- 国交相「岩手県知事よぉ、仮設住宅のピッチ遅いぞ。誰に気をつかってんだ?」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:25:36.50 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
大畠国土交通相は16日、岩手県庁で達増拓也知事と会談し、県に仮設住宅の建設を 急ぐように求めた。 会談後、大畠国交相は、県内で完成した仮設住宅が36戸にとどまっていることを指摘 し、「(建設の)ピッチが遅い。『あまり周りのことを気にせず、必要な戸数分だけ発注 してくれ』と(達増知事に)言った」と述べた。 会談で、大畠国交相は岩手、宮城、福島の被災地3県の仮設住宅の建設状況について、 16日までに230戸、来週中に約2000戸、5月7日までに約4500戸が完成する 見通しであることを明らかにした。 (2011年4月17日10時51分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110417-OYT1T00269.htm?from=y10
|
- 普通電車のったら快速だった。見間違えたのかな…
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:26:22.54 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
16日午前7時53分頃、JR東海道線の金山駅で、名古屋発武豊行き「快速」列車の 案内表示を、誤って「普通」と表示するミスがあった。 この影響で、快速が次に停車する大府駅までの5駅で降車予定だった乗客約20人は、 大府から下り普通電車で折り返した。JR東海によると、金山駅の職員が案内表示を誤入 力したのが原因という。 (2011年4月17日09時24分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00206.htm?from=y10
|
- 福岡デリヘルラブホ殺人
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:27:17.58 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
福岡市中央区平尾3のラブホテルで14日夜、派遣型風俗店に勤める福岡市博多区の 女性(21)が殺害された事件で、風俗店に女性の派遣を依頼する際に使われた 携帯電話の契約者は、住所不定の30歳代の男だったことが捜査関係者への取材でわかった。 福岡県警は、防犯カメラの映像の分析などから、この男がホテルで女性と一緒にいて 殺人事件に関与した疑いが強いとみて行方を捜している。 捜査関係者によると、女性が勤めていた風俗店の電話着信履歴などを調べた結果、 派遣依頼に使われた携帯電話と契約者が特定された。 契約者は無職で生活の拠点は福岡県内とみられるが、所在はつかめていないという。 (2011年4月17日09時31分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00217.htm?from=main4
|
- ブラジル人が被災者に豪快なバーベキュー、明らかに炭火ステーキを振る舞う
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:28:55.24 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
美濃加茂市を15日出発した県内外の在住ブラジル人ら約30人が16日、 250人が生活する避難所となっている宮城県気仙沼市大峠山の鹿折中学校を訪れ、 ブラジル人が得意なバーベキュー料理を振る舞った。 ブラジル人らは名古屋や浜松、横浜などからも保冷トラックやバスで参加。昼前に到着すると、校舎の渡り廊下のスペースで、 周辺の避難所分も含め、持参した牛肉やキャベツ500食分を豪快に炒め、自衛隊が用意したご飯やみそ汁、乾パンと一緒に提供した。 大盛りでサービスした焼き肉に、住民からは笑顔も。気仙沼高校2年の阿部哲也さん(16)と、いずれも向洋高校2年の熊谷元生さん(16)、 村上耕一さん(16)の3人は「率直にうまかった。昨日の夜から楽しみにしていた。がっつりと食べられる料理は久しぶりで、 もっと食べてもいいくらい」と喜んでいた。 物資やボランティアを募集した美濃加茂市のNPO法人「ブラジル友の会」職員の登田アンナさん(37)=各務原市那加門前町=は 「毎日震災のニュースを見ていて、つらい思いをしているだろうと思っていた。私たちの助け合いの輪で、 少しでも皆さんの力になれればうれしい」と話していた。17日も気仙沼市内で炊き出しをする。 (安藤恭子) ソース 中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110417/CK2011041702000105.html 画像 牛肉とキャベツを炭火で豪快に炒めるブラジル人ら=宮城県気仙沼市大峠山の鹿折中学校で http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110417/images/PK2011041702100063_size0.jpg
|
- 今日は統一地方選後半 注目の選挙区はどこ?
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:30:53.33 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
第17回統一地方選は17日、88市長選と293市議選、東京都の 13特別区長選、21区議選が告示され、後半戦が幕を開けた。19日告示の 町村長選と町村議選、既に告示された衆院愛知6区補選とともに24日に 投開票(一部市区は翌日開票)される。 東日本大震災や福島第1原発事故を受け、地域住民の安全・安心をどう 確保するかが各地で争点に浮上。 統一選前半戦の道府県議選で大幅に議席を減らした民主党が退潮傾向に 歯止めをかけられなければ、菅直人首相の政権運営を大きく揺さぶることは確実だ。 震災の影響で県議選が延期された岩手、福島両県でも北上市長選、喜多方市議選が それぞれ予定通り告示され、復興の足掛かりの選挙戦となる。 ソース:http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041701000091.html
|
- ブラジル人が被災者に豪快なバーベキュー、明らかに炭火ステーキを振る舞う
8 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:31:47.85 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>3 後で親戚とか祖父に記事よまれて絞られる流れ
|
- 外国人観光客激減、風評被害と言うが原発収束してない国に旅行行く訳ないだろ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:32:44.98 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東日本大震災後、日本を訪れる外国人観光客らが激減し、ツアーなどのキャンセルが 相次いでいる。 読売新聞のまとめでは、少なくとも約8万人の外国人が宿泊や訪問を取りやめ、海外 からの飛行機運航も中止に。観光地からは「原発事故の風評被害だ」など、悲鳴にも似た 声が上がっている。 「こんなの初めて」。16日午後、東京・浅草では、昭和初期から続く土産物店 「スズヤ」の女性従業員(59)が人影もまばらな仲見世通りを見やった。売り上げは1 0分の1以下になり、コメや野菜も販売してしのいでいる。 3月に来日した外国人は、前年同期比で50%減った。 外国人だけで年間約20万人が訪れる北海道・登別温泉では、韓国や台湾からの旅行客 を中心に2万人以上が宿泊をキャンセルした。登別観光協会は「日本全体が原発事故の 風評被害を受けている」と頭を抱える。 福島第一原子力発電所から遠く離れた沖縄県でも、8日までの4週間で外国人旅行客約 1万人が渡航をキャンセル。東京都心を走る「はとバス」も、外国人の利用者は1日平均 5人まで落ち込んでいるという。 (2011年4月17日03時03分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110416-OYT1T00912.htm
|
- 福岡に葉っぱの形のモール本格オープン 上から見るとキモイ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:34:38.21 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
福岡市西区の大型商業施設「木の葉モール 橋本」が15日、本格開業となる グランドオープンを迎えた。同モールは福岡市営地下鉄七隈線の橋本駅に隣接しており、 敷地面積は約3万3千平方メートル。葉っぱのかたちをイメージした施設の屋上には、 九州最大級の太陽光パネルを設置し、環境に配慮したという。 運営する福岡地所によると、年間で約600万人の来客と、約130億円の売り上げ をめざす。同モールには、スーパーや雑貨店、飲食店など計129店が入り、百貨店の 岩田屋も郊外型のサロン店を出した。 開店前から約2千人が列を作り、予定より5分早い午前9時55分に開店。東日本大 震災に配慮してセレモニーはなかったが、地元住民手作りの「かしわごはん」が無料で 配られた。営業時間はショッピングゾーンが午前10時〜午後9時。レストランゾーンが 午前11時〜午後11時。 http://www.asahi.com/national/update/0415/SEB201104150011.html http://www.asahi.com/national/update/0415/images/SEB201104150013.jpg http://www.asahi.com/national/update/0415/images/SEB201104150012.jpg
|
- 外国人観光客激減、風評被害と言うが原発収束してない国に旅行行く訳ないだろ
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:35:41.44 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
チェルノブイリから放射線漏れが続いています 300kmはなれたとこは安全です 旅行するわけねーよなあ
|
- 「おまわりさん、嫁がぐるまで出産しただ」警官「病院までパトで先導するで。ついてこいや?」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:40:13.63 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
福島県郡山市内で16日、産気づいた女性(21)が弟の車で病院に向かう途中、渋滞に 巻き込まれて車内で出産、居合わせたパトカーが病院まで先導する“事件”があった。 母子ともに無事だった。 郡山署によると、同日正午過ぎ、同市豊田町の市総合体育館前の「内環状線」交差点で、 災害対策で応援派遣中の岡山県警のパトカーが赤信号で停車したところ、近くの車にいた 男性が慌てて駆け寄り、「車の中で姉が出産した。病院まで先導してください」と助けを 求めた。 2人の警察官は救急車を手配したが、渋滞しており、パトカーで先導した方が早いと 判断。約3キロ離れた掛かり付けの産婦人科まで緊急走行した。 病院から「母子ともに健康」との連絡を受けた同署は、「とても珍しいこと。状況から みて正しい判断だったと思う。とにかく良かった」とホッとしていた。 (2011年4月17日11時03分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00286.htm?from=y10
|
- 「おまわりさん、嫁がぐるまで出産しただ」警官「病院までパトで先導するで。ついてこいや?」
2 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:40:38.30 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
姉だな。まあこまかいことはいいか
|
- 福岡デリヘルラブホ殺人
36 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:41:37.56 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>24 見つけたら依頼スレに依頼しとけボケ
|
- 三陸産の養殖ホヤ・銀ザケ全滅 ホヤって養殖で増えるのか?
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:43:21.63 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
http://www.pref.miyagi.jp/mtsc/saibai/youshoku/ホヤ.jpg http://www.fishexp.hro.or.jp/shidousyo/fishery/gyogyou/hoyayou/pic08_b.jpg 全国シェアの9割以上を占める三陸産ホヤと銀ザケの養殖場が、東日本大震災の津波で 全滅していたことが分かった。 ホヤは養殖に3〜4年かかり、今年の出荷はおろか、今後の再開のめども全く立ってい ない。地元の養殖業者らは落胆の色を濃くしている。 宮城、岩手両県の漁協によると、津波で両県の25漁協のホヤ養殖場が全滅した。年間 約800トンを出荷する宮城県石巻市の鮫浦湾では、養殖イカダが岸に流れ着き、がれき とともに山積みになっている。ホヤの保管倉庫は骨組みだけになってしまっている。 「海のパイナップル」と呼ばれるホヤはカキ殻に付着させた幼生をイカダにつるし、 湾内で3〜4年かけて育てる。今季も順調に生育していた。養殖歴約30年の阿部敬喜 さん(66)は「4年かけて収穫できる直前だったのに」と肩を落とした。 2009年の全国のホヤ水揚げ1万937トンのうち宮城が8986トン、岩手が14 85トン。両県で96%を占めていた。この影響で、東京・築地市場では、品薄となり 高値が続いている。 また、国内の養殖銀ザケの99%を誇る宮城県の「伊達のぎん」も養殖設備が壊滅的な 被害を受けた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00333.htm?from=y10
|
- 「おまわりさん、嫁がぐるまで出産しただ」警官「病院までパトで先導するで。ついてこいや?」
19 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:44:25.16 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
首都圏で出産時に病院の予約がとりにくいから 実家でってパターンが結構ある
|
- ふくしまげんぱつじこしゅうそくこうていひょうはっぴょう
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:45:08.95 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東京電力は、福島第一原子力発電所事故の収束に向けた工程表をまとめ、17日午後にも発表する。 午後3時から勝俣恒久会長らが同社本店で記者会見する予定。 (2011年4月17日11時26分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00286.htm?from=y10
|
- 間接照明でモテる 店の雰囲気もグレードアップ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:46:36.96 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
本格的なお好み焼きを提供し、手作りケーキも置くユニークなカフェ。女性が1人でも 楽しめるスポットだ。 店内は間接照明で、ムーディーな空間。BGMにジャズが流れている。オーナーの三宅 麻佐夫さん(57)は大阪出身で、2年前に同店をオープン。妻の久美子さんと営んで いる。 お好み焼きは、道産100%の小麦粉と道産昆布から取っただしを使っている。他の 食材も食の安全を考慮し、道産や国産の使用に努めている。一番人気は道産ハーブ豚の 豚玉(600円)で、えび玉(650円)や、道産ゴーダチーズを使った豚チーズ(75 0円)などをラインアップ。 また、大阪で定番のお好み焼きと焼きそばがドッキングした、ボリュームたっぷりの モダン焼きも根強い人気。お好み焼きや焼きそば、モダン焼きには、全てみそ汁とサラダ が付く。また、お好み焼きのテークアウトは、全品100円引き。 一押しなのが、豚玉+サラダ+みそ汁+セットドリンクのMaMi6セット(650円)。 これに好きな手作りケーキが付くと、1000円とお得。店内のショーケースには常時4 〜5種類ケーキが並ぶが、パティシエの長女の実紀さんが丹精込めて手作りしたものだ。 ドリンクはこだわりのコーヒーの他、紅茶は東京・田園調布から取り寄せている。 アルコールはビールを置き、モダン焼きやお好み焼きとビールのお得なセット(各100 0円)も好評。ランチメニューも、3種類(各550円)を用意している。 http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110415ddlk01070306000c.html
|
- 米海兵隊専門部隊CBIRFが陸自中央特殊武器防護隊の活動を視察
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:48:46.75 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
福島第1原発:米海兵隊専門部隊が陸自の中特防視察 郡山 福島第1原発の放射性物質漏えいに対処するため、米国が派遣した米海兵隊専門部隊 「CBIRF」(シーバーフ)の隊員5人が16日、陸上自衛隊郡山駐屯地(福島県郡山 市)を訪れ、同駐屯地を拠点とする陸自の中央特殊武器防護隊(中特防)の活動を視察し た。CBIRFの隊員は現在、米空軍横田基地(東京都福生市など)に駐留しており、 現地を訪れたのは初めて。 防衛省によると、CBIRFの隊員は同日午後1時ごろ郡山駐屯地に到着、1時間ほど 中特防の活動内容について説明を受けた。その後、福島市内の福島県立医大に設けられた、 放射性物質の除染作業をする「除染所」を視察。歩けない人への除染や病院との連携など の方法を30分かけて確認した。【鈴木泰広】 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110417k0000m040100000c.html
|
- 林家こぶ平がこんぶうってたwwww
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:49:50.08 ID:MA3ypMW10 ?-PLT(15625) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
第1原発:風評被害ふり払おう 林家一門が農産物販売 被災地産の野菜を売る林家三平さん(右)=東京都新宿区で2011年4月16日午後1 時31分、喜浦遊撮影 東日本大震災で起きた福島第1原発事故による風評被害をふり払おうと落語家の林家 三平さんと林家一門の人たちが16日、東京都中央卸売市場の淀橋市場(新宿区)で被災 地産の農産物を販売した。 福島、茨城、群馬、栃木、千葉各県で採れた、出荷停止対象外の新鮮なネギやトマト などが並び、三平さんは手に持ち高々と掲げ「福島のネギだよ。おいしいよ!」。 袋いっぱいに買い込む人々が列をなした。 「自分もお世話になった人に連絡がつかない」と涙した三平さんは「でも僕たちが 沈み込んでちゃダメ。明るさを伝えないと。みんなで一つになって東北を応援しましょう 」と先代譲りの笑顔に。【喜浦遊】 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110417k0000m040025000c.html
|