トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > PEZAuZT+0

書き込み順位&時間帯一覧

1408 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数109000000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ジャンプ買ってきてと頼んだら月刊ジャンプ買ってこられた時のあのどす黒い感情
両陛下、被災現場の前で黙礼をささげる 市長「元気が出ます。感動しました」
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
「直ちに公開すると、難しい問題が起こる」 復興会議の議事録、発言者を明記しない方針
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
東電「一週間前に比べて放射性物質濃度が10倍になったから検査回数を週1から週3に増やすわ」
原発の地下水の放射性物質濃度がこの一週間で10倍に
四国に雨が降らない 
ガソリン高騰時の減税システムは廃止 被災地に配慮

書き込みレス一覧

ジャンプ買ってきてと頼んだら月刊ジャンプ買ってこられた時のあのどす黒い感情
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:15:11.28 ID:PEZAuZT+0
おい。中井さんのネタバレもっと
両陛下、被災現場の前で黙礼をささげる 市長「元気が出ます。感動しました」
2 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:17:51.23 ID:PEZAuZT+0
喋らなければ菅も同じ事してるんだけどな
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
497 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:21:42.95 ID:PEZAuZT+0
>>442
1号機:炉内圧力上昇爆発まで秒読み
2号機:誰も触れない高濃度汚染水出しまくり。復水器に移しても水位変わらず
3号機:格納容器の温度急上昇。耐久限界までもう少し
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
670 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:32:20.50 ID:PEZAuZT+0
>>655
結論から言うと、もう打つ手が何も無い。
ので達観するしか無いんだわ。
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
731 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:36:01.27 ID:PEZAuZT+0
>>702
2、3号機は入れただけ漏れるので現状維持以上は入れない方が汚染水の処理考えたら楽
1号機は入れたら爆発する。(2、3号機と違ってまだ穴が空いてない)
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:42:09.20 ID:PEZAuZT+0
>>789
つーか1号機格納容器内なんて167シーベルトとか言ってたんだから入った瞬間死ぬでしょw
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
860 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:45:20.73 ID:PEZAuZT+0
>>829
冷却装置が無いのに安定するわけがない90℃以上固定でしょ。減った分足すしかない。
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
896 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:48:42.39 ID:PEZAuZT+0
>>881
はっはっは。信じられるか?
爆発する前から「爆発しても〜ただちに〜」って言ってるんだぜ?
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
932 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:51:21.82 ID:PEZAuZT+0
>>904
飛び散ったのは4号機の点検前使用中だった燃料棒
3号機爆破時は周辺の放射線量はそうでもなかったから
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
981 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 00:57:10.26 ID:PEZAuZT+0
>>963
プールのは蓋を誰かが外せばクレーンで移設出来るかもね。プール脇は水に浸ってさえいれば普段着でも問題ないらしいし
炉内のはそもそも冷えない限り無理
「直ちに公開すると、難しい問題が起こる」 復興会議の議事録、発言者を明記しない方針
4 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:01:53.32 ID:PEZAuZT+0
・・・・自分の発言に責任が持てないなら辞めちまえ屑
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
107 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:05:55.06 ID:PEZAuZT+0
>>46
3号機は爆発しねーよ。でかい穴が空いてるから。

それが良いか悪いかは知らん (´・ω・`)
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
210 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:10:54.52 ID:PEZAuZT+0
>>165
1週間前の10倍言われてもね・・・2号機とか1シーベルト以上とかだったし
その数値で危険度全然違うし
東電「一週間前に比べて放射性物質濃度が10倍になったから検査回数を週1から週3に増やすわ」
8 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:11:35.54 ID:PEZAuZT+0
だから1週間前の数値はなんぼやねん
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
307 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:17:04.95 ID:PEZAuZT+0
>>269
もう何回か300度超えてるから。所謂基準引き上げってやつですよ。余裕を見て設計してあるのでただちに危険は無い。
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
484 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:31:48.58 ID:PEZAuZT+0
>>462
爆発しても避難地域の拡大措置は必要ない。
原発の地下水の放射性物質濃度がこの一週間で10倍に
111 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:43:40.36 ID:PEZAuZT+0
>>107
放射性物質を含んだ汚染水がどんどん漏れ出している
土壌が一定のフィルターの役目を果たしていてそこに残留している

こんなところじゃね?
四国に雨が降らない 
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:44:24.96 ID:PEZAuZT+0
香川以外は平気
ガソリン高騰時の減税システムは廃止 被災地に配慮
14 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/15(金) 01:49:37.62 ID:PEZAuZT+0
ガソリン値上げたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。