トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > J13VK6Lo0

書き込み順位&時間帯一覧

1529 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13310000000332000200000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
震災後、東北2位の都市はどこになるのか?
東京ナンバーの車、被災地で法外な値段で生活物資を売る
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
小沢「原発処理、オレなら手がある」
茨城県内の農家で働いていた中国人研修生達が次々とバックレ農家が穴埋めに追われる
【プロ窃盗団】あびる優 (  ^^ ) <これからも私を批判して下さいね(^^)
津波で水没して自走不能になっただけのほぼ新品高級車がヤフオクで激安出品!NCNRでお願いします
【神対応】東電が賠償金を払いきれないから電気代に上乗せで国民負担!さらに今なら東電以外も上乗せ!
【画像あり】被災地の猫がニャッハー殺し合いで生存率10パーセントに。助けてください!!!

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

震災後、東北2位の都市はどこになるのか?
677 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 00:56:22.69 ID:J13VK6Lo0
盛岡は東北本線と東北新幹線と国道4号と東北自動車道沿線という好立地ではあるんだが、
地震対策が遅れてるから早急に対策進めないと駄目だな。
震度5強程度で2万戸以上が断水するようでは話にならない。

21年度末 水道管の耐震管率
青森市 23.3%
八戸市 71.0% 周辺郡部も合わせた広域水道企業団としての値、八戸市内だけなら更に高い
弘前市 28.3%
盛岡市 26.9%
花巻市  6.3%
秋田市 47.8%
山形市 29.7%
気仙沼市 5.7%
大崎市 14.9%
郡山市 63.0%
福島市  8.0%
いわき市34.2%

福島市は県庁所在地として終わってるレベル
東京ナンバーの車、被災地で法外な値段で生活物資を売る
816 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 01:06:16.86 ID:J13VK6Lo0
人が多い分キチガイの絶対数も群を抜いて多いんだよな
震災後、東北2位の都市はどこになるのか?
683 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 01:16:10.37 ID:J13VK6Lo0
山形はフルーツと蕎麦と麦切りと安い温泉の印象しか無いが、俺にはそれがかなり魅力ではある
朝鮮風の道の駅だけは許さないけどな
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
83 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 01:56:18.86 ID:J13VK6Lo0
なぜか小沢の懐が潤うんだろな
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
117 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 02:02:57.84 ID:J13VK6Lo0
無料に出来ないのを震災のせいにするわけだな
ほんと責任逃れる事しか考えてないのな
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
179 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 02:12:50.99 ID:J13VK6Lo0
運送会社 「あの・・・高速料金の割引が無くなったのでその分頂きたいんですが・・・
荷主 「無理、でも時間指定は守ってね
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
253 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 02:24:16.35 ID:J13VK6Lo0
安近短すら出来なくなるな、だったら海外行った方がいいわって事になる
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
456 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 03:34:44.20 ID:J13VK6Lo0
>>455
何言ってんの?
民主党・安住淳国対委員長「誰が総理をやっても大変。今回の事で菅政権が悪いというのは乱暴ですよw」
396 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 11:10:24.71 ID:J13VK6Lo0
乱暴なのは管だろ、被災者にムチ打ってるじゃないか
小沢「原発処理、オレなら手がある」
612 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 11:11:28.83 ID:J13VK6Lo0
選挙しか能がない年寄りは黙ってろ
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
906 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 11:25:12.88 ID:J13VK6Lo0
>>899
東海地震が起きたあとにもそう言い続けてくれよな
茨城県内の農家で働いていた中国人研修生達が次々とバックレ農家が穴埋めに追われる
16 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 12:17:09.96 ID:J13VK6Lo0
そもそも研修生の労働力をアテにして生産拡大するな
安い労働力がいなくなったから収穫出来ずに放置とか自業自得
【プロ窃盗団】あびる優 (  ^^ ) <これからも私を批判して下さいね(^^)
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/15(金) 12:23:43.32 ID:J13VK6Lo0
^^
津波で水没して自走不能になっただけのほぼ新品高級車がヤフオクで激安出品!NCNRでお願いします
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/15(金) 12:35:51.42 ID:J13VK6Lo0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/uma2.gif
津波で水没した自動車 1〜数十万円で続々ヤフオクに出品

 震災後、水や電池、トイレットペーパーなど不足する生活物資がネット上で法外な値段で売買されたが、
最近多数出品されているのが津波で水没した自動車だ。

「水没車はサビやすく、臭いもキツい。エンジンがかからない車も多く、ほとんどが部品取り用です。
業者間のオークションではあまり買い手がつかないため、一般向けのネットオークションに出品される」(ある中古車業者)

 ヤフーオークションを覗くと、軽自動車からセルシオ、レクサスなど高級車までラインアップは幅広い。
価格は車の程度によって1円〜数十万円までピンキリだ。ほとんどの出品者が業者と思われる。
水没車の処理に困り、現金化を急ぐ所有者が業者に依頼しているケースが多いようだ。
問い合わせも殺到しているようで、「問い合わせ対応が1日5時間程度になり、車を探す時間が少なくなってきてます」と
書き込む出品者もいる。

 しかし中には所有者不明の車を被災地から勝手に持ち運んだ疑いのある怪しい出品も。
「流通していた盗難車が中部地方で見つかったという話もある」(自動車雑誌記者)という。
“火事場泥棒”が車両にまで及んでいる可能性もある。

 本来、所有者不明の水没車は災害廃棄物として市町村が事業主体となって回収する。

「自治体が専門業者に依頼するか、もしくは自衛隊の協力を仰いで回収し、保管場所に移動します。
ナンバープレートなどから所有者を探す努力をしたうえで、見つからなければ自治体登録の業者が引き取る形で処分します」
(環境省企画課リサイクル推進室)
http://news.ameba.jp/20110414-126/
【神対応】東電が賠償金を払いきれないから電気代に上乗せで国民負担!さらに今なら東電以外も上乗せ!
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/15(金) 13:18:56.07 ID:J13VK6Lo0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/uma2.gif
福島事故損害賠償で政府案 他電力に負担も

東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴って生じる巨額の損害賠償を巡り、
東電以外も含めた電力会社の電気代に上乗せする形で賠償額の一部を負担する案が政府内で浮上している。
東電は経営の安定性を保てる範囲内で賠償額を毎年支払う。東電が負担しきれない分は、
原子力発電事業を手がける全電力会社の電気代に上乗せする形で集めた資金を用い、一定額を毎年拠出する。
さらに政府保険と電力業界による負担額を超える「青天井」の部分は政府が最終責任を負う。東電破たんによる
電力安定供給や金融市場の混乱を回避するとともに、事故の被害者を確実に救済していく。

特別法に基づいて設置する国の機関を原子力損害賠償法上の「原子力事業者」とし、
賠償の無限責任を負わせることが検討されている。東電の財務状況は、原子力の長期停止による化石燃料費の急増、
電気事業収入の減少、設備復旧費用、廃炉費用などで厳しさを増すことが確実。債務超過や資金ショートが懸念されている。
中でも数兆円超とされる賠償負担が東電破たんの引き金となりかねないため、賠償リスクを東電から切り離し、
国の機関が責任をもって賠償にあたる。

国の機関は金融機関から融資を受け、政府が債務保証を付与。使用済み燃料の再処理事業などに用いる積み立て資金を管理する
既存法人にも債務保証など一定の役割を担わせる案がある。一層の信用補完のために国の機関が東電に債務保証、
出資することも考えられる。

電気代への上乗せは「原子力サーチャージ」との位置付けになりそうだ。政府内では「東電1社の電気代に賠償負担を転嫁すると、
関東圏の企業活動に支障をきたす」との見方がある。電力関係者からは「東電以外の需要家にも負担させる論理が成り立つのか」
「原子力比率の高い会社には厳しいが、苦境の東電を支えるためならばやむを得ないか」といった声があがっている。

(以下略)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20110414_01.html

【画像あり】被災地の猫がニャッハー殺し合いで生存率10パーセントに。助けてください!!!
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/15(金) 13:43:08.47 ID:J13VK6Lo0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/uma2.gif
福島から戻りました。
車内での仮眠以外にはもう40時間以上起きたままです。フラフラで報告もままなりません。
起きたらすぐに全国の皆様、海外の皆様にもお願いがございます。
すぐに掲載致しますのでどうかどうかご覧になって下さい。助けて下さい。
日本を救うためにどうかお願い申し上げます。
これだけアップします。
これは双葉郡のレスキュー状況の現実です。
地獄です。
私はあまり衝撃的な画像はアップするのは嫌です。
自分も脳裏に焼き付き苦しいですし、同じ気持ちを見た人にあたえると思うからせす。
けれど、この世と思えない今までにありえなかった現実を知ってもらい、あなたに動いて頂かなければ、まだ生きている犬猫、牛、馬、ヤギすべての命がこの苦しみの中で息絶えていくのです。
(中略)
遺体はできる限り布に包み、段ボールに収め連れ帰って、合同葬。
屋内の猫の生存率10パーセントと思われます。
助けて下さい! 助けて下さい!

http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/n/banbihouse/DSC06209.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/n/banbihouse/DSC06210.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/n/banbihouse/DSC06206.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/n/banbihouse/DSC06245.jpg






                                                 グロ注意
日本製コンデンサの魅力
131 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 17:03:25.00 ID:J13VK6Lo0
バファロのNASが認識しなくなったんで検索したらコンデンサ不良で似た案件が沢山ヒットした。
近所のパーツ屋行ってコンデンサ買って二つ交換したら復活した
ハーイ二人組つくってー アレー○○くんまた余っちゃったの? 小学1年の35人学級 法改正が成立 
133 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/15(金) 17:31:23.90 ID:J13VK6Lo0
五更瑠璃スレか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。