- 【忠臣】 石川数正ってなんで徳川家を裏切って豊臣家に行っちゃったの?
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:13:00.49 ID:7CQdfYOf0 - 家康は五大老と五奉行を置いた時に
これは秀吉死んだらすぐ崩壊するって確信してたらしいが
|
- 小沢「鳩山とタッグ組んで菅、潰す。俺たちが本当の民主党だ。」
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 00:15:44.98 ID:7CQdfYOf0 - こいつ党員資格停止されてるだろ
|
- 朝の眠気覚ましにコーヒー飲む奴ってバカなの?眠気なくしたいなら寝ろよ…
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 07:32:05.95 ID:7CQdfYOf0 - カフェインは慣れると別に目は覚めない
むしろコーヒーに入れる砂糖で脳が目覚める。 それに気づいてからコーヒーじゃなくてホットミルクに砂糖入れて飲んでる。
|
- 朝の眠気覚ましにコーヒー飲む奴ってバカなの?眠気なくしたいなら寝ろよ…
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 07:35:53.99 ID:7CQdfYOf0 - >>75
生活にリズムをつけて眠る時間と起きる時間を一定にするのと 朝起きたら糖分をちょっととってから 眠くても外を10分散歩して日の光を浴びる。 これでかなり目が覚める
|
- 朝の眠気覚ましにコーヒー飲む奴ってバカなの?眠気なくしたいなら寝ろよ…
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 07:37:53.93 ID:7CQdfYOf0 - >>79
それが普通だと思う。 俺は午後に30分ほどの昼寝タイムを設けてる。 どう考えても昼寝せずに一日中脳みそを使い続けるのは 人間には不可能という結論に至った
|
- ナイキ社長「アジアは世界のゴルフ市場の40%を占めている」 のになぜゴルフスレは伸びないのか
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 11:59:20.77 ID:7CQdfYOf0 - アジアは世界のクリケット市場の80%を占めてると思うけど
たぶん他のアジアの国ではそんなに売れる事はないと思う
|
- ナイキ社長「アジアは世界のゴルフ市場の40%を占めている」 のになぜゴルフスレは伸びないのか
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 12:04:43.89 ID:7CQdfYOf0 - ゴルフは鬼むつかしい競技だと思うよ。
棒を使ってボールを打つ競技はどれも難易度高い。 野球・テニス・ゴルフは難易度高い競技だと思うよ。
|
- ナイキ社長「アジアは世界のゴルフ市場の40%を占めている」 のになぜゴルフスレは伸びないのか
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 12:07:25.36 ID:7CQdfYOf0 - ゴルフは実際にラウンドしないと面白さわからんからな。
クラブ買うのとかから金がかかるし若い人がしないのもわかるよ。 でも大自然の中を歩いてボールを打ってカップに入れる それだけでもすごい楽しいよ。 長距離歩くから意外に疲れるスポーツ。 カートがあるのもわかる。
|
- ナイキ社長「アジアは世界のゴルフ市場の40%を占めている」 のになぜゴルフスレは伸びないのか
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 12:10:23.07 ID:7CQdfYOf0 - >>56
おもしろいよ。 打ちっぱなしに行けばスカっとするし コース行けば、一日きれいな風景の中を散歩するようなもの。 親父さんにコースにつれてってもらいなよ
|
- ナイキ社長「アジアは世界のゴルフ市場の40%を占めている」 のになぜゴルフスレは伸びないのか
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 12:15:34.36 ID:7CQdfYOf0 - >>63
楽しいよ。 一人でも。 でも気のおけない友人とワイワイしながら きれいな景色の中を散歩する方が楽しいって人が多いだろうね
|
- ナイキ社長「アジアは世界のゴルフ市場の40%を占めている」 のになぜゴルフスレは伸びないのか
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 12:16:39.25 ID:7CQdfYOf0 - >>66
上司や取引先とプレイする時はスコアきにしまくりだろ・・・
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:05:20.14 ID:7CQdfYOf0 - たしかにNBAの怪物達の超絶プレイを見てると
サッカーのプレイは本当にしょぼく見える。 NBAの選手たちは平均身長が2メートル前後あるが その巨人が飛んだり跳ねたり超人プレイをしてるから。 サッカー選手とか170〜180なくせに なんでNBA選手みたいにダイナミックかつ俊敏に動けないのか理解に苦しむ やってる人間のレベルが低いとしか思えない
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:08:46.87 ID:7CQdfYOf0 - >>41
アメリカではサッカーは女子供とゲイのするスポーツという認識だから。 競技人口は多いが、大人のするスポーツという認識ではない。 男はアメフトをやるのが基本路線で後は野球かバスケをやるものと決まってる。 日本でいうドッジボール=アメリカのサッカー
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:19:27.00 ID:7CQdfYOf0 - 身長206センチの選手のプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=6gG4W0L41FI 身長191センチの選手のプレイ http://www.youtube.com/watch?v=QA7Uqw9F3RU&feature=related サッカーでは身長が高いと言われる190センチ弱の選手のプレイ http://www.youtube.com/watch?v=nFdc_Qqd_VM&feature=related そりゃサッカー=ゲイのするスポーツとアメリカで言われても仕方ない
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:25:06.32 ID:7CQdfYOf0 - >>73
http://www.youtube.com/watch?v=04ZZb-en75M&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=QA7Uqw9F3RU&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=C6zTNDxl7P0&feature=related 速さ、強さ、ダイナミックさが全然違う
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:27:18.08 ID:7CQdfYOf0 - ここ10年くらいはずっとどのポジションもサイズがでかくなってるけど
アメフトの良さは、いろんなタイプの選手が必要とされて どんな特徴の選手もチームにとって必要になるってのが良い。
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:40:24.79 ID:7CQdfYOf0 - >>121
アメリカはメジャースポーツに行けなかった残りカスを集めたチームで 世界的に見れば強豪でワールドカップ常連国だし ワールドカップの決勝トーナメントにも出てる。 どんだけサッカーのレベル低いんだよ。
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:45:21.11 ID:7CQdfYOf0 - >>151
サカヲタのくせにサッカーのアメリカ代表が強豪なことしらないの? メジャーに行けない残りカスでゲイ扱いされてる選手やっても サッカーの世界では強豪になってしまう。 競技レベルの低さが垣間見れるね。
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:49:00.51 ID:7CQdfYOf0 - >>156
肉の塊で筋肉で太くなってる選手は多いが 試合に出てる選手でデブはあんまり見ないぞ。 具体的には誰のことを言ってるんだ? 心因性の摂食障害が原因で食べるのをやめられなくて 才能は誰もが認めてたのにウェイトオーバーで解雇された選手とかいるよ
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:52:23.09 ID:7CQdfYOf0 - >>164
アメリカは基本的に小さい時に複数スポーツやってる。 たとえばMLBのマウアーも高校時代はバスケでは州の代表選手 アメフトではQBで年間最優秀オフェンス選手として選ばれてる。
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
185 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:56:29.25 ID:7CQdfYOf0 - 別にMLBもNFLもNBAもドラフトやってるけど。
戦力均衡させてどの都市にも強豪になるチャンスを与えてる。 フロントの工夫次第では強豪にもなるし弱小にもなる。 ラグジュアリーたっくすやサラリーキャップやドラフト制度などよく出来てるよ。 アメスポはリーグ内では共産主義的で リーグ間では熾烈な資本主義的競争が行われてる。
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 13:57:57.38 ID:7CQdfYOf0 - >>177
高校サッカーはユースに人材とられてる。 昔は正月にかなり盛り上がった。
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
205 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:02:22.25 ID:7CQdfYOf0 - >>188
ドラフトがイヤなら他の競技なり他の人生選べばいいでしょってのがアメリカの考え方だね。 ドラフトはサラリーキャップ制度などと共に リーグ間の戦力格差を縮めるたの根幹的な制度だから アメリカでは選手会もドラフトに反対なんてしてない。 むしろアメリカではドラフト逃れをしようとしてゴネる選手が出る度に ドラフトの拘束力とかが強くなってる。
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:04:16.92 ID:7CQdfYOf0 - >>193
アメリカも人種差別は酷い。 でもパブリックな場所で人種差別すると 社会的に厳しい制裁が加えられるから表向きは押さえられてる この前もコービーというNBAの看板選手が 同性愛者を侮蔑する発言を試合中にしたってんで 100万ドルの罰金を即座に課された
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:08:28.21 ID:7CQdfYOf0 - >>213
NBAに限らず、アメスポはどの競技もどんどん大型化してる。 競技人口、トレーニング環境が整うと 選手の大型化が始まるって言われてる。 身長200くらいまでは運動神経が異常に良い奴ってけっこうな割合でいるんだってさ
|
- サッカーは能力の劣ったチビがやるスポーツ ゴールポストに手が届かないとか障害者かよ
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/15(金) 14:12:36.09 ID:7CQdfYOf0 - >>222
バスケで日本の選手が出てこないのは 身身長じゃなくて、技術がないからだね。 たぶんNBAから15年くらい技術的に遅れてる。 田臥がNBAで出られなかったのも身長やシュート力じゃなくて ディフェンスの技術がまったく基本ができてなかったから。 バスケの日本代表って平均身長はアジアでも中国除けばトップクラスだけど まぁ協会側の問題とかもあるけど、最近勝ててないしね。 技術的な問題、指導者の問題はかなり深刻だよ
|