トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月16日
>
dgaIlfgK0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/23129 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
22
26
9
19
12
0
0
0
0
0
0
0
6
5
0
3
15
18
0
0
0
0
2
23
160
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
松本参与「菅首相は『福島原発周辺は10〜20年住めない』と語った」→更迭へ
日本政府、東電の賠償負担を年2000億円で調整
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
福島の室内猫達 刺激が強いので未成年者はリンクを開かないこと
玄葉「首相退陣騒いでるお前ら、誰なら原発事故収束させられるか言ってみろ」
明日、放射性物質が北海道全域に飛散の模様
海に流した低濃度の汚染水は1500億ベクレルでした
石原都知事「パチンコ規制、具体的政令を出さなければ効果が出ない」…パチンコは真夜中に。政令要請へ
災害派遣の自衛隊員 2人目の死亡者
京大が衝撃データ発表 飯館村の放射能レベルは人が住めません
その他81スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
菅政権が大震災後の復旧・復興関連法案を未だ提出してないらしい。民主党議員って今何やってるの?
79 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:30:34.02 ID:dgaIlfgK0
ミンスは全員議員辞職してドケ
それで解決
福井には新幹線も定期便空港もない。原発だけはたくさんある。ひどすぎる。
94 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:31:44.90 ID:dgaIlfgK0
どの程度の被害をだすのか
試しに少し暴走させてみるとか
燃料棒2%程度
20年間、突然変異実験をしてきたソウル大「怖いのはチェルノブイリではなく広島長崎」
100 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:33:39.87 ID:dgaIlfgK0
広島長崎は福島の100分の1
20年間、突然変異実験をしてきたソウル大「怖いのはチェルノブイリではなく広島長崎」
104 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:37:17.94 ID:dgaIlfgK0
突然変異や進化について
たかだか20年程度の研究で
何もかも知ったかぶりしやがって
あれは数万年単位で考える部門だろーに
やはり所詮はチョン
高速増殖炉とは
198 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:41:53.63 ID:dgaIlfgK0
核爆弾用のプルトニウムが作られるんだろ
最初の爆発の影響で核爆発が発生する確率は?
大阪市「バス要るならやるわ、なんなら消防車もつけたろか」
143 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:42:39.00 ID:dgaIlfgK0
関西人からモノ貰うと高くつくでぇ〜〜〜〜
やめときぃな
【緊急速報】 新潟の柏崎刈羽原発で煙発生!!1!!!!!!!
998 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:43:04.71 ID:dgaIlfgK0
a
福島第1原発:4号機プール90度まで上昇…東電写真公開
239 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:43:50.66 ID:dgaIlfgK0
しゃぶしゃぶ
高速増殖炉とは
201 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:45:04.06 ID:dgaIlfgK0
原発はドリフのコント
高速増殖炉とは
218 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/16(土) 23:56:35.50 ID:dgaIlfgK0
>>203
俺の勘は当たるぞ
3.11の直後に何故か原発の事が気になって
震源地近くの原発を別スレの奴に聞いてみた
そしたら直ぐに女川って返答があった
多分、日本で一番最初に原発事故を予感してたのが俺
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。