トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > FODEzPnr0

書き込み順位&時間帯一覧

1811 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37000000000000000000312016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
【メ】PC2台のキーボード/マウスを相互利用、データ転送やリモートもできるUSBケーブルが発売
【USA!】汚染水貯蔵用大型タンクやトレーラー勝手に送りつけたのでよろしく
枝野「官房機密費を震災対応に使っている、用途は証せない」
【ふくいち】放出された放射性物質の量は炉内の2%程度です
【JAXA】地球観測衛星「だいち」 画質悪すぎて原発観測に使えないので新型打ち上げたい
おまえらの言うとおりスマトラと酷似してた、余震には今後数年気をつけろ
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
沖縄屈辱発言「沖縄の人々はゆすりの名人」はでっち上げだった、メア氏反論
ガソリン高騰時の減税システムは廃止 被災地に配慮
[カードキャプターさくら]「絶対大丈夫だよ」ヒロインが被災地にメッセージ

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【メ】PC2台のキーボード/マウスを相互利用、データ転送やリモートもできるUSBケーブルが発売
24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 00:24:48.92 ID:FODEzPnr0
意外と安くて重宝しそう
【USA!】汚染水貯蔵用大型タンクやトレーラー勝手に送りつけたのでよろしく
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 00:39:30.47 ID:FODEzPnr0● ?-2BP(8)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
汚染水貯蔵用タンクを輸送 米、福島事故受け日本に
http://www.47news.jp/47topics/e/205070.php

米エネルギー省が福島第1原発事故の収拾に向け、放射性物質で汚染された水を貯蔵する
ためのステンレス鋼製の五つの大型タンクや、汚染水用の特殊タンクを備えたトレーラーを
日本に輸送していることが14日、分かった。在日米大使館が声明で明らかにした。

声明は大型タンクなどの詳しい用途に言及していないが、福島第1原発では1〜3号機の
タービン建屋内外に大量にたまり、原子炉冷却作業の妨げとなっている高濃度汚染水の移送、
保管先の確保が大きな課題となっており、こうした課題を克服するための対日支援の一環とみられる。

タンクやトレーラーの到着日時や大きさなど詳細は不明。
経済産業省原子力安全・保安院の広報担当者は輸送について「把握していない」としている。
(共同通信)
枝野「官房機密費を震災対応に使っている、用途は証せない」
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 00:42:44.34 ID:FODEzPnr0● ?-2BP(8)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
官房機密費、震災支援で「効果的に使用」 枝野長官
http://www.asahi.com/politics/update/0414/TKY201104140397.html
2011年4月14日23時8分

枝野幸男官房長官は14日の参院内閣委員会で、内閣官房報償費(官房機密費)の
使途について「震災以降、被災者支援の観点で効果的に使っているとだけは申し上げたい」
と語り、東日本大震災への対応で支出していることを明らかにした。
官房長官が機密費の使途に言及するのは異例。岡田広氏(自民)への答弁。

枝野氏は14日午後の記者会見で、具体的な使いみちについては「公表が困難な種類の
ところにあてている。お話しできない」と述べ、明らかにしなかった。
【ふくいち】放出された放射性物質の量は炉内の2%程度です
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 01:00:17.81 ID:FODEzPnr0● ?-2BP(8)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
福島第1原発:放出された放射性物質 炉内の2%程度の量
http://mainichi.jp/select/today/news/20110415k0000m040165000c.html

東京電力福島第1原発1〜3号機から外部に放出された放射性物質は
炉内に元々あった量の2%程度との分析を、経済産業省原子力安全・保安院が14日、公表した。
今後さらに精査し、事故原因の解明や対策に役立てる。

圧力容器内で沈着する放射性物質や蒸気の放出(ベント)、格納容器からの漏れなどを考慮して実施した。

その結果、東日本大震災で原子炉が停止する前にはヨウ素131が610万テラ(1テラは1兆)
ベクレル、セシウム137が71万テラベクレルそれぞれ炉内にあったと算出。このうち放出された
ヨウ素131は2%の13万テラベクレル、セシウム137は0.9%の6100テラベクレルだった。
保安院は「原子炉格納容器の一部が壊れた2号機からの放出が最も多いのではないか」としている。
【JAXA】地球観測衛星「だいち」 画質悪すぎて原発観測に使えないので新型打ち上げたい
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 01:19:06.63 ID:FODEzPnr0● ?-2BP(8)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
観測衛星打ち上げ前倒しを 現行機は原発十分に見えずJAXAが要請へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E0818DE3E6E2E6E0E2E3E39180EAE2E2E2
2011/4/14 20:59

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の立川敬二理事長は14日に記者会見し、
地球観測衛星「だいち」後継機について、2013〜15年とされる打ち上げ時期を前倒ししたい
との考えを示した。近く文部科学省に要請するという。

JAXAは被災地の衛星画像を提供しているが、画質が悪く、東京電力福島第1原発の
状況把握などには事実上使えず、外国機関のデータに頼っているのが実情。

現在のだいちは06年に打ち上げた。今年1月には衛星の設計寿命を迎えており、
いつ故障してもおかしくない状況にあるという。
おまえらの言うとおりスマトラと酷似してた、余震には今後数年気をつけろ
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 01:31:23.33 ID:FODEzPnr0● ?-2BP(8)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
余震頻発、スマトラ沖地震と構造類似 広域で数年は警戒必要 2011.4.15 00:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110415/dst11041500450004-n1.htm
東日本大震災の主な余震
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110415/dst11041500450004-p1.jpg

東日本大震災をもたらしたマグニチュード(M)9・0の巨大地震の余震活動は、
1カ月が過ぎた現在も活発に続いている。太平洋沖だけでなく内陸でも大きな地震が
誘発されており、東日本のほぼ全域が活動期に入った状態だ。
2004年のスマトラ沖地震(M9・1)では5年半後に最大級の余震が起きており、
専門家は「広い範囲で長期間の注意が必要」と警戒を呼び掛けている。(長内洋介)

東日本大震災ではM7級の余震がすでに5回起きた。東大地震研究所の分析によると、
このうち本震と直接関係がある余震は、震源域の中で起きた2回((1)(2))だ。

同様の条件で過去の世界の巨大地震についてM7級の余震を調べたところ、
スマトラ沖地震では6回起き、最も遅かった昨年6月に最大のM7・5が発生した。
巨大地震の後にM7級の余震が続くのは、決して珍しくないことが分かる。

中略

同研究所の大木聖子助教は「東日本大震災の余震はスマトラ沖地震に近いタイプとみられる。
頻度は減っても大きな余震が起きる可能性があり、数年単位で注意が必要だ」と話す。

以下略
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 01:41:32.19 ID:FODEzPnr0
絶対に許さない
沖縄屈辱発言「沖縄の人々はゆすりの名人」はでっち上げだった、メア氏反論
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 01:48:39.14 ID:FODEzPnr0● ?-2BP(8)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
沖縄侮辱発言は「でっち上げ」=更迭のメア氏が反論−米紙 ヽ(@Д@)ノ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011041500024

【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は14日、沖縄県民侮辱発言
で更迭されたケビン・メア前国務省日本部長へのインタビューを掲載した。

同氏は、報道された「沖縄の人々はゆすりの名人」などの発言は
「米軍基地再編を妨げようとするグループによるでっち上げ」と主張した。
メア氏は、報じられた内容は「沖縄県民だけでなく日本の文化に対しても無礼で侮辱的だ」
と語った上で、自身の発言ではないと否定した。

また、昨年12月3日の講義から2カ月半後、出席した学生が作成したとされるメモに基づく
報道だと指摘し、「信ぴょう性がない」と強調。講義はオフレコだったとも述べた。

メア氏は、自身が学生に語ったのは
「合意に基づく日本の意思決定には良い点があるが弱点もある」
「沖縄は中央政府との関係で複雑な歴史を持ち、基地に反対と賛成の両派がいる」
といった内容だったと説明した。 

米軍普天間飛行場移設に関しては、地元の同意が必要とする立場を日本政府が取ったことで
「(返還合意から)15年間、計画を前進させられなかった」と自身の見解を示した。
(2011/04/15-01:14)
ガソリン高騰時の減税システムは廃止 被災地に配慮
9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 01:48:56.41 ID:FODEzPnr0
フフフ
沖縄屈辱発言「沖縄の人々はゆすりの名人」はでっち上げだった、メア氏反論
8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 01:51:43.98 ID:FODEzPnr0
おもふくだった

メア氏「『沖縄人はゆすりの名人』なんて言うわけねえだろ。大体証拠が学生のメモだけって・・・」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302799089/
[カードキャプターさくら]「絶対大丈夫だよ」ヒロインが被災地にメッセージ
61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 20:42:23.81 ID:FODEzPnr0
>>39
ガラ悪すぎwww
アンダーグラウンドで生活していた150人を発見
11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 20:46:04.50 ID:FODEzPnr0
デモリションマンかよ
【週末バイクスレ】正直ヤマハってどうなの?終わコン化が激しいけど
58 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 20:52:24.05 ID:FODEzPnr0
SDR200最強
NIFTY-Serveの思い出
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 21:09:53.75 ID:FODEzPnr0● ?-2BP(8)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
パソコン通信「NIFTY-Serve」が限定復活?! ニフティ創立25周年記念サイト
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110415_440050.html

ニフティ株式会社は15日、会社創立25周年記念の特設サイトを開設した。
創業時の主力事業だったパソコン通信サービス「NIFTY- Serve(ニフティサーブ)」の
利用感を再現した特設コンテンツが楽しめる。
TwitterやFacebookとの連動企画もあわせて実施する。

ニフティは1986年2月に「株式会社エヌ・アイ・エフ」として創業。
当初は米国のパソコン通信サービス「CompuServe」の日本国内向け販売を手がけ、
翌1987年4月15日に「NIFTY-Serve」を開始した。
25周年記念サイトはこの“誕生日”にあわせてオープンした。

記念サイトでは、「NIFTY-Serve」の雰囲気を再現したFlashコンテンツが用意されている。
黒1色の背景画面に白文字でメニューが表示され、番号を入力したり、
「GO ○○○(フォーラム名)」のコマンドを使って画面を遷移させることができる。
http://www.nifty.com/25th/niftyserve/
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/440/050/nif01.jpg

また、トップメニューからアクセスできる掲示板には、
Twitterで「#nifty25」のハッシュタグを付けてツイートした内容が反映される。
このほか、Facebookにはニフティの公式ページを開設した。
記念サイトでも、今後コンテンツを追加していく予定。

ニフティ創立25周年特設サイト
http://www.nifty.com/25th/
@nifty(Facebook)
https://www.facebook.com/pages/nifty/166623963389149
【大相撲】「技量審査場所」入場券は無料           ※発券には数百円の手数料がかかります
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 22:08:24.73 ID:FODEzPnr0● ?-2BP(8)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
大相撲:「技量審査場所」希望者に入場券 発券に手数料
http://mainichi.jp/select/today/news/20110416k0000m050101000c.html
2011年4月15日 20時39分

日本相撲協会は15日、5月8日に初日を迎える技量審査場所(東京・両国国技館)の
入場券配布方法を発表した。「無料公開」による混乱が一部で懸念されていた異例の場所は、
観戦希望者に入場券を事前配布する形で落着。
発券には数百円の手数料がかかる。入場券が余った場合、当日券を配布するという。

入場券は、「事前抽選」と「先着順受け付け」により配布される。事前抽選の申し込みは
23〜25日、電話とインターネットで。27、28日に抽選結果の発表と発券を行う。
先着順受け付けは29日午前10時から、電話とインターネットで。
ダフ屋対策で1度に1日4枚までしか申し込めず、入場券の転売は認めない。

事前配布について出羽海事業部長(元関脇・鷲羽山)は「当日発行だと国技館周辺に
たくさんの人が並び、警備上問題が起こる」と説明。館内でアルコール類は販売せず
「(酒などを持ち込んで)酔っぱらって大きな声を出した人は退場していただく」とした。

電話申し込みは、高齢のファンに配慮したもので、協会の担当者は
「無料公開は今までにないこと。インターネットに慣れていない高齢者も観戦できるよう、
ベストではないがベターの方法を考えた」としている。詳細は協会(電話03・3623・5111)。
福島双葉町民 「埼玉になんか行きたねーよ。何で埼玉ばっかり。みんな帰って来い」
77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/15(金) 22:38:08.81 ID:FODEzPnr0
あぁ?死にてーのかお前等、好きこのんで呼んでねえよかっぺが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。