- アメリカ「ねえねえ、原発処理に良いアイテムがあるんだけど・・・使ってみない?」
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 07:18:39.35 ID:DxM6szhFP - 軍事用という視点で開発しないと使い物にならないんだなと思ったわ
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 07:51:19.97 ID:DxM6szhFP - >>347
電源厨や淡水厨が遥か昔の話の様だ・・・
|
- アメリカ「ねえねえ、原発処理に良いアイテムがあるんだけど・・・使ってみない?」
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 07:55:00.38 ID:DxM6szhFP - >>245
アメリカの軍事技術の開発リソースが凄すぎるからな 公的研究費の過半数が軍事向け名目、軍事費は年40兆円だから NASAと同じだけの宇宙開発予算を軍が使ってる
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 08:09:04.01 ID:DxM6szhFP - >>361
2chではかなり早い段階からプールがヤバいって話だったのにな
|
- アメリカ「ねえねえ、原発処理に良いアイテムがあるんだけど・・・使ってみない?」
273 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 08:19:01.55 ID:DxM6szhFP - >>256
最終的な国力、国民を守る力とは「軍事力」に尽きるというのが良くわかった
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
389 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 08:25:51.48 ID:DxM6szhFP - >>385
プルトニウムの最大の発生源も4号機プールなんだろうな
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
395 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 08:28:44.38 ID:DxM6szhFP - >>393
軍事仕様じゃないと、放射線でやられる
|
- 【技術の日産】 日産、全てのリーフを対象に「自主修理」の神対応
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 08:31:45.83 ID:DxM6szhFP - リーフは三菱の奴よりよく見るよね
2、3日に1回くらい見かける
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 08:36:39.57 ID:DxM6szhFP - >>399
水素は軽いから上に溜まるから、むしろ上がやられてるのは自然じゃね
|
- アメリカ「ねえねえ、原発処理に良いアイテムがあるんだけど・・・使ってみない?」
283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 08:45:01.36 ID:DxM6szhFP - >>280
作業員の稼働時間が制限されているから、予めできる作業を事前にやっておけば、 結果的に早期に作業に着手できる
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 08:50:43.59 ID:DxM6szhFP - >>404
水素爆発は上に抜ける、原発建屋上部はそういうブローオフ構造になっていた 建屋内での水素濃度が上がって爆発する際には、わざと格納容器を守っている 建屋のコンクリ構造を上三分の一だけ「鉄骨と薄い板」にしてあるので、 そこが壊れることで爆発の衝撃波を吸収して建屋の下半分を守る、それも設計上の仕様だというのです。 これは、スタンフォード大学のCISAC(国際安全保障協力センター)の客員で、仏アレヴァ社系列の 燃料処理企業の現役の幹部、また元IAEAの研究員であったアラン・ハンセン氏がハッキリそう発言しており、同氏の示したスライドでは、 そのプロセスが図示されています。 http://www.jmm.co.jp/dynamic/report/report3_2358.html
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 09:13:41.25 ID:DxM6szhFP - >>428
プール爆発とドライベントが大気中への放出へのメインだからなぁ 特に4号機は燃料数が段違いに多いから
|
- 東電「水素爆発は全く想定していなかった」
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 09:42:19.93 ID:DxM6szhFP - >>48
3号機の設計者によれば、水素処理装置はあるが電源断で動作しなかったとの見解 http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemoNumber2.pdf
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
475 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 09:51:38.40 ID:DxM6szhFP - >>472
恐らく米軍だが、米軍の活動内容は諸事情により公開されてない
|
- 東電「水素爆発は全く想定していなかった」
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 10:08:12.98 ID:DxM6szhFP - >>233
結局はそれが問題だな、女川みたいに5系統外部作っておけば助かった可能性は高い
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
500 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 10:43:45.67 ID:DxM6szhFP - >>487
爆発前にプールへの注水をしなかったのは人災だな 中からでも2号機では出来てるのだから
|
- 東電「水素爆発は全く想定していなかった」
397 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 10:53:12.82 ID:DxM6szhFP - >>393
使用済み核燃料は溶けるレベルで加熱するよ
|
- 東電「水素爆発は全く想定していなかった」
402 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 10:55:52.74 ID:DxM6szhFP - >>398
余裕で壊れるよ H2Aロケットは水素燃料だ
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
524 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:09:31.92 ID:DxM6szhFP - >>518
1号はメルトダウンも激しく、使用済み核燃料は少ない プール放水もかなり後回しだから、炉心からの水素だと思う でも、他のはプール爆発の可能性が高いよな
|
- 【速報】原発廃止
600 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:26:19.89 ID:DxM6szhFP - >>579
リケンガーという陰謀論とセットだから 広瀬隆なんてロスチャイルドガーやったしな
|
- 東電「水素爆発は全く想定していなかった」
556 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 12:39:16.09 ID:DxM6szhFP - >>512
ベントの結果だろう ヨウ素などの放射性物質はウェットベントで減らせるが、水素は無理
|
- 東電「水素爆発は全く想定していなかった」
570 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 13:11:11.25 ID:DxM6szhFP - >>566
スイスのは苦しい言い訳だな 根本的には電源喪失が問題で、他は枝葉の話 外部電源と非常用電源の脆弱性が最大のリスクだ
|
- ふくしまげんぱつじこしゅうそくこうていひょうはっぴょう
65 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 13:20:44.47 ID:DxM6szhFP - 予定通りに行かなければ、想定外と言い訳するだけ
出すだけなら、簡単な事だな
|
- 東電、事故収束の行程表公表へ 勝俣会長が15時から会見へ
13 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 13:26:45.45 ID:DxM6szhFP - どうせ想定外ばかりだから、やめとけば
|
- 東電、事故収束の行程表公表へ 勝俣会長が15時から会見へ
29 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 13:39:04.93 ID:DxM6szhFP - 清水、また計画入院かよ
|
- 東電「水素爆発は全く想定していなかった」
583 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 13:48:05.88 ID:DxM6szhFP - >>579
基本的には、これらの古い第二世代原子炉は電源喪失したら終わりだろう 最新型の様に重力注水と熱対流で復旧まで粘る様な事は出来ないから
|
- 【安全厨危険厨歴史的和解で国民総ピカ厨へ】東電「確実に出来るのは瓦礫の撤去だけ」★4
940 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/17(日) 16:12:32.13 ID:DxM6szhFP - 俺たちの闘いはこれから〜次回作にご期待下さいと
|
- 【危険厨切腹会場】東電「原発収束の見通しが立ったので15時に発表する。日常お待たせ」★3
216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 16:52:49.31 ID:DxM6szhFP - 「俺たちの戦いはこれからだー」
長い間ご愛読ありがとうございました。東電先生の次回作にご期待ください。
|
- 東電勝俣会長「やめま〜〜すw」
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 16:54:40.24 ID:DxM6szhFP - 計画辞任だな
|
- 東電会長、福島第一原発「冷温停止状態」にするまで6〜9カ月の予定と発表
359 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 17:05:19.93 ID:DxM6szhFP - 既出情報のまとめでしかないな、何も新情報は無い
|
- 【速報】福島・いわきで竜巻か
816 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 17:49:19.29 ID:DxM6szhFP - 神に見捨てられし地、その名をハマドーリという・・・
|
- 東電会長、福島第一原発「冷温停止状態」にするまで6〜9カ月の予定と発表
453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 17:56:48.24 ID:DxM6szhFP - >>449
現状は、この考察でほぼ順当と考えられる http://takedanet.com/2011/04/post_651c.html
|
- 「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 18:29:29.30 ID:DxM6szhFP - 昔と違って自動車も高層建築もあるんだから、高台移転して、
どうしても必要な沿岸施設を高層化してそこに通勤するしかないだろう でないとまた数十年後にやられるんだからきりがない
|
- 「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 18:36:30.01 ID:DxM6szhFP - >>132
昔なら山を切り崩して街を作るのは技術的に無理だっただろうけど、 今なら金さえあれば可能だからな、このままだとまた同じ事になるから、何れはやらなければ
|
- 菅首相「今日は東電発表で、少し前進できた感じがするよね」と記者に語る
263 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 19:08:12.14 ID:DxM6szhFP - >>258
ゴップ大将
|
- ふぐすま県富岡町住民「俺たちは原発に食べさせて貰ってたのヨ」
144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 20:20:39.08 ID:DxM6szhFP - |\ /|
|\\ //| 僕は原発を立ててくれってきちんとお願いしたよ、 : ,> `´ ̄`´ < ′実際の姿がどういうものか、説明を省略したけれど、 . V V 訊かれなかったからさ。 . i{ ● ● }i そもそも君たちふぐすま人は放射能の存在なんて最初から 八 、_,_, 八 自覚できてないんだろ . / 个 . _ _ . 个 ', ま、後は君たちふぐすま人の問題だ。僕らのエネルギー _/ il ,' '. li ',__ 回収ノルマは、おおむね達成できたしね
|
- ふぐすま県富岡町住民「俺たちは原発に食べさせて貰ってたのヨ」
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 20:27:52.24 ID:DxM6szhFP - |\ /|
|\\ //| 僕たちはあくまで君たちの合意を前提に契約しているんだよ? : ,> `´ ̄`´ < ′ それだけでも充分に良心的なはずなんだが . V V 騙すという行為自体、僕たちには理解できないよ . i{ ● ● }i 八 、_,_, 八 認識の相違から生じた判断ミスを後悔する時、何故か人間は、 . / 个 . _ _ . 个 ', 他者を憎悪するんだよね _/ il ,' '. li ',__
|
- ふぐすま県富岡町住民「俺たちは原発に食べさせて貰ってたのヨ」
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 20:37:19.42 ID:DxM6szhFP - |\ /| 君はエントロピーっていう言葉を知ってるかい?
|\\ //| 太陽光や風力はエントロピー差が小さすぎて使い物にならない : ,> `´ ̄`´ < ′そして地球全体の石油エネルギーは、目減りしていく一方なんだ . V V だから僕たちは、石油に縛られないエネルギーを探し求めて来た . i{ ● ● }i そうして見つけたのが、核の力だよ、 八 、_,_, 八 それを回収するのが、僕たち、トンキン電力の役割だ . / 个 . _ _ . 个 ', このトンキンにどれだけの人がひしめき合い、 _/ il ,' '. li ',__一瞬ごとにどれ程のエネルギーを消耗しているのか分かるかい?
|
- ふぐすま県富岡町住民「俺たちは原発に食べさせて貰ってたのヨ」
279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 20:48:32.82 ID:DxM6szhFP - |\ /| 僕は、君たち過疎町村民の願いごとを叶えてあげる
|\\ //| でも、それと引き換えに出来上がるのが原子力発電所 : ,> `´ ̄`´ < ′ . V V この施設を手にしたものは、放射能と戦う使命を課されるんだ . i{ ● ● }i 願いから産まれるのが膨大な交付金だとすれば、 八 、_,_, 八 放射能はその呪いから産まれた存在なんだ . / 个 . _ _ . 个 ', しかもその姿は、普通の人間には見えないから性質が悪い _/ il ,' '. li ',__
|
- 福島原発の作業員大量エスケープ、原発20km圏外に防護服散乱
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 20:58:07.56 ID:DxM6szhFP - 窃盗団の脱ぎ捨てだろうな、ATMとか自販機はあらかた荒らされてるし
|
- 福島原発の作業員大量エスケープ、原発20km圏外に防護服散乱
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 21:01:07.02 ID:DxM6szhFP - >>148
防護服自体は秋葉原でも余裕で買えるからな、身元も隠せるし好都合だ
|
- 福島原発の作業員大量エスケープ、原発20km圏外に防護服散乱
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 21:08:28.03 ID:DxM6szhFP - >>179
同種のスーツを入手するのはそもそも困難ではない
|
- 福島原発の作業員大量エスケープ、原発20km圏外に防護服散乱
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 21:11:49.15 ID:DxM6szhFP - >>138
浪江町の現地コテハン報告でも怪しげなトラックが出入りしてるとの事なので、 窃盗団が相当入って来てるのはまず間違いないだろうな
|
- 「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 21:19:33.89 ID:DxM6szhFP - >>166
ドイツ風にしたら、efの音羽だね 旧市街が放置されているとかさ
|
- 「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 21:24:24.73 ID:DxM6szhFP - >>170
三重にあるらしい http://www.kankotaiki.jp/others/nishiki-tower.html
|
- 「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 21:29:20.71 ID:DxM6szhFP - >>175
どうせ後継者も余りいないのだから、この機にまとめて大規模化しないと どちらにせよ維持不可能に陥るだろうからな
|
- 「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 21:36:05.56 ID:DxM6szhFP - >>177
住めなくなった旧市街は風力発電所やでも立てればいいのにね 海風で立地条件としてはかなり良い所が多い筈
|
- 「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 22:26:28.69 ID:DxM6szhFP - >>191
「我欲」という言葉がよく似合うドヤ顔だな・・・
|
- 「もうあそこには住みたくない」 日本一の防潮堤・田老地区住民、高台移住か
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 22:43:52.14 ID:DxM6szhFP - >>201
今の土地を買い取って、入れ替えだろう
|