トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > nms+hRtt0

書き込み順位&時間帯一覧

213 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1318503021300000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
AppleがUSB 3.0とDisplayPortを1つのコネクタにまとめる特許を取得 Thunderboltへの対応も
 さとう珠緒 すっぴん顔公開 
JR東海「今回の震災でも東北新幹線は倒壊しなかった。リニアも同じ耐震基準で造るから大丈夫だろ」
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
甲子園のリリーフカー ダイハツからベンツに変更
UAE「日本人発見!食料品は全て没収する!」
米Microsoftが「Windows Phone 7.5(コードネーム:”Mango”マンゴー)」を披露
【iPhone】iOS 4.3.2 アップデート提供開始
加藤登紀子さんが遠野でミニライブ
東電に4440万円の賠償求め仮処分申請
飯舘村で102歳の男性が自殺 なんかワロタw
オヅラ「おい、良いこと考えたぞ! テレビも輪番で放送やめようや……具体的には昼の番組!」
次の大地震は【内陸部】で【直下型】の地震である可能性が高いことが判明
【画像】 津波で流されたランドセルを奇跡的に発見した幼女が可愛い

書き込みレス一覧

Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:02:56.87 ID:nms+hRtt0
デフラグするくらいなら、
新しいHDD買って丸ごとコピーの方が安上がり

Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:24:11.99 ID:nms+hRtt0
>>654
winの冷却ファン操作の類いもまともに機能しない
だからmacにwinなんて本来やるべきじゃない
AppleがUSB 3.0とDisplayPortを1つのコネクタにまとめる特許を取得 Thunderboltへの対応も
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:26:49.50 ID:nms+hRtt0
Mac->TB->モニタ->USB3.0

ができるようになるわけか
 さとう珠緒 すっぴん顔公開 
180 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:28:16.10 ID:nms+hRtt0
乳輪でかいとか文句言ってる奴は素人
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
673 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:29:21.13 ID:nms+hRtt0
>>641
メジャーとマイナーの違いも理解しような

Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
690 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:35:18.71 ID:nms+hRtt0
>>678
MenuMeters, iStat Menusがあると、CPU使用率やネットワークのやりとりをグラフでメニューバーに表示できて便利。
smcFanControlを入れると、冷却ファンの速度を変更出来て、温度と回転数をメニューバーに表示できる。

隠し機能系はTinkerToolやSecretsがおすすめ。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
702 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:38:38.46 ID:nms+hRtt0
>>696
いや売ってるよ。
「X」って書かれた箱見たこと無い?
うちにはJaguar以降の箱が揃ってるよ。

Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
738 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:46:32.70 ID:nms+hRtt0
>>725
そうなるけど、
スタバならアクセスポイントを開放してるんじゃない?
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
745 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:47:53.19 ID:nms+hRtt0
>>723
commandキーだよ。ショートカット専用の修飾キー。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
760 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:51:19.88 ID:nms+hRtt0
>>752
光学式ドライブって頻繁につかうか?
使うにしても、携帯性を優先的に考慮するなら外付けで良いと思う。
既にmacがあるなら、そのmacのドライブを無線で「借りる」ことができる。

Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
765 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:52:13.49 ID:nms+hRtt0
>>754
電器屋は、店員が寄ってくるからな。。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
784 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:55:19.49 ID:nms+hRtt0
>>763
AppleStore(online)はいいぞ。
フルカスタマイズのAirが、注文ボタン押してから3日で届いた。出荷元が台湾ってなってたからびっくりした。

同時期に注文してたドスパラのPCパーツセットは1週間かかったというのに。
ツクモは何か知らんが注文すら成立してなかった。カード会社に電話かけたりとクソ面倒くさかった。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
797 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:58:32.61 ID:nms+hRtt0
>>792
渋谷わざわざ行くんなら、webでも変えるものは同じだろうと。

Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
803 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:00:46.64 ID:nms+hRtt0
>>799
macに縦書きは期待するな……
iTextとかは対応してた気もするが

次のOSでやっと標準対応するみたいだが。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
813 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:03:46.78 ID:nms+hRtt0
>>806
winでもリモートディスク対応してたわ
http://support.apple.com/kb/HT1131?viewlocale=ja_JP
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
818 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:05:44.80 ID:nms+hRtt0
>>810
詳しくないけど、
署名の類いなら、OS X標準のインストーラーパッケージにあったと思う。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
829 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:09:46.39 ID:nms+hRtt0
BathyScapheなんてクソすぎて発狂する
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
840 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:12:45.38 ID:nms+hRtt0
>>834
あるよ。
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007047.png
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
847 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:14:20.39 ID:nms+hRtt0
thousandにk3いれれば機能的には満足するな。
気持ち悪いUIを我慢するならV2Cでもいいが。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
860 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:21:35.71 ID:nms+hRtt0
>>857
せめて、thousand+k3の行数/容量計算やsamba対応はないと…
ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk004110.png
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
866 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:25:27.65 ID:nms+hRtt0
>>863
ショートカットキーなんて、OS標準機能として変更可能だろう。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
868 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:26:31.53 ID:nms+hRtt0
>>867
air最大の売りは携帯性だろう。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
877 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:32:20.12 ID:nms+hRtt0
MacBookシリーズのUnibodyは感動する
製造は中国企業だけれども、侮れない
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
890 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:37:23.89 ID:nms+hRtt0
>>885
iPhoneのiconclockってアプリ入れて5回降ると旧mac osの起動画面が見られるよ。

JR東海「今回の震災でも東北新幹線は倒壊しなかった。リニアも同じ耐震基準で造るから大丈夫だろ」
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:39:53.67 ID:nms+hRtt0
リニアはやっぱり考え直した方が良いんじゃないかって。
山脈を貫くって、地震大国でやるようなことじゃないだろう。。

上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:41:35.94 ID:nms+hRtt0
もう民主党である必要性まったくないね。
だって、公約みんな否定してるんだから。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
904 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:45:07.59 ID:nms+hRtt0
thinkpadはlenovoってだけで魅力半減

2005年くらいに使ってたのだけど、筐体の質感は好きだった
トラックパッドの右端スクロールは反応悪過ぎて最悪
乳首は割と便利
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
910 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:48:09.46 ID:nms+hRtt0
>>902
altoより前に、ダグラスエンゲルバートっておっさんがマウスとGUIを発明している。
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
917 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:49:50.82 ID:nms+hRtt0
>>915
perianがWebM対応したらしい。
使う場面が今の所不明だけど、とりあえずはQuickTime環境でWebMは再生可能と。

Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
936 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:57:28.16 ID:nms+hRtt0
>>932
中指に印があったのって、ものすごい昔のMacの話じゃないか?
PowerMacintosh G3とかの時代の。
甲子園のリリーフカー ダイハツからベンツに変更
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 01:58:28.59 ID:nms+hRtt0
裏切り者でちゅか?
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
951 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 02:06:02.02 ID:nms+hRtt0
>>948
QuickTime X(Player)は劣化そのもの。
Pro機能丸ごと削いだしね。
iTunesも未だCarbonアプリでほめられたものじゃない。
UAE「日本人発見!食料品は全て没収する!」
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 02:08:24.22 ID:nms+hRtt0
アラブ人を見かけたら問答無用でテロリストと疑え
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
961 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 02:12:14.67 ID:nms+hRtt0
>>957
ファイルごとにプレーヤーウインドウを開けるのと、
seekingが昔から良いのは素直にいいと思うが

Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
962 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 02:12:51.94 ID:nms+hRtt0
>>956
BetterTouchTool入れると出来るようになるかもしれない。
米Microsoftが「Windows Phone 7.5(コードネーム:”Mango”マンゴー)」を披露
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 02:15:47.27 ID:nms+hRtt0
windows phoneはどのくらいまで端末メーカーにカスタマイズを許可するんだろうか
あまり許すとandroidの二の舞だし、MSとしてはiOSのように自社の形を押し付けたいはず。

【iPhone】iOS 4.3.2 アップデート提供開始
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 04:35:31.09 ID:nms+hRtt0
入れなくても問題なさそうだな
AirPlay対応とかの機能追加でもなさそうだし
加藤登紀子さんが遠野でミニライブ
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 04:39:33.84 ID:nms+hRtt0
能登真美子に見えた
東電に4440万円の賠償求め仮処分申請
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 04:42:57.31 ID:nms+hRtt0
すくねぇw
飯舘村で102歳の男性が自殺 なんかワロタw
94 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 06:40:12.48 ID:nms+hRtt0
死ぬなら原発のヒビにコンクリつめてくるとか
貢献してくれりゃ良いのに。
オヅラ「おい、良いこと考えたぞ! テレビも輪番で放送やめようや……具体的には昼の番組!」
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 06:41:12.20 ID:nms+hRtt0
昼の番組ってまじでいらないよね。
暇な主婦向けのドラマ(寒流とか)や通販しかやっとらん。

次の大地震は【内陸部】で【直下型】の地震である可能性が高いことが判明
936 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 07:38:46.49 ID:nms+hRtt0
津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000112-yom-sci
>「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。

オワタ……
【画像】 津波で流されたランドセルを奇跡的に発見した幼女が可愛い
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 08:00:38.47 ID:nms+hRtt0
oh..
【画像】 津波で流されたランドセルを奇跡的に発見した幼女が可愛い
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 08:00:47.88 ID:nms+hRtt0
こういうおばちゃんいるよねw
【画像】 津波で流されたランドセルを奇跡的に発見した幼女が可愛い
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 08:04:28.41 ID:nms+hRtt0
>>37
http://www.weblio.jp/img/dict/tltdb/images/2000062357.jpg
片桐はいり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。