トップページ > ニュース速報 > 2011年04月15日 > 6BEQSpjf0

書き込み順位&時間帯一覧

1661 位/23817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05900100000000000000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「計器故障したww?安全確認しないと調査無理」★3
地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな

書き込みレス一覧

福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
581 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 01:40:57.53 ID:6BEQSpjf0
ひゃっはー! なんて言ったら怒られるよ 家族も悲しい顔をする

でも2ちゃんのなかだけなら いいよね?

爆発☆ キターー?クルーー? いやはーーw
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
642 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 01:47:48.28 ID:6BEQSpjf0
>>626
ニュー速民にはそういう力があるって…
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
659 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 01:49:52.54 ID:6BEQSpjf0
圧力容器温度が上昇しても核爆発はないのだから
圧力容器温度が上昇してもいいんじゃないか?
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
679 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 01:52:28.16 ID:6BEQSpjf0
福島に余震が多すぎてまともな作業なんか進んでないと思ってたよ ずっと
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
716 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 01:56:47.78 ID:6BEQSpjf0
専門的な作業の内容はわからないけど、福島に余震が毎日襲ってることだけはわかるので

まだまだ全然 収束には近づいてないんじゃないかと思ってただけなんだ
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
743 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:00:57.76 ID:6BEQSpjf0
もうほっとけばいいのに 爆発しないんだから にげろよ全員
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
761 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:03:48.69 ID:6BEQSpjf0
接続部の密閉材料「シール」で、12日は170度だったのが14日には250度
接続部の設計温度は約300度で、ただちに危険な温度ではない
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
792 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:11:03.61 ID:6BEQSpjf0
12日は170度だったのが14日には250度なら今日中に300度いくと思うんだが
何もしなければね そしたらただちにどうなるの? 煽りなしに
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
833 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:17:06.59 ID:6BEQSpjf0
とりあえず福島は余震止めろよ 絶対作業すすまんだろアレ
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
890 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:23:11.52 ID:6BEQSpjf0
もう危険厨も大げさな事を言う必要がないのだね本当は
今やってる作業で冷やせるのか いつまでかかるか それだけでもう危険域すぎてる
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
916 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:26:56.27 ID:6BEQSpjf0
温度上がっても必死に下げてるのはやってるけど

終わりのないディフェンスでもいいの?
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
931 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:28:59.36 ID:6BEQSpjf0
もぐらが疲れて出てこなくなったら勝ちじゃね?
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
966 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:33:53.62 ID:6BEQSpjf0
>>956
世界中のおまえらがポテチつまみながらPCの前でwktkしてるのか
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」★2
978 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/15(金) 02:37:03.26 ID:6BEQSpjf0
>>973
なんか すごく どうでもよくなるな 世界のすべてが
福島第一原発3号機の圧力容器温度急上昇↑↑東電「計器故障したww?安全確認しないと調査無理」★3
870 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 05:46:31.47 ID:6BEQSpjf0
圧力容器の温度は現在も上昇中 冷やす手段が間に合わない

熱の問題は再臨界ではなく融解熱の問題

水蒸気爆発というものはあっても、核爆発はありえない
地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
981 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 23:40:19.41 ID:6BEQSpjf0
おまえら露骨に楽しみにしてるな 最低だろ 働けよ
地震少なくなってきた・・・ 一ヶ月過ぎたしもう終わりっぽいな
990 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/15(金) 23:42:22.72 ID:6BEQSpjf0
もうあきらめろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。