トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月16日
>
XDGiNIlT0
書き込み順位&時間帯一覧
582 位
/23129 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
5
9
7
4
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
1
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山形県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
ゼオライトで放射性セシウム吸着するらしいが 5%の塩水で吸着したナトリウムと置き換わるんだぞ
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
海に流した低濃度の汚染水は1500億ベクレルでした
読売新聞が福島県民以外に聞いた原発アンケート 「現状維持」「もっと増やすべき」 合計で56%
【宮城】 八木山ベニーランド営業再開
福島の観光地と言えば勿論…… 福島の観光地…… あれ?
書き込みレス一覧
ゼオライトで放射性セシウム吸着するらしいが 5%の塩水で吸着したナトリウムと置き換わるんだぞ
40 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 01:19:39.78 ID:XDGiNIlT0
吸着と脱離を繰り返して濃縮しまくれ
ゼオライトで放射性セシウム吸着するらしいが 5%の塩水で吸着したナトリウムと置き換わるんだぞ
62 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 01:43:49.16 ID:XDGiNIlT0
セシウム選択性のある吸着剤って結構あるんだな
大量生産されてるかわからないけど
ゼオライトで放射性セシウム吸着するらしいが 5%の塩水で吸着したナトリウムと置き換わるんだぞ
68 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 01:50:16.61 ID:XDGiNIlT0
生体濃縮を逆手にとって微生物とか魚とか海藻とかを原発周辺に放ってそれらを回収するってのはどう?
ゼオライトで放射性セシウム吸着するらしいが 5%の塩水で吸着したナトリウムと置き換わるんだぞ
72 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 01:54:55.49 ID:XDGiNIlT0
>>65
ストロンチウムとかプルトニウムとかウランのほうが回収は楽
>>69
そんな単純なものでもない
ゼオライトで放射性セシウム吸着するらしいが 5%の塩水で吸着したナトリウムと置き換わるんだぞ
75 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 01:58:16.40 ID:XDGiNIlT0
>>71
吸着したセシウムを脱離すれば繰り返し使える
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
197 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:07:06.18 ID:XDGiNIlT0
>>165
今回のような事故処理とか廃炉処理で損失のほうが上回るんじゃね?
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
227 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:10:01.03 ID:XDGiNIlT0
今回のは炉心溶融じゃなくて燃料溶融ってことでしょ
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
252 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:12:21.84 ID:XDGiNIlT0
>>241
水蒸気爆発を想定しての20km避難指示らしいけど
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
282 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:15:40.68 ID:XDGiNIlT0
つーかどの部分までを炉心って呼んでるの?
圧力容器?燃料棒?その辺からして曖昧だよね
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
307 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:18:37.14 ID:XDGiNIlT0
>>281
たぶんゴジラvsデストロイアのせい
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
379 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:28:04.25 ID:XDGiNIlT0
危険厨によると3号機は格納容器も吹っ飛んでることになってるはず
それでこの程度の汚染で済んでいるのならこれからも安全だな!
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
406 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:31:44.71 ID:XDGiNIlT0
水俣病の時のように原発近海をでっかい網で囲ってその中に大量に魚を放つ
いい具合に生体濃縮された頃に魚を回収,放射性廃棄物として処理
これで勝つる!
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
213 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:46:03.30 ID:XDGiNIlT0
おらもっと騒げよヒステリー潔癖症野郎ども
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
224 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 02:51:59.82 ID:XDGiNIlT0
>>215
そっかじゃあ本当は高い値でてるのに隠蔽してるんだな
やばいな!!!
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
264 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 03:11:58.17 ID:XDGiNIlT0
まぁ空間線量率って結構どうでもいいデータだよね
大気中のダストの放射能濃度は測ってないのかな?
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
288 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 03:22:39.60 ID:XDGiNIlT0
>>274
逆算は難しいんじゃね?
空間線量率にはバックグラウンドとして太陽からの放射線とかも含まれるし
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
306 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 03:31:54.22 ID:XDGiNIlT0
>>298
ただちに人体に影響するかもしれないじゃねーか!!!
人の体も放射性廃棄物として処理しないと!!!
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
309 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 03:33:57.45 ID:XDGiNIlT0
>>303
足の裏が被曝してガンになるぞ!!!!
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
315 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 03:36:15.01 ID:XDGiNIlT0
>>308
生体濃縮はおさかなさんたちが放射性物質を回収してきてくれたって考えるんだ
人間の口に入らないようにだけ気をつければいい
海に流した低濃度の汚染水は1500億ベクレルでした
44 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 03:50:15.95 ID:XDGiNIlT0
原発近海を網でぐるりと囲ってそこに大量の魚を放つんだ
生体濃縮を利用して放射性物質を回収しろ
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
349 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 03:52:20.25 ID:XDGiNIlT0
>>330
チェルノブイリ付近の土壌ではセシウムが減るどころか逆に増え続けてるらしいな
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
369 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 04:04:01.11 ID:XDGiNIlT0
>>355
これ作った方もどうかと思うが,カントンキン人のコメントがひどすぎる
マジで怒りで震えた
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
375 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 04:06:52.66 ID:XDGiNIlT0
>>374
さすがヒロシマの言葉は説得力あるな!
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
392 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 04:18:14.60 ID:XDGiNIlT0
>>387
「100mSv超えたら」が抜けてる
まず人体に影響でそうなのは30km圏外では飯舘村くらいだろ
そうやって印象操作するのは東電並にずるいよ
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
433 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 04:39:44.86 ID:XDGiNIlT0
>>415
金で保障されるかどうかじゃなくて健康被害がでるかどうかだよ
今の対策で十分に防げると俺は確信してる
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
466 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 05:03:28.50 ID:XDGiNIlT0
原発避難者の混乱とか不安とかストレス半端じゃないだろうな
放射線よりもそっちのほがよっぽど健康に悪い
20年後に1%ガンが増えようが安全って連呼しといたほうがいい
危険厨は被害者を死に追い込んでる
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
492 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 05:20:42.93 ID:XDGiNIlT0
逃げたきゃ逃げろ
残りたきゃ残れ
放射線によるの影響の情報は広く行き渡ってると思うし,それで十分な判断材料になる
故郷を捨てる決断ができるかどうかだ
専門家でもない外野が騒いでもどうしようもない
読売新聞が福島県民以外に聞いた原発アンケート 「現状維持」「もっと増やすべき」 合計で56%
141 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 19:32:10.99 ID:XDGiNIlT0
今回ので被害は福島だけに収まらないってことがわかったじゃん
誘致した福島だけじゃなく狭い日本で原発を容認してきた国民にも責任はある
【宮城】 八木山ベニーランド営業再開
30 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[sage]:2011/04/16(土) 19:37:10.39 ID:XDGiNIlT0
こーろがるよー
福島の観光地と言えば勿論…… 福島の観光地…… あれ?
287 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/16(土) 22:16:53.02 ID:XDGiNIlT0
>>284
太郎庵の天神さま
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。