トップページ > ニュース速報 > 2011年04月16日 > QDUlHPuL0

書き込み順位&時間帯一覧

388 位/23129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111020000004800003000410236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
韓国人 日本人と間違えられ傷心
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
【自作PC】MSI公式の萌えキャラ「美星 藍」ちゃんがついにデビュー
おはようネトウヨ、そしてまた永遠の眠りにつけ
緊急地震速報
玄葉「首相退陣騒いでるお前ら、誰なら原発事故収束させられるか言ってみろ」
ついに震源地が栃木へ!!どんどん下がってるぞ!!
売春婦たちがデモ  「売買取り締まり」に反対
【産経画像】被災地で暮らす少女を伝える
東電社長、国会に参考人招致の決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

韓国人 日本人と間違えられ傷心
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 00:21:01.17 ID:QDUlHPuL0

7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:21:12.36 ID:QDUlHPuL0
個人的には64bitは7SP1<7無印
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:21:51.46 ID:QDUlHPuL0
>>93
マカーはXP使いながらMacOSが優れてるっていうようなやつらだったのか
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:24:37.46 ID:QDUlHPuL0
>>77
64bit上で問題になるといえば
32bitアプリから64bitDLLやドライバを叩きに行く
64bitアプリから32bitDLLを叩きに行く
64bitドライバが提供されてないデバイス
程度

7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
118 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:28:06.53 ID:QDUlHPuL0
>>106
アプリが64bit版でバカじゃなければ

>>107
AtomはDとNの2xx以外は64bit対応
それ以外のZとかは32bitのみ
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:31:09.05 ID:QDUlHPuL0
>>119
こまめにWindowsUpdateしてたなら別にそこまで変わらんと思うぞ
各パッチ間の整合性の調整とバージョン表記周りが変わる程度じゃね
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:33:13.67 ID:QDUlHPuL0
>>121
AviUtlに64bit版がないからプラグインにも64bit版は存在しないだろうし普通に使えるだろ
アプリが使えるメモリは4GBが限界だけど、それでも32bitOS上で動かすときよりは1or2GB余計に使える
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:33:56.28 ID:QDUlHPuL0
>>125
切り替える方法は用意されてたけど最近のバージョンになるまでデフォでは32bitが起動されてたOSよりはましじゃね?
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:34:38.26 ID:QDUlHPuL0
>>128
対応してるかしてないかだろw
採用したネットブックはなくても、インストールはできるし
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:35:21.84 ID:QDUlHPuL0
>>132
2003Serverのサブセット版であってXPの64bit版じゃないしな
2003Serverに含めてもいい程度
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:37:11.03 ID:QDUlHPuL0
>>144
7も64bitで起動しても32bitアプリは普通に動くけどな
【自作PC】MSI公式の萌えキャラ「美星 藍」ちゃんがついにデビュー
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 01:37:54.14 ID:QDUlHPuL0
キャラデザやり直し
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 03:43:40.34 ID:QDUlHPuL0
>>212
汎用ドライバ以外のドライバを使うならドライバを64bit化できる人材がいない雑魚企業
普通の業務用アプリなのに動かないなら組んだプログラマの知能を疑うレベル
IE6用のActiveXでどうのこうのいってるのならせめて.Netに移行しろ

どっちにしろ7の出来より自分の職場の糞さを自慢してるようなもの
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 03:50:37.46 ID:QDUlHPuL0
>>199
よくある躓くポイントはATIのグラボを使っていて、そのドライバに対してDriver Sweeperとかで完全削除したことがある場合
特にノートの場合は削除すると致命的になる

まあバックアップからいったん戻せばいいんだけどな
確かRegistryとwinsxsにあるファイルとFileRepositoryにあるファイルだっけな
おはようネトウヨ、そしてまた永遠の眠りにつけ
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:52:05.85 ID:QDUlHPuL0
原発関連スレばかり立てるやつとそうでないやつがわかれだしたな
地震後居ついた兵庫とかは狂ったように原発関連スレしか立てなくてキモい
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:53:40.11 ID:QDUlHPuL0
>>346
上へのボタンがないって言ってるやついるけど
わたしは一番上のコンボボックスが何のためにあるか、どうやって使うか理解してない低能です、ってアピってるの?
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
349 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:56:08.64 ID:QDUlHPuL0
>>347
1つ目は動かないわけがない
2つ目以降はよくわからんが、XPSP3以降に発売された確実にゲームなら動く

7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 10:59:02.85 ID:QDUlHPuL0
>>256
開発ツールって例えばなんだよ
VS.Netとか笑わせること言うなよw
緊急地震速報
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 11:20:49.76 ID:QDUlHPuL0
奴らは忘れた頃にやって来る
緊急地震速報
527 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 11:22:40.86 ID:QDUlHPuL0
ついに震源が関東フラグメントに来たぞ
玄葉「首相退陣騒いでるお前ら、誰なら原発事故収束させられるか言ってみろ」
737 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 11:29:30.36 ID:QDUlHPuL0
リーマンショックの時に民主が言ってたセリフを考えると自業自得
ついに震源地が栃木へ!!どんどん下がってるぞ!!
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 11:30:48.18 ID:QDUlHPuL0
>>257
知識のないお前がくだらんことを喚いて煽るよりはマシだけどなw
ついに震源地が栃木へ!!どんどん下がってるぞ!!
419 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 11:36:17.91 ID:QDUlHPuL0
>>288
まだ誰も今回のが余震とは言ってない
3/11の震源域は縦500km横200kmだからこの範囲で発生したプレート間地震の場合に余震と表現してるだけ
ついに震源地が栃木へ!!どんどん下がってるぞ!!
475 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 11:39:54.69 ID:QDUlHPuL0
>>420
すぐ二度も書きたがる+民は巣に帰れよ
ついに震源地が栃木へ!!どんどん下がってるぞ!!
506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 11:41:25.83 ID:QDUlHPuL0
>>455
こういう事象の因果関係を理解できない奴らが原発関連を煽ってるんだろうなw
ついに震源地が栃木へ!!どんどん下がってるぞ!!
545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 11:43:50.42 ID:QDUlHPuL0
>>463
関東大震災って2タイプあって今度起きるのは千葉あたりまで震源域になるヤツで大正にあったヤツとは違うヤツ
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 16:27:13.97 ID:QDUlHPuL0
>>381
というかカスタマイズしにくいって例えば32bit/64bitでどういう差があるんだ
エディションによる違いはあるけど
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 16:28:50.34 ID:QDUlHPuL0
>>412
玄人ぶったバカ対策だから諦めろ
マルウェアをはじめリアルタイムでドライバを生成してロードしてくるやつがおおかったからその対策
セキュリティ的には上がってるんだから
売春婦たちがデモ  「売買取り締まり」に反対
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 16:51:19.23 ID:QDUlHPuL0
慰安婦とはなんだったのか
【産経画像】被災地で暮らす少女を伝える
86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 20:52:43.92 ID:QDUlHPuL0
>>22
お前が頭が悪いことだけはよくわかる
東電社長、国会に参考人招致の決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 20:54:14.47 ID:QDUlHPuL0
民主在籍者の動向からすると招致は拒否っても問題ないんじゃね?
東電社長、国会に参考人招致の決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 20:55:25.44 ID:QDUlHPuL0
>>404
キモいからそういうこと書いてる暇あったら逃げればいいのにw
香川で水不足 早ければ今月末にも取水制限
345 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 20:58:32.84 ID:QDUlHPuL0
もうそんな時期かよ
政府「Twitterで短縮URLは使用禁止」
360 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 21:06:33.21 ID:QDUlHPuL0
>>6
OFFにできるあげく自分が書きこもうとしてるリンクはクリックしたら切り替えられなかったっけ
シンセサイザーの名機
215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 23:24:17.82 ID:QDUlHPuL0
最近のおすすめは何になったの?
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
498 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/16(土) 23:26:17.73 ID:QDUlHPuL0
>>492
普通にWindowsUpdateやってたのなら必要なしだけど
そのうちSP1要求のが出てくるかもしれない程度

基本的にパッチの整合性を取っただけ
内部的にはもうちょっと追加されてるんだけど表に出てきてないし気にしなくてもいいかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。