トップページ > ニュース速報 > 2011年04月16日 > /7V4AnoW0

書き込み順位&時間帯一覧

340 位/23129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000100004110161350312038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
中国産のニセ卵に気を付けろ!
地震 2011/04/16 11:19:51
地震 2011/04/16 04:28:04
【パチンカス大勝利】 蓮舫節電大臣 「パチンコ店の節電? 町を見ると相当明るいなどの声がある」
「原発ほぼ制御不能の所まで行った」  俺たちは一度死にかけていたことが判明
ネットユーザ 「謝謝台湾!」 日本政府 「ネット気持ち悪、気持ち悪い同志一生やってろ」
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
読売新聞が福島県民以外に聞いた原発アンケート  「現状維持」「もっと増やすべき」 合計で56%
20代女 「夫は私の体に全く触れません、女性である私はSEXしたくて悶々としてます。」
岩手の被災地域で、じじいが勝手にプレハブを建てる 
ODAの削減、1割にとどめる方針を決定・・・民主党内の反発強く
で、サザンオールスターズのヒット曲「TSUNAMI」は葬られるのか。

書き込みレス一覧

東京の放射線量がヤバイ、震災前より低下してる
553 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 06:04:12.48 ID:/7V4AnoW0
>>548
死亡原因より平均寿命の変化を知りたいな
中国産のニセ卵に気を付けろ!
15 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 11:18:02.87 ID:/7V4AnoW0
中国人の技術、半端ねえな
中国産のニセ卵に気を付けろ!
22 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 11:19:30.89 ID:/7V4AnoW0
何より、卵殻を作って中身を封じ込める技術
地震 2011/04/16 11:19:51
698 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 11:22:19.59 ID:/7V4AnoW0
いまゆれ始めた@岩手県沿岸北部
地震 2011/04/16 04:28:04
144 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 11:28:42.67 ID:/7V4AnoW0
納豆の発祥の地は水戸じゃないんだぜ
【パチンカス大勝利】 蓮舫節電大臣 「パチンコ店の節電? 町を見ると相当明るいなどの声がある」
440 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 12:30:02.81 ID:/7V4AnoW0
なんだこいつ?
そんな詭弁を弄してまで朝鮮パチンコを守りたいのか?

詭弁だよ詭弁
「原発ほぼ制御不能の所まで行った」  俺たちは一度死にかけていたことが判明
671 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 13:21:04.36 ID:/7V4AnoW0
>>4
そのとおり
ネットユーザ 「謝謝台湾!」 日本政府 「ネット気持ち悪、気持ち悪い同志一生やってろ」
318 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 15:32:50.64 ID:/7V4AnoW0
>>313
別に台湾でいいと思うが
台湾人が不愉快に思っているというなら別だが
そんな話は聞いたことが無いし
ネットユーザ 「謝謝台湾!」 日本政府 「ネット気持ち悪、気持ち悪い同志一生やってろ」
333 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 16:04:41.89 ID:/7V4AnoW0
たくさん援助してくれた台湾への感謝スレなのに
何か気持ち悪い人たちが湧いてるなw
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
52 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 16:37:13.06 ID:/7V4AnoW0
俺も逃げなかったよ
当たり前じゃん
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
128 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 16:42:42.32 ID:/7V4AnoW0
>>76
岸壁を越えないな、それでは
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
163 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 16:45:23.30 ID:/7V4AnoW0
>>141
それは海岸線に立ってる場合の話な
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
183 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 16:46:56.30 ID:/7V4AnoW0
>>165
海岸沿いとは言え、標高3メートル以下に立っている家は稀だからな
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
220 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 16:49:24.73 ID:/7V4AnoW0
>>197
3bって言われても
自分の家まで届かないと思うからな
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
461 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:12:28.51 ID:/7V4AnoW0
津波のイメージ

震災以前:その場所のその水位がそのまま上昇する
震災以後:大洪水が海からやってくる
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
491 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:15:28.05 ID:/7V4AnoW0
数十年前の秋田沖地震で、津波が波状でやってくる映像についた解説
「通常はこのように波にならない。遠浅の地形の特異な津波。普通はすすすっとそのまま上昇する」
これにすっかりイメージをつけられちゃったんだよ
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
537 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:18:56.25 ID:/7V4AnoW0
>>472
そう
その、傾斜をずずずっと駆け上るイメージが出来なかったんだよなあ
3メートルの津波なら標高5メートルで安全っておっもってしまった
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
561 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:21:40.26 ID:/7V4AnoW0
>>220
実際3メートルなら俺の家には届かないよ
でも実際は9b近かったわけだが…
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
603 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:25:20.60 ID:/7V4AnoW0
>>504
実際3メートルなら俺の家には届かないよ
でも実際は9b近かったわけだが…
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
623 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:27:14.43 ID:/7V4AnoW0
みんな自分の住んでる土地の標高って以外に把握して無いんだなw
俺は知っている>標高6メートル

マジ危なかった
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
647 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:29:54.08 ID:/7V4AnoW0
>>623
俺のところは津波が9メートル来て
標高6メートルの俺の家は大丈夫だった
川の堤防が決壊してたら大変なことになってたが
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
654 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:30:21.98 ID:/7V4AnoW0
>>634
俺のところは津波が9メートル来て
標高6メートルの俺の家は大丈夫だった
川の堤防が決壊してたら大変なことになってたが
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
753 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:42:30.09 ID:/7V4AnoW0
洪水の中、川を長靴か特長(胴付き)で横断するのを想像してみたまえ
50センチだろうと足をとられて転倒しておぼれ死ぬ
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
784 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:46:06.92 ID:/7V4AnoW0
>>771
とりあえず住んでるトコ言ったら
それに相応しいレッテルを貼ってくれるんじゃないの?w
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
803 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:47:59.53 ID:/7V4AnoW0
>>783
とはいえ、常に30b40bを想定してイメトレしてないから
とっさに4階のビルに逃げ込んでもしかたないわね
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
817 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:50:30.82 ID:/7V4AnoW0
>>798
あ、いや自分自身は被災者とは言えないけど、嫁の親戚が死んだし
知人の家は一階が浸水した
自治体での家屋倒壊はゼロ
被害が少ない地域だったのだ〜
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
862 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 17:56:41.52 ID:/7V4AnoW0
9メートルの津波だから自分は助かった
それでも、もし・・・10メートル超だったら、堤防からこぼれてきて
完全に浸水しただろう
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
947 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 18:09:03.55 ID:/7V4AnoW0
地震ですぐに停電してテレビが見れなかったんだよ
電池のラジオをすぐに付けたが、ラジオすら手元になかった人は
本当の情報の無い中、右往左往してたのだ
川の様子を見に出かけるとか、そんな危ないっことしないしね
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
964 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 18:12:34.97 ID:/7V4AnoW0
>>917
う〜ん高潮かあ〜
でも「高潮」も、単なる波と満ち潮によるイメージなんだよな
実際、高潮対策ってことで沿岸は工事してるし
意外とインパクト無い言葉
「津波予測は3mか、なら逃げる必要はないな」 信じられない判断していた東北民が多数いたことが判明
993 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 18:17:11.01 ID:/7V4AnoW0
>>968
地震の大きさだけなら同じ程度のをここ数年で3回は経験してるしな
自分の住んでる箇所まで津波が来ることは完全に想定外だったんだな
川を津波が逆流して自分のトコより山のほうの地点まで堤防近くまで満水になったが
読売新聞が福島県民以外に聞いた原発アンケート  「現状維持」「もっと増やすべき」 合計で56%
5 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 18:22:55.51 ID:/7V4AnoW0
もっと増やすべきが多い自治体に建てよう
20代女 「夫は私の体に全く触れません、女性である私はSEXしたくて悶々としてます。」
68 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 18:27:29.01 ID:/7V4AnoW0
なぜ知り合った日から半年過ぎても
あなたって手も握らない?
岩手の被災地域で、じじいが勝手にプレハブを建てる 
176 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 20:47:57.56 ID:/7V4AnoW0
>流された自宅の基礎の上に建てた。

基礎がしっかりしてるから、これは良い
岩手の被災地域で、じじいが勝手にプレハブを建てる 
235 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 20:53:57.36 ID:/7V4AnoW0
これ、内側にスタイロフォームを張れば、
断熱効果があって完璧
岩手の被災地域で、じじいが勝手にプレハブを建てる 
280 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 20:57:26.29 ID:/7V4AnoW0
>>264
どうなるって…犯罪だろ
ODAの削減、1割にとどめる方針を決定・・・民主党内の反発強く
168 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 21:50:20.78 ID:/7V4AnoW0
年金には手をつけるんだよな
で、サザンオールスターズのヒット曲「TSUNAMI」は葬られるのか。
85 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 22:11:55.64 ID:/7V4AnoW0
歌詞がよく分からんけど
ずいぶんとロマンチックな津波ってイメージだよな
この歌
で、サザンオールスターズのヒット曲「TSUNAMI」は葬られるのか。
101 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/16(土) 22:14:24.85 ID:/7V4AnoW0
>>84
それはその言語学のおっさんが変


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。