トップページ > ニュース速報 > 2011年04月16日 > y6xLfd5a0

書き込み順位&時間帯一覧

271 位/23129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000130002243117513900042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!! 2
明日、放射性物質が北海道全域に飛散の模様
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
【東電株下落で青ざめる東電社員】経営責任、株主責任、給与・ボーナスカット、OB年金削減
【GPU】PowerColorのファンレス仕様のRadeon HD 6850カード ヒートシンク大きすぎワロタ
緊急地震速報
緊急地震速報
【(´Д⊂ モウダメポ】トレンチ汚染水 水位上昇続く
「原発ほぼ制御不能の所まで行った」  俺たちは一度死にかけていたことが判明
福島原発、1500億ベクレル放出も海影響なし・・・もう凄い悪影響なのかさっぱりわからん

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!! 2
823 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 05:55:46.17 ID:y6xLfd5a0
西日本に移住して農業続ける
って選択肢もあるんだがなあ
郷土愛はわかるけど、今回はもうそういうレベルじゃない
人が住めないのに
明日、放射性物質が北海道全域に飛散の模様
356 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:08:20.17 ID:y6xLfd5a0
というかこの規模の事故だと
半径300km圏内は避難すべきなのに
なんでこの国はこんなに悠長なの。
風向きとか気にしてる場合じゃないぞ
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
251 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:18:39.04 ID:y6xLfd5a0
>>249
そういう正確な量を伝えるべきだよな
脅すとかじゃなくてさ
【東電株下落で青ざめる東電社員】経営責任、株主責任、給与・ボーナスカット、OB年金削減
322 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:49:04.60 ID:y6xLfd5a0
・年金全社員なし
・賞与全社員なし
・退職金全社員なし
・役員報酬全役員全額返還


これで許してやろうぜ。
通常の給与は残してやれよ
【GPU】PowerColorのファンレス仕様のRadeon HD 6850カード ヒートシンク大きすぎワロタ
100 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:07:07.07 ID:y6xLfd5a0
>>1
これを福島原発の冷却に応用できんのか?
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
268 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:08:58.49 ID:y6xLfd5a0
とにかく底に空いてる穴をふさげよ。
それやらないといつまでも水入れてても意味ないし
汚染されて外に出るだけで
トレンチは溢れるわ海に流れ出るわで
結局汚染が長期化するだけなんだぞ。
穴をふさげ

緊急地震速報
691 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:24:02.00 ID:y6xLfd5a0
深さ70km  M5.9

でこんなにでかくなるものなの?

緊急地震速報
53 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:24:52.80 ID:y6xLfd5a0
緊急地震速報が発生後に出るって初めて?

どんだけ精度悪いんだよwww
【(´Д⊂ モウダメポ】トレンチ汚染水 水位上昇続く
7 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 12:21:55.71 ID:y6xLfd5a0
だから穴ふさげよ
穴ふさがないのに注水してたら
そりゃ溢れるだろ
馬鹿なのか?
まず最初に穴ふさげ
それから注水しろ
「原発ほぼ制御不能の所まで行った」  俺たちは一度死にかけていたことが判明
144 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 12:27:03.83 ID:y6xLfd5a0
>>134
大パニックになるからだろ
関東民が一斉に西日本や海外に逃げようとして
交通網も金融機関もパニックになる
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
296 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 12:37:41.18 ID:y6xLfd5a0
まあこんなんだしね


「原発ほぼ制御不能の所まで行った」  俺たちは一度死にかけていたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302923891/
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!! 2
852 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 12:46:05.87 ID:y6xLfd5a0
「チェルノブイリ事故後の野菜・果物への放射能汚染を過少評価した仏政府責任者、起訴」フィガロ紙

チェルノブイリ原発事故が起きた1986年4月26日当時、フランス放射線防護中央局(SCPRI)局長をつとめていた
ピエール・ペルラン教授(88歳)は、チェルノブイリ事故が起きた直後の4月30日から5月5日にかけ、
「フランス国内では『死の灰』(放射性物質)による汚染は無く、健康への影響は無い」と発言、「深刻な嘘をつき」
国民の健康を害したかどで、2002年より起訴されている。
ぺルラン教授の件は3月31日にパリ法廷で協議され、9月7日に最終決定がなされる予定。

3月31日、傍聴席に座った「フランス甲状腺がん患者協会」のシャンタル・ガルニエール代表は次のように述べた。

「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。今日フクシマで何が起きているか、本当に分かっているのか?」
「私たちはぺルラン教授が嘘をついたことに怒っている。チェルノブイリ惨事の後に国民が野菜や果物を食べないようにすべきだったのに。」

3700名の甲状腺がん患者が参加する同協会のガルニエール代表(61歳)は、1987年に甲状腺がんの診断を受け、今日に至る。
注:SCPRIを管轄するのはフランス保健省。
(Anne Jouan & Marie-Amelie Lombard-Latune, Le Figaro, 2011.04.01)
福島原発、1500億ベクレル放出も海影響なし・・・もう凄い悪影響なのかさっぱりわからん
266 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 13:05:38.47 ID:y6xLfd5a0
>>265
今は地獄の門を開ける前の状態に過ぎないのにね
福島第1原発:4号機プール90度まで上昇…東電写真公開
9 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 13:09:37.60 ID:y6xLfd5a0
「チェルノブイリ事故後の野菜・果物への放射能汚染を過少評価した仏政府責任者、起訴」フィガロ紙

チェルノブイリ原発事故が起きた1986年4月26日当時、フランス放射線防護中央局(SCPRI)局長をつとめていた
ピエール・ペルラン教授(88歳)は、チェルノブイリ事故が起きた直後の4月30日から5月5日にかけ、
「フランス国内では『死の灰』(放射性物質)による汚染は無く、健康への影響は無い」と発言、「深刻な嘘をつき」
国民の健康を害したかどで、2002年より起訴されている。
ぺルラン教授の件は3月31日にパリ法廷で協議され、9月7日に最終決定がなされる予定。

3月31日、傍聴席に座った「フランス甲状腺がん患者協会」のシャンタル・ガルニエール代表は次のように述べた。

「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。今日フクシマで何が起きているか、本当に分かっているのか?」
「私たちはぺルラン教授が嘘をついたことに怒っている。チェルノブイリ惨事の後に国民が野菜や果物を食べないようにすべきだったのに。」

3700名の甲状腺がん患者が参加する同協会のガルニエール代表(61歳)は、1987年に甲状腺がんの診断を受け、今日に至る。
注:SCPRIを管轄するのはフランス保健省。
(Anne Jouan & Marie-Amelie Lombard-Latune, Le Figaro, 2011.04.01)
福島第1原発:4号機プール90度まで上昇…東電写真公開
73 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 13:30:26.02 ID:y6xLfd5a0
>>68
ずっと気になってんだが
1号機の数値が振り切った日に
「計器の故障death」って東電が言って
それっきり1号機の数値も状況も知らされてないんだが
もしかしてポーンして放置されてんの?1号機。
【ねんきん】厚生年金と共済年金を一元化しサラリーマン年金創設 主婦年金も廃止 ついでに年金減額も可能に
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 14:06:13.94 ID:y6xLfd5a0
ふざけんな
共済年金は独立させといていいだろ。
巻き込むんじゃねーよくそが
【速報】暑い
351 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 15:01:18.90 ID:y6xLfd5a0
何で部屋の中にコタツと扇風機が共存してんだろう。
明日からまた寒くなるとか異常だろ
【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
107 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 16:09:35.85 ID:y6xLfd5a0
「チェルノブイリ事故後の野菜・果物への放射能汚染を過少評価した仏政府責任者、起訴」フィガロ紙


チェルノブイリ原発事故が起きた1986年4月26日当時、
フランス放射線防護中央局(SCPRI)局長をつとめていたピエール・ペルラン教授(88歳)は、
チェルノブイリ事故が起きた直後の4月30日から5月5日にかけ、
「フランス国内では『死の灰』(放射性物質)による汚染は無く、
健康への影響は無い」と発言、

「深刻な嘘をつき」

国民の健康を害したかどで、2002年より起訴されている。
ぺルラン教授の件は3月31日にパリ法廷で協議され、9月7日に最終決定がなされる予定。
3月31日、傍聴席に座った「フランス甲状腺がん患者協会」のシャンタル・ガルニエール代表は次のように述べた。
「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。今日フクシマで何が起きているか、本当に分かっているのか?」
「私たちはぺルラン教授が嘘をついたことに怒っている。
チェルノブイリ惨事の後に国民が野菜や果物を食べないようにすべきだったのに。」

3700名の甲状腺がん患者が参加する同協会のガルニエール代表(61歳)は、
1987年に甲状腺がんの診断を受け、今日に至る。
注:SCPRIを管轄するのはフランス保健省。
(Anne Jouan & Marie-Amelie Lombard-Latune, Le Figaro, 2011.04.01)

【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
186 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 16:15:25.99 ID:y6xLfd5a0
何が怖いって、
>>1のような情報を
TVと新聞からしか情報を得ていない連中は信じるんだぜ?
んでチェルノブイリの真実や放射性物質の真実を
ソースつきで説明しても、
こっちがキチガイ扱いされるんだぜ?

【安全】 千葉が出荷ごり押しの東北に反撃! 出荷を止められたホウレンソウを被災地へ送る神対応
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 16:34:40.71 ID:y6xLfd5a0
いやそっちに送るなwwwwwうぇwwwwww
農家じゃない普通の東北民に罪は無いだろうってのwww
【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
467 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 16:47:14.01 ID:y6xLfd5a0
ただ実際にはチェルノ部イリもスリーマイルも
それぞれ現在進行形で研究が進んでて
結論は出てないんだよね。
ヨウ素やセシウム、ストロンチウムが発がん性物質であることは
証明されたけど
それと発ガンの因果関係がない。
子供の甲状腺がんの増加はなんとか因果関係認められるかもしれないけど
爆発的に増えたけどなんでだろうってのが今のところの
医学界の見解だし。
後数年以上経たないと、日本でのがん患者は増えないから
誰にもわからないんだよね。

ただ>>1のような政府見解は当時のソ連政府と同じだし
現場作業員がどのくらい死んだのかも
ソ連は隠蔽し続けた。
そしておそらく福島を復旧や石棺、冷却するための
必要作業員はチェルノブイリの数倍と言われていて
そいつらのほとんどが死ぬ。
【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
508 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 16:51:46.46 ID:y6xLfd5a0
旧ソ連やロシアみたいな超社会主義国家に
国民が勝てると思ったら大間違い。
真実話すと殺される国だからな。
チェルノブイリに関しては公式見解だけしか
知ることは出来ないと思うよ。
【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
548 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 16:57:35.37 ID:y6xLfd5a0
ちなみに福井県

この前の選挙でも
・原発は必要
・原発は安全
・福島はチェルノブイリにはならない
・福島はレベル4

って県民の8割以上が確信してんだよね。
原発が全ての自治体はこんな感じだよ。
【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
561 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 16:59:46.61 ID:y6xLfd5a0
>>553
実際、チェルノブイリはそうなってて
患者が「ぐぬぬ」になるしかない状況。

【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
599 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 17:04:23.92 ID:y6xLfd5a0
百歩譲って数年〜20年後にガンや白血病になったとして
国に補償してもらえるのは福島県民だけだろうな。
まあ日本政府としては原発から30km圏内の人だけを
補償するんだろうけど。
あと自主的に逃げた人には補償しないで
逃げなかった人にだけ補償するんだと思う。
枝野の趣旨ではそういう解釈になる。
「国は逃げろとは言っていないが逃げたかったら自己責任でどうぞ」
と言ってるから。
【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
612 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 17:06:11.99 ID:y6xLfd5a0
WHO
IAEA



こいつらがまずそれぞれの国家の言いなりだってことから
是正していかないと何も解決しない。

【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
633 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 17:08:46.68 ID:y6xLfd5a0
まあ現政府の態度がはっきりしただけでもいい。
なんたって、汚染野菜を学校給食に出して
汚染牛乳を学校給食に出して
福島圏内で高濃度が検出された学校の校庭で
避難させずに普通に子供達を遊ばせてるのが
現政府なんだから。
旧ソ連でもここまで露骨に子供を殺しはしなかった。
【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
708 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 17:23:33.56 ID:y6xLfd5a0
40歳以上の連中は気楽でいいよなあ
10年後20年後の日本なんて
自分達は悠々自適な生活してる頃だろうしさ。
まして今の政治家や企業トップ連中は
退職金と年金で一番おいしい時期。
且、何の責任も持たなくてもいい。
そりゃあ今安全と全力で言うよなあ
【原発】政府 「チェルノブイリでも健康に影響は認められなかったから福島も大丈夫」【安全厨】
731 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 17:28:52.05 ID:y6xLfd5a0
>>725
それも因果関係が証明できない
「ヨウ素やセシウムなどの放射性物質が
 動植物の発達に悪影響を及ぼす」
という医学的科学的見解がなされていないから。
【拡散希望】19日までに日本全土が放射能に覆われ死の灰が降り注ぎます!繰り返す!全国で鼻血がブー
289 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 18:04:32.39 ID:y6xLfd5a0
3月以降爆発もしてねーのに
死の灰が降るわけねーだろwwwwwwwwwwww
福島原発、1500億ベクレル放出も海影響なし・・・もう凄い悪影響なのかさっぱりわからん
408 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 19:16:36.46 ID:y6xLfd5a0
地下水にも漏れてる可能性って・・・・
福島第一原発、作業員数1000人の健康状態を30年間調査へ
15 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 19:21:40.23 ID:y6xLfd5a0
30年後

「ただちに人体に悪影響ありました」
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
8 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 19:50:14.97 ID:y6xLfd5a0
死ね






死ね
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
86 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 20:03:39.26 ID:y6xLfd5a0
でもみんな政府とか農家叩いてるけどさ
安全宣言したらしたで
買ってしまう消費者が大勢いるのも問題なんだよね。
特に子供のいる家庭の主婦とかさ。
「安かったから」
「買うことで少しでも貢献できれば」
おまえら自分の子供の将来はどうでもいいのかよと
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
130 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 20:08:48.88 ID:y6xLfd5a0
汚染された牛乳、卵、水産物食ってる奴は
生体濃縮されてるから
水道水以上の被曝すっからな。

( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
150 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 20:11:19.96 ID:y6xLfd5a0
>>140
クッキー
ケーキ

( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
176 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 20:13:59.97 ID:y6xLfd5a0
安全宣言されたとして
問題は農家とか酪農家が
自分達のとこで作った物を
自分達で食えるか、あるいは実際に自分達で食ってるかどうかだ。
「何ベクレルだろうと知ったこっちゃねえだら。
 自分達で作った物を食えなくてどうするだ」
って堂々と食っているなら賞賛する。
もし出荷だけして自分達は被曝怖いから食ってない
っていうのなら政府や東電と同罪だぞ。
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
194 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 20:16:02.35 ID:y6xLfd5a0
つか、外食オールアウトだよな
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
244 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 20:23:01.27 ID:y6xLfd5a0
>>230
だよなー
どこの政党がとか関係ないもんな。
政権与党になればどの党でもそうなるんだよな。
一番大事なのは軍資金と票田だもん。
国民のこと考えてる政党と政治家なんて
この国にはいない。
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
280 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 20:27:33.55 ID:y6xLfd5a0
牛乳の場合、基本的に各地の原乳を使うらしいが
今回の場合イレギュラーなので
「混ぜて薄めて検査したら安全だったので出荷した」
というウルトラCの犯罪行為を
どこの原乳と混ぜたのか、政府は公表していない。
だから福島周辺県の原乳と混ぜたと言い切れないので
全国でロシアンルーレットってわけ。
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
331 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 20:34:11.63 ID:y6xLfd5a0
というか、3月からずっとみんな言ってるやん


「市場に流通させずに、政府と東電で買い上げて
 政治家と東電社員とその家族で責任持って食えや」

って。
もう何べんも言うてるやん。
菅も枝野も何でやらんの。

( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
348 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/16(土) 20:36:23.01 ID:y6xLfd5a0
おまえら先日のイオンの千葉県産サンチュの事件

もう忘れてないかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。