トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月15日
>
4Zqjgq/p0
書き込み順位&時間帯一覧
1529 位
/23817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
1
0
2
0
0
1
2
1
0
0
2
4
0
3
0
1
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
被爆量最大は東電社員198mSv、東電社員25人が100mSv越え、協力企業の関電工、下請け3人も100mSv越え
御用学者は縛り首にしろよマジで・・・
豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
頑張って移送して下げた汚染水の水位、僅か2日間で移送前の水位に戻る
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
東電が放出した放射能汚染水 1万トン含有放射性物質1500億ベクレル あれ?大した事なさそう!!
【安全厨のターン】東 京 の 放 射 線 量 は モ ス ク ワ の 半 分
書き込みレス一覧
被爆量最大は東電社員198mSv、東電社員25人が100mSv越え、協力企業の関電工、下請け3人も100mSv越え
245 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 01:21:59.29 ID:4Zqjgq/p0
そもそも4月直前まで線量計が1班に1個とかだったし
初期の混乱期にまともには計れてるわけない
御用学者は縛り首にしろよマジで・・・
444 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 07:53:11.06 ID:4Zqjgq/p0
ツべの爆破弁動画は原発爆発事故動画として国外視聴が多いみたいで
160万という再生数で英文解説がのったらヤバいレベル
豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
101 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 09:54:22.25 ID:4Zqjgq/p0
牛より豚派 涙目
豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
112 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 09:56:55.10 ID:4Zqjgq/p0
中国の科学は世界一
だな
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
99 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 12:33:16.15 ID:4Zqjgq/p0
原発イライラ棒 だろ
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
481 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 13:32:24.00 ID:4Zqjgq/p0
わくわく原子力クイズ
非常事態になったらどいするの?
1.お客様の安全のために仲間と一緒に困難に立ち向かう
2.東電社員は退避し社員の安全を第一に考える
スリーマイルような事態になったらどうする?
1 様子を見る
2 爆破弁で建屋ごと爆破
3 直ちにスリーマイルのようにならないから安全です
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
530 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 13:56:06.38 ID:4Zqjgq/p0
クイズの津波の所と耐用年数40年のところは削れ
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
537 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 14:00:23.20 ID:4Zqjgq/p0
原発が嫌なら電気使うなも言い分はわかるが
消費者からしたら火力 水力 原子力と選択肢はあってもおかしくはないよね?
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
756 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 17:32:20.31 ID:4Zqjgq/p0
>>750
輸入して携帯ストラップとして売って逮捕された奴がいたじゃん
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
766 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 17:48:16.67 ID:4Zqjgq/p0
洗脳の怖さはレベル7にもなっても安全じゃね?と思わせることである
汚染水流出止めてからなんとなく安定してるなと思ってる人がおおいはず
狂信的洗脳になると建屋爆発映像見ても原発は安全と思ってるやつがいそ
頑張って移送して下げた汚染水の水位、僅か2日間で移送前の水位に戻る
27 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 18:08:49.30 ID:4Zqjgq/p0
タービン建地下+ピットと格納容器の水圧が微妙なバランスで釣り合ってるのかもね
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
124 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 18:10:57.26 ID:4Zqjgq/p0
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺2件 ナトリウム漏洩火災事故(遺族は他殺と告訴) 炉内中継装置落下事故
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
頑張って移送して下げた汚染水の水位、僅か2日間で移送前の水位に戻る
51 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 18:15:04.41 ID:4Zqjgq/p0
注水止めればメルトダウン加速&水素爆発
VS
注水続ければ入れた量だけ汚染水ただ漏れ
市長「100%安全じゃないけど多分大丈夫だと思う」 高速増殖原型炉もんじゅ 今年秋の復旧を目指す
211 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 18:24:15.72 ID:4Zqjgq/p0
機器落下での自殺者の人員的喪失は他で補うのが不可能なほどらしい
頑張って移送して下げた汚染水の水位、僅か2日間で移送前の水位に戻る
180 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 20:01:47.13 ID:4Zqjgq/p0
汚染水を冷却は確かにありだが
粒子状の燃料入ってると思われてるから圧力容器に入れると反応して発熱し効率おちるかも
3順くらいするとかなり濃くなって 夏場になると蒸発してどうしてこうなった‥‥になりそ
東電が放出した放射能汚染水 1万トン含有放射性物質1500億ベクレル あれ?大した事なさそう!!
12 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 20:06:43.82 ID:4Zqjgq/p0
二号機の漏れ出た水は計算にいれてないのか?
子供向け原発本 「わくわく原子力ランド」 に 「地震や津波にも耐える」 との誤表記 文部科学省が謝罪
805 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 20:10:32.27 ID:4Zqjgq/p0
>>801
原子炉の耐用年数の問題もあったし
1 15年
2 40年
【安全厨のターン】東 京 の 放 射 線 量 は モ ス ク ワ の 半 分
38 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/04/15(金) 22:02:18.50 ID:4Zqjgq/p0
天皇家と政府が逃げるまでは大丈夫
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。