- 福田元首相「日本経済、年末までに回復する。」
61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 00:23:01.56 ID:APjS5SRQ0 - おじいちゃん朝ごはんはもう食べたでしょ
|
- 【人体】お前ら死んだら臓器提供するの?心臓・肝臓・腎臓・膵臓・肺と全部持ってかれるぞ
283 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 01:22:49.13 ID:APjS5SRQ0 - >>45
げぇ・・・ >麻酔を使ったり、あるいは、筋肉弛緩剤のようなものを使って動けなくすることが推奨されているとのこと。 推奨かよw これってやっぱりのた打ち回るからしょうがなくって感じだな いっそ最初に頭部を切断して欲しいわ
|
- 【人体】お前ら死んだら臓器提供するの?心臓・肝臓・腎臓・膵臓・肺と全部持ってかれるぞ
574 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 11:59:08.05 ID:APjS5SRQ0 - 麻酔義務付けろよ
理由は「痛いかもしれない」という可能性が僅かにあるというだけでいいだろ 本当の所は実際に脳死してみないとわからないんだからよ
|
- 「目立つ猫の死骸......」震災1カ月 原発5km圏内で見た被災動物の悲劇 猫ひ弱すぎだろ
894 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 14:51:47.25 ID:APjS5SRQ0 - 猫は平時でも自分の子どもを食べたりするからね
他の猫に殺された我が子をもしゃもしゃ食ってたのを見たことある
|
- 「目立つ猫の死骸......」震災1カ月 原発5km圏内で見た被災動物の悲劇 猫ひ弱すぎだろ
908 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 15:18:20.87 ID:APjS5SRQ0 - 俺は避難しないぞ
猫より早く死んでキャットフードになるんや
|
- 東京に30年以内に大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
905 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 15:20:22.06 ID:APjS5SRQ0 - >>26はあくまでも80年前の関東大震災の時の図だから安心してください
大丈夫大丈夫^^
|
- 【節電ビス】Tシャツ短パンが官僚の正装になるかも
32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 15:30:15.22 ID:APjS5SRQ0 - 夏のスーツは廃止しましょうよ
チョンマゲくらい無意味なスタイル まあ現代のチョンマゲがネクタイなんだろうけど
|
- 【節電ビス】Tシャツ短パンが官僚の正装になるかも
62 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 15:33:15.63 ID:APjS5SRQ0 - ピチTでいいじゃない
なにか問題ある?
|
- 【節電ビス】Tシャツ短パンが官僚の正装になるかも
174 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 15:52:58.30 ID:APjS5SRQ0 - http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/2007081415585236967.jpg
|
- 【節電ビス】Tシャツ短パンが官僚の正装になるかも
193 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 15:57:33.05 ID:APjS5SRQ0 - >>191
別に薄い長Tシャツでいいじゃない
|
- 【節電ビス】Tシャツ短パンが官僚の正装になるかも
224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 16:06:39.87 ID:APjS5SRQ0 - ネクタイを絶滅させる最大のチャンスではあるね
日本の歴史上、維新が起きたのと同じくらいのインパクトがこの震災にはあると思う 明治になって洋服が定着したわけで、 大震災でネクタイが無くなってもいいじゃない
|
- 【節電ビス】Tシャツ短パンが官僚の正装になるかも
232 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 16:11:23.49 ID:APjS5SRQ0 - スーツを無くすには生贄が必要かもしれんな
クーラー無し45℃+スーツフル装備での熱中症の死亡例が数例必要かもしれん 社会問題になって企業のトップが動かないと平社員は死ぬまでスーツを着続ける
|
- 【節電ビス】Tシャツ短パンが官僚の正装になるかも
270 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 16:27:36.48 ID:APjS5SRQ0 - 政府が強制しないとだめかもな
断髪令が無かったらおそらく今でもチョンマゲだったろう
|
- 【節電ビス】Tシャツ短パンが官僚の正装になるかも
284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 16:38:04.10 ID:APjS5SRQ0 - >>282
帽子も必須ですなぁ 日よけと放射能雨を防ぐのに必要
|
- 「目立つ猫の死骸......」震災1カ月 原発5km圏内で見た被災動物の悲劇 猫ひ弱すぎだろ
960 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 16:53:53.18 ID:APjS5SRQ0 - 牛は共食いしないんだな
美味しいのに
|
- 東京電力 「火力と水力フル稼働で夏の5000万キロワット耐えられそう」 枝野「もっと増やせ」
155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 17:34:49.22 ID:APjS5SRQ0 - それでも超節電した上での話だからな
お前ら職場でクーラー禁止だから
|
- 杉良太郎「原発はマグニチュード13、14も想定しろ。M15きらい平気でないと」
103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 17:41:52.99 ID:APjS5SRQ0 - M15て
ちたま爆発してるがな
|
- 今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
100 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 19:32:02.82 ID:APjS5SRQ0 - それでも関東大震災の方が被害大きかったんだよね。
地震や津波の規模は今回の方が大きかったけど。 よく立ち直ったな。
|
- 今回の津波、1896年の記録を抜き過去最大に認定
101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 19:33:09.71 ID:APjS5SRQ0 - >>98
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/04/14/article-1376914-0BA0777600000578-271_964x622.jpg
|
- 「少女時代のダンス、見るだけで頭脳発達」 日本の教授が主張
14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 19:45:03.73 ID:APjS5SRQ0 - げにえ
|
- 五百旗頭真防衛大学校長「今思うと阪神・淡路大震災はしょぼいね」
37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 20:47:20.02 ID:APjS5SRQ0 - >>31
大量発生系も嫌ですねえ むかし大きな蛾が大量発生してぐちゃぐちゃ踏み潰しながら歩いた事あるわ 精神的にかなり来る
|
- 五百旗頭真防衛大学校長「今思うと阪神・淡路大震災はしょぼいね」
45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 20:51:02.99 ID:APjS5SRQ0 - >>41
4(笑) 埼玉は5弱〜5強だった そうかあれ以下か
|
- 【画像あり】おいしそうにイチゴを食べる管首相
296 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 21:05:19.33 ID:APjS5SRQ0 - こういうパフォーマンスはやめた方がいいのに
万が一別の要因で死んだら回復不能な誤解を世間に与えてしまう恐れがある
|
- 五百旗頭真防衛大学校長「今思うと阪神・淡路大震災はしょぼいね」
71 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 21:20:22.43 ID:APjS5SRQ0 - まあ関西の耐震がショボすぎたのはしょうがないんじゃん?
だって大地震来ないのに備えてたら馬鹿みたいじゃないですか 来たけどさ それはあくまでも結果論
|
- 宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 21:50:36.19 ID:APjS5SRQ0 - 土葬のほうがいいじゃん
> 輪廻転生は存在するけれども最近はみんな新規の魂です。 > 火葬が流行ってるんで魂が燃えちゃうんですね。 > 戦争時、広島や東京で大量の幽霊がいなかったのもみんな魂ごと燃えちゃったわけです。 > 昔は土葬で転生しやすかったので幽霊の話や生まれ変わりの事例が沢山あったんですね。 > 前世を占ってもらうと大抵土葬時代の人だったりするのはこのためなんです。
|
- 福島原発10キロ圏内に入る2ちゃんねらーが続出。中には普段着で記念撮影も
716 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/15(金) 23:54:46.52 ID:APjS5SRQ0 - 火山の発光現象はこれまでも時々報告がある
原因は不明(仮説ならある) ただこれほど桁外れの大きさのは前例が無い 富士山も最近光りだしてる なにかが起きている模様 富士山謎の巨大閃光 http://www.new-minami.co.jp/livecamera_past.php
|