トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > wg63mYgW0

書き込み順位&時間帯一覧

842 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000490000000000010225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
イオンの岡田社長「日本は東京に一極集中しすぎた」
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
【中国】魚からありえない量の水銀が検出される 
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断
福島双葉町民 「埼玉になんか行きたねーよ。何で埼玉ばっかり。みんな帰って来い」
日本の将来は中華経済圏の隅にある、貧しく汚染した島国
福島の室内猫達 刺激が強いので未成年者はリンクを開かないこと

書き込みレス一覧

イオンの岡田社長「日本は東京に一極集中しすぎた」
30 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 09:19:24.92 ID:wg63mYgW0
言ってる内容、言ってる人、
どこもおかしいところはないと思うんだが
叩いてる人はなんなの
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
80 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 09:34:36.73 ID:wg63mYgW0
>>52
メインストリームのPCの方がバッテリー長いだろ
セルが多いから
普通に12時間とか持つじゃん
6時間しか持たないネットブックしか使った事のない人は知らないんだろうけど
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
88 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 09:50:43.41 ID:wg63mYgW0
>>85
ねえってw
http://hardware-navi.com/cpu.php
D525で検索してみろw
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
93 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 09:58:51.32 ID:wg63mYgW0
>>91
いや、数年前からある330から全く進歩してねえじゃんw
つか超低電圧版の1.2Ghzより低い時点でおかしいって気付けよw
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
98 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:02:21.30 ID:wg63mYgW0
>>96
いや、それって完全ファンレス化にちょっとだけ足しになる程度くらいの意味しかないだろ
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
102 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:03:53.80 ID:wg63mYgW0
>>99
2008年当時は結構良かったイメージあるけど
それから全っっっっっっっっったく進歩してないのが問題であって
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
105 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:05:47.03 ID:wg63mYgW0
>>104
実はシステム全体で見るとそこらのノートと大差なかったりというかむしろ高かったり
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
109 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:07:42.31 ID:wg63mYgW0
>>107
単価ってどこの?
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
114 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:09:35.44 ID:wg63mYgW0
>>112
どこでわかんの?
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
122 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:16:33.61 ID:wg63mYgW0
>>118
それはCPUの話じゃない
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
127 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:17:28.03 ID:wg63mYgW0
>>121
ユーザーに何の関係が?
【小型PC】次世代Atom、やっと32nmプロセスへ  AMDは次世代28nm FusionAPU Wichitaをテープアウト!
132 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:20:03.36 ID:wg63mYgW0
>>130
SU2300の方が性能良くて消費電力低いんだから高くて当たり前でしょ?
【中国】魚からありえない量の水銀が検出される 
88 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 10:28:26.16 ID:wg63mYgW0
>>76
FUKUSHIMAがレベル7なら中国はレベル何なの?
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断
11 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:24:57.98 ID:wg63mYgW0
>>2
節税もクソもそこらのサラリーマンなんて大した税金払ってねえだろ
年金と国保で相殺分なんか飛ぶわ
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断
18 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:28:16.88 ID:wg63mYgW0
>>14
国保に月5万取られてから言ってみろや
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断
24 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:31:32.65 ID:wg63mYgW0
>>22
国保って税金なんですけど
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断
30 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:33:30.86 ID:wg63mYgW0
>>25
折半してもらってる社会保険払っておいて、
「天引きキツいなあ〜自営業裏山」とか言ってるアホって……
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断
34 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:34:42.61 ID:wg63mYgW0
>>31
まあ年金は払いたくなければ払わなければいいだけだが
国保は税金だからな
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断
38 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:37:21.76 ID:wg63mYgW0
>>36
関係ない話なのでは?
福島双葉町民 「埼玉になんか行きたねーよ。何で埼玉ばっかり。みんな帰って来い」
84 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:38:44.95 ID:wg63mYgW0
どう考えても埼玉の方が暮らしやすいと思うんだが
日本の将来は中華経済圏の隅にある、貧しく汚染した島国
34 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:42:25.67 ID:wg63mYgW0
まあいいんじゃないの
そういう未来もあり
何も自殺率を維持してまで経済を発展させる事はない
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断
44 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:46:29.08 ID:wg63mYgW0
>住宅設備のメンテナンス会社と業務委託契約を結ぶ個人事業主は「労働組合法上の労働者」に当たるか。
>劇場側と個人として出演契約を結ぶ音楽家の場合はどうか。

前者の場合は感覚的に労働者だってわかるだろうと思う
後者についてはかなりグレーだったんじゃないか
日本の将来は中華経済圏の隅にある、貧しく汚染した島国
37 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 22:49:10.44 ID:wg63mYgW0
中国って隣にいつも一歩先で失敗してくれる先例があるからいいよなあ
バブルに然り、原発に然り
福島の室内猫達 刺激が強いので未成年者はリンクを開かないこと
67 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 23:36:19.13 ID:wg63mYgW0
ていうけど、人間だって極限の状況だと共食いするよね?
同じ事じゃないの? タイプしてる俺の手も震えてるけど
福島の室内猫達 刺激が強いので未成年者はリンクを開かないこと
92 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/15(金) 23:38:00.47 ID:wg63mYgW0
>>71>>74
人間だってやるでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。