 - あああの二人ってうさんくさい組織の一般人じゃないかw
|
- PHSの思い出
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/17(日) 14:29:44.54 ID:rcgKFUb50 - >>158
いや全部ね
|