トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > Y7dzwEsLO

書き込み順位&時間帯一覧

1811 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020068000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東)
ネトウヨはなぜ陰謀論者を信じているんだろう?もしかして統失?
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」

書き込みレス一覧

ネトウヨはなぜ陰謀論者を信じているんだろう?もしかして統失?
114 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 12:00:56.91 ID:Y7dzwEsLO
日本人は犯罪しない
犯罪するのは在日
マジこういう思考だよなー

ネトウヨはなぜ陰謀論者を信じているんだろう?もしかして統失?
128 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 12:05:16.24 ID:Y7dzwEsLO
まずこのスレを見掛けたときの反応
工作員が湧いてる
チョンが湧いてる

阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
605 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 15:31:07.30 ID:Y7dzwEsLO
東京って場所履き違えてるのが多すぎ
各地方の生産物を消費または仕入れて経済を支える役割なのが東京
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
634 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 15:34:55.55 ID:Y7dzwEsLO
>>623
そのころ2ちゃんねるない
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
673 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 15:40:29.46 ID:Y7dzwEsLO
というか言わせて頂きますが物流な
東日本の生産拠点、物流拠点が壊滅的になったから
確かに相乗効果で買い占めがあったかもしれないが
そもそも買い占めって読んで字のごとく買い占めちゃうわけだから一部の連中だけ
都民の大半は買い占め被害者

阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
738 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 15:45:47.35 ID:Y7dzwEsLO
>>694
トイレットペーパーの流通は高次階層の流通形態だから
一つの拠点がマヒしただけで小売りに並ばなくなる欠点がある
日本特有の流通形態さ
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
755 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 15:47:14.65 ID:Y7dzwEsLO
店によって品切れの多い店と通常通りの店がはっきり分かれただろ
あれは流通形態の違い

阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
784 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 15:49:23.58 ID:Y7dzwEsLO
>>754
沿岸の通りがマヒしたら山通らなきゃいけないだろ
結構でかいよ
関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」
286 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 16:05:49.52 ID:Y7dzwEsLO
電話回線みたいに選べたらなあ
関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」
312 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 16:08:29.32 ID:Y7dzwEsLO
>>301
ムダムダ

関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」
330 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 16:10:00.94 ID:Y7dzwEsLO
>>302
そもそも人災被害者なのに負担しなきゃいけないのがおかしい
関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」
368 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 16:13:31.50 ID:Y7dzwEsLO
>>341
その理屈はおかしい
それがまかり通ったらどんなに東電に非が明確なものでも
電気代上げればいいってことになる

関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」
422 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 16:18:40.51 ID:Y7dzwEsLO
せめて電気代上げた分後で返すだったらまだしもなんで人災事故の代償が国民に
関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」
546 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 16:28:50.40 ID:Y7dzwEsLO
>>489
日本人は一体にならなきゃならない
みたいな斜め上からの態度だからな
関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」
599 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 16:34:08.64 ID:Y7dzwEsLO
よく原発事故を震災とごっちゃにするコメンテータとかCMみかけるが
原発事故は原発事故であって震災とは別もの
なにが全国民一体になろうだ

関電社長「東電以外の電力会社にも負担を求めるなんて承っていない、東電と国でどうにかしろ」
654 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/04/15(金) 16:40:14.56 ID:Y7dzwEsLO
>>618
貞観地震の指摘の軽視だからなあ
今回の事故は
確かに国にも責任はあるが第一義的な順番でいえば東電



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。