トップページ > ニュース速報 > 2011年04月16日 > LeSBjwx70

書き込み順位&時間帯一覧

249 位/23129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数851340000000152000050000144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(catv?)
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
福島の牛さん達、県外避難が決定
20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!! 2
武田先生が語る原発問題で信用できる人、できない人
【義援金】宮城県に156億1168万円、新潟県に1671万円、埼玉県に1032万円
京大が衝撃データ発表 飯館村の放射能レベルは人が住めません
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
982 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 00:17:46.68 ID:LeSBjwx70
>>937
じゃあ死んでね
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
988 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/16(土) 00:24:21.69 ID:LeSBjwx70
>>984
死にたくないだけさ

ちなみに天皇制は
国の存続に遺伝子という視点を持ち込むのが面白いシステムだけどね
遺伝子を守らなければならないから
放射能みたいなものが敵になったりする
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
173 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 00:28:35.23 ID:LeSBjwx70
>>172
東海東南海南海地震の津波は見られると思うよ
まとめて起これば大きいものが
バラバラに起こればバラバラに
福島の牛さん達、県外避難が決定
336 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/16(土) 00:31:50.35 ID:LeSBjwx70
牛の奇形が先に出れば
福島県民は嫌でも気づくかもしれない
20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
559 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 00:38:00.15 ID:LeSBjwx70
>>557
その代償はもう払ったと思うんだ
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!! 2
764 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 00:40:14.17 ID:LeSBjwx70
>>503
逃げる意味はあまりないけど
食べ物飲み物に気をつけて
武田先生が語る原発問題で信用できる人、できない人
28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/16(土) 00:56:55.86 ID:LeSBjwx70
>>13
興味を持つのは正しいことさ
人を盲目にし向けようとするのが悪い奴
【義援金】宮城県に156億1168万円、新潟県に1671万円、埼玉県に1032万円
37 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 00:57:56.22 ID:LeSBjwx70
>>1
都?
【義援金】宮城県に156億1168万円、新潟県に1671万円、埼玉県に1032万円
47 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 01:00:27.86 ID:LeSBjwx70
>>40
それは栄村だろう

都って何かあったか?
京大が衝撃データ発表 飯館村の放射能レベルは人が住めません
493 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 01:05:37.02 ID:LeSBjwx70
>>485
もちろん住人はそれを認めたくないんだよ
じいちゃんばあちゃんだと残りが少ないから実際あんまり関係ない
でも女子供は逃がせ
【義援金】宮城県に156億1168万円、新潟県に1671万円、埼玉県に1032万円
92 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 01:17:48.48 ID:LeSBjwx70
>>70
都道=東京都と北海道
京大が衝撃データ発表 飯館村の放射能レベルは人が住めません
638 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 01:25:29.74 ID:LeSBjwx70
>>532
じいちゃんばあちゃんが心を鬼にして
移住を決めれば動けるだろうけど
そこまで強い意志を持った老人がいるかどうか
京大が衝撃データ発表 飯館村の放射能レベルは人が住めません
793 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 01:55:02.06 ID:LeSBjwx70
>>737
それは違うぞ
こういう放射能は地面じゃなく大気の数値を測るため
高さ1mで測ってる

地面には降り積もったものが貯まってるからもっと高い
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
157 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/16(土) 02:02:39.26 ID:LeSBjwx70
メルトだけどダウンしてないっていうのは
ウンコちびったけどまだ全部漏らしてないよっていってるようなものか
武田先生が語る原発問題で信用できる人、できない人
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:08:46.99 ID:LeSBjwx70
>>141
3号機の爆発は他の爆発と違うから
たぶんそれだけじゃ防げなかっただろう
(炎が出てそのあと煙が噴き上がったのがわかってる)
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
213 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:14:41.48 ID:LeSBjwx70
>>205
断層がないように見えるところは
探してないだけだったりするからねえ

福島の地震で、調べてなかった断層に
高さ1mの絵に描いたような見事な断層ができてた
京大が衝撃データ発表 飯館村の放射能レベルは人が住めません
864 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:23:31.07 ID:LeSBjwx70
>>851
会津はたぶん雪解けで
降り積もったものが流れて集まってきたんじゃないかな
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
238 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:24:44.77 ID:LeSBjwx70
>>226
放出されるCO2を減らす技術もある

それって放射能より簡単じゃないか?
20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
571 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:27:31.28 ID:LeSBjwx70
実際3月15日に風が届いて汚染されてるからな
武田先生が語る原発問題で信用できる人、できない人
162 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:33:40.87 ID:LeSBjwx70
>>157
お金払ってくれる人に都合のいい話をしてれば
それだけでずっと暮らしていけるのよ
素晴しきかな
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
278 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:39:21.80 ID:LeSBjwx70
火力発電でもCO2どうにかできると思ってるんだけどな
処理もできるし
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
299 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:45:14.30 ID:LeSBjwx70
>>287
方向性としては減らす技術考えたほうがいいでしょ
燃やす前に燃料をきれいにしておくとか
いろいろな手段があるらしい
京大が衝撃データ発表 飯館村の放射能レベルは人が住めません
897 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:48:48.22 ID:LeSBjwx70
都合のいい話をする人は
それだけ研究費たくさんもらえるからね
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
501 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:50:31.43 ID:LeSBjwx70
>>496
子供がかわいそうなんだよなあ
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
312 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:51:53.00 ID:LeSBjwx70
>>301
圧力による発電というのは聞いたことがある
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!! 2
782 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 02:58:17.69 ID:LeSBjwx70
干物だと地震前じゃないか
地震後に作ってる余裕あったのか?
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
543 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 03:00:04.52 ID:LeSBjwx70
>>519
精子がやられると卵子にたどり着けなくなるから悪いのは妊娠しない
少々の障害ならたどり着けるだろうけど
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
325 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 03:01:40.82 ID:LeSBjwx70
>>323
火力やった上で排出量クリアしちゃったら原子力推進派が困るのかな
京大が衝撃データ発表 飯館村の放射能レベルは人が住めません
916 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 03:03:25.48 ID:LeSBjwx70
>>911
放射能の研究思う存分できるよね
20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
574 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 03:05:14.61 ID:LeSBjwx70
>>573
どちらも正直な表現だよ
20年住めないは、すぐ住めるようになるというより事実だし
腹立たしいのもわかる
20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
679 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 11:57:12.11 ID:LeSBjwx70
>>671
直ちに影響がない
ってメチャクチャひどい無責任な発言なんだけどな
福島の牛さん達、県外避難が決定
614 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/16(土) 12:12:08.16 ID:LeSBjwx70
>>448
ブランド牛の定義を聞いたことあれば
ブランド牛が死なないのはわかる
育てた場所と血統両方揃わないと名乗れないから
福島の牛さん達、県外避難が決定
615 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 12:13:26.10 ID:LeSBjwx70
>>509
輸入物のほうが名乗り放題だ
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
903 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 12:19:33.16 ID:LeSBjwx70
>>662
大気中の放射線量を量る場合
地面の影響を受けないように
高さ1mで測るのは計測のルール

地面の放射線量はまた別
蓄積物測ってる事になるから
福島の牛さん達、県外避難が決定
627 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 12:30:02.68 ID:LeSBjwx70
>>616
和牛には和牛の定義がある
海外の牛連れてきて日本で育てても
日本の牛を海外で育てても
それだけで和牛とは名乗れない
福島の牛さん達、県外避難が決定
637 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/16(土) 12:56:57.57 ID:LeSBjwx70
>>635
他の大部分の産地の人からすれば
それが被害になるんだもの
気象庁「先程の地震は余震ではありません」
812 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 13:04:39.22 ID:LeSBjwx70
栃木南部で深さは約70キロって
関東フラグメント・・・
気象庁「先程の地震は余震ではありません」
890 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/16(土) 13:09:57.24 ID:LeSBjwx70
関東フラグメント
(栃木南部の深さに注意)
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20081010/fig2.png
11日のふぐすまのM7.0の地震は東日本大震災の余震ではない 予想外の断層が原因
328 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 18:09:57.16 ID:LeSBjwx70
>>298
たぶんそういうのは
池に張った氷がどこで割れるかみたいなもので
周期性で考えちゃいけないんだろう

力の入った部分に近くて弱い部分から
壊れる確率が高い、みたいな感じか
破壊の法則からすると

>>299
地表に出たのが地割れ
断層は地下にあって見えないことも多い
武田先生が語る原発問題で信用できる人、できない人
289 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 18:16:50.86 ID:LeSBjwx70
>>283
数学者に足し算やらせるとやたら間違うとか
大学の定番ネタだけどな
海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 m9( ゚д゚)
452 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 18:18:35.52 ID:LeSBjwx70
失敗を無くすんじゃなく隠蔽前提というのは困るわ
1、2、3号機、燃料の一部溶け落る。これってメルトダウン?
949 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 18:21:58.74 ID:LeSBjwx70
>>931
アメリカだからチャイナ(地球の裏側ということ)なので
日本ではこんにちはブラジルです
【青森】 水が余りすぎてダムが決壊しそう
203 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/16(土) 18:47:43.66 ID:LeSBjwx70
>>197
水さんは冬になると勝手に雪になって貯まるから
原発のクライマックスってNHKアナが「あれ?骨組みだけになってませんか?」って言ったとこだったよな。
743 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/16(土) 23:57:11.99 ID:LeSBjwx70
ここまでで、最初の爆発弁ですね、って教授が言ってた時の動画
でてるの?

動画見当たらないんだけど・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。