トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > HFbqEBby0

書き込み順位&時間帯一覧

1661 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000000006522017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(岩手県)
テレンス・リー「木炭火力発電所を作れ。温室効果ガスの問題も起きないぞ」
コカコーラ「関東の自販機の運転止めてやるよ」
中国人有識者 「日本は核武装するために福島の原発にプルトニウムを貯蔵していた」
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
【速報】今日午後1時頃、原発からズズズズーンという爆発音
震災から一度も風呂に入ってない避難所がかなりあるらしい…
ディズニーのパクリキャラ登場 もちろんあの国
あまりにヤバすぎるACのCM風キャラクターが話題に

書き込みレス一覧

テレンス・リー「木炭火力発電所を作れ。温室効果ガスの問題も起きないぞ」
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/15(金) 01:42:08.37 ID:HFbqEBby0
木から木炭をつくるときCO2がでるのおなじでわ・・
テレンス・リー「木炭火力発電所を作れ。温室効果ガスの問題も起きないぞ」
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/15(金) 01:44:51.30 ID:HFbqEBby0
132とりけし
すぐ木をうえるってことね キット
コカコーラ「関東の自販機の運転止めてやるよ」
81 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 19:34:54.92 ID:HFbqEBby0
都庁もエアコン、エレベーター等全停止ですよね?
中国人有識者 「日本は核武装するために福島の原発にプルトニウムを貯蔵していた」
240 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 19:37:59.23 ID:HFbqEBby0
本当は六ヶ…ゲフンゲフン
六価クロムはやばいよね〜www
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
121 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 19:51:19.06 ID:HFbqEBby0
>>58
カメラマンでしょ?
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
123 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 19:52:40.27 ID:HFbqEBby0
>>120
お陰さまで、今の海は多少の鉄くずとかゴミははあるけど、すんごくきれいですwww
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
128 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 19:55:56.05 ID:HFbqEBby0
>>122
土地カード:リアス式海岸
1.タップすると水3マナ。
2.津波を受けた場合2倍のダメージを受ける。このダメージは防御不能。
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
131 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 19:59:18.09 ID:HFbqEBby0
>>127
実際、100年か1000年かわからないみたいだよ?
トウホグは江戸時代からクソ田舎だもんで、富士山の噴火とかみたいに記録が残ってるわけじゃないから。
なので、東北の大地震は予測が甘かった。というのが学者のお話だと、どっかで聞いた。
ついでに、今回の地震で、東海地震の予測もなんていうか、もうね…ってかんじらしい。
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
141 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 20:16:30.79 ID:HFbqEBby0
>>136
今回ので、防波(潮)堤があってよかったこと、悪かったことが、けっこうはっきり出たからね。
田老なんかあったからあれですんだともいえるし、釜石ではあったから過信しすぎたって人もいたかも知れない。
ワシの地元の宮古でも、津軽石の水門のおかげで、川沿いのその奥は助かったけど、
逆に水門の周辺は余計に被害を被ったと思われるフシがある。
けっきょく、いいのか悪いのか、結果が出ないとわからんよ。
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
147 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 20:29:18.49 ID:HFbqEBby0
>>144
結局、防御を固めても、それに慢心した人が今回みたいな、ちょっと想定より大きかったくらいで流されるんだよね。
無防備だと、被害域は大きくなるし、防御するとちょっと攻撃力が高いだけで馬鹿が死ぬ。
どうすりゃええんじゃぁ!
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
158 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 20:43:03.82 ID:HFbqEBby0
>>153
水が引かない→出れない
上に瓦礫が乗っかる→出れない
近所の原発で事故→出れない

出れない→飢え死に
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
161 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 20:45:47.36 ID:HFbqEBby0
>>159
この被害も乗りあげて、頑張ろう!

あれ?
今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
168 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 20:58:05.57 ID:HFbqEBby0
>>166
津波っていうけど波とは全く全然別物だからね。
【速報】今日午後1時頃、原発からズズズズーンという爆発音
203 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 21:33:25.65 ID:HFbqEBby0
あらたな敵が登場したんじゃね?
ゴゴゴゴゴ
震災から一度も風呂に入ってない避難所がかなりあるらしい…
127 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 21:53:42.46 ID:HFbqEBby0
避難所は風呂にはいらんわなwww
ディズニーのパクリキャラ登場 もちろんあの国
24 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 22:01:54.70 ID:HFbqEBby0
ジャングル大帝のことか!
不思議の海のナディアのことか!
あまりにヤバすぎるACのCM風キャラクターが話題に
138 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/15(金) 22:29:42.78 ID:HFbqEBby0
やらしい仲間が
スッポンポンポーン!

激しい仲間が
スッコンバコーン!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。