トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月15日
>
yS+Oubed0
書き込み順位&時間帯一覧
21 位
/23817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
33
40
11
0
0
0
0
1
0
1
0
1
1
0
99
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
ネトウヨはなぜ陰謀論者を信じているんだろう?もしかして統失?
【東電会見】フジテレビ記者が会見場で紙だけ置いて席取りをした所、会見前にフリーの田中氏に怒られる
レッドソックス監督「松坂いらねー・・・メジャー来て5年もたつのに簡単な英会話でさえ通訳が必要」
震災から一度も風呂に入ってない避難所がかなりあるらしい…
書き込みレス一覧
次へ>>
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
176 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:29:15.63 ID:yS+Oubed0
実際特に辞めるほど何か遅れたりミスしたわけじゃないしね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
185 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:36:55.34 ID:yS+Oubed0
>>181
いやとくに
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
189 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:40:34.40 ID:yS+Oubed0
>>188
ぜんぶ自民党の負の遺産だった・・・
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
193 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:43:23.72 ID:yS+Oubed0
>>191
自治体間の支援はよくあるよ
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
197 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:46:26.57 ID:yS+Oubed0
>>196
自民党が数十年つみあげた負の遺産だからそう簡単に片付かない。日航も典型的な自民の負の遺産だけど民主はよく決断した。
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
202 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:48:00.02 ID:yS+Oubed0
>>198
国営マンガ博物館とか、厚労省分割のブレとか
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
209 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:51:46.68 ID:yS+Oubed0
>>206
>自民の作成した非常時の緊急対策を無視して
さあ聞いたことないけど ソースあるのかな
>>208
法案通さなくても行政はできるよ。特別立法がひとつもないとか記事書いたのは産経だけど、産経はたたければむちゃくちゃでもいいからね。
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
214 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:55:54.19 ID:yS+Oubed0
>>212
>仮に数十年積みあがった負の遺産だったとしても、それを
>今後どのように解決していくかの具体策はなく、現状評価
自民党にもなかったしね 自民党が数十年おもいつかなかったことを民主党が1,2年で思いつけというのは酷だよね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
215 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:56:30.30 ID:yS+Oubed0
>>213
2週間の采配ミスてなに?ネットのコピペにだまされてるだけかもよ
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
220 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:59:37.87 ID:yS+Oubed0
>>217
まともに対応するというのは自民だと原発がさらにどんどん増えるとかそういうことかな
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
222 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 09:59:55.75 ID:yS+Oubed0
>>218
災害の規模が違うからね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
224 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:00:35.12 ID:yS+Oubed0
>>221 鳩山のやりかたがまずかったのは事実
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
226 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:01:11.35 ID:yS+Oubed0
>>225
今回特に原発事故対応で大きなミスはないよ
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
232 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:03:10.28 ID:yS+Oubed0
>>229
民主嫌いの人たちの中ではそうだろうね。でも何がミスったか誰もろくな指摘ができないんだよね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
234 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:03:49.14 ID:yS+Oubed0
>>228
被害が大きいからね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
241 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:08:32.74 ID:yS+Oubed0
>>237
言い方はよくないけど、災害がなくても亡くなる方はなくなる
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
243 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:09:14.08 ID:yS+Oubed0
>>238
緊急車両優先したほうがいい時期だったということだよね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
244 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:09:55.77 ID:yS+Oubed0
>>242
ミスが「あった」と主張するほうがソースを出すんだよ。無いことの証明は大変だから
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
250 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:12:10.42 ID:yS+Oubed0
>>246
>対応が後手に廻り、事態が悪化した
何が後手に回ったっけ
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
260 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:15:54.33 ID:yS+Oubed0
>>253
直後は生存者捜索、救出のほうが優先だという判断だろうね。一般車入れても道路も寸断されてるしガソリンスタンドや店も再開してるとこは少なかっただろうし
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
262 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:17:06.16 ID:yS+Oubed0
>>256
最初から手遅れだったのかもね。ここまであおっても誰もいえないでしょ?何がミスで後手だったのか
適当に理由つけてたたきたいだけなんだよ
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
272 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:22:55.74 ID:yS+Oubed0
>>266
>避難区域の設定や
これは専門家の意見を聞いて決めるだろうからね 政治家が勝手に「うーん100km!」とかするもんじゃない
>原発に消防車やヘリで水をかけたのはミスじゃないの
これも初めての事故だからやってみようということだよね。あるいはその時点でほかの準備ができてなかったから次のよい方法が準備できるまでの時間稼ぎ
>自衛隊の動ける連中を総動員して休ませないとか。
こういう勤務体制は防衛省とか各自衛隊の担当者が決めるんじゃないかな
>救援物資の滞留
どこで滞留したっけ
>備蓄したガソリンを何処に使っ
この話はしらない
>宮城の被災地は未だに瓦礫の山だし、この辺は内閣の処理能力の問題だと思う。
広すぎるんだよ 23区の5つ6つぶんだよ津波浸水面積が
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
274 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:23:21.81 ID:yS+Oubed0
>>269
見て濃いソースでなく内容を書いてください
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
275 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:24:11.30 ID:yS+Oubed0
>>273
鉄道道路空港が復旧してないからね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
278 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:26:27.85 ID:yS+Oubed0
>>276
何が悪かったかと問うとたいした物があがらない
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
287 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:28:25.29 ID:yS+Oubed0
>>280
>この空白期間に、強権を初動発動するだけでも
具体的に何をさすの?
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
300 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:32:54.60 ID:yS+Oubed0
>>285
>東北道から一般車両を締め出し被災地の生きてるガソリンスタンドの供給を止めたことによって
直後はまだ再開してるスタンドはあんまなかったでしょ 道路も寸断されてるし
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
301 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:33:38.56 ID:yS+Oubed0
>>296
事故対応は一義的に事業者判断ということらしいからね。そういう決まりを作ったのはだれだろう
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
303 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:34:24.72 ID:yS+Oubed0
>>297
ベントとか一義的に事業者判断だからね。最初から政府が命令出す仕組みでない。そういう仕組みにしたのはだれだろうね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
311 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:37:34.98 ID:yS+Oubed0
>>308
>緊急援助物資輸送車両確認標章等を持つ車にのみ24時間給油可能なスタンドとかあったけど
何箇所あったかだよね。ちょっとあっても間に合わない被災規模だったから
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
314 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:39:18.49 ID:yS+Oubed0
>>313
ここ一番の非常時のためのきまりだからね。つかったほうがいいと思うのが自然でしょう
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
322 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:42:12.39 ID:yS+Oubed0
>>319
出せるけど一義的に事業者判断、事業者の自主的な措置だよ。それほどやばいと周りの専門家が気づいてないんだから、そりゃ専門家でもない政治家にはわからないよね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
325 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:42:48.30 ID:yS+Oubed0
>>320
そういうソースを見てないけど、もしそうならそうしたほうがいい時期だったんだろうね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
329 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:44:18.69 ID:yS+Oubed0
>>326
>こういう国家の非常時における超法規的な命令は許されるだろ。
だからそういう「国家の非常時」のためのきまりが「一義的に事業者判断」なんだから
あとベントは11日深夜or12日未明から政府はやれといってる
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
332 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:44:54.37 ID:yS+Oubed0
>>328
依頼じゃないよ。そういう組織があらかじめあるわけ保安院とか安全委員会とか
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
334 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:45:43.33 ID:yS+Oubed0
>>330
見て濃いソースじゃなく内容を書いてください それにもしそういう事実があっても、>>325でよい
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
338 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:46:30.63 ID:yS+Oubed0
>>333
>震災発生当日には物資も人的にも派遣出来るレベルの。
入るルートが無い。あるいは緊急車両を優先したほうがよい時期
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
341 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:47:06.91 ID:yS+Oubed0
>>335
そういう仕組みだから。首相がえらんで話を聞くんじゃなくもともとそういう人たちに話を聞くしくみになってる
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
346 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:49:31.51 ID:yS+Oubed0
>>343
なにがミスってきくとろくなのがあがらないんだよね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
347 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:50:07.75 ID:yS+Oubed0
>>344
>各自治体の報告書でも読んで来いよ。
見て濃いソースでなくはってね。
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
348 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:51:41.40 ID:yS+Oubed0
ほかに質問あったらどうぞ
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
352 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:53:16.12 ID:yS+Oubed0
>>350
内容貼れない理由があるの?貼ると都合悪い?
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
356 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:56:34.07 ID:yS+Oubed0
>>354
じゃあソースは出せないということで
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
360 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 10:58:22.57 ID:yS+Oubed0
>>359
最初から手遅れだったのかもね 何がミスだったと特に挙がらないので
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
368 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 11:01:01.11 ID:yS+Oubed0
>>362
ヘリ水撒きは何かやってみようということでしょ。放水も冷やすためだよね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
373 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 11:01:51.43 ID:yS+Oubed0
>>366
ひやすため
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
374 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 11:02:59.81 ID:yS+Oubed0
>>372
もともと日本にいた船ちょっと動かしてなにがけん制でもないでしょ
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
380 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 11:04:07.38 ID:yS+Oubed0
>>376
おかしいなあなんで貼れないのかな?自分で言っておいて人に探せは無いよね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
381 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 11:04:56.82 ID:yS+Oubed0
>>377
>がっちり冷やせる熱交換器のメーカーや什器のメーカーを招集して
そんなのがあればとっくにやってるよね いまでもやればいい。そんなのがあるならね
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
384 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/15(金) 11:06:00.76 ID:yS+Oubed0
>>383
大きいほうがいいよね
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。