トップページ > ニュース速報 > 2011年04月17日 > cozMtL7PP

書き込み順位&時間帯一覧

450 位/21953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006910161100501000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
(岩手県)(宮城県)(福島県)で首長・議員選最大1年間延期 おれ選車の運転頼まれてたから助かった
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
被災者「また豚汁か」  工夫した炊き出しマニュアル作成
宮城県に県外からの津波被害の見物客殺到 渋滞が発生し作業に支障
国交相「岩手県知事よぉ、仮設住宅のピッチ遅いぞ。誰に気をつかってんだ?」
大阪市「バス要るならやるわ、なんなら消防車もつけたろか」
 日本の避難所が快適そうで海外から嫉妬されている 

書き込みレス一覧

(岩手県)(宮城県)(福島県)で首長・議員選最大1年間延期 おれ選車の運転頼まれてたから助かった
26 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 07:36:27.33 ID:cozMtL7PP
>24
できねーよ
お前本当に馬鹿なんだな
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
194 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 07:41:29.60 ID:cozMtL7PP
仮設住宅作る土地が無いんだなぁ
どうする三陸?
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
199 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 07:44:00.17 ID:cozMtL7PP
>196
現地にこいよ
考え方変わると思うぞ
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
201 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 07:45:07.28 ID:cozMtL7PP
>197
お墓も持っていけるか?
そんな部分が問題なんだよ
あと仕事な
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
210 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 07:51:44.72 ID:cozMtL7PP
>203
冷静?
目の前瓦礫の山でどうやって冷静になれるん?
帰る所ないんだよ
避難所の学校の校庭には自衛隊の車やテントがびっしりだぜ

避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
221 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 07:59:02.83 ID:cozMtL7PP
>212-213
自立するために移転するにしても
壊れた家残せるか?
誰が片付けてくれる?
ある程度見通しつかないと動けなーじゃん
受け入れてくれる自治体には本当に感謝してる
でもなんにも無いんだぜ
一時金でもあれば動きたい人はいるさ
いまあるのは避難所だけだわ
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
238 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 08:03:22.70 ID:cozMtL7PP
自立自立って言うけどな今は無理だ
一ヶ月たっても何にも変わってない
もう少し時間ください
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
249 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 08:07:12.87 ID:cozMtL7PP
>231
ありがてぇ
誰かが世話になるかも知れんが
自立できるまで見守ってください
ほんの一時でかまわないので甘えさせてください
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
267 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 08:15:27.32 ID:cozMtL7PP
でもなモンスター被災者がいるのは事実
真面目なやつや一生懸命なやつが馬鹿を見るようになりそうだわ
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
283 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 08:23:37.22 ID:cozMtL7PP
避難所から出て行こうとしても
「おめーが出て行ったら誰が市役所と交渉すんのよ」って言われて
出て行くにも出て行けないやつもいるのよ
今自立するって事は他人を切ることにもなるのよ
親類縁者や友人知人を切るってことは難しいんだわ
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
288 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 08:32:23.90 ID:cozMtL7PP
同じ避難所にいる被災者同士
炊き出しする人もいる
飯を待ってるだけの人もいる
ゴミ箱がいっぱいになったって言いに来る人がいる
ゴミ?外に出せば回収してくれますけど?
足があるなら持っていけよと

おめーらの言うとおり
やってもらって当然って思ってるクズは
ほんとどうしようもないんだと感じたわ
だけどなぁ
どーすんべ
被災者「また豚汁か」  工夫した炊き出しマニュアル作成
285 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 08:34:09.02 ID:cozMtL7PP
刺身食いたい
焼肉食いたい
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
292 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 08:38:28.05 ID:cozMtL7PP
>289
甘えなんだと思う
「なぁやってくれよ」って

おれは来月から外に出て働く
自分の家族は自分で守ることにしたわ
どっかで会ったらうまい棒奢ってください
被災者「また豚汁か」  工夫した炊き出しマニュアル作成
422 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 08:54:20.38 ID:cozMtL7PP
作るほうからすると
400人分の飯ってどうする?
じゃあ配りやすいおにぎりとトン汁になるんだな
被災者「また豚汁か」  工夫した炊き出しマニュアル作成
445 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 08:57:42.13 ID:cozMtL7PP
>437
ちゃんと洗濯してますよ
物が無いので大事に使ってます
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
341 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 09:39:49.91 ID:cozMtL7PP
>306
目がらなんか出でくっからやめれ
被災者「また豚汁か」  工夫した炊き出しマニュアル作成
840 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 11:47:37.51 ID:cozMtL7PP
お前らなぁ家で食うわけじゃねーんだぞ
一ヶ月体育館で見知らぬ家族と暮らしてみろや
かなりストレスたまんだぞ
被災者「また豚汁か」  工夫した炊き出しマニュアル作成
870 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 12:08:34.64 ID:cozMtL7PP
>867
味が無くなった

どこに捨てればいいの?

もっとくれ
宮城県に県外からの津波被害の見物客殺到 渋滞が発生し作業に支障
439 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 12:16:24.89 ID:cozMtL7PP
朝晩大渋滞なんだよな
誰か何とかしてくれ
宮城県に県外からの津波被害の見物客殺到 渋滞が発生し作業に支障
451 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 12:33:48.22 ID:cozMtL7PP
>448
おめーは馬鹿か?
国交相「岩手県知事よぉ、仮設住宅のピッチ遅いぞ。誰に気をつかってんだ?」
21 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 12:37:56.09 ID:cozMtL7PP
近所に仮設住宅どんどん出来てるぞ
36戸?誰がどこで数えてんだ

宮城県に県外からの津波被害の見物客殺到 渋滞が発生し作業に支障
456 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 12:46:47.64 ID:cozMtL7PP
震災直後に神戸ナンバーの4トントラックのやつらが
「とりあえず水だ」って避難所まわって配ってた
「困った時はお互い様だから」って名前も名乗らず帰っていった
かっこよすぎだろ
国交相「岩手県知事よぉ、仮設住宅のピッチ遅いぞ。誰に気をつかってんだ?」
29 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 12:51:59.45 ID:cozMtL7PP
高田の36戸なのか

>23
もうすぐ抽選する仮設住宅あるけど
写真撮るために行くと邪魔になる
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110325_11
3月末に建設始まっているから結構出来つつあるよ

雇用促進住宅とかも入居し始めてるね
大阪市「バス要るならやるわ、なんなら消防車もつけたろか」
327 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 13:58:25.89 ID:cozMtL7PP
>321
このバス駅横に止まってる
関西では県別に支援先決めたんだってな
大阪は岩手を
兵庫は宮城をって
詳細は忘れたが
関西の人ありがとう
大阪市「バス要るならやるわ、なんなら消防車もつけたろか」
330 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 14:24:32.70 ID:cozMtL7PP
>329
んだんだこれだ
なにわナンバーのパトカーもいっぱい来てるぞ
自衛隊、消防、警察の車両がこれでもかって走ってる
映画の中でしか見たこと無い風景を現実で見るとわ思わなかったけど
ほんとみんなありがとう
 日本の避難所が快適そうで海外から嫉妬されている 
138 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 17:15:00.69 ID:cozMtL7PP
アメリカ人はベッドが必要なんだなぁ
どこでも寝れるアジア人って結構最強じゃね?
 日本の避難所が快適そうで海外から嫉妬されている 
143 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 17:18:29.14 ID:cozMtL7PP
>139
簡易ベッドは持って行くイメージです
外人に知り合いはいないのであくまでも想像だけど
大阪市「バス要るならやるわ、なんなら消防車もつけたろか」
338 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 17:30:05.67 ID:cozMtL7PP
>337
大阪に車で行った時道に迷って
コンビニにいたヤンキーっぽいのに道聞いたら
説明してもらってる最中に他のやつが
「面倒なんで後ついて来て」って誘導してくれた
DQNもいるんだろうけどさり気ない優しさ持ってる人多いんだと思う
 日本の避難所が快適そうで海外から嫉妬されている 
162 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/17(日) 17:34:20.51 ID:cozMtL7PP
仕切りさえない避難所あるんだよ
畳があるところはまだましって感じ

>145
向うのキャンプって装備がすごそうだね
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
369 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 17:36:37.76 ID:cozMtL7PP
仮設住宅調べて来たんだが
俺が想像してたのは一戸建てだったんだけど長屋なんだよな
それでも今よりずーっとましか?
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
380 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/04/17(日) 19:28:56.33 ID:cozMtL7PP
>376
来れる人は来てよってアナウンスだったとおもう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。