トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月15日
>
6gljIAOi0
書き込み順位&時間帯一覧
668 位
/23817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
9
11
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
ついに電力供給、5200万キロワットに到達っ・・・っ!! ・・・てか原発いらねーじゃん
地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
勝間和代「東京電力役員は総辞職しろ!」
【速報】今日午後1時頃、原発からズズズズーンという爆発音
県産食材、東京で人気 ふくしま市場、売り上げ3倍 ( ̄ー ̄)ニヤリ
卍LINE(窪塚洋介)が原発、政府、メディアに対してdisる新曲「日本のうた」を無料配信
宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
東浩紀「日本は金がない。復興特需という名目で公共事業で金ばらまくのはやめろ。」
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
ついに電力供給、5200万キロワットに到達っ・・・っ!! ・・・てか原発いらねーじゃん
711 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:31:03.74 ID:6gljIAOi0
しかし東電が電力復旧にやっきになるほど、原発不要が証明されるというのは皮肉な話だなw
地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
683 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:35:23.20 ID:6gljIAOi0
>>672
ガイガーカウンターと放射線防止マスクがない
マジでもう沖縄県意外は必要だ・・・
ついに電力供給、5200万キロワットに到達っ・・・っ!! ・・・てか原発いらねーじゃん
733 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:38:44.42 ID:6gljIAOi0
>>700
食料自給率上げろっていってもなぁ
原発爆発させてたら、農業、漁業、酪業全滅ですわw
地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
702 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:43:35.99 ID:6gljIAOi0
今日都内の大きい病院いったら、築30年以上の一部施設は使用禁止になってたな
医者に訊いたら、大地震対策で補強工事か建て直しを検討中だって
あんだけデカイ余震が続けば用心するわな
首都直下に東海地震は今日、明日いつ起きてもおかしくないわけだし
勝間和代「東京電力役員は総辞職しろ!」
393 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:47:35.30 ID:6gljIAOi0
>>384
どのへんから原発やばいかも・・・って判断し始めたんだろうな
朝生じゃ経済の為に原発爆発くらいしょうがねー!て勢いだったのにww
海に超汚染水捨てたあたりか
【速報】今日午後1時頃、原発からズズズズーンという爆発音
423 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:52:29.28 ID:6gljIAOi0
>>405
規模の大小だけで1〜4号全部爆発してんだよな〜
しかし慣れって怖いな、原発がぽんぽん爆発してんのに
またかなんて日本だけだぞw
ついに電力供給、5200万キロワットに到達っ・・・っ!! ・・・てか原発いらねーじゃん
769 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 21:55:36.08 ID:6gljIAOi0
>>764
どうでもいいけど、おまえいつまで沖縄に逃げてんだよw
県産食材、東京で人気 ふくしま市場、売り上げ3倍 ( ̄ー ̄)ニヤリ
380 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 21:59:39.31 ID:6gljIAOi0
>>374
新陳代謝の低い50才以上は、いまさら大丈夫だろw
80の年寄りが放射能で死ぬーとかさ、さんざん生きたんだからえーやろ
地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
778 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 22:01:53.35 ID:6gljIAOi0
安心のブランド、世界の地震生産地=福島県浜通り
卍LINE(窪塚洋介)が原発、政府、メディアに対してdisる新曲「日本のうた」を無料配信
360 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 22:04:23.32 ID:6gljIAOi0
>>351
それだけの勇気があるんなら、福島原発で作業しに行けばいいのになw
ついに電力供給、5200万キロワットに到達っ・・・っ!! ・・・てか原発いらねーじゃん
810 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 22:17:42.49 ID:6gljIAOi0
>>794
原発の安全設計を見直せばコストがかかるじゃん
コスト高が原因で脱原発派が、せめて予備電源増やせ!といっても無視し続けたんだから
原発が低コストなんて最初から全部嘘なんだよ
宮城県民 「土葬とか死んでもやだ」
285 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 22:28:18.34 ID:6gljIAOi0
大災害時に埋葬の仕方もくそもないよ
死体による感染症を防ぐために、残酷でも効率的に処理するしかない
生きてる人のほうが大事なんだから
東浩紀「日本は金がない。復興特需という名目で公共事業で金ばらまくのはやめろ。」
240 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 22:29:44.15 ID:6gljIAOi0
>>238
なんとなく阪大のほうが似合うよなあ、この人w
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
867 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 22:36:04.03 ID:6gljIAOi0
>>836
反原発の元原発エンジニアも危ないとはいってたけど、まさかマジで爆発するとは…と腰が抜けたらしいな
事故が凄すぎて、反対派も青ざめるんだから驚きw
地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
836 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 22:38:43.61 ID:6gljIAOi0
>>835
本屋いくと地震関係の本買い込んでるリーマンもいるけどね
個人で出きる範囲でも用心しとくに越したことはない。大地震は必ずくるわけだから
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
808 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 22:43:49.45 ID:6gljIAOi0
>>795
もう一本冷却用の水管増設すれば・・・
無理だろうなーナトリウムで冷やす初期設計になってるんだろうし
結局水管増設しても、暴走したら福島と同じでカラカラになるだろうし
ハァー・・・
ホームレス、全国で1万890人=減少率07年以降最大−厚労省
79 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 22:46:52.02 ID:6gljIAOi0
>>77
福島原発の下請け用に連れてかれたのかもw
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
828 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:01:53.53 ID:6gljIAOi0
>>812
原発事故が起きて、地元以外も巻き込まれることが分かったから、みんな真剣に考え始めてるんじゃん
もんじゅが暴走すれば、西日本だけどころか日本が滅びかねない
福島双葉町民 「埼玉になんか行きたねーよ。何で埼玉ばっかり。みんな帰って来い」
443 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 23:06:24.35 ID:6gljIAOi0
>>364
東電本社みたいに、そのうち大熊・双葉住民は警察がガッチリガードするようになるんじゃないかw
東電社長、国会に参考人招致の決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
113 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 23:08:13.20 ID:6gljIAOi0
知りません
分かりません
記憶にございません
めまいのため退席します
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
913 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 23:28:48.01 ID:6gljIAOi0
>>878
本当に旧日本軍の暴走だな〜反対派を潰したから批判されなくなって絶賛暴走中
炉が暴走する前に組織が暴走してるんだから、福島原発も爆発するわなw
被災地の会社「4月で全員辞めてもらう。すまない・・・」 → 「不当解雇だ!」
50 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 23:33:27.73 ID:6gljIAOi0
>>48
取引先からも注文はあるなら、回転資金不足の計画倒産ぽいな〜
イオンの岡田社長「日本は東京に一極集中しすぎた」
285 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:38:23.88 ID:6gljIAOi0
>>123
東京の半分は山や田んぼで、ついでに熊もでてくるのにw
面積比で考えたらマジで大阪のほうが建物多いだろうw
【東京】花火大会や夏祭りも自粛へ
201 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 23:42:57.02 ID:6gljIAOi0
>>192
コミケを福島原発でやっても関係なしでオタクたちは行くのかなぁ
イオンの岡田社長「日本は東京に一極集中しすぎた」
289 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/15(金) 23:44:57.35 ID:6gljIAOi0
>>287
いくさばた、なつかしいw最初読めんかったわ
ドライブしたら夜は真っ暗で、福島の原発周辺みたいなゴーストタウンのようだったw
すき家に強盗 (8日ぶり 32回目)
231 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:48:44.45 ID:6gljIAOi0
犯人は福島原発送りにしろ!
【安全厨のターン】東 京 の 放 射 線 量 は モ ス ク ワ の 半 分
295 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:52:56.75 ID:6gljIAOi0
日本は安全デース〜でも魚の輸入は禁止デース
ロシア農業監督局は6日、福島第1原発事故による放射能汚染を受けて、
日本の水産加工会社242社からの魚介・水産加工品の輸入を一時停止した。
タス通信が伝えた。
◎http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2011040600989
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
953 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/15(金) 23:57:38.09 ID:6gljIAOi0
>>946
死ぬ寸前の爺になって本音いわれてもね・・・
この爺さんもう何の権力もないだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。