トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > XzDwXY7P0

書き込み順位&時間帯一覧

1197 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数112000000001013200000001021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
東電社長「役員と管理職の報酬は削減する方向だ」 あれ、社員は?
【大阪】高槻市クズすぎてマジで笑えねえ 京都府にやるわ
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
被爆量最大は東電社員198mSv、東電社員25人が100mSv越え、協力企業の関電工、下請け3人も100mSv越え
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
イオンの岡田社長「日本は東京に一極集中しすぎた」
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
【アメリカ様のお墨付き】東京はもう安全な。ただし原発80キロ圏内は近づくな!
岩上安身とかいうブンヤが、ぶら下がり取材のマナーの悪さを棚にあげて東電社員に逆ギレクレーム

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東電社長「役員と管理職の報酬は削減する方向だ」 あれ、社員は?
327 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:02:40.37 ID:XzDwXY7P0
>>323
じゃあやっぱり最低賃金にするしか・・・
東電社長「役員と管理職の報酬は削減する方向だ」 あれ、社員は?
336 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:06:49.77 ID:XzDwXY7P0
>>328
甘いよ。大幅カットが必要だよ。
電気料金の上乗せや税金で賠償金が支払われて、
社員の給与は微下げで納得しますか?

東京電力は民間会社なんですよ?

東電社長「役員と管理職の報酬は削減する方向だ」 あれ、社員は?
348 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:10:53.97 ID:XzDwXY7P0
>>338
電柱登る人に罪はないよ。
でも財務状況が悪化した民間会社の給料が著しく下がるのは
当たり前だと思うのだけど。

電気料金を上げず、税金にも頼らないのであれば
その限りではないけど。
【大阪】高槻市クズすぎてマジで笑えねえ 京都府にやるわ
244 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:16:10.58 ID:XzDwXY7P0
市職員は何やってんの?
こんなクズにたかられんなよ
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
418 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:17:59.38 ID:XzDwXY7P0
もぐら叩き(Hard)
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
484 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:21:12.89 ID:XzDwXY7P0
計器が壊れるかもって良く言ってるけど・・・
温度計測って多分熱電対だよな?
そんなに壊れるような物では無いと思うんだけど。
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
647 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:30:36.22 ID:XzDwXY7P0
>>623
設計温度が300度なのに、通常運転でも400度行くだと?
マジ情報なら完璧に設計ミスじゃねーかwwwww
そんなんで大丈夫なのか?
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
801 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:41:19.42 ID:XzDwXY7P0
>>780
包み隠さず真実をしゃべるってことだから
終わりの時だろうな
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
851 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:44:38.72 ID:XzDwXY7P0
>>829
そういえばどうなったんだろ?
腕の長いポンプ車両で、いつでも水を入れれるから
大丈夫とは思うんだけど。
韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
126 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:56:29.05 ID:XzDwXY7P0
新エネの特許情報の収集って、こういう仕事は何よりも信用が大事だろうが。
それを韓国のベンチャー企業に発注するって、何を考えてるんだ?
被爆量最大は東電社員198mSv、東電社員25人が100mSv越え、協力企業の関電工、下請け3人も100mSv越え
160 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 00:59:49.34 ID:XzDwXY7P0
被曝限度量が∞の東電役員を投入するんだ
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
199 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 01:10:19.20 ID:XzDwXY7P0
>>165
地下水って前に基準値の1万倍って言ってたから
今は10万倍ってことか?
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
327 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 01:18:39.11 ID:XzDwXY7P0
さて明日の朝に目覚めることは出来るかな
イオンの岡田社長「日本は東京に一極集中しすぎた」
130 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 10:09:35.39 ID:XzDwXY7P0
なんだ汚染野菜の販売に定評があるイオンさんか
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
332 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 12:58:49.26 ID:XzDwXY7P0
>「大きな地震や津波にも耐えられる」
>「放射性物質がもれないようしっかり守られている」などの表現が見つかり、
>「事実と反した記載がある」として内容を見直す考えを明らかにした。

wwwwwwwwww
【アメリカ様のお墨付き】東京はもう安全な。ただし原発80キロ圏内は近づくな!
126 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 13:06:27.72 ID:XzDwXY7P0
そりゃチェルノブイリと同じ、レベル7の事故だからな
80kmでも良心的に思える

チェルノブイリと福島 重ね合わせ
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up7882.jpg
【アメリカ様のお墨付き】東京はもう安全な。ただし原発80キロ圏内は近づくな!
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 13:16:55.27 ID:XzDwXY7P0
土壌や海が汚染されてるのも、
行政が汚染食品の流通を止めないのも
事実だからなあ。

安全なら嬉しいんだけど、残念ながら根拠が無い。
【アメリカ様のお墨付き】東京はもう安全な。ただし原発80キロ圏内は近づくな!
190 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 13:28:29.48 ID:XzDwXY7P0
汚染地域で作られた野菜や
汚染海域で捕られた魚の流通を完全に止めれば
空間線量的には、80kmで安全なんだろうけどね。

でも行政はなぜか、逆に汚染食品を食べさせようと頑張ってるだろ。
国際基準の数十倍を許容した暫定基準値作ったりして。
岩上安身とかいうブンヤが、ぶら下がり取材のマナーの悪さを棚にあげて東電社員に逆ギレクレーム
408 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 14:22:59.90 ID:XzDwXY7P0
内容見た。

東電が記者からの取材内容を隠蔽しようとしたのを
岩上って人が隠蔽はおかしいと抗議してた。
口悪いけどまともな抗議かと。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 14:30:35.09 ID:XzDwXY7P0
買い占めは原発のせいだろ。
原発爆発後の食品と水は、危険性大なんだから仕方ないな。
女子中学生に対し、中高生風の男が下半身を露出しながら「付き合って」と連呼する事案が発生 大阪
156 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 22:23:22.07 ID:XzDwXY7P0
愛情表現がストレートだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。