- 90年代ストリートファッション
253 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:01:13.91 ID:Ylql+IWTi - >>239
30代のオッサンが昔のファッション懐かしんでるだけだろ
|
- 【呪い?】津山で78歳男が妻を刺殺 男は「分からん、分からん」と繰り返している模様
51 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:03:24.92 ID:Ylql+IWTi - >>35
岡山県内で第三位の大都会だからな 確か日本一小さい三越か何かがあるとかなんとか
|
- 90年代ストリートファッション
277 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:04:31.04 ID:Ylql+IWTi - >>275
なぜ岡崎京子を入れない
|
- 90年代ストリートファッション
303 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:07:37.00 ID:Ylql+IWTi - >>281
オザケンの復活ライブに来てたんだよな ただし車椅子で、でもオシャレしてたらしい 漫画は二度と書けないだろうな あの虚しい空気感こそがオレの思う90年代だなぁ
|
- 90年代ストリートファッション
315 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:09:54.59 ID:Ylql+IWTi - >>307
当時のメンノンとかホットドッグプレス読んだ方が早いな
|
- 90年代ストリートファッション
356 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:16:17.93 ID:Ylql+IWTi - >>331
流行ってたよ確か 俺が覚えてるのはやっぱりニルバーナの影響 汚いジーンズにダルダルのTシャツとか ブリットポップはむしろ フレッドペリーとかモッズコートとか アディダスのジャージとか流行らせた記憶
|
- 90年代ストリートファッション
390 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:21:36.17 ID:Ylql+IWTi - >>358
HDPはもっと幅広く読まれてたよ オレ男子校だったけど、 友達が買って来たのをみんなで読んでた もちろん真に受けないでな 書いてる記事は殆どジョークみたいなもんだったから あとあの時代の雑誌はCUTが良かった パンプ履いてるビョークに惚れたのが懐かしい あとはスタボイとかか
|
- 【呪い?】津山で78歳男が妻を刺殺 男は「分からん、分からん」と繰り返している模様
98 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:27:02.76 ID:Ylql+IWTi - >>95
カクザンは桜の名所と聴いて一度は行こうと思ってたのに…
|
- 90年代ストリートファッション
459 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:32:36.16 ID:Ylql+IWTi - 当時行った店はプロベラとかレッドウッドとかかな
ビルケンとかNBとかグレゴリーとかは今でも・きずってる 意外と古びなくって良いものがあったのも90年代なんだと思いたい
|
- 90年代ストリートファッション
488 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:38:07.22 ID:Ylql+IWTi - >>467
こんなデザインのスニーカーなかったよね 学校で「こんなダセエの誰履くんだよwww」 って話してたら、 「…オレ買ったんだけど」って友達がいて、 気まずくなったのを覚えてるw
|
- 90年代ストリートファッション
507 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:41:57.18 ID:Ylql+IWTi - >>447
そろそろ90年代に青春を謳歌した奴らもオサーンになってきてるから、 まとめられ始めるんじゃないかな 雑誌が当時は本当に情報源だったよな ビッケンバーグのゴツいブーツ履いてたダサい友人は何してるんだろうか
|
- 90年代ストリートファッション
518 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:44:30.34 ID:Ylql+IWTi - >>511
懐かし過ぎて吹いた
|
- 90年代ストリートファッション
543 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:49:37.05 ID:Ylql+IWTi - >>529
グレゴリーとか流行っただろ プロベラとか良い店だったのになぁ… >>525 そうそう、なんかすこいマニエリステイックなブーツ 誰が履いても浮いてた あの類はバブルの名残だと思う
|
- 90年代ストリートファッション
562 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:52:08.34 ID:Ylql+IWTi - >>536
高校生の時に勇気出して買ったランチのデニムは今でも履ける 思い出込みだからだが、にしても良く出来てる 作り手の古着への愛情が感じられる服って感じ そのジーンズ買ったのも15年以上前か…
|
- 90年代ストリートファッション
583 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:55:49.90 ID:Ylql+IWTi - >>566
ドリスくらいしか思いつかない あと一応マルジェラ …って本人は引退したか 俺はマルジェラに古着屋やってもらいたいんだよなー 面白いと思うんだけれど
|
- 90年代ストリートファッション
602 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 00:58:35.04 ID:Ylql+IWTi - >>578
完全にハイファッション化してるけど、 何でか人気ある かくいうオレも、昔買ったアーティザナルはよく着てる …これって90年代をまだ引きずってるってことなんだろか
|
- 90年代ストリートファッション
622 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 01:02:22.53 ID:Ylql+IWTi - >>550
お前とはうまい酒が飲めそうだ あとはレッドウッドとか幾つか良い店あったよなアウトドア系で ちなみにキムタクが着たせいで パタゴニアとかランチマの服が流行ったと記憶してる
|
- 90年代ストリートファッション
641 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 01:05:42.61 ID:Ylql+IWTi - >>599
RRLの初期のデニムカーゴ、 数年前に懐かしくって買い直した しかも二本 軍パンも買った やっぱシルエットが最高 ヤ・tオクで五千円位だったなぁ 今のは高過ぎるよな…けどカバンとか雰囲気が良くって 思わず買ってしまったが
|
- 90年代ストリートファッション
660 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 01:09:29.99 ID:Ylql+IWTi - >>626
ラルフローレンが認めてた!とかで 1300の復刻は買ったなぁ 人気もそこそこあったよ 576とか、300番台のローテクな復刻とか ただ当時のナイキなどのハイテクと コンバースのレザーなどとはあまりに勢いに差があったのも事実
|
- 90年代ストリートファッション
715 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 01:20:28.62 ID:Ylql+IWTi - >>676
正直なんでも着る ハイファッションとビンテージの古着が殆ど もちろんシンプルでキレイめが多くなった 冬は機能重視で確かにアウトドア系も多い そろそろ襟がないと落ち着かなくなってきた そんな三十代既婚者
|
- 90年代ストリートファッション
737 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 01:26:16.33 ID:Ylql+IWTi - >>724
安心しろ、みんなドヤ顏でやってたじゃないか… ビームスとアローズはまるで学校指定かと思うほどよく見かけた
|
- 90年代ストリートファッション
748 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/17(日) 01:28:36.62 ID:Ylql+IWTi - >>733
1300なら間違いない ソールも変えられるから大切に履こうぜ 俺も最近の復刻買った 十年前にも買ってて、懐かしくて思わず
|