トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月15日
>
I9A2KCQ60
書き込み順位&時間帯一覧
1004 位
/23817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
4
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
【速報】今日午後1時頃、原発からズズズズーンという爆発音
書き込みレス一覧
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
249 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:08:03.04 ID:I9A2KCQ60
>>226
避難命令なんか出したら保障金出さなきゃいけないじゃん
だからあくまで「自主」避難、国民の命より金が大事な民主政権
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
387 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:16:39.39 ID:I9A2KCQ60
爆発した時点でニュースでは一切報道しなくなる予感
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
437 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:19:05.14 ID:I9A2KCQ60
>>406
その取り締まるであろう公務員もどこまで国に忠誠を誓うかねぇ
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
499 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:21:55.74 ID:I9A2KCQ60
>>486
もうジャッキーのNG集がエンドロールと一緒に流れてる状態
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
613 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:28:01.75 ID:I9A2KCQ60
>>582
俺らの世界って死と隣り合わせの世界だったって事がよく解ったよ。
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
638 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:30:01.67 ID:I9A2KCQ60
朝TVをつけたら
全チャンネルが砂嵐だったりしてな
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
698 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:33:52.67 ID:I9A2KCQ60
>>674
昼前になって民間の観測から致死量の放射線が出てるってネットから騒ぎはじめて
夕方頃大パニックって感じかな
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
751 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:37:28.22 ID:I9A2KCQ60
>>738
こんなに苦しく働いてるのに寿命は風前の灯って笑っちゃうよNE!
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
810 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:41:44.26 ID:I9A2KCQ60
>>788
原発なんて最後の手段としてそういう処理ができるような
科学技術が確立でもされなきゃ使っちゃいけない代物だったんだよな。
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
927 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:50:52.72 ID:I9A2KCQ60
888 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/15(金) 08:40:57.37 ID:BsGbDF90
誰か生き残ってる人いませんか?
889 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/15(金) 23:02:22.19 ID:BsGbDF90
誰か、レスしてください
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
6 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 00:59:20.89 ID:I9A2KCQ60
飽きた、猫にご飯あげて寝る
じゃあなみんな、また来世ノシ
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
51 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 01:02:41.08 ID:I9A2KCQ60
>>37
カンカンだな`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
159 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 01:08:08.66 ID:I9A2KCQ60
>>150
ガソリンと水のほうが価値ある世界になるぞ、大マジで
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
276 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 01:15:08.69 ID:I9A2KCQ60
>>240
バイバイ、俺の地元の名物の十万石饅頭の事も忘れないでね!
ノシ
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
412 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 01:25:22.76 ID:I9A2KCQ60
>>406
CMの後すぐ!って感じ
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
458 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 01:29:16.83 ID:I9A2KCQ60
死ぬ前にJFK暗殺の真犯人教えてくれねーかな
アレだよ、冥土の土産ってやつだよアメリカさんよ。
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
762 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:53:13.56 ID:I9A2KCQ60
3・11以降、この国は先進国でも発展途上でもない「衰退国」ってのがよく解ったよ。
【速報】今日午後1時頃、原発からズズズズーンという爆発音
471 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:57:07.57 ID:I9A2KCQ60
>>414
この人の本で「原発関係者宛てのFAXが偶然私の自宅に間違いで入ってきた」って部分読んでから
このおっさんはアレな人なんだと確信した。
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
773 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 22:23:27.00 ID:I9A2KCQ60
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
あらすじ
炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ!
↓
外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡!
↓
炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡!
↓
冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば!
↓
装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
841 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:07:26.30 ID:I9A2KCQ60
>>836
それよりも安楽死用の即効性青酸カリ配るほうがいいだろ
日本の終わりを眺めた後、とりあえず好きなものお腹いっぱい食べてから逝きたい
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
856 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:11:03.52 ID:I9A2KCQ60
>>849
その北朝鮮も被害で完璧アウトだから将軍様だってそんなことさせねえよw
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
883 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:18:15.53 ID:I9A2KCQ60
>>877
なんか「普通じゃない危険なもので冷やしてる俺カッコイイ」的な中二臭さを感じる>もんじゅ
あぶねーので冷やしちゃってさー
ホントあぶねーんだけどさー
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
901 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:22:39.27 ID:I9A2KCQ60
>>898
そのケースなら、今余裕で成功しそうだよな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。