トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > SXfRiwYh0

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数313100000021000054305241246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
ストロンチウムってヤバイらしいじゃん 
福島原発避難区域の住人「避難するから500万円くれw」
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
東電・秘密兵器「猫のトイレの砂」投入!!! これで勝負ついたなセシウム!!!
【中国】魚からありえない量の水銀が検出される 
【アメリカ様のお墨付き】東京はもう安全な。ただし原発80キロ圏内は近づくな!
【原発】 FUKUSHIMA50ブチ切れ寸前 「やってられねえ!」
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
【速報】今日午後1時頃、原発からズズズズーンという爆発音
歴史を変えちゃダメ! 中国で「タイムトラベル」系映画が禁止される  ←お
中国人有識者 「日本は核武装するために福島の原発にプルトニウムを貯蔵していた」
フランス「東京に滞在しても直ちに健康被害はない」
【危険厨涙目】アメリカ「日本の危機的状況は回避した。日本で勤務している米公務員は仕事に戻れ」
【安全厨のターン】東 京 の 放 射 線 量 は モ ス ク ワ の 半 分

書き込みレス一覧

ストロンチウムってヤバイらしいじゃん 
786 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 00:41:46.93 ID:SXfRiwYh0
ストロンチウムは非常に怖い物質だけど、1個だけネット上にデマが流れている

それは摂取したら最後で治療不能っていうデマ
有名人ツイッターブログ2ch、どこもそういう論調です

でも現代の最新医学では治療できます
除染剤もあります

もちろん摂取しないに越したことはないので
摂取しないように心がけることが大事です

一応データとしては核実験が盛んな1960年代に1日平均1ベクレルのストロンチウム90を取り込んでいた日本人は
全員死んでいないし全員癌になってしまったわけでもないので、
摂取量にもよるというのが結論
http://www.aomori-hb.jp/P_A_img/term/t01_fallout.gif

カルシウムの経口摂取率が30%、ストロンチウムはカルシウムの半分の15%
これはビタミンDと併用して吸収効率が高いときの値だったと思う
福島原発避難区域の住人「避難するから500万円くれw」
303 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 00:45:52.15 ID:SXfRiwYh0
福島の人を助けてあげて
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
969 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 00:56:13.38 ID:SXfRiwYh0
>>1
常識的に考えて、一番熱を出すヨウ素先生が容器内に詰まっていると思われるが
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
67 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:03:41.04 ID:SXfRiwYh0
>>1
中に一番熱を出すヨウ素がつまってる

言わせんな恥ずかしいw
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
97 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:05:15.87 ID:SXfRiwYh0
>>25
俺もそれが疑問なんだけど

それって法律でそういう運用になってたんだっけ?
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
171 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:08:50.01 ID:SXfRiwYh0
>>119
再臨界じゃなくて崩壊熱でしょう
密集で臨界させる量調べたら、低濃縮ウランじゃ全然足りない
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
232 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:12:15.38 ID:SXfRiwYh0
>>213
制御はもともと出来ていないwww
ただウラン濃度が臨界量に足りないから助かってるだけ
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
288 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:15:44.28 ID:SXfRiwYh0
>>260
その通り。
実は時系列でいうと3/15が一番やばかった。
そこは外人も分かってて株価も一番下げたのは3/15。
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
376 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:22:33.57 ID:SXfRiwYh0
>>267
発電所で使ってるのは低濃縮ウラン2〜6%くらい。他の号機でも通常燃料にもプルトニウムは混ぜてるよ。
核兵器で使ってるような即発臨界させるシステムでは高〜中濃縮で、50%とか70%とか。
あと発電所のはペレッド以外の部分(燃料の大部分)がほとんど合金で出来ていているから、
溶融した場合は鋼鉄が大量に混ざっているから密集させて臨界させるのがより難しくて、臨界が維持できない。(未臨界になる)
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
451 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:28:58.44 ID:SXfRiwYh0
>>311
報道や2chコミュのナレッジベースを含めても
だんだん危険度が上がっていくように見えるけど
科学的に考えると危険度MAXなのは3/15
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
524 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:35:16.46 ID:SXfRiwYh0
>>463
3号機も臨界は維持できないと思います。
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
599 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:43:18.30 ID:SXfRiwYh0
>>563
原子力発電所で使う核燃料は低濃縮ウランですよ。
(高濃縮は核兵器に用います)
原子炉(軽水炉)は主に低速中性子を使います。
高速中性子は原子炉燃料中のU238に多量に吸収されるので、U235
が安定して臨界を保つことができません。
他方、低速中性子(熱中性子)はU238が吸収しにくくU235が効率的に吸収します。

続く
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
623 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:46:20.43 ID:SXfRiwYh0
中性子は光速に近く1.4*10^7m/s〜ある為U235が臨界しませんので
少なくとも2.4*10^3m/s程度までは減速させて臨界に持ち込みます。
中性子は電気をもっていない為これが他の原子核に近づいた時に
電気的反発力が働くことはなく、原子核とお互いに引力が働きます。
ここでは中性子が原子核の近くを通りすぎるような方向に進むと、
引力によって原子核に引き寄せられ進路が曲る。この曲り方は、速い
中性子では少なく、中性子が減速するほど大きく曲ります。原子核
と中性子の衝突を考えるとき、原子核はその本当の大きさより、
大きな見掛け上の大きさを持っています。
この見掛け上の大きさは中性子を減速させるほど大きくなります。
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
655 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:49:03.13 ID:SXfRiwYh0
そこで減速材として水が必要になります。ただし、冷却水中に沸騰による気泡が
存在しますので、再循環流量を変更すると単位体積当たりの減速材の量が変化します。
冷却材中に蒸気の泡ができると、泡の中では中性子が減速されなくなる為、
蒸気の泡が増えると空振りする中性子が増大し核分裂の量が減り、
出力が下がります。そこで安定して臨界を保つ為に、水の流れを適切にコントロールして
臨界を維持させます。
これが出来ないとちゃんと臨界できません。
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
670 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:51:15.82 ID:SXfRiwYh0
まじめに書いてもν即民じゃ誰も分からないと思うので寝るわ。

せいぜい煽りあってくれや。
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
720 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 01:57:32.47 ID:SXfRiwYh0
>705
誰それ?
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
756 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 02:02:29.57 ID:SXfRiwYh0
もう寝るよ。テクニカルな話で質問したい人は書いておいてください。
豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
12 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/15(金) 09:38:31.27 ID:SXfRiwYh0
これはストロンチウムより強いじゃん
豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
78 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 09:48:23.70 ID:SXfRiwYh0
これはマジで洒落になってないと思うんだけど
なんでマスコミは報道しないんだよ・・・・
豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
143 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 10:06:58.51 ID:SXfRiwYh0
>>81
これ本当に亜硝酸Naなんですか?
日本では厳しく添加量も規制されているけど、中国は規制とか大丈夫ですかね
東電・秘密兵器「猫のトイレの砂」投入!!! これで勝負ついたなセシウム!!!
157 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 15:31:39.09 ID:SXfRiwYh0
ゼオライト100.kgで除染できる水は1トン
10個使っても10トンしか除染できない
東電・秘密兵器「猫のトイレの砂」投入!!! これで勝負ついたなセシウム!!!
176 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 15:40:33.49 ID:SXfRiwYh0
ゼオライトは100kgで1トン除染できるけど、入れっぱなしでもそのまま除染するみたいね
【中国】魚からありえない量の水銀が検出される 
484 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 15:43:42.46 ID:SXfRiwYh0
たたしに死ぬ

ただちに奇形やガンが増える
【アメリカ様のお墨付き】東京はもう安全な。ただし原発80キロ圏内は近づくな!
298 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 15:47:58.10 ID:SXfRiwYh0
渡航解除北アああああああああ
東電・秘密兵器「猫のトイレの砂」投入!!! これで勝負ついたなセシウム!!!
196 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 15:55:41.29 ID:SXfRiwYh0
10ccのセシウム溶液にゼオライト1gを投入すると

300分で溶液中のセシウムを90%吸い取る
東電・秘密兵器「猫のトイレの砂」投入!!! これで勝負ついたなセシウム!!!
210 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 16:05:21.89 ID:SXfRiwYh0
Clinoptiloliteのイオン交換親和性は
Cs+ > Rb+ > NH4 + > K+ > Na+ > Li+ > H+ >> Ba2+ > Sr2+ > Ca2+ > Mg2+
ストロンチウムも一応対象か
【中国】魚からありえない量の水銀が検出される 
493 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 16:28:38.85 ID:SXfRiwYh0
ただち影響っていうか、
死亡、奇形、ガンの3点セット確定
東電・秘密兵器「猫のトイレの砂」投入!!! これで勝負ついたなセシウム!!!
240 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 16:30:54.78 ID:SXfRiwYh0
>>231
>>210
【原発】 FUKUSHIMA50ブチ切れ寸前 「やってられねえ!」
43 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 16:39:57.17 ID:SXfRiwYh0
>>8
今400人だよ
【中国】魚からありえない量の水銀が検出される 
505 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 17:43:00.78 ID:SXfRiwYh0
1 名前:◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com]:2009/04/28(火) 07:40:07 ID:???0 ?2BP(222)
湖南省の母なる川「湘江」。重金属汚染が日増しに深刻さを増し、流域約4000万人の
飲料水が危険にさらされている。中国経済週刊が伝えた。周辺地域の魚類、穀物、野菜はすでに
食用に適さない状態。人体への影響も度々報告されているが、当局と企業のイタチごっこは続く。

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/34979285.html
http://blogs.yahoo.co.jp/atcmdk/49372510.html
http://pic.people.com.cn/mediafile/200703/26/F200703260926598650265021.jpg
http://365yen.jp/wp-content/uploads/2010/09/fish.jpg
http://society.dayoo.com/img/2005-09/07/xin_1009020714436151976727.jpg
豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
319 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 17:51:03.28 ID:SXfRiwYh0
下水から作る「再生食用油」を根絶せよ!

中国全土で年間200万〜300万トンが調理に使われている

同記事が報じた何東平教授の発言の要旨は次の通り:

[1]中国では年間に200〜300万トンの「再生食用油」が使われている。

[2]中国人が調理に使用する動植物油の消費総量は年間で約2250万トンであるから、
  「再生食用油」の使用量はほぼ10%に相当する。従い、レストランなどで外食を10回すれば、
  そのうちの1回は「再生食用油」を使った料理に当たる勘定になる。

[3]医学的研究によれば、「再生食用油」に含まれる最も危険な成分は
  発がん性物質のアフラトキシンであり、その毒性はヒ素の100倍にも及ぶ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100326/213635/?rt=nocnt
東電・秘密兵器「猫のトイレの砂」投入!!! これで勝負ついたなセシウム!!!
295 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 17:52:48.87 ID:SXfRiwYh0
>>246
>>210
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
582 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 19:39:06.38 ID:SXfRiwYh0
>>1
復旧というか、完全に停止した状態で
装置をそっくりそのまま、まるごと入れ替えるだけ
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
590 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 19:43:36.11 ID:SXfRiwYh0
>>571
装置をまるごと取り替えるので、
廃炉にしたいなら空っぽになった時に工事中止を訴えればいい
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
610 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 19:49:13.31 ID:SXfRiwYh0
今回のまるごと入れ替えで、中身空っぽになったときに
工事中止してもらえばいいじゃん
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
621 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 19:52:00.70 ID:SXfRiwYh0
>>616
秋だよ。
クリッパーの設計ミスの検証をずっとやってて
今は入れ替えの評価をやってる。
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
633 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 19:57:17.81 ID:SXfRiwYh0
もしかして、みんなもんじゅが日本にしかない特殊な原子炉だと思ってるでしょ?www

このタイプの原子炉は日本以外でも、

アメリカ、ロシア、フランス、ドイツ、中国、韓国、イギリス、インドもやってるんだよ。(現在進行形)

俺はこのタイプの原子炉は反対だけどね。
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
643 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 20:01:31.96 ID:SXfRiwYh0
>>636
このタイプの原子炉は、どの国もみんな研究段階で
本当に発電所として実用化して運用している国はありません。

日本のもんじゅも同じく研究用の炉で、実運用をする目的で作られた炉ではありません。
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
665 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 20:15:37.20 ID:SXfRiwYh0
まあ研究用の炉でも太平洋側にある離島にでも作った方が良かったよね

せっかく偏西風が吹いてるんだから・・・・
【速報】今日午後1時頃、原発からズズズズーンという爆発音
129 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 21:29:19.40 ID:SXfRiwYh0
安心のツイッターソースw
歴史を変えちゃダメ! 中国で「タイムトラベル」系映画が禁止される  ←お
556 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 21:32:02.81 ID:SXfRiwYh0
安心の天安門事件
中国人有識者 「日本は核武装するために福島の原発にプルトニウムを貯蔵していた」
377 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 21:34:46.61 ID:SXfRiwYh0
中国人有識者・・・・だと?
フランス「東京に滞在しても直ちに健康被害はない」
34 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 21:47:39.32 ID:SXfRiwYh0
>>1
アレバの測定値が基準以下になってるから
東電・秘密兵器「猫のトイレの砂」投入!!! これで勝負ついたなセシウム!!!
309 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 22:08:28.21 ID:SXfRiwYh0
>>308
>>210
【危険厨涙目】アメリカ「日本の危機的状況は回避した。日本で勤務している米公務員は仕事に戻れ」
37 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 23:41:41.77 ID:SXfRiwYh0
東京安全宣言きたな
【安全厨のターン】東 京 の 放 射 線 量 は モ ス ク ワ の 半 分
284 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 23:47:27.89 ID:SXfRiwYh0
これが偏西風だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。