トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月15日
>
S9/bELHb0
書き込み順位&時間帯一覧
1197 位
/23817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
16
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(糸)
【TDR】 千葉県の東京ディズニーランドが復活! 平日にも関わらず、約1万人のディズラーが集結!
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
書き込みレス一覧
【TDR】 千葉県の東京ディズニーランドが復活! 平日にも関わらず、約1万人のディズラーが集結!
359 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 14:16:22.91 ID:S9/bELHb0
>>339
いまどき行くような人の多くは年パス持っているような人だからそこまで寄付は集まらないんじゃない?
【TDR】 千葉県の東京ディズニーランドが復活! 平日にも関わらず、約1万人のディズラーが集結!
363 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 14:22:46.28 ID:S9/bELHb0
>>360
結局子供がばらしちゃうから学校には家族旅行だって素直に言うんだと。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
160 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 14:40:18.51 ID:S9/bELHb0
あまりにも広範囲すぎて企業活動がストップし品物が入荷しなかったからでしょ。
「棚に品物が無い」
「ガソリンが入荷しない」
買っておかなきゃ!って心理が働く。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
236 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 14:49:43.21 ID:S9/bELHb0
>>172
関東でも東名や鉄道、中央道などの主要な交通機関が数日間麻痺したんだよ。
物流が数日間麻痺し品物が入荷できずスーパーの棚から品物が殆ど無くなった。
買い占めたわけではなく本当になくなったんだよ。
それをみれば買いだめをしてしまう心理が働くのもしかたない。
あとしらないかもしれないが東京も震度5弱〜震度6だかんな。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
255 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 14:51:12.99 ID:S9/bELHb0
>>204
物流がストップしたんだって。関東に通じる主要な道路、鉄道が全部ストップ。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
384 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:07:18.73 ID:S9/bELHb0
>>288
その地震のせいで交通網ストップして無いだろ?
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
399 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:08:53.41 ID:S9/bELHb0
>>304
東京に物が入ってこない状態だぞ。
箱根の山を越えられない状態。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
425 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:11:28.74 ID:S9/bELHb0
>>346
ちゃうがな。そんな狭い範囲ではなく
静岡、山梨から東側に物資を運ぶための交通網が寸断されたんだよ。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
440 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:12:57.88 ID:S9/bELHb0
>>347
今回は全く関係ない関西でも買占め騒動おこっとるやん。
そんで買い占めたものをヤフオクで高値販売。最悪やな。
どっちが民度低いと思う?
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
456 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:15:22.75 ID:S9/bELHb0
>>428
震度5弱〜震度6程度だな
たいしたことないって?あっそう。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
509 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:20:45.13 ID:S9/bELHb0
>>443
そんな細い線だけでどれだけの物資が運べると思う?
たぶん運送屋さんは必死にルート探したと思う。
でも主要道通行止めのため殆ど動かないほどの渋滞。
そんな状態が2日ほど続いた。
>>444
翌日はまだだよ。東名開通は日曜日。
東海道新幹線も日曜日で通常営業ではない。
東海道線も限定的に運行しただけ。
そんで首都高は4日ほど通行止め。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
572 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:27:42.43 ID:S9/bELHb0
>>539
ぜんぶ半日ほどあとだよ。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
588 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:29:10.55 ID:S9/bELHb0
>>548
その3日間に起きた出来事なの。
物がないから買えないってだけ。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
656 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:38:36.98 ID:S9/bELHb0
>>615
>西日本出荷予定分を回しても、被災地に送らずパニック状態で買い捲った
ガセやな。
>関東での買占めはその後も長く続いてただろ
物がないのに買占めも糞もあるか。
そんで殆どの品は人家族1個とか限定されてる。
そこまでして買占めしているアホはいねぇよ。
マスゴミが品物無い状態をみて「買占め買占め」煽ってただけやんか。
あほ。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
678 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:40:55.70 ID:S9/bELHb0
>>624
停電や断水、ガスも通ってないばしょもあったからパンやカップラーメンが売れた。
電池は当日に停電地域があったからそれでなくなった感じ。
その後の計画停電が追い討ちを掛けた感じかな。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
689 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:41:43.42 ID:S9/bELHb0
>>639
パニックなんて起こしてないよ。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
717 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:44:26.15 ID:S9/bELHb0
>>694
入荷しなけりゃなくなるの当たり前やん。
永遠に沸いて出てくるわけではなかろうに。
んでトイレットペーパー不足なんて数日で解消しとる。
マスゴミにだまされてんじゃないの?
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
741 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:45:59.65 ID:S9/bELHb0
>>718
買占めじゃなくて物が無いんだって。
牛乳は紙パックが生産できないから入荷できないの。
ジャンプやらマガジンが休刊したろ?それすらしらんのか?
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
773 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:48:34.83 ID:S9/bELHb0
>>756
まぁ馬鹿に何説明しても無駄か。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
785 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:49:26.70 ID:S9/bELHb0
>>771
うん知ってる。
阪神大震災では起きなかった買い占め騒動 今回は何故起きたのか?
815 :
名無しさん@涙目です。
(糸)
[sage]:2011/04/15(金) 15:52:19.86 ID:S9/bELHb0
>>754
何処で起こってんの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。