トップページ > ニュース速報 > 2011年04月16日 > TPd/rb790

書き込み順位&時間帯一覧

201 位/23129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44200001006034140202561348



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
てんやって、かつやが出来てから存在感が薄くなったよね (´・ω:;.:...
女子高生を盗撮容疑で青森県職員井川慶之介容疑者を逮捕 放射性物質測定の研修会で出張中
22日に20キロ圏内住民の賠償指針の具体案 述べ2万戸農業中止 щ(゚д゚щ)カモーン
違法動画投稿で「著作権学校」行き、YouTubeが著作権教育ページ公開だぞ  ☆(ゝω・)vキャピ
「おにぎりあたためますか?」(^ν^)「ぼ、僕のココロも」
ERといえばGReeeeN先生だよね あの頭にしびれる
奈良市 5000円"払って"ガレキ撤去してくれるボランティア募集 食料水も自己負担 気仙沼で
おばあちゃんを騙して1500円ゲットww→逮捕
ザンギ丼とモヨロ汁の炊き出し
福島の魅力
【焼きそば大王】浪江焼きそば 復活キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
壊滅した住宅街に希望の「こいのぼり」
福島県、住民15万人被曝検査 (´・ω・`)
【(´Д⊂ モウダメポ】トレンチ汚染水 水位上昇続く
【うどん】早明浦ダムの貯水率低下が止まらない
【速報】暑い
【クソミソ云うな】名古屋名物、リサイクルランチだがや
長渕剛さんが被災地を訪れ自衛隊員と一緒にガッツポーズ
「まだ乗れそうなのに…」 民宿の屋根に乗り上げた遊覧船の解体に船長は複雑な思い 
立喰いの魅力
「長い避難所生活、インスタント食品ばかり食べてビタミン不足に そんな時に出会ったのが 」
中国のポカリスエットの広告がひどい
ババア「石川遼くんはこの次の組ね」 → ティーショットが脳天直撃、血が噴き出しピクピク
「おるかー? うん おらんな」車掌乗せず特急「サンダーバード」発車 JR西
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
【直ちに現場へ】枝野長官、17日に福島入り=原発20キロ圏内も視察
「犬 食べるのやめて!」と抗議活動
福島の観光地と言えば勿論…… 福島の観光地……  あれ?
原子力安全委員会、専門委員を現地派遣せず 防災計画不履行
うどん焼肉のウエスト 全店舗売上の全額を義援金に
川崎市 ブレーメン通り商店街の魅力
【混ぜるな危険】栃木のラーメン屋が奇跡のコラボ 「スタミナホルモン和えそば」で復興支援

書き込みレス一覧

海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 00:18:54.82 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://labaq.com/archives/51652026.html
もとの投稿文は以下のとおり。
もちろん悲劇ではあった。だけど巨大な活断層の上に旧式の原子力発電所が建っていたら、そりゃいつかは
壊れていたのではないだろうか。
この問いかけに対し、数多くの意見が寄せられていました。
特定の掲示板のものなので、一定のバイアスは掛かっていると思いますが、海外の反響の一つとしてご紹介
します。

・そう思う。
・原発の利用に関して、フクシマは問題点を浮き彫りにしてくれたよ。我々は原発の管理者たちが、ちゃんと最
先端の運用をしてくれると信用できるのか?原発を旧式のものから最新のものに変更せずとも、安全と言わ
れるところまでテクノロジーは発達するのか?新しく安全な危険防止装置が取り入れられる以前に、どこかで
事故が起こるのを世界は待っているのか?原油関連の団体がどれだけ安全対策を怠ってきたのかを見た後
で、原発関連の団体が違うふるまいをすると期待できるのか?
 専門家であろうと反対者であろうと、これらの疑問を投げかけるべきだ。もちろん原発は安全だが、人々はい
つかどれかが原爆のようになると不安になっている。今回のような出来事は、そういった恐怖心を鎮圧できない。
・原子炉は原爆ではない。原爆のように爆発しない。放射能が問題であって、いきなり爆発するものではない。
・廃止に怒る?怒っちゃいないが、このパニックを起こした群集心理の状況には失望している。
・じゃあ、日本に行って原子炉の修理をしたらいいよ。上手くいっているか連絡もくれ。
・オレは、風力や太陽光など、その他の方法を支持せずに、伝統的なこの燃料を使い続ける言い訳となってい
ることに怒ってるね。
・風力や太陽光は人が認めたくない問題点をかなり抱えている。原発の方がはるかに汚染が少く一番信用で
きるものだよ。なおかつ発電所は風の強い場所や暑いところでない限りどこにでも建てられる。
・風のない場所や夜でもパワーを供給できるしな。
・疑問は放射性廃棄物をどう処理するかという、見込みのある解決法が見つかったのかということだ。

続く
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 00:19:10.41 ID:TPd/rb790
続き

・一般的な計画では、乾燥した地下にすべて閉じ込めてしまうというものだ。
・何年も風力発電のエンジニアとして働いてきた自分に言わせると、風力にとって変えるという対案は失笑も
のだ。
・興味があるな、どう失笑ものなのか、もうちょっと説明が欲しい。

・僕がちょっと説明してみよう。背景を言うと僕はフィンランドに住んでいて、今ここでは30年前に最初の原発
が建設され(現在4基が稼動中)、政府は現在さらに2基の原子炉の建設を認可すべきか議論の真っ最中で
ある。反対派は再生可能エネルギーとして風力を推している。僕らの国はとても寒いから、真冬は電力の消
費がピークに達するんだ。
 フィンランドでは95%以上のエネルギーは原発が供給しており、毎時平均815MWの電力を供給している。
新しく建設される原子炉からは1500MWの電力が得られる予定である。
 それに対して一番大きい風力で得られる最大の電力は3MWである。これは理論上の最大なので、実際に
はもっと少ない。フィンランドでは平均出力は平均名目パワーの16%で、一番ニーズの高い2月と3月に風が
弱く、出力が最低となってしまう。
 そのため原子炉に対抗する出力を出すのに3000基の風力タービンが必要になる。ただしそれだけではな
い。すでに一番風力の強そうなエリアは利用済みである。新しくタービンを建てるところは風力が弱いところ
になるので、より効率は落ちる。それも平均的な供給に達するためだけの話でだ。風力のないところには石
炭等が必要になる。
 さらに政府が支援を十分にしたとしても、電気代は原子力発電所より高くなる。
・いやフクシマは言い訳じゃなく、一体何がどう悪くなるかというわかりやすい例だと思う。
・最悪の場所に何十年ものの古い原子炉だろ…。
・何を証明されたかというと、人は結局バカな決断をするし将来もまたするだろう。自分の意見を言うと、みん
なに"おもちゃ"を与えるにしても、誰かがつまずいてその上に転ぶようなことがあったときのために、尖った
部分は取り除いておこうってことだ。
・じゃぁひどい自然災害が来る場所じゃなく、さらに何十年もの古い原子炉じゃなけりゃ全てはOKってことな
のか?
てんやって、かつやが出来てから存在感が薄くなったよね (´・ω:;.:...
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 00:20:14.62 ID:TPd/rb790
>>71
店頭の看板に何度騙されたことか
女子高生を盗撮容疑で青森県職員井川慶之介容疑者を逮捕 放射性物質測定の研修会で出張中
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 00:36:36.51 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
女子高生を盗撮容疑で青森県職員逮捕 放射性物質測定の研修会で出張中
2011.4.15 23:51
 女子高校生のスカート内を盗撮しようとしたとして、神奈川県警戸部署は15日、県迷惑行為防止条例違反
の現行犯で、青森県水産振興課職員、井川慶之介容疑者(32)=青森市筒井=を逮捕した。同署によると、
容疑を認めているという。
 同署の調べでは、15日午後5時半ごろ、横浜市西区の横浜駅西口コンコースの上りエスカレーターで、同
市瀬谷区の私立高校3年の女子生徒(17)のスカート内をデジタルカメラで撮影しようとした。警戒中の鉄道
警察隊員が発見した。
 同署によると、井川容疑者は、独立行政法人水産総合研究センターが15日に横浜市内で開いた魚介類な
どの放射性物質を適切に測定する方法を学ぶ研修会に出席するため、青森県から出張中だったという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110415/kng11041523520003-n1.htm
http://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/shokuin/sshinko.html

技官?
これは都会の罠だな、おっかねえな
22日に20キロ圏内住民の賠償指針の具体案 述べ2万戸農業中止 щ(゚д゚щ)カモーン
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:12:25.03 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
22日に20キロ圏内住民の賠償指針の具体案 述べ2万戸農業中止
2011.4.16 00:20
 東京電力と住民ら被害者の賠償交渉について指針を定める文部科学省・原子力損害賠償紛争審査会は
15日、初会合を開いた。会長に選出された学習院大学教授の能見善久氏は、22日に第2回会合を開き、
避難指示地域(半径20キロ)の住民の避難費用と精神的苦痛について賠償指針の具体案を出す方針を
示した。
 また、ほかも含めた指針全体の大枠も、7月中にまとめる意向を示した。
 審査会では、関係省庁が、委員に対して事故の損害概要について説明。農林水産省は、避難指示や屋内
退避地域で農畜産業の中止を余儀なくされるなどした農家はのべ約2万戸、農産物の出荷制限対象はのべ
8万4512戸に上るという調査資料を示した。
 出席した高木義明文科相は「一刻も早く被害者の方々に適切な救済が求められている」として、早期の指針
策定を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041600200001-n1.htm

あ、うち60キロの圏内だった (∀`*ゞ)テヘッ
22日に20キロ圏内住民の賠償指針の具体案 述べ2万戸農業中止 щ(゚д゚щ)カモーン
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 01:19:31.63 ID:TPd/rb790
>>5
ひまわりの代わりと思って作ります
残留値が高い場合廃棄してもらって構いませんが、今回の震災で使えない水田が多いので
奇跡的に値が低いなら、何にでも使ってもらいたいです
違法動画投稿で「著作権学校」行き、YouTubeが著作権教育ページ公開だぞ  ☆(ゝω・)vキャピ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:39:55.67 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
違法動画投稿で「著作権学校」行き、YouTubeが著作権教育ページ公開
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/440/119/yt01.jpg
 YouTubeは14日、著作権に関する新しいチュートリアルページ「著作権学校」を公開するとともに、著作権の
ヘルプセンターも刷新した。ユーザーは、自分のアップロードした動画が権利者から「著作権侵害」としてYou
Tubeに報告された場合、「著作権学校」行きを通告される。
 著作権学校では、著作権を指導する動画を見た上で、コンテンツの著作権を配慮したり、理解していることを
示すために、クイズに答えることとなる。クイズは合計4問。全問正解すると著作権学校の修了となるが、それ
までは新たな動画をアップロードすることができない。
 クイズの内容は「YouTube動画に対して、故意に(いたずらや嫌がらせで)嘘の著作権侵害を申し立てると、
損害賠償を請求されることがある。」や「自分で購入したコンテンツであれば、YouTube にアップロードしても著
作権侵害にはならない」などで、選択式で回答する。
 YouTubeはこれまで、著作権侵害の通知を3回受け取ったユーザーのアカウントを凍結する、いわゆる「3スト
ライクポリシー」を適用しており、通知の履歴は消去されることなく、アカウントに蓄積されていた。しかし、今後
は一定条件を満たすユーザーを対象に、このルールを改正する。具体的には、長期間にわたって侵害行為を
せずに著作権学校を修了したユーザーに対しては、著作権侵害の通知をアカウントから消去する。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110415_440119.html
「おにぎりあたためますか?」(^ν^)「ぼ、僕のココロも」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:47:28.16 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
【地震】食事はパン、おにぎりだけの避難所も…(04/16 00:05)
 東日本大震災で被災して避難所にいる住民への調査で、震災以来、一度も入浴できていなかったり、おに
ぎりやパンしか食べられないケースのあることが分かりました。

 政府の特別対策本部が先週、岩手、宮城、福島にある1000カ所あまりの避難所を対象にアンケート調査を
行い、3割の回答がありました。水道、電気、ガスが利用できる避難所は7割に上りますが、4カ所の避難所で
はまったく利用できず、燃料も著しく不足しているということです。また、毎日の食事がおにぎりかパンのみと
いう避難所も1カ所ありました。入浴については、3分の1の避難所が週に1回程度で、10カ所あまりが震災以
来、一度も入浴できていないということです。政府は、回答のなかった避難所のなかにはより厳しい環境の
ところもあるとみて、対策を急ぐ方針です。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210415054.html

(なんて、言ってみたいな)
「おにぎりあたためますか?」(^ν^)「ぼ、僕のココロも」
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 02:01:35.98 ID:TPd/rb790
>>10
あれは
ERといえばGReeeeN先生だよね あの頭にしびれる
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 02:11:27.91 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
大人気ドラマシリーズ「ER 緊急救命室」、ベストエピソードと人気キャラクターを発表
http://gigazine.jp/img/2011/04/13/er_drama_series/er_top.jpg

好きなキャラクターのトップ3は、第1位がマーク・グリーン、第2位がジョン・カーター、第3位がダグラス・ロスで
した。

第1位のマーク・グリーンは第1シーズンからERで活躍するチーフレジデントで、後にはスタッフドクターとして
ERを支えた人物。個性的な面々の多いER の中でもっとも常識ある人物で、女性関係も比較的穏やかな方で
すが、のちに脳腫瘍で倒れ、ERを退職して治療に専念することに。
http://gigazine.jp/img/2011/04/13/er_drama_series/er_mark_green_m.jpg

http://gigazine.net/news/20110413_er_drama_series/

おまけ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/e68a3086d12b666c93bf686bd59845e8.jpg
奈良市 5000円"払って"ガレキ撤去してくれるボランティア募集 食料水も自己負担 気仙沼で
938 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 07:44:43.21 ID:TPd/rb790
ん?
おばあちゃんを騙して1500円ゲットww→逮捕
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:13:48.59 ID:TPd/rb790
名前晒せやw
ザンギ丼とモヨロ汁の炊き出し
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:14:46.45 ID:TPd/rb790
だから、B級グルメの宣伝に使うなよ
福島の魅力
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:22:19.75 ID:TPd/rb790
>>44
客席がとんでもないことになっていたよ
【焼きそば大王】浪江焼きそば 復活キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:47:11.95 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
なみえ焼そば、避難した町民に 17日、二本松で
2011年4月16日
http://www.asahi.com/areanews/images/TKY201104150371.jpg
 B級ご当地グルメのメニューとして知られる「なみえ焼そば」が17日、浪江町の役場機能が移転した二本松
市にある道の駅「ふくしま東和」で、避難所の町民らに振る舞われる。
 B級グルメの祭典「B―1グランプリ」に昨年初出場した町商工会青年部メンバー17人が集結。午前10時か
ら300食限定で、一般にも1パック200円で販売する。1人2パックまでの限定だ。
 道の駅を運営するNPO法人「ゆうきの里東和ふるさとづくり協議会」が、「避難所疲れの町民を元気づけた
い」と開催を呼びかけた。食材などはNPO側が準備。臨時役場近くの「あだたら商工会」に移った商工会事務
局が、滋賀、東京、埼玉など各地に避難している青年部員と連絡を取った。
 秋田県内に避難している青年部長の阿久津雅信さんは「みんな仕事をなくした状態なので、喜んで集まって
くれます」。阿久津さん自身はこの日、今年のB―1グランプリ参加に向けて開かれる東北地方の会議に出席
するため、青森県へ赴く。「調理道具も何もありませんが、今年も出たいとみんな意思は固いです」と話してい
る。(田村隆)

http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201104150373.html
浪江焼麺太国公式ブログ
http://ameblo.jp/namie-yakisoba/
壊滅した住宅街に希望の「こいのぼり」
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:50:33.61 ID:TPd/rb790
屋根より高い、大津波♪
【焼きそば大王】浪江焼きそば 復活キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:57:19.29 ID:TPd/rb790
再生回数が少ないな
http://www.youtube.com/watch?v=CmrIOTuq2PY
福島県、住民15万人被曝検査 (´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 12:09:01.69 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
福島県、住民15万人被曝検査
2011.4.16 11:57
 福島第1原発の事故を受け、福島県内で放射線の影響を調べるスクリーニング検査を受けた住民が14日
までに15万1497人に達することが16日、県のまとめで分かった。
 県は8市2町の避難所や保健所計11カ所で検査を継続中。これまでに102人が除染を必要とする基準値
(10万cpm)を超えたが、いずれも3月中の受検者。4月1日以降に検査を受けた住民で基準値を超えた人
はいないという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041611580015-n1.htm

>102人が除染を必要とする基準値(10万cpm)を超えたが、いずれも3月中の受検者。
この人達どうなったの?
【(´Д⊂ モウダメポ】トレンチ汚染水 水位上昇続く
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 12:20:04.10 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
トレンチ汚染水 水位上昇続く
4月16日 11時57分
東京電力福島第一原子力発電所では、2号機の「トレンチ」と呼ばれるトンネルにたまった高濃度の汚染水の
水位の上昇が止まらず、東京電力は、汚染水をできるだけ早く移送する必要があるとして、移送先となる施設
での工事や点検を急いでいます。
福島第一原発では、高い濃度の放射性物質を含む水が冷却機能の回復に向けた作業の妨げとなっているだ
けでなく、海や地下への流出も懸念材料となっています。このうち、汚染水の濃度が最も高いとされている2号
機では、トレンチの汚染水の一部、およそ660トンを「復水器」に移す作業が、今月13日にかけて行われ、いっ
たんは水位が8センチ低下しました。ところが、その後も水位の上昇が止まらず、16日朝7時の時点では移送
前よりも2.5センチ高くなりました。2号機では、汚染水の海への流出が確認された「ピット」と呼ばれる施設で
対策工事が行われた結果、今月6日に流出が止まり、東京電力は、原子炉などから漏れ出した汚染水が、出
口を塞がれたために、トレンチの水位が上がっている可能性もあるとしています。このため、東京電力は、汚染
水をできるだけ早く取り除く必要があるとして、移送先となる「集中廃棄物処理施設」での工事や点検を急ぎ、
早ければ来週中には移送を始めたいとしています。一方、流出が止まったことで、出口を失った高濃度の汚染
水が地下に漏れ出ている可能性も出ていて、1号機と2号機の地下水を集める「サブドレンピット」と呼ばれる
施設では、14日の調査で、放射性物質の濃度が1週間前と比べて最大で38倍に高まりました。東京電力は、
2号機の高濃度の汚染水が地下に漏れ出ている可能性も考えられるとして、これまでは週に1回だった調査の
回数を、16日からは週に3回に増やして、監視を強めることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110416/t10015353611000.html
【うどん】早明浦ダムの貯水率低下が止まらない
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 12:28:51.46 ID:TPd/rb790
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

【(´Д⊂ モウダメポ】トレンチ汚染水 水位上昇続く
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302924004/
【速報】暑い
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 13:04:21.37 ID:TPd/rb790
風が強い @福島
http://imepic.jp/20110416/468770
【クソミソ云うな】名古屋名物、リサイクルランチだがや
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 13:21:21.25 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
廃棄食材でカフェ 大学生、被災者支援へ寄付
2011年4月15日
http://www.asahi.com/areanews/images/NGY201104140026.jpg
 名古屋市中区新栄で、大学生たちが毎日の売り上げを、東日本大震災の被災者支援に寄付するチャリティ
ーカフェを開いている。食材は、十分使えるのに捨てられる売れ残りの野菜や肉をもらい受けて利用。食料の
大量廃棄社会の見直しを訴える狙いがある。店名は再び食料に返すドアという願いを込めて「リフードア」とし
た。店は28日までの限定営業だ。
 企画したのは、休学中の京都大3年、森雄翼(ゆうすけ)さん(21)。食料問題に関心があり、京都でも廃棄
野菜の店を開いてきた。この問題を知ってほしいと今年1月に名古屋に来た。当初は廃食材の立食パーティ
ーを月1回ペースで開き、売り上げをケニアの小学校の給食費用に充てる計画を立てていた。
 ところが、震災が発生。国内で食べ物に困るところが出て来たのに、依然として食料が廃棄されている現実
を目の当たりに。毎日できるカフェをめざすことにした。
 まず仲間を募った。ツイッターやブログ、さらに街頭募金をしている学生にも声をかけ、名大生、愛知県立大
生ら男女約30人が参加。森さんが客として出入りしていた新栄の飲食店から営業時間前の昼間だけ、店を
借りることもでき、3月30日、開店にこぎ着けた。
 食材は市内の卸売市場やパン屋、八百屋、焼き肉店などを訪ね歩いて確保。学生たちにショックだったの
は、賞味期限切れまで日数が十分ある冷凍食品でも、少し古くなると売りにくいとして捨てられている現実だ。

http://mytown.asahi.com/areanews/aichi/NGY201104140027.html
【(´Д⊂ モウダメポ】トレンチ汚染水 水位上昇続く
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 13:32:23.21 ID:TPd/rb790
高濃度汚染水、来週回収へ=トンネルの水位上昇続く−福島第1原発

 福島第1原発の事故で、2号機の海水配管トンネル立て坑にたまっている高濃度放射能の汚染水は16日も、
水位が上昇を続けた。東京電力は汚染水を施設内の集中廃棄物処理施設へ本格的に移す準備を進めており、
来週着手できるとの見通しを示した。
 16日午前7時の水位は地表まで88.5センチと、15日午後6時から1.5センチ上昇した。1日当たり2〜3セ
ンチ上昇しているという。
 2号機には、原子炉から漏れた高濃度汚染水がタービン建屋地下や海水配管トンネルに大量にたまっており、
地下水が流入している可能性もある。総量は推定約2万トン。(2011/04/16-13:01)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041600137

着手ってなんだよ、直ちにやれよ
【クソミソ云うな】名古屋名物、リサイクルランチだがや
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 13:37:39.95 ID:TPd/rb790
>>24
群馬のひもかわうどんには負けるよ
http://les-alouettes.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/05/23/390268.jpg
http://les-alouettes.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-68ab.html
長渕剛さんが被災地を訪れ自衛隊員と一緒にガッツポーズ
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 14:01:54.55 ID:TPd/rb790
母ちゃんの方は須賀川へ行っていたな
「まだ乗れそうなのに…」 民宿の屋根に乗り上げた遊覧船の解体に船長は複雑な思い 
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 15:21:10.48 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「まだ乗れそうなのに…」 民宿の屋根に乗り上げた遊覧船の解体に船長は複雑な思い 
2011.4.16 14:37 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110416/dst11041614390022-p1.jpg
 東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた岩手県大槌町で、2階建ての民宿の上に巨大な遊覧船が
乗ったままになっている。船を所有する同県釜石市は余震などで落下する危険があるとして、早期に解体
することを決めた。しかし、船体はほぼ無傷で、14年間乗り続けた船長は「まだ乗れそうなのに…」と複雑な
思いで成り行きを見守っている。
 この遊覧船は、釜石市が委託運営する「はまゆり」で、全長27メートル、排水量110トン、定員230人の
双胴船。毎年4月上旬〜1月末に運行し、美しいリアス式海岸を周遊するコースなどで観光客の人気を集め
てきた。
 同町在住の刈屋秀章さん(59)は平成9年の就航から航海士、19年からは船長として延べ約20万人の
乗客を運んできた。3月11日、今シーズンの運行に向け年1回の定期点検を受けるため町内にある造船所
のドッグに、はまゆりを入れた直後、津波に襲われた。
 刈屋さんによると、はまゆりは津波でドッグ内から高さ約6メートルの防潮堤間際へと持ち上げられ、一気に
住宅街へとなだれこんだ。ぐるぐると旋回し、民宿の屋根に引っかかったという。
 「どうしてあんなところに」。刈屋さんは思わず目を見張った。はまゆりは防潮堤にぶつかることなく乗り越え
たとみられ、目視で確認する限り、客室にも船底にも目立った損傷はなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041614390022-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110416/dst11041614390022-p2.jpg

 しかし、船を下ろすにはクレーンでトレーラーに移し替えて運ぶなど巨大な重機が必要。周囲はがれきの山と
なった住宅街で作業は困難を極める。しかも東北地方では余震が続き、いつ屋根から落ちてくるか分からない
危険な状況に、町側も早期の処理を要請しているという。
 釜石市は14日、造船業者や運行業者などと協議し、解体を決定。市の担当者は「余震のたびに心配している。一刻も早く安全を確保することを優先した」と話す。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041614390022-n2.htm
立喰いの魅力
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 15:48:18.36 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
2011年04月16日
http://services.img3.akibablog.net/11/apr/16/tatiguinobanka/102.jpg
http://services.img3.akibablog.net/11/apr/16/tatiguinobanka/103.jpg
サークルガキ帝国の同人誌『立喰いの挽歌-デウスエクスマキな食堂10年冬号-』が、COMIC ZIN秋葉原店に
15日に入荷していた。
「立喰いの挽歌」は、裏表紙によると『台東アンダー・ザ・ガード』な、東上野・アメ横・御徒町・神田和泉〜浅草
橋の立ち飲み屋や、立ちそば屋、銭湯、定食屋、ラーメン店等をMAPや写真付きで紹介した同人誌みたいで、
掲載しているお店は東上野「田中食堂」、「日の出湯」、「アヅマ」、「サカエヤ」、「そば長門」、アメ横「ギャラン」、
「大統領」、「肉の大山」、「たきおか」、「好養軒」、「佐原屋本店」、「さんまる」、「まきしま酒店」、御徒町「中華 
喜楽」、「くまの」、「みのがさ」、神田和泉〜浅草橋「竹乃子」、「わらび食堂」、「鶴の湯」、「西口やきとん」、「ひ
さご」、「サッポロラーメン天竜」、「津な八」。
COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『狭い!古い!でも美味い!』、『最近では小奇麗なチェーン店に押され姿を
消しつつある昔ながらのメシ屋、そんな中でも生き残り続ける、台東区のB級メシ屋レビュー本』が付いていた。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51249631.html
立喰いの魅力
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 15:51:01.64 ID:TPd/rb790
>>3
関西の立ち飲み文化って、何なんだろうね
「長い避難所生活、インスタント食品ばかり食べてビタミン不足に そんな時に出会ったのが 」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 15:56:39.64 ID:TPd/rb790● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
東日本大震災 Q&A インスタント食品をおいしく食べるには?
 Q インスタント食品をおいしく食べるには?
 A 保存食などと組み合わせて
 西九州大佐賀調理製菓専門学校の田中美香子講師に聞きました。

 インスタント食品ばかりを食べていると飽きてしまううえに、ビタミンや食物繊維、たんぱく質などの必須栄養
素が足りなくなる心配があります。生鮮食品を取り入れて調理するのがベストですが、暖かくなると衛生面が
心配です。避難所では使える水にも限りがあります。

 そこで、野菜ジュースや乾物など他の保存食と組み合わせてみましょう。野菜ジュースで乾燥麺やアルファ
米を炊くと、リゾット風の新メニューに早変わりし、ビタミンも補えます。砕いたインスタント食品や残った野菜を
卵に混ぜて焼けば、たんぱく質も取ることができます。

 ホットケーキミックスも調理のアレンジに富み、避難生活で重宝される食材です。少量の水で焼き上がるの
で、中に野菜やハムなどを入れたり、青汁の粉末を入れたりしてもよいでしょう。

 妊婦さんは鉄分や食物繊維の不足が母子ともに影響を及ぼします。ワカメやヒジキ、シイタケの乾物は少量
の水で戻せますから、インスタント食品に加えるなどして積極的に取り入れましょう。

 乾燥麺は高齢者や乳幼児がのどに詰まらせる恐れがあります。砕いて調理するなどひと工夫が必要です。
【田中韻】

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/kibou/archive/news/2011/04/13/20110413ddm035040211000c.html
中国のポカリスエットの広告がひどい
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 17:05:57.76 ID:TPd/rb790

ババア「石川遼くんはこの次の組ね」 → ティーショットが脳天直撃、血が噴き出しピクピク
224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 17:36:39.79 ID:TPd/rb790
ひどいな
「おるかー? うん おらんな」車掌乗せず特急「サンダーバード」発車 JR西
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 19:20:52.03 ID:TPd/rb790 ?-PLT(12222) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
車掌乗せず特急「サンダーバード」発車 JR西
2011.4.16 18:59
 16日正午ごろ、大津市真野町のJR湖西線堅田駅で、大阪発金沢行きの下り特急電車「サンダーバード
9号」(乗客約300人)が車掌を乗せないまま発車。大阪総合指令所の指令員が車掌不在に気づき、約5
分後に4キロ先の小野−和邇駅間で停車した。車掌は和邇駅までタクシーで向かい、上りの普通電車を
使って特急電車に追いつき、約35分後に運転を再開した。
 JR西日本によると、特急電車は同日午前10時ごろ、強風のため本来は停まらない堅田駅に緊急停車。
車掌はこの際に、降車を希望した乗客に付き添って降りたが、運転士に報告していなかった。運転士も確
認せずに発車させたという。
 特急電車は堅田駅を2時間5分遅れで出発したため、合計2時間40分の遅れとなった。JR西は「ご迷
惑をおかけして申し訳ない。再発防止を徹底したい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/crm11041619000007-n1.htm
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 19:48:20.00 ID:TPd/rb790 ?-PLT(12222) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
福島市などの原乳出荷制限解除=政府

 政府は16日午後、福島第1原発の放射能漏れ事故を受けた福島県内の原乳の出荷制限について、福島市
や二本松市など計25市町村で新たに制限を解除すると発表した。(2011/04/16-18:54)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041600255
【直ちに現場へ】枝野長官、17日に福島入り=原発20キロ圏内も視察
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 20:17:22.54 ID:TPd/rb790 ?-PLT(12222) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
枝野長官、17日に福島入り=原発20キロ圏内も視察
 枝野幸男官房長官は17日、福島第1原発を抱える福島県内を訪れ、関係自治体の首長らと意見交換
する。原発の半径20キロ圏内にも入り、行方不明者の捜索状況を視察する。(2011/04/16-19:42)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041600267
福山副長官、「計画避難」期間示さず=飯舘・川俣を訪問、住民に謝罪−福島原発
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011041600253

飯舘村へも行けよ、副長官が半べそかいていたぞ
「犬 食べるのやめて!」と抗議活動
225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 20:23:31.05 ID:TPd/rb790
>>138
日本でもあるね、たまに中華の食材屋で見る
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 20:46:13.24 ID:TPd/rb790
( ´ノД`)コッソリ
 新たに解除されたのは、福島、二本松、伊達、本宮、郡山、須賀川、田村、白河、いわきの9市、国見、鏡石、
石川、浅川、古殿、三春、小野、矢吹、矢祭、塙の10町、大玉、平田、西郷、泉崎、中島、鮫川の6村。このう
ち田村市は、福島第1原発に近い旧都路村地域を除く。
 各地から原乳が集められる6施設で12日に採取、検査したところ、1キログラム当たりの放射性ヨウ素が最
大27ベクレル(基準値300ベクレル)、放射性セシウムが最大16・9ベクレル(同200ベクレル)で、いずれも
基準値を大きく下回った。
 8日に出荷停止が解除されていたのは、喜多方市と磐梯、猪苗代、三島、会津美里、下郷、南会津の各町。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041601000798.html
福島の観光地と言えば勿論…… 福島の観光地……  あれ?
225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 20:47:23.82 ID:TPd/rb790
鶴ヶ城、今度赤瓦に戻ったばかり
原子力安全委員会、専門委員を現地派遣せず 防災計画不履行
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 20:59:27.10 ID:TPd/rb790 ?-PLT(12222) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
安全委、専門委員を現地派遣せず 防災計画不履行
 東京電力福島第1原発事故で、原子力安全委員会(班目春樹まだらめ・はるき委員長)が、原発事故に対処
する国の防災基本計画で定められた「緊急技術助言組織(委員計45人)」の専門家の現地派遣をしていないこ
とが16日明らかになった。また緊急助言組織は事故があれば「直ちに招集」されることになっているが、一部し
か集められていなかった。
 緊急助言組織の委員の間では「助言できるのに、呼ばれない」「招集の連絡がない」と戸惑う声があり、政府・
与党内からも批判が出ている。
 緊急助言組織は、原子力安全委員5人と、全国の大学教授や研究機関幹部など「緊急事態応急対策調査
委員」40人で構成。防災基本計画は、事故報告を受けた場合「直ちに緊急技術助言組織を招集する」と規定。
「あらかじめ指定された原子力安全委員及び緊急事態応急対策調査委員を現地へ派遣する」と定めている。
 安全委は「事務局スタッフを現地に派遣して情報収集している」と説明している。
 しかし防災基本計画では、専門的知識を持つ調査委員が現地で「情報の収集・分析」をするとともに国、自
治体、電力会社などの「応急対策に対し必要な技術的助言等を行う」となっている。
 政府当局者の一人は「専門家が現地入りしていないのは問題だ。今後の事故調査でも検証すべきだ」と
語った。
 助言組織の招集について安全委は「招集とは全員集めるということではない。必要な委員は招集している」
としている。
 調査委員の話によると、事故後、多数の委員が一堂に会する機会はなく、一部の委員が安全委に出向い
たり、電話で助言をするにとどまっている。複数の委員が「招集の連絡を受けていない」と話している。
 ある調査委員は「即時に対応できるよう準備していた。事故直後に安全委に問い合わせたが、招集予定は
ないと言われた」と明言。別の調査委員は「早い時期に招集の議論があったが、集まっていない」と語った。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104160273.html

嫌になるほど、直ちにと書いてあって笑ったw
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
616 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 21:12:31.34 ID:TPd/rb790
>>582
冷蔵庫を開けたら、近所の農家の牛乳が入っていたよ
この1ヶ月は貰って飲んでいました
原子力安全委員会、専門委員を現地派遣せず 防災計画不履行
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 21:20:30.40 ID:TPd/rb790
このスレのほうが早いけど、向こうのほうが勢いあるので
原子力安全委員会 事故後も現地派遣行どころか委員の召集すらされていない模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302955247/
原子力安全委員会、専門委員を現地派遣せず 防災計画不履行
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 21:29:34.52 ID:TPd/rb790
でも、その為の独立した安全委員会でしょ?
決死隊として行けと云うんじゃなく、きちんと現場を見て助言をしないと
( ´ノД`)コッソリ 福島市などの原乳出荷制限解除=政府 |彡サッ
756 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 21:31:12.40 ID:TPd/rb790
>>587
福島の卵は先月の時点で、安全だと報道された
原子力安全委員会、専門委員を現地派遣せず 防災計画不履行
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 21:41:10.16 ID:TPd/rb790
>>31
うん まあ、そうなんだけどね
原子力安全委員会、専門委員を現地派遣せず 防災計画不履行
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/16(土) 21:50:19.80 ID:TPd/rb790
>>32
ここらへんに
http://www.nsc.go.jp/annai/annai.htm
11日のふぐすまのM7.0の地震は東日本大震災の余震ではない 予想外の断層が原因
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302937811/
について、面白い議事録も
http://www.nsc.go.jp/shinsa/shidai/touden_fukushima/3/gijiroku.pdf
うどん焼肉のウエスト 全店舗売上の全額を義援金に
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 22:31:13.63 ID:TPd/rb790
食べ放題?
川崎市 ブレーメン通り商店街の魅力
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 23:27:05.69 ID:TPd/rb790
サーバーが飛んだ
【混ぜるな危険】栃木のラーメン屋が奇跡のコラボ 「スタミナホルモン和えそば」で復興支援
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 23:55:30.46 ID:TPd/rb790 ?-PLT(12222) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
新作「スタミナホルモン和えそば」で復興支援 県央の飲食店関係者
(4月15日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/sakura/news/20110415/496762/image/J201104120362.jpg
 【宇都宮】震災復興支援に、ラーメンとホルモン焼きがコラボレーション−。市内やさくら市、上三川町の飲食
店などの有志(計8店)が集まる「栃木照照坊主の会」が、東日本大震災の復興支援のため「スタミナホルモン
和えそば」を新たに作った。16日に江野町のオリオンスクエアで開催予定のイベントで初披露し、売り上げを義
援金に充てるという。
 イベントは「BREX&D‐RISE 震災復興支援チャリティーイベント&ファン感謝の集い」(正午から午後4時
まで)。リンク栃木ブレックスの選手らが参加し、チャリティーオークションなどを行う。同会は会場内の飲食店
ブースで参加する。
 宮城県気仙沼市で7日に炊き出しを行った本県内のラーメン店などの有志が「県内でも何か支援ができない
か」と、イベントへの参加を発案した。同会にはホルモン焼き店も協力しており、ラーメンとホルモン焼きのコラボ
を決めたという。
 創作したスープのない「スタミナホルモン和えそば」はしょうゆやネギ油などをベースにしており、ホルモンは
バランスを考え辛めの味付けにした。菜の花や水菜、那須の保養卵が彩りを添える。
 限定500食を500円で販売する。材料費を除く売り上げ全てが義援金となる。同会は「日本赤十字社のほか、
県内の体育館などの修繕費用として市などに寄付したい」としている。

http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/sakura/news/20110415/496762
【混ぜるな危険】栃木のラーメン屋が奇跡のコラボ 「スタミナホルモン和えそば」で復興支援
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 23:58:58.04 ID:TPd/rb790
>>2
うん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。