トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月17日
>
FmFCD/u60
書き込み順位&時間帯一覧
83 位
/21953 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
0
2
4
8
1
5
4
8
0
2
6
6
1
0
5
2
0
0
57
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ODAの削減、1割にとどめる方針を決定・・・民主党内の反発強く
菅「原発はシートで覆う。専門家が反対しても政治主導だ」 → 保安院「何も聞いてない」
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
被災者「また豚汁か」 工夫した炊き出しマニュアル作成
大阪市「バス要るならやるわ、なんなら消防車もつけたろか」
東北大、770億円被害 実験機器7000台損壊、28棟の建て替えが必要
東電「水素爆発は全く想定していなかった」
日本エイサー(acer)、Windows7搭載タブレット「ICONIA TAB(アイコニア タブ)W500」を5月下旬に発売
手のひらサイズの中華Pad その名も「E-Pad」を使ってみた
福島・浪江町の被災者 「自主避難して損した、何も支援がない」
その他18スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
ODAの削減、1割にとどめる方針を決定・・・民主党内の反発強く
237 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 00:32:38.73 ID:FmFCD/u60
外国から義援金いっぱいもらっておいてこれはねえよ
国より利権にしがみつく事を選択した議員どもをさらせよ
菅「原発はシートで覆う。専門家が反対しても政治主導だ」 → 保安院「何も聞いてない」
286 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 00:51:46.92 ID:FmFCD/u60
菅をシートで覆って建屋の中にいれとけ
菅「原発はシートで覆う。専門家が反対しても政治主導だ」 → 保安院「何も聞いてない」
288 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 00:52:50.59 ID:FmFCD/u60
本来の目的は隠蔽
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
195 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 07:41:40.00 ID:FmFCD/u60
何かあると補償で守られてる人多そうだからな
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
216 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 07:56:53.04 ID:FmFCD/u60
あそこらへんは海辺の平坦な所住むなって言ったら、本当土地ねえだろ
かと言って、津波がくるってわかってる場所に住んで、また津波きたら税金食いつぶすのも困るしな
少しづつ山切り開くしかねえわな
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
264 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 08:13:17.81 ID:FmFCD/u60
まあ、仕事だ仕事
日雇いでもしろじゃなくて、まずはちゃんと安定した収入得られる目処立たないとどうにもならんよ
普通の新卒でも仕事探すの難しい状況で中高年に転職しろは厳しいよな
1次産業は別の話だから置いといて、雇用状況はどうにかならんかねえ
避難所という新たな利権 「自宅から遠すぎる」「教室をすべて明け渡さなくても授業はできる」
286 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 08:25:42.11 ID:FmFCD/u60
>>273
俺は被災者じゃねえからw
被災者「また豚汁か」 工夫した炊き出しマニュアル作成
313 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 08:37:14.52 ID:FmFCD/u60
今夜は豚汁作ろう
被災者「また豚汁か」 工夫した炊き出しマニュアル作成
389 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 08:48:47.45 ID:FmFCD/u60
>>366
むう、これは飽きるな
避難所でも恵まれてるところとそうで無い所あるしな
大阪市「バス要るならやるわ、なんなら消防車もつけたろか」
313 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 09:34:06.79 ID:FmFCD/u60
大阪さん、太っ腹だな
以前の震災時の恩返しかな
東北大、770億円被害 実験機器7000台損壊、28棟の建て替えが必要
253 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 09:39:31.73 ID:FmFCD/u60
大学ってそんなに高価な施設持ってるんだ
東電「水素爆発は全く想定していなかった」
93 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 09:42:43.23 ID:FmFCD/u60
「原発は安全」だからそんな事想定すると怒られたんじゃねえかw
東電「水素爆発は全く想定していなかった」
104 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 09:44:20.81 ID:FmFCD/u60
>>83
その規準決めた保安院もおかしいし、規準通りだからってそれ以上の事やらない東電もおかしい
東電「水素爆発は全く想定していなかった」
120 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 09:46:26.70 ID:FmFCD/u60
>>98
管理に国が強く関わってるからねえ
国としての責任も免れないのよ
東電「水素爆発は全く想定していなかった」
149 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 09:50:23.86 ID:FmFCD/u60
マスコミにはバンバン金流すくせに、こういう所でコスト節約とか本当馬鹿
東電「水素爆発は全く想定していなかった」
163 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 09:53:14.32 ID:FmFCD/u60
想定はできてたんだよ、想定はできたんだけどコストとか対応面倒臭いからいいやってだけなんだよ
東電「水素爆発は全く想定していなかった」
195 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 09:59:45.70 ID:FmFCD/u60
>>173
反原発の市民団体みたいな「原発は危険だから今すぐ停止しろ」みたいなのは叩いてただろうけど、
「災害時の設備対応が足りないからちゃんとやれ」みたいのだったら叩く人はそんなにいなかったと思うよ
日本エイサー(acer)、Windows7搭載タブレット「ICONIA TAB(アイコニア タブ)W500」を5月下旬に発売
30 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 10:40:02.82 ID:FmFCD/u60
Windowsじゃタブレットでの操作はきついだろ
日本エイサー(acer)、Windows7搭載タブレット「ICONIA TAB(アイコニア タブ)W500」を5月下旬に発売
46 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 11:06:17.96 ID:FmFCD/u60
>>43
windows使いたいならノートか省スペースデスクトップ買えっつうの
タブレット使いたいならタブレット用のOS載ってるの買えっつうの
手のひらサイズの中華Pad その名も「E-Pad」を使ってみた
58 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 11:25:48.57 ID:FmFCD/u60
OS何使ってるんだろ
手のひらサイズの中華Pad その名も「E-Pad」を使ってみた
64 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 11:34:05.03 ID:FmFCD/u60
普通の携帯用のを改造したのかな
福島・浪江町の被災者 「自主避難して損した、何も支援がない」
36 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 11:35:33.42 ID:FmFCD/u60
隣町に原発置かれるくらいなら、自分の所に誘致した方が得だな
福島・浪江町の被災者 「自主避難して損した、何も支援がない」
67 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 11:51:07.76 ID:FmFCD/u60
同じ状況に置かれたら誰でもこれに近い事思うだろ
芸能関係者「ちょっとコネがあれば、一般人でも10万あればアイドルを抱けます」
355 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 12:02:06.53 ID:FmFCD/u60
10万じゃチリドルレベルだろ
福島・浪江町の被災者 「自主避難して損した、何も支援がない」
143 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 12:45:37.45 ID:FmFCD/u60
役人はどんな状況でも役人って事だなw
勿論、被災者の為なら何でもするって所もあるだろうけど
福島・浪江町の被災者 「自主避難して損した、何も支援がない」
145 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 12:46:57.95 ID:FmFCD/u60
>>142
物理的には無傷でも、商売的にはかなりの痛手を負ってるでしょ
ブラジル人が被災者に豪快なバーベキュー、明らかに炭火ステーキを振る舞う
65 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 12:52:35.25 ID:FmFCD/u60
>>3
そのコメントはおかしいよなw
芸能関係者「ちょっとコネがあれば、一般人でも10万あればアイドルを抱けます」
501 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 13:00:59.64 ID:FmFCD/u60
>>472
番組とか雑誌制作に金だしてる側からすれば本来はマイナスでしょ
担当がやりたいからって実力の無い奴を使われたら
西に逃げても黄砂で苦しむらしい。 もう安息の地は北海道しか無い、お前ら北海道行くぞ北海道
471 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 13:06:16.35 ID:FmFCD/u60
北海道って人間住めるの?
台湾の匿名企業が、原発作業にあたる50名宛てに1億5000万円を寄付していた
5 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 13:12:08.43 ID:FmFCD/u60
台湾さん、やさしすぎる
でも、9割は会社が持っていくだろ
台湾の匿名企業が、原発作業にあたる50名宛てに1億5000万円を寄付していた
23 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 13:13:53.98 ID:FmFCD/u60
何か、日本の金持ちの寄付とは質が違うな・・
台湾の匿名企業が、原発作業にあたる50名宛てに1億5000万円を寄付していた
38 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 13:15:33.49 ID:FmFCD/u60
現場には「台湾から寄付が届いたぞ」ってバナナが一本づつ配られるだけだろ
台湾の匿名企業が、原発作業にあたる50名宛てに1億5000万円を寄付していた
50 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 13:16:34.69 ID:FmFCD/u60
保安院のづらの髪の毛の量が増えるだけだろ
台湾の匿名企業が、原発作業にあたる50名宛てに1億5000万円を寄付していた
123 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 13:26:05.25 ID:FmFCD/u60
国としては中国と対立してるから日本に擦り寄っておかなくちゃってのはあるんだけど
それだけじゃない何かを感じるよね
枝野氏 元CA妻の助言でスーツは5万円、私服はユニクロ
148 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 13:48:15.72 ID:FmFCD/u60
こういう時にこんな記事とかキチガイすぎるだろ
原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」
73 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 15:27:12.82 ID:FmFCD/u60
>「今回の事故では、『原子力安全研究協会』の職員は、福島第一原発で作業に当たった消防士
>の被曝量を測定する職務を担当していました」(協会職員)
事故から1ヶ月でたったそれだけかよ、消防士がいたのなんて数日だけだし
そんなの機器付けるだけでできるだろ
茨城県「安全なホウレンソウ(129ベクレル)などが出荷自粛解除だよ〜^^」
239 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 15:29:45.40 ID:FmFCD/u60
近所のスーパーいったら茨城産の野菜ばっかだった
他の地域の2/3くらいの価格
茨城県「安全なホウレンソウ(129ベクレル)などが出荷自粛解除だよ〜^^」
267 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 16:04:10.77 ID:FmFCD/u60
基準的には安全でも、国産、無農薬、有機栽培とかで余分にお金払う国民性だからね
暫定基準値が信頼できる値だったとしてもなかなか難しいやね
東電会長、福島第一原発「冷温停止状態」にするまで6〜9カ月の予定と発表
180 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 16:12:21.12 ID:FmFCD/u60
6〜9カ月って嘘だろ
東電会長、福島第一原発「冷温停止状態」にするまで6〜9カ月の予定と発表
196 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 16:16:17.78 ID:FmFCD/u60
この「冷温停止状態」って言葉が詐欺じゃねえかw
冷温で安定的に冷却できてる状態の事だろ
日本の避難所が快適そうで海外から嫉妬されている
94 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 16:39:45.28 ID:FmFCD/u60
これ便利そうだな
日本の避難所が快適そうで海外から嫉妬されている
108 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 16:44:21.05 ID:FmFCD/u60
まあ、一般的な避難所のイメージからすると豪華だよな
日本の避難所が快適そうで海外から嫉妬されている
119 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 16:49:03.75 ID:FmFCD/u60
>>115
そんなのGoogleでも許してくれないだろw
日本の避難所が快適そうで海外から嫉妬されている
133 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 17:02:52.29 ID:FmFCD/u60
これなら屁をこいてもあんまり周りに迷惑かけずに済むな
東電勝俣会長「やめま〜〜すw」
164 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 17:04:16.70 ID:FmFCD/u60
数億の退職金もらって別の電気関係の役員に収まるだけだろ
茨城県「安全なホウレンソウ(129ベクレル)などが出荷自粛解除だよ〜^^」
282 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/17(日) 17:32:16.75 ID:FmFCD/u60
福島近辺の農作物、魚が通常基準値に収まるまで
「うちの猫が犬を産んだ!」 獣医「ありえません」 「でも犬と猫の合いの子かもしれない」
35 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 17:37:52.96 ID:FmFCD/u60
そんなんあり得たら、人間と犬、猫の子供だって作れちゃうわ
【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える
226 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 17:44:01.20 ID:FmFCD/u60
10ミリって言えよ
「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
71 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 17:56:53.43 ID:FmFCD/u60
賃貸とか金ある奴は簡単に引越しできるけど、そこの土地、家買ってまだローンもあるなんて人はそう簡単にできないよな
もう稼げない年寄りも
結局金だよ金
「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
123 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/17(日) 18:24:28.95 ID:FmFCD/u60
今回規模の津波に対応できる何かを作るにしても恐ろしく金と時間かかるからなあ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。