トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > tA9F+qY20

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000131310200000846



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
ドイツ「内田とか完全な補強の失敗」 → CL4強 ドイツ「内田はシャルケの将来を担う存在だ!(クルリッ」
ピザの炊き出し
【ハンカチ世代】西武ドラ1右腕、大石達也投手が右肩痛で登録抹消へ
知多半島のイメージって内海とえびせん工場とセントレアぐらいしかない
中国 「350km/hの新幹線とか無理でした」
お前らは一生愛のあるセックスを経験しないまま死ぬ。俺?俺は…

書き込みレス一覧

サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:34:26.92 ID:tA9F+qY20
俺は思うんだけど、けっこうマジメな話としてサッカーってつまらない。

おもしろい試合もあるけどつまらない試合の割合が圧倒的に多い。
ビッグマッチになればなるほどつまらない試合が多い。

アメリカで人気無いのもわかる。
日本でだってナショナリズムが上乗せされる代表戦以外注目されないのは
サッカーというスポーツがつまらない試合の割合が多いからってのはあると思う
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:36:02.35 ID:tA9F+qY20
>>266
アメリカの場合はドラフトで縛る代わりに
ドラフトで拘束できるのは3年とか4年で
その後はFAで自由に移籍できる。

なかなかうまく出来てるよ。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:38:23.65 ID:tA9F+qY20
>>272
ドラフトってFAと一体だから。
ドラフトのデメリットは戦力均衡で正当化してるし
デメリットを課す代わりに選手にはFA権を与えてる。
最近は選手側が強すぎると言われるくらい。

日本のドラフトはちょっと問題あるが。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
288 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:41:42.04 ID:tA9F+qY20
>>278
NBAは試合を面白くするために
毎年のように細かくルール変えてるのはすごいと思う。

バスケオタクも楽しめる真剣勝負と戦術の駆け引きと共に
一般人が素直に楽しめるエンタメの部分も力を入れてる。

新興スポーツだからこそ出来る事とは思うけど。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
290 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:43:19.42 ID:tA9F+qY20
>>282
ドーピングに関しては
アメリカ・欧州のプロスポーツのプロは基本的に全員やってると思うよ。

だって検査機関の検査がドーピングの技術進歩にまったくおいついてないんだから。

サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:46:31.21 ID:tA9F+qY20
見てて面白いスポーツはラグビー、アメフト、バスケ、野球、ホッケーかな。

CS放送でやってるけど見てて面白い。
ラグビーが一番おもしろいと俺は思う。

見ててつまらないのはサッカー、バレーボール、水泳。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:48:16.54 ID:tA9F+qY20
>>298
ベイスターズの2軍とマリノスが合同練習して
ベイスターズの2軍の練習にまったくついてけなかったらしいからね。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:49:02.15 ID:tA9F+qY20
>>300
小さくてもできる卓球やバドミントンにはなんで人が集まらないの?
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:49:52.48 ID:tA9F+qY20
>>305
蛍光灯のヒモを相手のシャドウボクシング
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
313 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:51:51.48 ID:tA9F+qY20
>>308
うん。
サッカー単体ではつまらない。
正確にはつまらない試合の割合が圧倒的に多い
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:52:53.83 ID:tA9F+qY20
>>310
中国人の悪口を言うなよ・・・
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:53:43.48 ID:tA9F+qY20
>>314
ソースは?
人気があるっていう視聴率とか統計的な数字や根拠はあるの?
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:57:15.25 ID:tA9F+qY20
>>320
サッカーがつまらないって言ってるのは俺の個人的な感想だよ。

で日本でプレミアやCLが人気って言う君の意見のソースは?
君の意見は個人的な意見では絶対に断定できないことだよね?
日本でプレミアやCLが人気あるっていうソースを視聴率なりなんなり持ってきて。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:03:02.81 ID:tA9F+qY20
>>330
314名無しさん@涙目です。(大阪府)sage2011/04/15(金) 14:52:18.75ID:LVtk4aVl0(6)1
>>308
CLとかプレミアは国とか関係なく日本でも人気だろ

---------------------------------------------------------------

別に前提条件とか関係なく、自分の意見を言ってるだけだろ。

CLがプレミアが日本でも人気があるって根拠となるソースを視聴率なりCS契約者数なりでもってこい。
持ってこれないなら黙ってろ。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:07:05.57 ID:tA9F+qY20
野球がピッチャーしか頑張らないってのは
実際に観戦したことのない人の意見だよなぁ。

野球ってフォーメーションプレイだから
打者がボール打つなり走者が動くたびに
後ろの選手たち動いてるのは実際に見ればわかる。

サッカー信者の人って野球に対して異常に攻撃的だけど
スポーツを愛せない人なのかなって思うことがよくある。
ドイツ「内田とか完全な補強の失敗」 → CL4強 ドイツ「内田はシャルケの将来を担う存在だ!(クルリッ」
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:10:24.77 ID:tA9F+qY20
内田はクレバーな選手だよ。

リスクの取り方とか見てて感心する。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:18:56.65 ID:tA9F+qY20
野球は毎日毎日、よくあれだけ客が入ると思う。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
355 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:25:33.51 ID:tA9F+qY20
実際にプレイしたスポーツで一番厳しかったのはバスケだった。
バスケは部活でやってたがあれは人間のやるスポーツではない。

違った意味で人間がやるスポーツじゃないのがラグビー。
あれはキチガイじみてる。腰から下にタックルしろとか無理ゲー。

意外に楽なのがテニス。
大学でやったがTVとかで見てて思ったのよりずっと楽だった。
シングルスは格闘技とか言われてもピンと来ない。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
365 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:31:58.09 ID:tA9F+qY20
>>354
そんな事しなくてもアメリカはワールドカップ出てるでしょ。

NFLとかでタックルをひきづってタッチダウンとかするのは
タックルが来るタイミングとかわかっていなしてたり
NBAで巨体の選手たちが空中で身体をぶつけてもバランス崩さないのも
プレイしてどういうタイミングでどの程度の衝撃がくるかわかってるから。

やったことのないスポーツでポジショニングもわからず
タックルされるタイミングもわからなかったら普通に転ぶよ。

君みたいなレスをする人を見るたびに
実際に本気でスポーツやったことがないは
なんでこんな簡単な事もわからないんだろうって思うよ

サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:36:51.87 ID:tA9F+qY20
サッカー関連ので最近思うのは
野球選手の50M走のタイムとかには
顔を真赤にして「これは手動だから!捏造だから!」って言うのに
サッカー選手のタイムとかは何の疑いも持たずにコピペしてること。

見てて、こいつら何なんだろうって思う。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:39:27.64 ID:tA9F+qY20
>>370
世界的な人気とかよく言うけど
その感覚がよくわからないんだよな。

アメリカ人はアメリカでしか人気無いアメフトを楽しんでるし
オーストラリア人はオーストラリアンフットボールを楽しんでる
インド人もクリケットに夢中だし国内でしか人気無い競技やって楽しんでる。

野球が楽しかったらそれでいいし
サッカーが楽しかったらそれでいいんじゃないって思うよ。

俺は個人的にサッカーの試合はつまらない試合の割合が圧倒的に多いって思うけど
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
383 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:40:43.71 ID:tA9F+qY20
>>372
「GKならキック力あるし正確に蹴れるだろう」

そういう単純な発想のアメリカ人はおもしろいよね。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:43:14.67 ID:tA9F+qY20
>>381
でもそれ以外の記録だって「捏造だ!」っていつも言ってるのに
サッカー選手の記録には「どうだ!」って感じでコピペしてるんだけど
どういう感性をしてるのかまったく理解出来ない
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:49:25.36 ID:tA9F+qY20
野球はMAXの動きで正確に速く動くことが求められる競技で
プレイの難易度としてはスポーツの中でもかなり高い位置にあると思う。

ただですら「投げる」「棒でボールを打つ」ってのは難易度が高いのに
それをMAXで正確に速くこなすのは難易度がきわめて高い。

野球はやるもんじゃないって前からずっと思ってる
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
403 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:52:10.17 ID:tA9F+qY20
>>398
欧州のサッカーって完全にビッグクラブによる搾取体制で
知れば知るほどなんだかなって思ってしまう。

Jリーグはかなり健全だよ。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 15:54:39.21 ID:tA9F+qY20
>>405
暗いニュースばかりの世の中に笑いは必要だろ?
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
411 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:02:27.46 ID:tA9F+qY20
>>408
純粋にスポーツとして考えるなら
あの守備を考慮するデメリットと
打撃によるメリットの比較衡量して
指揮官がメリットの方が大きいと判断

興業として考えるなら
負ける事による観客減などのデメリットよりも
お客さんが来ることやグッズ販売のメリットが大きいと
経営側が判断したと考える

陰謀論で考えるなら
放映してるTV局やOBの圧力
チームやフロントの派閥力学で出さざるを得ない状況か。

好きなのを取捨選択するとけっこう納得出来ると思う。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
413 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:03:37.69 ID:tA9F+qY20
>>409
なら陸上競技のほうが人気になってもいいじゃない。
服さえあれば一人でもできてコスパ最強、ルールも単純
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:10:36.54 ID:tA9F+qY20
今のJリーグは海外のリーグに比べると
サッカーにしてはまだ面白い試合が多いと思うけどな。

ただ観客層がJリーグバブルの頃の人間が
じゅんぐりに年をとってるだけで新規層をとれてないのは痛いね。
視聴率が深夜アニメ並なのもそれが原因と思ってる

サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:14:06.25 ID:tA9F+qY20
>>415
別に練習さえすれば運動神経いいなら長身でもうまくなるでしょ
サッカーでは長身と言われるクラウチだってFWとしてはガリで貧弱だけど足元はうまい。

NBAやNFLには腐るほどでかくてうまくて速い奴がいるし
サッカーも大型化してくと思うよ。

サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
425 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:19:42.39 ID:tA9F+qY20
>>420
今のバスケはポイントガードですら190以上が求められつつある

シューティングガードなら198センチ以上ないと
ポジションをポイントガードにコンバートするか
アンダーサイズのデメリットを背負ってもポジションを代えないかの2択になる

サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
427 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:22:33.36 ID:tA9F+qY20
>>423
野球は190以上は大成しないと言われてるし
そんなに長身選手は野球に流れてない。

長身組はバスケとバレーに流れてる。
日本のバスケはu-18の選考基準の1つが
「190センチ以上で3Pをうてること」
「190センチ未満の選手の場合はガードとして特別な才能があること」
とされてるって言われてる。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
431 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:31:19.52 ID:tA9F+qY20
>>428
ガードが身長がかつて低かった理由は違うんだ。

バスケはゴールに近ければ近いほど有利だから
まず長身選手をインサイドに置く。

長身選手でない選手をガードにするっていう
消去法で小さい選手がかつてはガードをやってた。

バスケはドリブルする時にボールは見ないし
身長が低い高いとはあんまり関係ないんだよ。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
432 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:33:00.72 ID:tA9F+qY20
>>430
そう?
サッカーだけがスポーツじゃないんだよ?

サッカー以外の競技は日本からなくなれってか?
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:34:37.34 ID:tA9F+qY20
長身選手がバスケに流れるからもったいないとか
マジでサカヲタはクソ野郎だな。

けっこうカチンと来た。
サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 16:41:25.61 ID:tA9F+qY20
>>434
ん〜、そういう訳でもないんだよ。

ハンドリングの低さに関しては
リーチだったり技術で低くすることができるけど
身長が小さいとパスとディフェンスで問題が起きる。

小さいと相手よりリーチが短いからパスコースが狭くなるのと
同じようにディフェンスでパスをガンガン通されて
1枚目のディフェンスとしての効果が小さくて
オフェンスでもディフェンスでも戦術をたてにくいってのがある。

だからガードもクリス・ポールなどの特別な選手以外は
基本的にサイズを求められ、最近では188〜191は欲しいって風潮だよ

サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 17:04:25.91 ID:tA9F+qY20
>>437
話してる内容が噛み合ってなかった。
すまない。

あとJリーグとか見てても日本のサッカーも
最近はどのポジションでも最低でも175は欲しいって感じに見える。
日本人は180前後は恐ろしい身体能力・運動神経の選手いっぱいいるし
多分Jリーグも大型化が徐々に進んでいくと個人的には思ってる。
ピザの炊き出し
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 17:07:08.63 ID:tA9F+qY20
焼きだしだと不吉だよね
【ハンカチ世代】西武ドラ1右腕、大石達也投手が右肩痛で登録抹消へ
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 23:02:48.28 ID:tA9F+qY20
こいつ、今年のドラフトで一番才能あるって言われてた奴か
【ハンカチ世代】西武ドラ1右腕、大石達也投手が右肩痛で登録抹消へ
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 23:08:37.72 ID:tA9F+qY20
>>11
あのうどん屋、本人が異常にがんばってるから
あれを他の人もやれってのは酷だと思う。
知多半島のイメージって内海とえびせん工場とセントレアぐらいしかない
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 23:23:06.90 ID:tA9F+qY20
BSで知床の番組見てたけど
大自然のすごさを痛感した。

あそこで住んでる人たちはすごいね
中国 「350km/hの新幹線とか無理でした」
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 23:32:16.02 ID:tA9F+qY20
たぶん国民の安全のためとかじゃなくて
採算や事故の確率からの金額的なデメリットを考えたんじゃないかな

あと新幹線のレールの保守って大変と聞いたんだが
中国はそういうの大丈夫なのかな
お前らは一生愛のあるセックスを経験しないまま死ぬ。俺?俺は…
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 23:47:18.39 ID:tA9F+qY20
別にこっちは大して愛してもないのに
向こうはこっちをもの凄い愛してくれてる時って
なんつーかセックスの時にすごい冷静になっちゃうよね
なんで俺はこんな腰をふってんだって
お前らは一生愛のあるセックスを経験しないまま死ぬ。俺?俺は…
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 23:50:22.28 ID:tA9F+qY20
>>24
男の場合だけなのかもしれんが真剣に愛せる女って滅多にいない。

女はなんであんなにすぐに本気で恋愛できるのかよくわからん
お前らは一生愛のあるセックスを経験しないまま死ぬ。俺?俺は…
35 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 23:53:55.43 ID:tA9F+qY20
頭がまっしろになるくらい
むさぼるようなセックスってのはしたい。

でも気持ちが冷めてるから無理なんだよ。
お前らは一生愛のあるセックスを経験しないまま死ぬ。俺?俺は…
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 23:58:15.06 ID:tA9F+qY20
>>40
他人とお互いを理解し合う

これだけでもけっこうハードル高い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。