- 内田篤人 ハーフタイム中に 世界最高の左サイドバック・マイコンから「ウシダ、ユニ交換してくれ」
227 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 00:13:54.72 ID:3HsbYib+0 - 顔が気に入られただけだろ
|
- 東京新皇帝石原「パチンコやめちまえ」→芸能界真っ青
254 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 00:37:56.43 ID:3HsbYib+0 - 今は御国の一大事だからな。
おまんまの食い上げになるのは可哀想だが、2,3年は我慢してもらわねえと。
|
- あまりにヤバすぎるACのCM風キャラクターが話題に
182 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 01:28:50.26 ID:3HsbYib+0 - >>171
丸木美術館に飾りたいくらい良い出来だ
|
- 格納容器でションベンとか日常茶飯事だからw だってトイレ遠いし
226 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 01:36:09.69 ID:3HsbYib+0 - 今の原発が作られた乗って60年代とか70年代だろ?
民度の低いジジイ共が作った物なんて、その程度だろうな。
|
- 格納容器でションベンとか日常茶飯事だからw だってトイレ遠いし
242 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 01:47:49.76 ID:3HsbYib+0 - >>77
昔の2ちゃんねらーってみんなAA作れたのか
|
- ドナルド・キーン氏(88)が日本国籍取得、永住へ 震災被災者とと日本連帯するため
126 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 01:49:00.52 ID:3HsbYib+0 - 誰?
|
- 最高齢:113歳の木村次郎右衛門が世界一
74 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 03:09:17.10 ID:3HsbYib+0 - それより李香蘭がまだ生きてるって事の方が驚きだろ。
大昔の映画や小説に出てくるような人間なのに。
|
- 【秋葉原】「ラジオ会館」建て替えへ
498 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 04:29:23.87 ID:3HsbYib+0 - アキバヨドとラジオ会館くらいしか行かなかったのに、一つが潰れるのは痛いな。
まあ、地震大国の日本で建物の老朽化は死活問題だからしょうがないが。 つーか、まだデカい余震が頻発するから、もうなるべくあのボロボロの建物の中に入らない方が良いかもな。
|
- 明日、放射性物質が北海道全域に飛散の模様
319 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 04:52:56.44 ID:3HsbYib+0 - 南風GOwGOw
|
- アメリカの白人離れが深刻 黒人やアジア人に人口押され少数派に
618 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 05:32:02.15 ID:3HsbYib+0 - >>129
男のルックス評価には2系統有るが、女の場合は一つしか無い。 男の場合は、「女性的、中性的な美しさ」と、「男臭いワイルドさ」が評価される。 この二つは対照的な基準ながらも、その価値観が共存して崇められてるのが面白い所。 だが、女の場合の評価基準は、「女性的な美しさ」のみしか評価されない。 ワイルドで男のような顔をした女なんて、「ゴリラ、ブス、いわき」と嘲り笑われるだけ。 それが黒人男と黒人女の格差の根本だ。 黒人は人種的な特徴として、「肌が黒い」「顔の造形がゴツく、男性的」「筋肉質」等々の特徴があり、 これは男女ともに共通している。 黒人男の場合は、こうした人種的特徴は「男臭いワイルドさ」という美的評価につながり、 積極的に好まれる場合がある。 一方、黒人女の場合は、「男臭いワイルドな人種的特徴」なんてものは美的評価につながらない。 それで、「黒人女は不細工」と断定されるわけだ。 男性においては評価される特徴が、女性においては欠点とされる。 このダブルスタンダードが、黒人女性の悲劇を生み出している。
|
- 石棺?そんなのはバカがすること ハイテク日本は合成強化シートで覆う
463 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 05:41:18.52 ID:3HsbYib+0 - 誰だよ原子力が低コストで安上がりだなんて言ってた奴。
とんでもねえ経済的、領土的、地位的、イメージ的損失じゃねえか。
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
445 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 05:45:04.26 ID:3HsbYib+0 - >>1
この教授、完璧アスペだろ。 何が焦点なのか全く分かってない。 焼いてから埋めるから日本は土葬なんだとか、そんな言葉遊びなんて 遺族感情とは何の関係も無いし、する意味も無い。
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
451 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 05:49:05.45 ID:3HsbYib+0 - >>448
うだつ
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
453 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 05:50:07.88 ID:3HsbYib+0 - >>449
5世代も続けば立派な伝統さ
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
454 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 05:59:56.57 ID:3HsbYib+0 - >>65
火葬はなあ、焼かれて地球の大気になるんだよ。 風に乗ってどこまでも飛んでいくんだよ。 真っ暗な土の中でドロドロに溶けていってゴキブリの餌になるよりはロマンチックだろ。 土葬やり過ぎると土地も無くなるし、土壌汚染も進むしな。
|
- アメリカの白人離れが深刻 黒人やアジア人に人口押され少数派に
651 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:09:40.40 ID:3HsbYib+0 - >>642
まあ、そうなのであえて「積極的に好まれる場合がある」と含ませておいた。 黒人男を醜いと嫌う論調もまだまだ有るしな。
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
468 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:17:15.01 ID:3HsbYib+0 - >>465
ttp://4.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuY_wyEacI/AAAAAAAAFF4/kSkFqwEtBDg/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.24.04.png ttp://4.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuZEIdxO1I/AAAAAAAAFF8/oKlY3z_k-oQ/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.23.55.png ttp://2.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuZHkyiSbI/AAAAAAAAFGA/yDaaCxXc2h0/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.23.49.png ttp://3.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuZLdqVuVI/AAAAAAAAFGE/omRV1wJ9SAk/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.23.41.png ttp://3.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuZPPo_bmI/AAAAAAAAFGI/hZdLqIdy4W0/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.23.36.png ttp://1.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuZUM108KI/AAAAAAAAFGM/p_iXzYkCorY/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.23.31.png ttp://1.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuZbMlKR9I/AAAAAAAAFGQ/FUT1z09638U/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.23.21.png こんな風にされても良いの?
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
475 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:25:17.63 ID:3HsbYib+0 - >>472
まず先に主張や結論を書かないと読んでもらえない。
|
- 菅直人「世界各国の支援に感謝したい」 産経「ならODA削る前にバラマキ予算を見直せよ」
4 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:29:44.85 ID:3HsbYib+0 - >>1
世界から援助貰ってる状況で、ODAなんかでバラまく事こそ恩知らずだろ。 ODAが減額されたって、今回の日本の震災と被災状況を知ってる諸外国の人間が不満に思うわけないだろ。 むしろ、こんな状況でODAを減額しないほうが「日本政府は何を考えてるんだ?」と不審を招く。 ほんとに、産経っつーのはバカの集まりだな。
|
- 大相撲「イエローカード」を導入
43 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:31:42.81 ID:3HsbYib+0 - 迫真の演技の八百長が増えるだけだろ
もう相撲は東北同様終わってるんだよ
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
480 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 06:42:20.11 ID:3HsbYib+0 - >>479
大事なのは昔の習慣じゃなくて、今現在の習慣なんだけどな。 日本人は元来チョンマゲだったんだからチョンマゲにしろとか言うのと同レベルの発言。 昔を辿ればもっといろいろ出てくるしな。
|
- 7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
283 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 07:20:24.94 ID:3HsbYib+0 - 今のOSの普及率ってどうなってんだろう。
未だにXPがトップ?
|
- 7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
294 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 07:33:23.36 ID:3HsbYib+0 - パソコン買い換えたくてヨドバシ行ったんだけど、所謂ミドルタワータイプのパソコンって
今は壊滅してるのな。 ノーパソとマックと、あと変な画面一体型のしか無い。 タワー型愛用してた身としては、なんか寂しい現状だ。 ノーパソとか一体型とか、なんか性能とか拡張性に乏しそうで信用が置けない。
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
500 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 07:55:41.12 ID:3HsbYib+0 - >>483
君の田舎の風習ではそうなのかもしれないけどさ
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
501 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:00:13.99 ID:3HsbYib+0 - >>492
今の日本じゃ土葬は普通じゃないだろ。 例えるなら、普通に歩きたいって言ってる人に、昔の人はみんなナンバ歩きだったんだから ナンバ歩きで日常生活送ってくださいって言ってるようなもの。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
64 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:14:48.34 ID:3HsbYib+0 - 海あり県とか、完全にオワコンだろ。
むしろこれからの時代は海がある所に住んでる方が恥ずかしい低所得者
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
86 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:17:31.40 ID:3HsbYib+0 - >>66
地震は日本に居る限り避けられないけど、津波は避けられるだろ。 沿岸に住まずに、高台に家を建てれば良いだけ。 「ここより下に家を建てるな」っていう先人の石碑も無視して街作った奴らが津波に流された所で自業自得だろ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
105 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:20:27.77 ID:3HsbYib+0 - >>97
日本は生まれ故郷で俺は日本人。 わざわざ外国には住まんよ。 わざわざ津波に流される所にも住まんしね。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
138 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:24:25.16 ID:3HsbYib+0 - >>117
わざわざ地震大国に住み着いて〜って類のセリフは、故郷が外国なのに日本に住んでる奴らに言う言葉。 悔しいのは分かるけど、グウの音もでないので負け惜しみするしかないですって言ってるのと同じ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
178 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:29:47.07 ID:3HsbYib+0 - >>151
明治三陸地震が1896年 昭和三陸地震が1933年 チリ津波が1960年 東日本大震災が2011年 ほぼ3〜40年に一度巨大津波に襲われ、そのうちの3回では今回同様の壊滅的な被害に遭ってる。 三陸は巨大津波の巣。 はっきり言って、こんな所に住む奴がバカ。 完全に自業自得です。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
193 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:32:48.38 ID:3HsbYib+0 - >>170
地震は日本に住んでる限り避けられない事。 やがて来る死が避けられないのと同じ。 俺は日本から出ようとは思わないし、永遠に生きようとも思わない。 ただ、津波が来るところに住んで死にたくはないし、進んで自殺しようともしない。 避けられる危険ならできるだけ避けるのが賢い人間。 それだけの話だなあ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
201 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:34:19.75 ID:3HsbYib+0 - >>185
そういう発想が浮かぶということは、君がそういう劣等感に囚われてるから。 他人は自分を映す鏡です。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
222 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:39:02.14 ID:3HsbYib+0 - >>213
地震は日本全国で起きるから、避けようがない。 よって、被災したところで甘えではない。 津波は避けようと思えば避けられるもの。 それを避けずに被災したのだから甘え。自業自得。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
224 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:40:18.32 ID:3HsbYib+0 - >>215
え? なんでいきなり発狂してるの? もしかして、俺を集合住宅に住んでる人間とか思い込んで煽ってるつもり? 思い込みが激しくてこええよお前w
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
235 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:42:34.02 ID:3HsbYib+0 - >>225
外国には外国で別のリスクがある。 リスクの兼ね合いを計算できなければ大人ではない。 津波に襲われない場所に住む限り、日本は諸外国に比べて安全安心。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
251 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:45:22.68 ID:3HsbYib+0 - >>246
うわあ、古参さんかっこいーw
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
267 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:47:32.48 ID:3HsbYib+0 - >>243
埋立地に住んでるというだけで情弱確定。 浦安が液状化して今でもインフラ復旧してないけど、あんな奴らを支援する必要無し。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
275 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:48:17.98 ID:3HsbYib+0 - >>263
そうか、県営住宅に住んでる低所得者なのか。 不況の中大変だな。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
291 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:51:26.43 ID:3HsbYib+0 - >>273
だーかーらー、「わざわざ日本に住んでる」んじゃなくて、 日本で生まれ育った日本人だから日本に住んでるの。 お分かり? そして、日本で生きていく以上、被災の危険が少ない所に住もうと思ってるの。 少なくとも3〜40年に一度巨大津波に襲われるような所に住む気は無いし、 そんな危険な場所に住んでる奴が津波に呑まれた所で自業自得だと思ってるよ。 たかが地震の為に「わざわざ」外国に住もうとは思わないよ。 外国には外国で、治安や別の災害の危険が有るし、そのリスクが日本より低い保証も無い。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
309 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:55:09.35 ID:3HsbYib+0 - >>278
埋立地が液状化の危険が高いのは事実だよ。 みなとみらいだって地震の直撃を受ければ、安定した地盤の場所より液状化し易い。 津波の危険も有るしな。 >>285 お前の妄想で作り出した敵にいくら煽りを入れようが、お前の一人相撲でしかないんだよね。 自分の妄想と思い込みの前提でしか俺に立ち向かえない時点で敗北は決定してるんだよ坊やw
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
326 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:57:33.24 ID:3HsbYib+0 - >>301
わかったわかった。 もう泣くなよ水死体予備軍君w >>302 岩盤が強い平野だな。 そんな事くらい自分で考える頭を持とうぜ?w 脳みそとパソコンが有るんだからさ。 >>308 津波に攫われる場所に住めと強制してないのに、わざわざ住んで水死体になる奴は自業自得だろ? 同じ日本でも、住むならリスクの少ない場所に住めと言ってるだけの主張を、 極論に変えて反論してる気になってるだけの幼稚な子供だよ、君は。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
335 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 08:59:35.75 ID:3HsbYib+0 - >>322
俺の家が集合住宅だと思いたいなら思えば? お前が妄想と思い込みで狂喜乱舞した所で、俺に何のダメージも無いしw 津波の恐怖に怯える落花生君に、幻想の勝利の味くらい味わわせてあげるよ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
353 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:02:18.30 ID:3HsbYib+0 - >>330
教えて教えておねだりしてれば教えてもらえるって、良い環境で育ったんだねw 俺の条件の元に場所を見つけようという努力すらできない人間はお話にならんよ。 >>332 反論できなくなったら、「スルーすればいいじゃん」ですか。 もっと追い詰めたくなっちゃうだろ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
364 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:04:40.43 ID:3HsbYib+0 - >>356
「一生懸命ですねwww」 「わざわざ返信」 追いつめられて顔真っ赤にしてる奴に特徴的なレスですねw 思い込みの激しい超能力者君は実に面白いなあ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
382 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:06:44.57 ID:3HsbYib+0 - >>362
言ってる事は正しい。 地球上に住んでる以上、リスクの無い場所な無い。 究極的には隕石だの航空機の墜落だのも言えるしな。 ただ、そんなのは当たり前の事。 有るか無いかでしか考えられない君はやはり幼稚。 俺が言ってるのは、リスクの少ない場所に住もうと言う事であり、 大津波のリスクがある場所に住んでる人間が大津波で流されるのは残念ながら自業自得。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
392 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:08:07.76 ID:3HsbYib+0 - >>373
お前は災害の無いユートピアが此の世に有ると思い込んでるバカですか? 外国には外国で別の災害や治安のリスクが有ると言ってるんだが、読めないのかなあ。 読めないんだろうなあ。 知的能力低そうだし。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
400 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:09:17.79 ID:3HsbYib+0 - >>386
え? レスを読む限り、お前は人の住んでる家が分かる能力者なんだろ? 俺が証拠出す必要も無いだろ。 証拠も無しに、集合住宅集合住宅喚いていたとしたらビョーキだぜ?w
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
411 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:11:21.58 ID:3HsbYib+0 - >>405
長屋=集合住宅とか思い込んでるニワカ君かw
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
418 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:12:07.90 ID:3HsbYib+0 - >>409
津波が来ない内陸は津波のリスクは無いだろ。 津波のリスクが有る場所に住んでて津波に流されりゃ自業自得だ。 単純な話だよ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
439 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:15:53.57 ID:3HsbYib+0 - >>436
ププッ
|