- 「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
747 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 00:21:05.15 ID:N8n1R99U0 - >>739
おまいの発言見て、はたと気づいた。 どうあがいても、発癌する数は増えるのに 増えれば訴訟が巻き起こるのに なんで政府はそれでも管発言を封じ込め、管も俺言ってませんと訂正するのか・・・ 謎だらけだったんだけど・・・ これから世界でいずれ石油資源はやっぱり枯渇するわけで そうなれば、今までのような電気まみれの生活したい国はやっぱり原発つくるわけで。 そうなれば、かならずどっかの国で、福島と同じ事故はこれから起きてくるし 放射能の影響で、人間はどうなるか?となるわけで。 その時、今回の福島から以後原発周囲から日本全土で、国民をモルモットとして得られる情報は その後の賠償金を払っても遥かに上回るくらいの、世界中が欲しがるものすごい情報データ−として 知的財産化するし、そのデータ−から生み出し開発した各対処製品は、法外な価格で飛ぶように 売れるようになる。つうことなのかもしれん。こと、今生きてる日本国民の人命ではなく、 将来の日本の金あってこそ繁栄が、つう視点に立てば、そこまでの発想で今偉い人達は 動いているのかもしれんのね。 と。
|
- 「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
750 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 00:26:25.75 ID:N8n1R99U0 - >>743
そうそう、そこだよなー。 海外の援助や主導権を極力受け入れないのも データ−を海外に持ち出されないようにする為、と考えれば。 同時に、人が長く生きぎる結果生まれた高齢化社会による問題点なあれこれも 国民が適度に癌で死んでくれれば、全て解決するっつう。
|
- 「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
753 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 00:29:57.73 ID:N8n1R99U0 - >>749
それらは、瞬間的な爆発からの放射能の影響のデーターだから。 それに、チェルノのデータ−は、ロシアが持ってるわけで 其の全てのデータ−に、資本主義国家がアクセスできるわけじゃないよね
|
- 「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
755 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 00:38:01.95 ID:N8n1R99U0 - >>754
完全自給自足で住むのなら文句ないよ
|
- 映画みたいに宝石店のショーケースを割ろうとした強盗 ハンマーも銃も通用せず逃亡
50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 10:41:53.69 ID:N8n1R99U0 - kurumaでツッコめよ
|
- 街中がフライドポテトに
44 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県)[]:2011/04/15(金) 10:42:31.68 ID:N8n1R99U0 - 久々にお芋さん食べたい
|
- 20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ
25 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 12:10:09.66 ID:N8n1R99U0 - >>1-999
福島第1原発事故による放射能汚染を独自に調査した京大原子炉実験所の今中哲二助教らによる報告会が13日、国会内で開かれた。 今中氏は、同原発から北西に25〜45キロに位置する飯館村の一部について「人が住むのに適したレベルではない」と指摘、汚染の深刻な状況を訴えた。 今中氏は、3月28、29の両日、飯館村の130地点で空気中や土壌で放射線量を測定。 原発から遠い同村北部の空気中の放射線量は1時間当たり3〜4マイクロシーベルトだったのに対し、原発に近い南部に行くと20マイクロシーベルト程度に上がったことを説明した。 同村曲田地区の土壌からはセシウム137を1平方メートル当たり2200キロベクレル検出し、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故による強制移住基準1480キロベクレルを超えた。 3カ月居続けた積算被ばく量は100ミリシーベルトに達するといい、「原子力安全委員会の防災指針で『避難』とされる50ミリシーベルトを超える」と危険性を述べた。 また、専門家の多くが「直ちに健康に影響はない」と安全性を強調していることについて「直ちに影響がないのは急性障害で、問題なのは(障害が後年に出る)晩発性のがん、白血病、遺伝的影響だ」と批判した。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html
|
- 【レベル7】1、2号機の超高濃度地下汚染水、ここ一週間で更に10倍の濃度に「原因不明だ」
228 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 12:44:17.35 ID:N8n1R99U0 - だから最臨界でしょーが
|
- 地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
753 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 21:56:56.46 ID:N8n1R99U0 - P2P宮城信頼度A
|
- 地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
775 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 22:01:00.69 ID:N8n1R99U0 - そろそろでかいのが一発くる悪寒
|
- 専門家 「直ちに影響がないのは急性障害で、問題なのは晩発性のがん、白血病、遺伝的影響だ」
17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 22:15:32.45 ID:N8n1R99U0 - 安全厨爆死
|
- 地震
19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 22:45:21.90 ID:N8n1R99U0 - きたなP2P
|
- 津波に飲まれたカメラマンの写真が凄い
161 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 22:57:15.21 ID:N8n1R99U0 - >>136
死んでねーよ
|
- 遺言「自分のペニスをペニス博物館に鎮座させること」 遺族「…」
81 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 23:23:21.35 ID:N8n1R99U0 - >>23
おまえが言うな
|
- 福島双葉町民 「埼玉になんか行きたねーよ。何で埼玉ばっかり。みんな帰って来い」
826 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 23:29:43.23 ID:N8n1R99U0 - >>57
将来、因果関係認定されない癌になった時の治療費の為に貯金しとけ
|
- 福島双葉町民 「埼玉になんか行きたねーよ。何で埼玉ばっかり。みんな帰って来い」
926 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 23:33:57.39 ID:N8n1R99U0 - >>714
残念ながら、はなまるや丸亀より数倍旨いんだわ
|
- 福島双葉町民 「埼玉になんか行きたねーよ。何で埼玉ばっかり。みんな帰って来い」
957 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 23:35:09.74 ID:N8n1R99U0 - >>703
盗用多は自慢にならないと思う 東電と体質変わらん企業だがや
|
- 地震
83 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 23:35:14.18 ID:N8n1R99U0 - きた
|
- 地震
446 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 23:36:44.21 ID:N8n1R99U0 - 岩手内陸A
|
- 九州で超多剤耐性結核に集団感染 日本どうなってんの…
501 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 23:48:28.90 ID:N8n1R99U0 - >>235
史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つ かった。なんと有害な放射線を食べて成長する菌が生まれていた。彼らは生 き残るために、放射線を食べることを選んだのだ。 その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収 された。チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入る込めるよ うな環境ではないのだ。 回収された菌は豊富にメラニン色素を含んでおり、その表面を紫外線から 守っていた。それはどの菌においても同じだった。 科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光 エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有 害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。 人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっては無害どころか有効 なものとなっていたのだ。普通では考えられないことだ。 この発見は宇宙技術の前進に大いに役立つことになるだろう。宇宙は有害な 放射線で溢れているため、メカニズムさえ解明できれば菌を無尽蔵の食料とし て食べることができ、そして他の惑星に移住する際にも頼ることができる。 チェルノブイリ原子力発電所事故は人類にとって深刻な被害をもたらしたが、 有益な一面も見つけることができた。 http://digimaga.net/news/20080303/fungus_eats_radiation/
|
- 緊急地震速報
545 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 23:48:44.20 ID:N8n1R99U0 - urusee
|
- 九州で超多剤耐性結核に集団感染 日本どうなってんの…
503 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/15(金) 23:49:34.52 ID:N8n1R99U0 - しかし、完全に「復活の日」の話の展開と同じになってきたな この国
|
- 緊急地震速報
708 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 23:59:33.00 ID:N8n1R99U0 - matakayo
|