- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
461 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:18:52.73 ID:3HsbYib+0 - >>438
地震だの台風だのは日本に住んでる以上、何処で起こるか分からんし未知数だし避ける事もできない。 だが、津波なら立地を選ぶことで避ける事も出来る。 日本に住む日本人として避けられるリスクならなるべく避けましょうねって言ってるのが俺の主張。 至極真っ当で最もな話だと思うが、なんで反発されるのか分からん。 三陸海岸なんて、>>178のように大津波のリスクが極端に高いところなんだし。 「ここより下に家を作るな」の碑文すら無視してまでそんなリスクの高い所に住むんだから 津波で流された所で自業自得だろって言ってるだけ。 それを、やれ外国に住めだのなんだのと極論持ってきて反論してる気になってるバカが君たち。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
479 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:21:31.55 ID:3HsbYib+0 - >>474
見ててとっても恥ずかしくて痛々しくて良かったよ、キミ
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
515 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:27:13.08 ID:3HsbYib+0 - >>490
断層の実態はまだまだわかってません。 なぜ関西で地震が起こらないのかってフォーラムが開かれた日に阪神大震災が起こったし。 その上で地震被害やリスクの少ない場所は、地盤の堅い平野です。 俺がずっと前のレスで書きました。 >>491 1か0かでしか考えられない子供脳。 俺が自業自得といったのは、津波のリスクのある場所に家を建てて流された連中の事で、 地震や台風を避けろなんて無理な主張は、勝手にお前が脳内で創り上げた妄想。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
554 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:33:35.75 ID:3HsbYib+0 - >>518
日本に住む日本人として、津波は地震や台風と違って避けられるリスクです。 避けられるリスクを避けずに流されるなら自業自得です。 すぐに外国だの、リスクの無い地はこの世に無いだのと極論に走るのは、具体的に反論できない証拠でしょう。 なぜ、俺に食って掛かる連中は出来る範囲で少しでもリスクを減らすという発想ができないのか。 いつか死ぬことは避けられなくても、酒酔い運転で事故死する事は避けられるのに。 >>532 言ってる意味が分からない。 数十年に一度大津波が来る場所が大津波に襲われた。 ただそれだけの話。 津波が来るか!来ないか!だけでリスクを語るというのがどういう事か分からん。 地震や台風のリスクだって有るから、大津波の危険がある所に住んでも良いんだ。 津波どんと来い!って事を言いたいの? キミが何を主張したいのかがさっぱりわからんよ。 正論に無理に反論しようとして苦境に陥ってる哀れさしか伝わらない。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
563 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:35:56.45 ID:3HsbYib+0 - >>537
俺は別に学会の権威でも先端に居る人間でも無い。 一般的な範囲で避けられるリスクを避ける話をしてるだけ。 お前が言うように、断層の活動なんて一部の学者が喚起してるだけの例もゴロゴロあって、 一般人には知りえない。 津波が沿岸部を襲うのは誰でも分かる。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
574 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:37:20.35 ID:3HsbYib+0 - >>557
別のレスや云々に引っかかりがあって反論が出るというキミ個人の印象論しか伝わらなかったが、 それ以外に何か伝えたい真意があったの? それは失礼しました。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
586 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:39:20.88 ID:3HsbYib+0 - >>572
地震や台風のリスクを減らすって、堅い地盤の平野に住む事かな。 さっきから何度か書いてるけど。 で? それで何が言いたいの? 津波と何の関係が? 本気で分かりません。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
596 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:40:51.61 ID:3HsbYib+0 - >>584
良く解らんが、引っ越したい奴は引っ越せばいい。 日本は社会主義国じゃないんだから、住む場所を強制されない。 その上で高台に住まずにリスクのある沿岸に住むなら、津波でお家や家族が流されても自業自得でしょ。 反論するようなレベルじゃない。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
610 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:44:19.15 ID:3HsbYib+0 - >>590
正直、意味が分かりません。 論理になってない。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
623 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:47:01.25 ID:3HsbYib+0 - >>603
3〜40年に一度、津波が起こる場所に家を建てて津波に流されれば自業自得でしょ。 それが俺の発言。 それに不満を持てば論理的に反論すればいいし、感情的になって喚くなら喚けばいい。 それだけの話。 彼我の言葉の擦り合わせとか、噛み合うとか抽象的な表現で なんやら話をかき混ぜてるが、キミは余り頭が良さそうには見えないな。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
629 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:49:20.88 ID:3HsbYib+0 - >>616
避けられない予期せぬ災害が日本には沢山あるから、3〜40年に一度大津波が起こる場所に住んでてもしょうがない。 津波は沿岸を離れれば避けられるけど、他の場所にも火山だのがあるから わざわざ津波だけ避けてもしょうがないね、って事? 正直、それで沿岸部に留まって津波に流されても自業自得としか思えません。 終わり。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
647 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 09:54:18.97 ID:3HsbYib+0 - >>635
常識の話をしてる。 日本には地震がある・・・・常識 沿岸部は津波のリスクがある・・・・常識 神戸の断層の活動を、なんたら言う学者さんが警告してた・・・・数万人に一人くらいしか知らない 知ろうとするとかしないとか以前の話。 そんな学者なんて一般人は存在すら知らない。 それで神戸の地震で死んだとしても、俺は別に自業自得とは思わないね。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
672 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:01:21.84 ID:3HsbYib+0 - >>643
それが0か1かの議論だと言ってるんだよw 避けられるリスクが日本全国に有るから 避けられない=自業自得? そんな事は俺は一言も言ってない。 俺が言ってるのは津波だけ。 俺は基本的に地震や台風は避けられないと基本的に考えてる。 災害の一切無いユートピアなんて此の世には無い。 全て避けられると言ってる人間が一部居るみたいだけど、基本的にそういう奴はバカだと思ってる。 地震や台風を「避けられるリスク」として勝手に拡大解釈の勘定して、 「地震や台風を避けられない人間は自業自得だと言ってるんだろ!なんて奴だ!」 なんて決めつけて議論に優位に立とうとしてるみたいだけど、それはキミが創り上げた敵。 ただ、津波は沿岸を避ければ避けられる。 これは常識。 最先端の学者じゃなくても知り得る常識。 いくらでも転居できる大金持ちじゃなくても出来る備え。 常識に背を背け、出来る備えをせずに案の定津波に飲み込まれたなら自業自得。 俺は非常に優しい事を言ってる。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
678 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:02:30.68 ID:3HsbYib+0 - >>649
台風や地震は、日本に住んでる以上避けられないリスク。 津波は沿岸部さえ避ければ、簡単に避けられるリスク。 味噌も糞もごっちゃにしてる時点で、やっぱ頭悪いよキミは。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
687 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:04:03.39 ID:3HsbYib+0 - >>683
いや、そっちだよw キミは頭悪いもん
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
706 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:08:56.67 ID:3HsbYib+0 - >>689
地震や台風だって、日本の地域によってリスクの差はあるね。 だけど、沿岸部と内陸部の津波のリスクは、 地震や台風の地域差におけるリスクなんかより遥かに大きいんだよ。 そして、そのリスクの差は一目瞭然で分かる。 地震や台風の地域差なんかより、遥かに一般人にも分り易い。 地震や台風があるから、津波を避ける必要が無いなんてのはアホの考え。 何度言ったら分かるのかねえ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
714 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:10:12.94 ID:3HsbYib+0 - >>693
うーん、でも何を書いてもダメな人って居るからね。 レイヤー分けって何? やっぱりキミ、抽象的で良く分からない事しか書けてないしさあ。 諦めてね。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
723 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:12:32.96 ID:3HsbYib+0 - >>721
ごめんね
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
734 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:14:55.43 ID:3HsbYib+0 - >>726
まず、人に伝わる文章を書けるように努力した方がいいよ。 レイヤー分け(笑)とか、抽象的で独りよがりな表現に逃げてないでね。 この議論における、ボクからの忠告だよ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
749 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:20:27.31 ID:3HsbYib+0 - >>730
内陸数キロは津波のリスクがあるでしょ。 しかも海抜の低い平野だし。 それを知らなかったというのは沿岸部に住む人間としては余りに無知だし、危機意識に欠けてるよ。 >>地震や台風のリスクと津波のリスクの差 え?そんなことまで説明しなきゃ分からないの? 俺に何とか反論しようとしてのネタだよね? 台風がどう進路を取るかなんて、気象ニュースでも見なきゃわからないし、 地震がいつどれだけ起こるかなんて、最先端の研究でもまだ分からない。 この二つの災害が、どこの地域でどれだけの被害をもたらすか、 そしてその被害の地域差がどれだけかなんて、一般人には予測しようもない。 津波は沿岸部に家を建てなければ避けられる。 津波が起こったときの沿岸部と内陸部の被害の差は一目瞭然で、 一般人でも内陸が沿岸部より安全だと、地域差のリスクを認識してる。 はい、説明終わり。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
752 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:21:24.58 ID:3HsbYib+0 - >>738
悔しいのは分かったけど、ボクはなるべく抽象的な話は避けるように話してるよ。 キミの文章みたいなわけのわからない精神病院の寝言じゃない。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
774 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:27:26.86 ID:3HsbYib+0 - >>758
知らないから教えておくけど、津波を避ける点で重要なのは、距離よりも高低差な。 沿岸と内陸ってのは例えの一つ。 だから沿岸でも高台に建てればリスクは少ない。 そして、距離や海抜によってリスクの高低が図られるものであって、 その地域によってよりリスクの低い場所に建てるべしと俺は言ってる。 少なくとも「ここより下に家を建てるな」の碑文より下に家を建てようとは俺は思わないし、 そんな危険な場所に街作って津波に流された奴らは自業自得だと思ってるよ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
777 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:29:00.08 ID:3HsbYib+0 - >>759
具体的に反論してくれるならともかく、抽象的な言葉で難癖つけるしかできないのなら 感情的になってると受け取られてもしょうがないよ。 まあ、キミが感情を害してないというのならボクも安心だよ。 他人を傷つけるのは趣味じゃない。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
788 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:32:13.47 ID:3HsbYib+0 - >>780
難癖に見られたのは残念。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
797 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:34:36.62 ID:3HsbYib+0 - >>789
大津波が頻発する場所に街を作り、大地震があったにも関わらず逃げずに流された。 残念ながら自業自得だよ。 まあ、そこは価値観の違いだね。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
805 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:36:30.44 ID:3HsbYib+0 - >>792
ん? よく分からないけど、難癖付けをする事と、難癖付けに見られる事は違うよ。 「バカ」と侮辱する事と、 笑いかけた事を侮辱と受け取られる事くらい違う。 ボクは後者。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
816 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:38:58.07 ID:3HsbYib+0 - >>811
悪意に受け取られたのなら残念だけど素直に謝るよ。 争いは好まないからね。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
819 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:39:58.65 ID:3HsbYib+0 - >>817
ん?何?
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
824 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:41:27.76 ID:3HsbYib+0 - >>822
うん、書いたね。 で? ほら、また伝わらない。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
840 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:46:47.06 ID:3HsbYib+0 - >>828
分かりません。 全然分かりません。 キミは他人に意見を伝える能力が極端に乏しいいのに自覚していないのが ディスコミュニケーションの根本原因です。 キミの意図が伝わらないのは相手の理解力の責任ではありません。 キミの責任です。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
841 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:47:55.44 ID:3HsbYib+0 - >>837
地震の規模は千年に一度でも、津波の規模は数十年に一度です。 それを知った上で流されるというのならご自由に
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
846 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:50:29.44 ID:3HsbYib+0 - >>843
俺が自分で発言した話は全て覚えていますよ? 分からないのはキミの意図。 意図、伝えてください。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
851 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:52:23.90 ID:3HsbYib+0 - >>847
明治三陸沖の津波は36mを記録してるよ。 今回の地震が、今のところ34〜5mだったかな? 上方修正されたかは分からないけど、ほぼ今回に匹敵する高さ。 昭和の時も30近くで集落が壊滅した。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
856 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 10:54:07.73 ID:3HsbYib+0 - >>854
言いましたけど? で? まだ意図がわかりませんよー。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
868 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:02:27.67 ID:3HsbYib+0 - >>858
今回ほど広範囲に被害が起きた地震というのは、まさに1000年に一度の規模だろうね。 M9.0なんて観測史上最大だし。 ただ、津波に関しては三陸地方っていうのは、太平洋に直に面したリアス式海外という事で、 大昔から津波の巣。 「死ぬまでに二度大津波に遭う」なんて言われてるおとろしい場所。 江戸時代の記録でも大津波が襲ってるし、昔から津波の度に住人が一掃されるも、 豊かな漁場を目当てに何年かしたら移住が始まり、また津波で一掃されるってのを繰り返してる。 はっきり言って、もうこんな場所復興させちゃダメ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
871 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:04:14.00 ID:3HsbYib+0 - >>860
はい。それで? めんどくせえなあ
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
881 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:09:38.53 ID:3HsbYib+0 - >>876
ほんとそうだよなあ。 でも、自己責任を自己責任と言うと、過剰に怒り出す奴がこの国には大勢居るからね。 外国に住めだの、リスクの無い場所なんて無いだのとすぐ極論に走るし。 こういう連中って、グラグラ揺れてて今にも崩れ落ちそうな崖の上に家をぶったてて 案の定崩落した奴見ても擁護するんだろうか。 自業自得は自業自得だろ。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
890 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:12:00.55 ID:3HsbYib+0 - >>884
ボクのレスに難癖の意図は無いのに、キミが難癖付だと受け取ったからですよ。 ようやく分かりましたか?
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
900 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:18:28.99 ID:3HsbYib+0 - >>892
ああ〜〜、そういう意味か〜。 あなたの指摘で漸く理解した。 俺の誤解だったね。ごめんごめん→ID:3xqyj1i10 でも、だったらそうだと早く言ってくれれば良かったのに。
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
911 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:21:56.03 ID:3HsbYib+0 - 地震来た!
こええ! 2ちゃんやってる場合じゃねえ!
|
- 勝谷さん 「海岸沿いに家を建てた被災者は自業自得。甘え。阿武隈高原に計画都市を造れ」
916 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:23:22.33 ID:3HsbYib+0 - >>907
誤解してごめんな。 仕事がんばれよ。
|
- 緊急地震速報
812 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:25:04.90 ID:3HsbYib+0 - 神奈川だけど外でた
|
- 緊急地震速報
941 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:26:02.70 ID:3HsbYib+0 - 実家の埼玉大丈夫かな。
|
- 生まれてから一度も自分の街を出たことの無い奴はいるのか?
26 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:51:18.87 ID:3HsbYib+0 - アメリカとかゴロゴロ居そう
|
- 在特会が明日17日に世界初の原発賛成デモをやるんだって(笑)
140 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 11:57:06.39 ID:3HsbYib+0 - >>1
こいつらが外国のメディアに取り上げられて「日本で市民による原発賛成デモが〜」とか流されるんだろうな。 国辱的だわ。
|
- 在特会が明日17日に世界初の原発賛成デモをやるんだって(笑)
163 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 12:01:05.29 ID:3HsbYib+0 - >>38
その手の人たちは、 失敗から学び、改める事を変節だと据えてるんだよ。
|
- 在特会が明日17日に世界初の原発賛成デモをやるんだって(笑)
332 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 12:44:38.77 ID:3HsbYib+0 - >>199
こいつら、楽しい世界に住んでるんだな
|
- 在特会が明日17日に世界初の原発賛成デモをやるんだって(笑)
344 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 12:48:08.17 ID:3HsbYib+0 - >>297
お前、精神病院一歩手前だぜ。 踏みとどまれよ
|
- ネコとイルカの触れあい動画が話題に、「萌え死ぬ」など絶賛の声相次ぐ。
79 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/16(土) 13:00:03.98 ID:3HsbYib+0 - >>14
これがクラッシュって奴か。 すげえジャンルだ。
|