トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月15日
>
CBRvUKcj0
書き込み順位&時間帯一覧
586 位
/23817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
4
0
5
6
4
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
ビールが減るぞー(^o^)/
【待望の最終回が】 震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家 【L字と地図入りの危惧】
【USA!】汚染水貯蔵用大型タンクやトレーラー勝手に送りつけたのでよろしく
【節電】 まさかν速にLED電球を使ってない奴はいないよな?
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
バリカン買えよ、散髪代節約できるぞ
地震 2011/04/15 05:01:32
書き込みレス一覧
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
234 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:06:45.22 ID:CBRvUKcj0
>>79
そんなに長くは持たないだろ
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
280 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:09:38.78 ID:CBRvUKcj0
>>241
水かけながら眺めてるだけなのに
制御ってなんの事を言ってるんだよ。
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
472 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:20:41.69 ID:CBRvUKcj0
急いで炭を砕いて炉の中に放り込みなよ…
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
506 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:22:16.79 ID:CBRvUKcj0
>>408
許容放射線量の基準値が上がるだけで
ただちに我々の生活には影響はない
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
535 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:23:42.30 ID:CBRvUKcj0
>>486
まだ起承転結の起
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
644 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:30:20.84 ID:CBRvUKcj0
>>575
そのうち、朝起きたときに
「悪い夢を見たの。」
と、いいかねないレベル。
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
730 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:35:56.29 ID:CBRvUKcj0
>>683
なにかわかってもYouTubeになんかアップしたら
逮捕されるぞ
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
794 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:40:47.17 ID:CBRvUKcj0
>>741
核燃料も全て沖に流されば
「解決した」とも言える。
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
867 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:45:56.12 ID:CBRvUKcj0
>>797
3号炉の写真みてプールがあるように見えるか?
Macを買えば、Windowsも使えるし最強なんじゃないの?
785 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 00:55:39.89 ID:CBRvUKcj0
Macのノートはバッテリーの持ちで助かるよな。
ビールが減るぞー(^o^)/
160 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 01:04:45.58 ID:CBRvUKcj0
>>158
呑む前に家でガンガン冷やせばいいよ。
【待望の最終回が】 震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家 【L字と地図入りの危惧】
81 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 01:07:17.25 ID:CBRvUKcj0
>>78
福岡だって何年か前にスリルを味わってるはずだけど
原発わすれてた?
【USA!】汚染水貯蔵用大型タンクやトレーラー勝手に送りつけたのでよろしく
67 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 01:09:44.03 ID:CBRvUKcj0
田舎から色々送って来る母さんみたいだな。
【節電】 まさかν速にLED電球を使ってない奴はいないよな?
176 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 01:18:51.42 ID:CBRvUKcj0
ついこの間電球型蛍光灯買った。
まだLED照明は使ってないな。
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
463 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 03:37:56.93 ID:CBRvUKcj0
これはどうでも良いな。
クルマは元々売れてないし、
鉄道と飛行機設けさせてあげなよ。
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
470 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 03:44:15.70 ID:CBRvUKcj0
>>392
確かに。こういうタイミングで
公務員の給与下げなかったらまずいね。
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
477 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 03:46:56.94 ID:CBRvUKcj0
>>467
都市部、特に東名分で田舎の道路の維持費を
持ってるので考え方としては正しくないが、
どうせすいてるんだから安くしとけばいい
と言うのは経済的は正しいな。
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
484 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 03:50:15.03 ID:CBRvUKcj0
>>478
政治家をなんとかしてからにしてくれ
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
494 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 03:54:25.72 ID:CBRvUKcj0
>>490
子ども手当は控除廃止とセットだから
日本のサラリーマン世帯には結局増税だったし、
高速無料化は民営化された旧道路公団への利益補填
高速道路は先に一般国道化して置けば良かったんだよ。
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
508 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 04:04:14.52 ID:CBRvUKcj0
>>507
現政権が続くと思ってたのか…
ビールが減るぞー(^o^)/
177 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 04:06:05.43 ID:CBRvUKcj0
>>175
スーパーにもコンビニにもほとんど無いよ
バリカン買えよ、散髪代節約できるぞ
133 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 04:20:18.42 ID:CBRvUKcj0
>>129
ゴミ袋持って風呂場でやるんだよ。
上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
535 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 04:28:57.05 ID:CBRvUKcj0
みんな公約を勘違いしてないか、
料金徴収に人件費のかからない無料に
するって言ってたんだよ。
俺は一般国道化しない無料化には興味ないけど、
渋滞する場所は車線を増やす事を前提に
上限なく値上げしてくれたら良いと思う。
【節電】 まさかν速にLED電球を使ってない奴はいないよな?
190 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 04:40:58.04 ID:CBRvUKcj0
>>189
火事になるからやめて
【節電】 まさかν速にLED電球を使ってない奴はいないよな?
197 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 04:56:52.60 ID:CBRvUKcj0
電球型蛍光灯が安くなってて助かってる。
LEDにはまだしない
地震 2011/04/15 05:01:32
22 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 05:05:08.01 ID:CBRvUKcj0
>>14
原発の無いところに呼びなよ…
【節電】 まさかν速にLED電球を使ってない奴はいないよな?
206 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 05:37:32.38 ID:CBRvUKcj0
>>202
配電盤で冷蔵庫と洗濯機と充電器用のコンセント残して
他のは全部切ったら?
【節電】 まさかν速にLED電球を使ってない奴はいないよな?
209 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 05:39:09.73 ID:CBRvUKcj0
>>205
全部間接照明って言うのもかっこ良いけど、
行灯の雰囲気が良いんだよ。
【節電】 まさかν速にLED電球を使ってない奴はいないよな?
214 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 05:58:28.74 ID:CBRvUKcj0
>>213
真面目に考えて現時点では電球色の蛍光灯だ
【節電】 まさかν速にLED電球を使ってない奴はいないよな?
216 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/15(金) 06:00:39.77 ID:CBRvUKcj0
>>215
流石に蛍光灯もLEDもインバーターなしで
50〜60Hzの点滅はつらいよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。