トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月15日
>
W2OGhTdw0
書き込み順位&時間帯一覧
36 位
/23817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
6
4
1
0
0
0
0
0
1
8
11
9
6
10
4
0
0
0
0
0
0
7
15
82
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
東電「一週間前に比べて放射性物質濃度が10倍になったから検査回数を週1から週3に増やすわ」
東電社長 「柏崎原発3号機は年内に再開手続き!」 柏崎市長「福島原発と安全性の再確認が先だろ・・」
「震災税」を新たに創設するよ 国民全体で負担しなきゃね
【99】つくもたんマジキチ 新作グッズの配布条件がまたOS購入 コンプリートするには10万円…
小沢「原発処理、オレなら手がある」
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
その他18スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」
919 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 01:23:14.95 ID:W2OGhTdw0
運が悪ければ超高汚染の魚が食卓にあがるってこともありえそうだなw
全部の魚をチェックするわけではないだろうし。まあ問題は濃縮が進んだ時期からだな
継続検査するんだろうか
茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」
927 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 01:30:26.55 ID:W2OGhTdw0
漁業と農業の問題は、つまるところ、原発の早期収束を諦めたってことなのかもね
汚染食物とこれから向き合って生きていきますよってな宣言
茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」
939 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 01:38:17.47 ID:W2OGhTdw0
>>932
残念ながら厳密な検査はどの政党に頼んでもやってくれなそうだ
地味に共産党も社民党も党首が東大卒だったりするんだよね
(共産党の主張・・・全部の原発をなくすのは現実的に難しいとの主張)
暫定基準値を否定している政治家みたことないし
茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」
954 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 01:44:35.12 ID:W2OGhTdw0
>>935
その認識がズレてるわ。
放射性物質許容量はカロリー計算みたいなもんで
1年での上限値が決められてるんだわ。
茨城県北部だったら空気や水の不安があるから
食物に関しては他の地域よりも余計に気をつけなきゃならん。
まあ、でも大人の影響は子供よりかは少ないって見方もあるんだけど
正直なんとも言えなかったりする
茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」
960 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 01:46:39.23 ID:W2OGhTdw0
>>947
ドイツの調査チームに頼む
アメリカとフランスは駄目よ。IAEAもとんでもない
茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」
973 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 01:54:46.97 ID:W2OGhTdw0
関東では毎日のように東電のおわびCMが流れてるけど
15秒のCMを一本〜二本流すだけで漁師の月収分のお金をマスコミに流してるんだよ
つまりそういうことだ。
茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」
989 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 02:08:36.69 ID:W2OGhTdw0
>>985
茨城の県歌の三番が原子力ソングだからね
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
865 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 02:21:13.96 ID:W2OGhTdw0
ぜんぜん大丈夫な温度じゃん。水入れときゃ平気
まったく近づけないレベルになったら問題だけどね、たとえば地震などで
東電「一週間前に比べて放射性物質濃度が10倍になったから検査回数を週1から週3に増やすわ」
99 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 02:34:43.51 ID:W2OGhTdw0
東電社員に検査させろよな、孫曾孫つかわずに
東電社長 「柏崎原発3号機は年内に再開手続き!」 柏崎市長「福島原発と安全性の再確認が先だろ・・」
12 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 02:38:02.28 ID:W2OGhTdw0
柏崎市長△ 正論すぎる
「震災税」を新たに創設するよ 国民全体で負担しなきゃね
621 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 03:11:56.83 ID:W2OGhTdw0
所得税的なものにしろよ
【99】つくもたんマジキチ 新作グッズの配布条件がまたOS購入 コンプリートするには10万円…
50 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/04/15(金) 09:44:49.14 ID:W2OGhTdw0
22時までやってる以外にメリットがない店
淀がバルクHDD取扱い始めたから更に微妙な店
【99】つくもたんマジキチ 新作グッズの配布条件がまたOS購入 コンプリートするには10万円…
84 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/04/15(金) 10:10:37.04 ID:W2OGhTdw0
オクと通販の値段差はそんなにない
こういう付属で手にいれた奴が早く現金化したくて安く即決出すこともある
送料がメール便なら安く手に入るかもね
小沢「原発処理、オレなら手がある」
511 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 10:27:41.87 ID:W2OGhTdw0
個人的にはアレだが確かに小沢のほうがマシだな
小沢がというより小沢の周囲にいるやつらのほうが
原発問題に関しては菅の周囲よりかは若干マシっぽいし何より反マスコミ
小沢「原発処理、オレなら手がある」
533 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 10:37:04.16 ID:W2OGhTdw0
能力というより多くの民主党の議員&その他を動かせるのって小沢くらいしかおらん
小沢と仙石だったら考えるまでもなく小沢だしな。これは消去法なんだよ。
小沢「原発処理、オレなら手がある」
537 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 10:42:04.89 ID:W2OGhTdw0
アンチ小沢は必要以上に小沢を嫌いすぎてる。
仮にこいつが権力をとったとしてもマスコミが叩く仕組みができあがるだけだから
あまり小沢を恐れる必要ないと思うんだが。民主ならいまはマジで小沢しかないと思うぞ
小沢「原発処理、オレなら手がある」
541 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 10:43:43.68 ID:W2OGhTdw0
>>538
お前こそはやく逃げれ
小沢「原発処理、オレなら手がある」
553 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 10:49:03.25 ID:W2OGhTdw0
>>540
小沢と仙石どっちがいいか、って話。
理想は菅を全力でサポートする小沢って形なのだが、
菅も小沢もお互いを信用してない。余計にこじれる可能性が。
小沢「原発処理、オレなら手がある」
562 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 10:53:26.00 ID:W2OGhTdw0
>>547
たしかに民主をひとつにする必要はない。
小沢の役目は少しでも多くの議員を動かすこと。人脈を動かすこと。
正直いまとなっては権力や金で官僚を脅してでも動かせと思うわ。
現政権は隠蔽がちょい酷過ぎる。
小沢「原発処理、オレなら手がある」
576 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 10:57:56.47 ID:W2OGhTdw0
>>563
小沢が権力を握った時はマスコミのチェック機能が働く。
詐欺師も何も仙石に情報を握られるよりずっと安全だと思うんだが
小沢「原発処理、オレなら手がある」
584 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:00:56.34 ID:W2OGhTdw0
>>575
マスコミと対立している分、菅よりかは隠蔽しづらい。
小沢「原発処理、オレなら手がある」
588 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:02:49.42 ID:W2OGhTdw0
ここの連中はほんっとに小沢が嫌いなんだね
損得勘定で考えれば今は小沢しかないと思うんだが
小沢「原発処理、オレなら手がある」
607 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:08:44.36 ID:W2OGhTdw0
>>592
いざ小沢が登板しても何もできずにマスコミに潰されるかもな。
そう言った意味じゃ確かに底は見えてる。
とはいえ今の菅じゃ立ちゆかんし >松本参与のgdgd
小沢「原発処理、オレなら手がある」
614 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:13:55.15 ID:W2OGhTdw0
まあここの連中がここまで感情的になるってことは
一般人も小沢への嫌悪が相当あるってことだろうな。実現は無理かな。
となると菅続投か、前原、岡田、枝野くらいしかないんだけどな。
小沢「原発処理、オレなら手がある」
634 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:24:52.83 ID:W2OGhTdw0
>>621
消去法。
どの政治家だったら覚醒するんだよって話になるんだが
小沢「原発処理、オレなら手がある」
646 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:28:46.14 ID:W2OGhTdw0
あらためて小沢って嫌われてるんだなw 退散するわ
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
106 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:40:11.57 ID:W2OGhTdw0
>>100
電気使用量を大幅に安くして工場を大量に置く
って手も考えられそうだけど、やらんだろうな
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
109 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:41:54.49 ID:W2OGhTdw0
場所を移すにしても良い土を作るのに10年はかかるから
日本の農業が戻るにはそれくらいの時間が必要かもな
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
119 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:44:53.74 ID:W2OGhTdw0
>>110
そちらのスーパーは福島産ばかり?
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
128 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:48:36.58 ID:W2OGhTdw0
>>118
汚れたから責任とってくれ、あるいは同情してくれって要求だからな>汚されちゃった
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
133 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 11:52:49.32 ID:W2OGhTdw0
>>127
ハウス栽培はまだ大丈夫なのか。ありがとう
【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
96 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:05:59.34 ID:W2OGhTdw0
>>91
いやいやロシアや中国じゃあるまいし突っ込めないだろ
せいぜい作業員を騙すくらいしか
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
176 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:16:35.23 ID:W2OGhTdw0
米ではなくバイオエタノールやらの燃料を作ればどうだろう?
あるいは火力発電で燃やせる原料になりうる作物を育ててみたり。
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
114 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:22:54.03 ID:W2OGhTdw0
あとは冷却し続けるしか手はないんだから
けっきょく拡散防止で>>107のような案しかないんだよな。
簡易石棺のようなもの。
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
194 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:28:30.37 ID:W2OGhTdw0
放射性物質対策にヒマワリ植えろって言ってるやついるけど
原理的には米も同じだわな。ただ食べるには適さないってことにもなってしまうんだけどな。
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
124 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:34:13.10 ID:W2OGhTdw0
>>122
半径15キロの巨大ドームを作ってあえて爆発させる案ですね
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
131 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:38:59.96 ID:W2OGhTdw0
福島原発の敷地に鉛のドームを囲むように何重にも重ねて
意図的に爆発させればなんとかなるんじゃない?
ぶっちゃけ爆発させたほうが安定するだろ。俺が秦の始皇帝ならそうする。
福島&宮城「私、汚されちゃった…… もう、お米作れないカモ。。。。」
213 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:41:02.87 ID:W2OGhTdw0
>>200
あんまりも何も放射能の危険はまったくないでしょ
今年の新米からが問題
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
135 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:43:42.09 ID:W2OGhTdw0
>>132
普通に耐えられるだろ。
【レベル7】福島第一原発の廃炉、チェルノブイリよりはるかに難しいことが判明
141 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 12:47:11.87 ID:W2OGhTdw0
・巨大な鉛の蓋を作る
・世界中のヘリをかき集めて10万台で蓋を持ち上げる
・福島原発にかぶせる。
・あとは爆発するまで裸で待機
・福島のお米美味い
関東以外の奴で東電死ねって言うのは分かるけど、関東で言ってる奴は何?お前も原発で助かってる癖に
2 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 13:32:15.83 ID:W2OGhTdw0
御用スレ?
関東以外の奴で東電死ねって言うのは分かるけど、関東で言ってる奴は何?お前も原発で助かってる癖に
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 13:35:42.55 ID:W2OGhTdw0
>>4
放射性物質の影響を受けてない地域の人間が関東を叩いてるのもたいがい腹立つけどな
関東以外の奴で東電死ねって言うのは分かるけど、関東で言ってる奴は何?お前も原発で助かってる癖に
12 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 13:39:04.37 ID:W2OGhTdw0
電力自由化は進めてほしいな
電気代が高くなってもいいから東電には金払いたくない
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
498 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/15(金) 13:42:41.75 ID:W2OGhTdw0
だらだら汚染水
関東以外の奴で東電死ねって言うのは分かるけど、関東で言ってる奴は何?お前も原発で助かってる癖に
20 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/15(金) 13:52:44.63 ID:W2OGhTdw0
東電エリアだけの問題に矮小化しているやつらがむかつく
【アメリカ様のお墨付き】東京はもう安全な。ただし原発80キロ圏内は近づくな!
248 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/15(金) 13:59:34.86 ID:W2OGhTdw0
DNAで癌に強い遺伝子弱い遺伝子がわかるんだから放射線耐性についても何かわかるかもしれんよな、
可能ならば耐性の低い人は300キロ離れろとか具体的な指示ができるし
【アメリカ様のお墨付き】東京はもう安全な。ただし原発80キロ圏内は近づくな!
251 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/15(金) 14:01:36.32 ID:W2OGhTdw0
>>249
小泉一家の力も削がれるな
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!!
171 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/15(金) 14:15:52.48 ID:W2OGhTdw0
一応ちゃんと検査してんだね。毎日やってもらいたいけど
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!!
195 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/15(金) 14:16:57.68 ID:W2OGhTdw0
考えるまでもなく葉物野菜と牛乳はマズいでしょ
【超速報】会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!!
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/15(金) 14:19:49.53 ID:W2OGhTdw0
>>203
栃木と福島の近さにびっくりした。隣接してるとも思わなかった
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。