トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > hhXb+4QD0

書き込み順位&時間帯一覧

1197 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000003115200000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【速報】 東電が避難住民や自宅待機住民に賠償金 1世帯100万
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
【画像あり】 古都・奈良で海水の供養がしめやかに執り行われる
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
【放射性物質】 IRSN 「原発の北西50〜60キロで土壌汚染も」
児童7割が死亡した大川小校長、当時、娘の卒業式に出ていた! 「自分がいても変わりなかった」

書き込みレス一覧

【速報】 東電が避難住民や自宅待機住民に賠償金 1世帯100万
174 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 11:48:25.36 ID:hhXb+4QD0
100万か
引越し費用で消えるな
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
46 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 11:52:22.59 ID:hhXb+4QD0
>>37
直しに行った人は確実に死ねる
【画像あり】 古都・奈良で海水の供養がしめやかに執り行われる
19 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 11:56:06.24 ID:hhXb+4QD0
放射能汚染の供養かと思った
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
83 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:02:28.55 ID:hhXb+4QD0
>>74
最初に電源復旧できなかったのも
水浸しが主原因ぽいもんね
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
108 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:07:39.51 ID:hhXb+4QD0
>>67
そうなんだけど、それやると
「作業員に被曝させるなんて!なんて酷い事するの!」
つって、非難ゴーゴーになるからなー。
日本人のお花畑化は想像を絶するよ。
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
129 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:12:32.10 ID:hhXb+4QD0
>>116
米仏もなんだかんだ協力してるはずだけどニュースに出ないね
そこは報道しない事になってんじゃないかね
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
135 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:14:34.43 ID:hhXb+4QD0
>>132
1リットルのペットボトルってそんなにでかいか?
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
60 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:30:45.99 ID:hhXb+4QD0
墨塗り教科書か
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
70 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:31:42.30 ID:hhXb+4QD0
>>57
そんな教育したら
反原発派が増えて困るだろ
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
148 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:38:24.04 ID:hhXb+4QD0
>>115
お前ここ初めてか?力抜けよw
俺が本気で>>70みたいに思ってる訳無いだろw
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
173 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:40:15.30 ID:hhXb+4QD0
>>161
お前に言われたくないwww
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
213 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:41:23.44 ID:hhXb+4QD0
>>205
窒素注入は6日ぐらいかかるって言ってたけど
もう終わったんだっけ?
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
813 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:43:15.24 ID:hhXb+4QD0
>>809
国民のせいもあるけど政敵のせいが大きくないか

岩手の津波地帯に家建てるなって言ったら
小沢が菅降ろしを始めたのも臭いんだよな。
小沢は岩手の漁民票を狙ってるに違いない。
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
237 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 12:48:40.18 ID:hhXb+4QD0
福島第一は今のところ
チェルノブイリというより
スリーマイル+ウラル核惨事+海の汚染
って感じだな
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
260 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 13:02:44.70 ID:hhXb+4QD0
>>243
まだ終わってないのか
緊張感あるな
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
274 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 13:18:41.65 ID:hhXb+4QD0
>>269
たぶん、公表してない作業を、複数並行してやってるんだろうね。
地震や津波で被害を受けた部分の修復作業なんかは
当然かなりやってると思う。
あと、米仏に頼んでる作業なんかもあるだろうけど、これも公表はしないんだろうね。
20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
306 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 13:24:37.62 ID:hhXb+4QD0
>>301
海は駄目だろ
20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
323 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 13:33:37.25 ID:hhXb+4QD0
165 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 16:53:57.48 ID:CTxayQm+0
村にしてはえらい豪華な村役場だな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fd/Iitate_Village_Office_Fukushima_prefecture_Japan.JPG

大阪唯一の村の千早赤阪村役場とえらい違いだ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Chihaya-akasaka-v_office.jpg

553 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:15:14.50 ID:DyqaaJEb0
福島県原発マネー対象地域

http://www.pref.fukushima.jp/chiiki-shin/energy/shinkeikaku/dengen.htm

振興計画対象地域(14市町村)
 楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、広野町、浪江町、川内村、葛尾村、いわき市、南相馬市、
 相馬市、新地町、飯舘村、田村市(旧都路村地区)

826 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 79.1 %】 (catv?)[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:33:27.58 ID:4gLtCkBb0
>>553
6000億か〜結構もらってんね住民1人辺り1プリウスだな

845 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:35:27.36 ID:IJTV/fCf0
>>826
1プリウスなら同情の必要ないな

【放射性物質】 IRSN 「原発の北西50〜60キロで土壌汚染も」
12 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 13:38:47.60 ID:hhXb+4QD0
これかな
最後のページ
Estimation of doses received over the first year by external radiation, based on US DOE/NNSE airborne measurements
conducted between 30 March and 3 April 2011

http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/IRSN_Information-note-for-french-citizens-in-japan_N2-08042011.pdf

児童7割が死亡した大川小校長、当時、娘の卒業式に出ていた! 「自分がいても変わりなかった」
608 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 14:12:02.48 ID:hhXb+4QD0
>>266
なぜか釜石の記事を読むといつも涙が止まらなくなる
石巻で大勢死んだと聞いても泣かないんだけど
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
572 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/15(金) 14:30:39.83 ID:hhXb+4QD0
>>552
勇者発見


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。