トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月15日
>
xGZJtF/S0
書き込み順位&時間帯一覧
1661 位
/23817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
6
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
書き込みレス一覧
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
162 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 01:20:43.34 ID:xGZJtF/S0
全ては竹島に繋がるオチですね本当クズですね
民主党はもはや空前の灯火なので馬脚を現し始めました
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
173 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 01:25:29.92 ID:xGZJtF/S0
在日から献金
公明党と連立
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
198 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 01:37:52.28 ID:xGZJtF/S0
千葉県の情報だけ送ろうよ
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
211 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 01:43:14.26 ID:xGZJtF/S0
なんでよりによって韓国なの?
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
254 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 02:14:51.24 ID:xGZJtF/S0
日本で出来なかったの?
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
258 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 02:17:10.16 ID:xGZJtF/S0
思うんだけど。
こーゆう重要な事を韓国のベンチャー企業に発注するって馬鹿じゃないのか?
自国でやる事だと思うんだが
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
263 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 02:22:18.96 ID:xGZJtF/S0
最近、人権擁護や外国人参政権とかやたら急ピッチで進めてるよな
今回の選挙で民主が終わるの近いのが分かったから
急いでるんだろうな
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
268 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 02:24:59.97 ID:xGZJtF/S0
>>264
お金の問題じゃ無い気がするんだ
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
274 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 02:32:28.40 ID:xGZJtF/S0
>>269
信用問題があるしね
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
298 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 02:54:15.16 ID:xGZJtF/S0
>>297本当なの?
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
325 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 03:15:05.11 ID:xGZJtF/S0
>>322
まぁ中国や韓国の技術は端金だろうな
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
341 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 03:23:51.62 ID:xGZJtF/S0
>>322
マジレスすると技術の価値をそんなに軽く見てる国に任せられない
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
350 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 03:29:03.24 ID:xGZJtF/S0
>>347
審査中のも見られる疑惑あるの?
あったら大問題だぞ?
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
358 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 03:35:21.76 ID:xGZJtF/S0
グローバル化とかいって実際中韓くらいだよね
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
362 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 03:37:55.81 ID:xGZJtF/S0
千葉さんその辺どうですか?
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
369 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 03:43:39.64 ID:xGZJtF/S0
スパイ防止法案ってどこの国でもやってるのに
日本ではスパイ防止法案はまだ通ってないんだよね
というか止められた
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
377 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/15(金) 03:57:45.90 ID:xGZJtF/S0
もう言う事ない?千葉さん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。