- 震災から一度も風呂に入ってない避難所がかなりあるらしい…
352 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 01:26:53.04 ID:Z34CwY3aP - お前らなんでそこまで風呂にはいることにこだわる?
清潔にしたいのなら行水って手もあることを忘れんなや 江戸時代って言うと銭湯のイメージが強いが実際は行水の方がもっと一般的だった でっかい金だらいとか、剣術稽古の後に褌一丁で桶から水かぶってたりするだろ?
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
940 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 11:45:49.88 ID:Z34CwY3aP - 勝谷も老害っぷりがひどくなってきたなw
|
- 沖縄地元紙「海兵隊、米軍への理解や称賛が県民や国民に広がってしまう」と必死
689 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 11:51:20.18 ID:Z34CwY3aP - どうせそのうちまたJCレイプ事件を起こして評価が下がるから心配するなw
散々沖縄人を土人扱いしているお前らも事件が起きればころっと変わるしなw
|
- ルール無知の自転車利用者が急増 さっさと免許制にしろ
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 11:55:18.36 ID:Z34CwY3aP - つーか警察官ですら逆走してくるという有様w
あと左車線の真ん中に立って交通監視やめれ 微妙に気づかれにくいように立ってたりして危ない
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
963 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 11:58:58.91 ID:Z34CwY3aP - >>943
実質自営業の農業漁業といった一次産業は、 雇用と通勤っていうシステムのある二次産業以上と違うからな?
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
972 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 12:06:50.89 ID:Z34CwY3aP - 自己責任とか自業自得っていう言葉は、他人が自己無責任を美化していうときの言葉w
他人の責任を取りたくないのであればそれこそ日本に住むなって話だなw
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
974 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 12:08:27.82 ID:Z34CwY3aP - 西は西で台風や洪水が怖いっていうw
そういや最近大規模洪水がなくなってきたね そろそろかな?
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
982 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 12:13:38.06 ID:Z34CwY3aP - >>977
誰もこの災厄の責任なんて取りたくないだろうからなw ブラック国家ニッポンここにあり!って感じw
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
985 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:15:38.47 ID:Z34CwY3aP - 東海・南海・東南海はどうするんだよw
さらに西日本は台風と高潮被害がひどいぞw 枕崎台風・室戸台風・伊勢湾台風、いづれも数千人規模で死者が出ている
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
990 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:20:10.72 ID:Z34CwY3aP - “試される大地”って実は北海道のことじゃなくて本州のことだろw?
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
995 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:26:09.72 ID:Z34CwY3aP - まぁ漁業とか農業の大規模化っていうのは、
コンパクト化や効率化と同時に災害や高齢化への対応っていう部分でも メリットが高いのだけれども、日本ではなぁなぁにしてきた部分だよなw 自民党なんか田舎に人がすまないと荒れ果てるとかさw 票田なのはわかるけれどもあんまりだろ? つーかお前ら昔は大規模化とか云々行ってたじゃんってw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:29:51.13 ID:Z34CwY3aP - 知ってたw
ってかお前らもみんな知ってただろw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:32:22.16 ID:Z34CwY3aP - つーか意外に原子炉がタフな方にびっくりしたw
制御不能に陥ったらとっとと圧力超過で 水蒸気爆発起こして吹っ飛ぶもんだと思い込んでた
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:37:41.80 ID:Z34CwY3aP - まぁ今のところはスローパンクとかすかしっぺみたいな感じだよなw
タイヤーバーストしてどうしようもない状態でも、 ブボボモワッ公開処刑で永遠に忘れられない状態でもないと
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
330 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:41:53.20 ID:Z34CwY3aP - つーか東電が最初gdgdだったのは無駄に会議やっていたせいだろ
会社員なら分かるだろ?永遠に決定の出ないままあれこれgdgd続く会議 そういう状態で即応なんてことができるはずもない 危機管理にはそれが一番重要だったとしてもだ
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:47:24.69 ID:Z34CwY3aP - >>353
“制御不能=何が起きるか分からない状態”だったってことだろ 荒ぶる神に静まりたまえと祈り捧げる村の民状態w
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
396 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:48:41.66 ID:Z34CwY3aP - >>366
修辞学って知っているか? 人を説得するのに必ずしも論理は必要ないw 議論と説得は別のもんだw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
436 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:52:37.79 ID:Z34CwY3aP - つーかこの事象は記録と記憶に残さないとだめだな
1200年経っても今日起きていることを知ることができるように そういう意味でも隠蔽だけは絶対に許してはならない
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 12:57:35.04 ID:Z34CwY3aP - まぁ後ほど東電社員とかがkan39名乗ってリークするんだろうなw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 13:00:10.26 ID:Z34CwY3aP - kan39じゃ管 Thank youかw
sengoku38って官房長官だったし、edanoXXになるのかなw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 13:04:05.44 ID:Z34CwY3aP - >>524
カリフォルニアンヒッピーの流れからだからだろw 日本の左派って、共産主義者もどきと、ヒッピーもどきのコングロマリットだからw ことさらいわゆる現代左翼とかはファッションで始めたヒッピーもどきが多そうだしw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
590 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 13:09:17.45 ID:Z34CwY3aP - より詳細な状況の把握ができるようになったってのは大きいと思う
最初はやっぱりモニタリングポストとか原子炉の推定温度とか 間接的な情報を元にある意味当てずっぽうで対応していたわけだしw 多少なりとも状況が把握出来ればある程度対応をピンポイントに絞ることができる
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
627 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 13:15:21.51 ID:Z34CwY3aP - 自民党が政権担当していたらどうだったかってのは面白い推測だなw
但し、今のメンツ見る限りではあんまり期待もできない気がするけれども なんか石破ぐらいは“紅一点”張り切ってくれる気はするw まぁそういうifは+に任せたほうが手っ取り早いかw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 13:22:06.81 ID:Z34CwY3aP - >>647
でも対策無き危険厨は安全厨と同じぐらい無意味な存在だと思うよw 危ないなら何をすればいいのか、対策を言わないと 安全厨と血みどろのわら人形論繰り返している場合じゃないっしょ せめて避難範囲、避難方法、そういったものを妄想してくれればなw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
708 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 13:25:14.01 ID:Z34CwY3aP - >>691
つーかこの事故のあと各原発に電源車が追加配備されたけれども、 そいつらのプラグは大丈夫なんだろうかw? とりあえず批判をかわして建前を作るために、 電源プラグが合わないのを知りつつとりあえず配備とかしてそうw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
749 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 13:30:57.29 ID:Z34CwY3aP - >>721
そうそうw 危険な状態のまま安定って奴だよなw 針が右(安定)にも左(オワタ)にも触れない状態、状況としては一番もどかっしい 但し、ある程度の時間が持てるっていうのは唯一の幸運かな
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
754 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 13:31:57.79 ID:Z34CwY3aP - 針の左右が逆だなw
普通は右がアウト、左がセーフの配置かw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
791 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 13:36:07.23 ID:Z34CwY3aP - >>752
で、その難問を日本人の場合 やたらその場で議論するだけで永遠に結論がでないっていうw さすが八百万の神が住む国、神こと天任せw どっちにタクトを振ってももはや損得いたしかたがないんだから、 とりあえず決断を出せとw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
813 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 13:40:27.64 ID:Z34CwY3aP - まぁ放射線障害ってなかなか因果関係の判断が難しいんだよなw
ガンって単独ではなく割と複合的要因によって成り立つわけだから そんなわけで俺は喫煙とガンの因果関係にも懐疑的だw否定はしないけれどもw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
829 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 13:43:32.18 ID:Z34CwY3aP - とりあえず、アメリカの難民受け入れ待ちw
グリーンカードぐらいくれよこのやろうw
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
846 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 13:46:36.09 ID:Z34CwY3aP - >>833
リスク増加はあるだろうけれども、喫煙単独、単体のリスクを がん全体から選別して、判断するってのは難しいと思う リスクの存在は否定しないが、程度については懐疑が残るってなw そういや地球温暖化ってどうなったんだw?これだから国連は…
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
889 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 13:55:24.95 ID:Z34CwY3aP - >>855
まぁ被曝による癌ならば、地域格差が出るだろうから、 影響があるかどうかの判断は難しくはないだろうけれども、 個別の患者レベルだと複合的要因ってのが 出てきちゃうから確定的判断ってのができないだろうなぁ… まぁ科学なんてみんなそんなもんだろうけれどねw 一部の視点でさらに焦点を当てて分析するわけだから
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
897 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 13:57:31.26 ID:Z34CwY3aP - >>891
あれ、ゲイ受けが良さそうな映像だったよなw 絶対ゲイの中にはあの映像を見てハァハァしこってる奴いるって
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
908 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 14:00:18.86 ID:Z34CwY3aP - 中性子線うめぇwww
|
- オバマ、マイクのスイッチ切り忘れで暴言を盛大に発信
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 14:06:08.87 ID:Z34CwY3aP - 30年前のITって言うと、i286ぐらいか?
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
933 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 14:08:43.82 ID:Z34CwY3aP - ぶっちゃけ最初は原発の話を聞いて
この際死ぬのも仕方がない、死者が出るのも仕方がないって思ったけれどなw いや、安定的に漏れ続けているから、 確定時期が遅くなっただけでまだ状況は変わっていないのだけれども
|
- 「原発ほぼ制御不能の所まで行った」 俺たちは一度死にかけていたことが判明
951 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 14:13:43.27 ID:Z34CwY3aP - >>947
暗殺狙いに50ジンバブエ・ドル
|
- 米学会で発表 「今後6年以内に地球上のどこかでM9クラスの地震が起こる可能性は60%」
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 14:18:59.79 ID:Z34CwY3aP - なんか明日パンを食う人間がいる可能性は99%みたいな話だなw
|
- 米学会で発表 「今後6年以内に地球上のどこかでM9クラスの地震が起こる可能性は60%」
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 14:26:27.06 ID:Z34CwY3aP - >>114
直下でM9とかないだろw そのレベルの地震はプレート境界じゃないとw
|
- 米学会で発表 「今後6年以内に地球上のどこかでM9クラスの地震が起こる可能性は60%」
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 14:32:11.57 ID:Z34CwY3aP - >>131
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/nagano.htm 糸魚川−静岡構造線断層帯か?
|
- 米学会で発表 「今後6年以内に地球上のどこかでM9クラスの地震が起こる可能性は60%」
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 14:37:01.00 ID:Z34CwY3aP - >>145
確かUSGSも9.0Mwに更新したよ
|
- 売春婦たちがデモ 「売買取り締まり」に反対
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 14:42:48.62 ID:Z34CwY3aP - >>24
そういや、まだCIA厨や陰謀厨は売春には目を付けてないなw これは本買いて一儲けするチャンスかも知れないw
|
- 売春婦たちがデモ 「売買取り締まり」に反対
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 14:54:33.55 ID:Z34CwY3aP - >>28
サービス業ってみんなそんなもんじゃ無いかw? 人の“ケツを舐める”かチンコを舐めるかの違いぐらいで
|
- 在特会が明日17日に世界初の原発賛成デモをやるんだって(笑)
520 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 14:56:05.08 ID:Z34CwY3aP - どんどんどんどん、現世から乖離していくねぇw
もうそろそろ自己陶酔を過ぎて、先鋭化するのが目的化する時期かなw
|
- 売春婦たちがデモ 「売買取り締まり」に反対
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 14:58:15.70 ID:Z34CwY3aP - >>44
売春防止法の成立は1956年(昭和31年) むしろ戦後の人権概念の高まりを受けてって感じだろう
|
- 売春婦たちがデモ 「売買取り締まり」に反対
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 15:04:03.08 ID:Z34CwY3aP - >>50
それは2世3世じゃなくて 当世、1世だろというツッコミw
|
- 売春婦たちがデモ 「売買取り締まり」に反対
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 15:08:14.11 ID:Z34CwY3aP - って言うか、最近の韓国は映画で性描写なんかが許されるようになって、
性の開放期にあるようだから、突き進んだら何が起きるかは見ものだと思うw 嫌韓厨の予想通り淫蕩カタストロフィーに向かってしまうのか、 逆に抑圧されているものが解放されて落ち着いてしまうのか
|
- 売春婦たちがデモ 「売買取り締まり」に反対
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 15:15:29.27 ID:Z34CwY3aP - まぁ売春を禁止する言い訳ってのは、
結局パターナリズムっていう一言で終わってしまうよねw 神でも皇帝でも帝国でもいいが、 そういう“偉大な物”は歴史を見る限り ほとんどの場合性と財産を抑圧する
|
- 【象印・虎最強】 お前ら水筒くらい持ち歩けよ 色々捗るぞ 【サーモスは微妙】
286 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/16(土) 15:17:19.95 ID:Z34CwY3aP - サーモスのチタンボトル最強!
だがニートが逃げ出すぐらい高い http://www.amazon.co.jp/THERMOS-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9-FEB-500T-THERMOS%EF%BC%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9%EF%BC%89-%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB/dp/B0011VWDD4
|
- 売春婦たちがデモ 「売買取り締まり」に反対
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/16(土) 15:20:05.11 ID:Z34CwY3aP - >>68
女自体が弱者でいたほうが、守られる立場でいたほうが 楽に生きられるからそれを変えようとすると止めるじゃん いったんこうなった以上は変えられないと思うよ、どうあがいても半数が敵w
|