トップページ > ニュース速報 > 2011年04月16日 > xrp+obDd0

書き込み順位&時間帯一覧

388 位/23129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000220000958600400036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福井県)
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
武田先生が語る原発問題で信用できる人、できない人
ついに放射線の影響で婚約解消まで お前ら結婚できるの?
【原発】原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
売春婦たちがデモ  「売買取り締まり」に反対
東北大、770億円被害 実験機器7000台損壊、28棟の建て替えが必要
米学会で発表 「今後6年以内に地球上のどこかでM9クラスの地震が起こる可能性は60%」
SANYOがPanasonicに ゴパンとかエネループもPanasonicメラメラデザインになるのか?
【原発】作業員「あれは死の灰が降る戦場だった。元請け社員に日当1万5千円で死ねと言われた。死にたい」

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
780 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 08:16:45.50 ID:xrp+obDd0
もう40日近く経過してるのに

明るいニュースが、制御室の蛍光灯が付いたくらいか



今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
270 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 08:17:51.38 ID:xrp+obDd0
車中泊ができて、燃費が良くて、安全性が高くて
乗り心地が良くて、長距離も疲れなくて、デザインも申し分なくて、価格が安い車が欲しい
武田先生が語る原発問題で信用できる人、できない人
234 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 09:15:56.48 ID:xrp+obDd0
>>182

おっそろしいなぁ

岩沢海岸で泳ぐと、一般的な原子炉の1次冷却水の240倍の濃度のヨウ素か・・・


ついに放射線の影響で婚約解消まで お前ら結婚できるの?
617 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 09:26:21.07 ID:xrp+obDd0
まぁ、今も福島・茨城・千葉あたりにいる連中は奇形生まれる可能性が高そうだし

東京や埼玉なんかも長期で滞在してると怪しいだろ

【原発】原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
605 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:37:22.31 ID:xrp+obDd0

御用学者は、国民の前で土下座していくべき


売春婦たちがデモ  「売買取り締まり」に反対
21 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:37:53.74 ID:xrp+obDd0
画像

東北大、770億円被害 実験機器7000台損壊、28棟の建て替えが必要
153 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:38:56.77 ID:xrp+obDd0
学生と、教員を比較的設備の揃った、西日本の大学に移して

廃校にしろ


東北大、770億円被害 実験機器7000台損壊、28棟の建て替えが必要
155 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:41:32.90 ID:xrp+obDd0
>>149

講座費で買った装置は、科研費で修理できないとか
いろいろ予算の縛りあるよな
厚生省の経費で買った装置は、文科省の予算じゃダメとか


アホな教員を国立大学がいつまでも雇うのは金のムダだからクビにできるようにしてほしい

何の実績もあげられないアホが居続けるのは、国民の血税の無駄遣い以外なにものでもない

東北大、770億円被害 実験機器7000台損壊、28棟の建て替えが必要
157 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:43:53.20 ID:xrp+obDd0
>>127

ぱっと思い浮かぶのはDNAシーケンサーの高級機とか
次世代シーケンサーくらいだな

ICP-MSとかでも3000万円くらいだろ

どっちも大量生産すれば200万円くらいで作れそうな気もするが
東北大、770億円被害 実験機器7000台損壊、28棟の建て替えが必要
159 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:46:34.98 ID:xrp+obDd0
>>156

東北大の教員を受け入れるなら、アホな助手とかを一同にクビにしていいよ。
って各駅弁大の講座の教授に連絡したら、喜んで受け入れてくれるんじゃないの?

俺の中の印象じゃ駅弁国立大は、教授もカスがちらほらいるけど
助教授や助手の類はとんでもない無能が7割くらい占めてる気がする
米学会で発表 「今後6年以内に地球上のどこかでM9クラスの地震が起こる可能性は60%」
181 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:48:26.05 ID:xrp+obDd0
確率的に言えば、日本かインドネシア沖が9割くらいじゃね?


http://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/18/map.jpg
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
462 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:54:21.10 ID:xrp+obDd0
日本でも売ってくれ

http://riesen.co.jp/ev/wp-content/uploads/2010/07/2011infinitiqx56001.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/611/821/1611821/p1.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/611/822/1611822/p1.jpg


http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/4runner/gallery/full/ext_2010_4runner_v6_sr5_2.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/4runner/gallery/full/ext_2010_4runner_v6_sr5_4.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/4runner/gallery/full/ext1.jpg

http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/sequoia/gallery/full/ext6.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/sequoia/gallery/full/ext3.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/sequoia/gallery/full/ext9.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/sequoia/gallery/full/int1.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/sequoia/gallery/full/int9.jpg
SANYOがPanasonicに ゴパンとかエネループもPanasonicメラメラデザインになるのか?
130 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 14:57:56.90 ID:xrp+obDd0
炊飯器はSANYOがガチ
【原発】作業員「あれは死の灰が降る戦場だった。元請け社員に日当1万5千円で死ねと言われた。死にたい」
129 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 15:02:14.54 ID:xrp+obDd0
>私の親会社である大手電機メーカーの社員の態度はひどく高圧的でした。
>私の親会社である大手電機メーカーの社員の態度はひどく高圧的でした。
>私の親会社である大手電機メーカーの社員の態度はひどく高圧的でした。
>私の親会社である大手電機メーカーの社員の態度はひどく高圧的でした。
>私の親会社である大手電機メーカーの社員の態度はひどく高圧的でした。
>私の親会社である大手電機メーカーの社員の態度はひどく高圧的でした。


日立と、東芝の製品は金輪際買わない事に決めた。

知り合いの研究所の連中にも日立ハイテク製品なんかは買わないように言っとく
病院の連中には、東芝メディカル製品は買わないように言っとくわ

サザエさんも、不思議発見ももう見ない

今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
474 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 15:24:09.87 ID:xrp+obDd0
>>469

タンドラ
現行 4RUNNER
現行 セコイア

この3種類いいよなぁ

日本でも販売すればいいのに
ハイエースで使ってる3リッターのディーゼルエンジン搭載で出してくれたら是非買いたい

今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
491 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 15:42:56.85 ID:xrp+obDd0
>>480
普段使いは、アドレスV125で

遠出の時だけセコイアやタンドラでw

このアホみたいなデカさ憧れるわ
http://www.autovision.jp/media/1/2008_0122TUNDRA0034.JPG


値段も安いしな   23,935ドル(200万円)
http://www.toyota.com/tundra/
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
507 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 15:58:13.32 ID:xrp+obDd0
>>492

格好よすぎるわ
これにハイエースの3リッター ディーゼル搭載で神仕様すぎる

タンドラ 外装
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/tundra/gallery/full/ext_image1.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/tundra/gallery/full/2010_tundra_06_4x2_cm.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/tundra/gallery/full/2009_tundra_4x4_dc_01.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/tundra/gallery/full/2010_tundra_11_4x4_dc.jpg

タンドラ 内装
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/tundra/gallery/full/int_image8.jpg
http://www.toyota.com/img/vehicles/2011/tundra/gallery/full/int_image9.jpg
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
509 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 15:58:38.30 ID:xrp+obDd0
>>500

現行のランクルがオモチャだなw

今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
516 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 16:10:44.01 ID:xrp+obDd0
>>513

一番、荷台が長いやつだと

長さ Bed length (in.) 97.6 (247cm)
深さ Bed height (in.) 22.2 (56.3cm)
幅 Bed width total(in.) 66.4 (127cm)


スズキ 現行型スカイウェイブ
全長 2,270mm×全幅 760mm× 全高1,225mm
http://www1.suzuki.co.jp/motor/skywave_m/spec.html


アドレスどころか、スカブが2台乗るなw

今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
519 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 16:15:31.25 ID:xrp+obDd0
>>518

中途半端
値上がりすぎ
ディーゼルが無い


今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
522 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 16:32:03.99 ID:xrp+obDd0
車中泊できるなら別にRAV4でもいいんだけど

あれ、荷室で全長180確保できないし
エンジンも古いしな

しかも乗り心地あんまりよくなくて
静粛性も悪いみたいだし
車27万台が津波の被害に 東北三県の自動車数の7% 
14 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 16:43:45.15 ID:xrp+obDd0
東北が元オーナーの中古車を買うと、もれなく水没車だったり


【ADSL?】NTT東、フレッツ光などを用いた遠隔健康相談を被災地へ無償提供【何それ?】
45 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 16:44:40.58 ID:xrp+obDd0
Bフレッツが高いから解約してADSLに戻した

YahooBBの12Mbpsのバリュープランで、モデムを持込登録すれば
月額980円でブロードバンドできる

いまどき、12Mbpsがブロードバンドかどうかは別として
【ADSL?】NTT東、フレッツ光などを用いた遠隔健康相談を被災地へ無償提供【何それ?】
47 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 16:48:52.40 ID:xrp+obDd0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/16 16:47:09
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :9.5M(9,486,035bps)
上り速度 :1.1M(1,103,338bps)
線路距離長:2000m
伝送損失 :42dB
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
539 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 16:54:29.08 ID:xrp+obDd0
>>528

一番安いのがその値段な

あと輸入しないといけないから運送費もかかる

http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU0377767536&fmc=0&mc=0&grade=0&photo=0


これが北米じゃ200万円で販売されているモデル
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail/U000000CN0001073682/
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
542 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 16:58:39.87 ID:xrp+obDd0
>>538
ヒュンダイだけ旧モデルかよ

2009年からの現行型で表示しろよw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
547 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 17:01:59.68 ID:xrp+obDd0
>>541
普通に車検は通るだろ

あと5.7Lあっても、荷台がでかいからトラック扱いできる

同じエンジン積んだランクルが自動車税が年間88000円かかるところ
なんと、年間11500円で大丈夫

重量税も50,400円とかが、8800円だ

今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
553 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 17:09:02.15 ID:xrp+obDd0
>>545
正直、日本で北米と同じ値段で売ってたら購入検討する

Hyundai ix35 (160万円〜)  2000cc/2400cc 6AT/5MT
http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/Tucson/2010/gallery/expand/01.jpg
http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/Tucson/2010/gallery/expand/06.jpg
http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/Tucson/2010/gallery/expand/09.jpg

Hyundai sonata (164万円〜) 2000ccターボ/2400cc 6AT/6MT
http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2011/expand/01.jpg
http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2011/expand/12.jpg
http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2011/expand/04.jpg
http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2011/expand/06.jpg
http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2011/expand/05.jpg
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
555 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 17:11:15.75 ID:xrp+obDd0
>>552
エンジン音だけなら、ホンダのVTECがいまだにネ申だなぁ

ミニバンですらエンジン音だけはムダにいいからな
「東日本大震災の強い余震、今後20年は続くだろう」 米・リック・アスター教授
91 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 17:24:35.26 ID:xrp+obDd0
そもそも、こんな地震多い国で原発やるなんてのがそもそもの間違いだったんだ


今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
571 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 17:37:16.07 ID:xrp+obDd0
昔の車の事故った時のヤバさは異常

http://www.youtube.com/watch?v=joMK1WZjP7g

http://www.youtube.com/watch?v=YRbwTutw-Hk

(当時のエアバッグ搭載&衝撃吸収ボディ車 ※日本以外では先に採用)
http://www.youtube.com/watch?v=lIcRVL_pBZM
今、SUV(スポーツ用多目的車)が大人気
575 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 17:43:18.73 ID:xrp+obDd0
>>566
>>573

現行レガシィに社外エアロ
http://www.gialla.co.jp/gialla/catalog/corsa/img/b4_201010.jpg

これじゃね?
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
79 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 20:02:50.51 ID:xrp+obDd0
これで作った

アイスクリームとか、ヨーグルトとか絶対食べたくないな
【青森】 水が余りすぎてダムが決壊しそう
295 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 20:19:25.43 ID:xrp+obDd0
   ↓ うどん
【青森】 水が余りすぎてダムが決壊しそう
298 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 20:20:53.13 ID:xrp+obDd0

さすが、香川県の公式HP
トップページから、うどんの広告

http://www.pref.kagawa.lg.jp/
【青森】 水が余りすぎてダムが決壊しそう
301 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/04/16(土) 20:22:34.99 ID:xrp+obDd0
>讃岐うどんネクタイ

http://www.kensanpin.org/web/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。