トップページ > ニュース速報 > 2011年04月14日 > U4htf37KP

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/24546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数181213000000000210001400310165



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(catv?)
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
「とある」VS「まどか」
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
【サッカー】日本、FIFAランク13位キタ━(゚∀゚)━! 正直今の日本のベスメンはCBとFW以外相当強い
【菅ピンチ】 小沢 「菅首相を退陣させるためには内閣不信任案可決しかない。今こそ国民のために」
世界で最も美しい女性
ハーマン死去
オーストラリア・ギラード首相が、実現すれば外国首脳で初となる被災地訪問を計画
平野綾のアンチってなんで馬鹿なの?死ぬの?
猟銃と許可書持ってるやつって憧れるよな 俺らも取ろうぜ

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:16:30.02 ID:U4htf37KP
ヒューズ中佐は鋼一期だとちょうど2クール目終わりで死んじゃうから序盤って言えないのが難点

ビームス夫妻も勘定に入れていいですか?
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:17:01.88 ID:U4htf37KP
>>76
パオロ艦長
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:17:52.14 ID:U4htf37KP
>>91
重要人物じゃないだろ
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:19:14.08 ID:U4htf37KP
>>100
全員死んどるがな
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:21:53.41 ID:U4htf37KP
>>108
15ミニッツ乙
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:23:50.10 ID:U4htf37KP
>>130
個を失うんだから死ぬも同じだろ
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:24:21.18 ID:U4htf37KP
>>141
Vはむしろ終盤だろ
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:26:51.66 ID:U4htf37KP
>>159
庵野「生き残ったのはシンジとアスカだけ。まぁあの二人もそのうち死ぬんじゃないですか」
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:30:17.93 ID:U4htf37KP
ロックオン・ストラトスはどう言ったらいいんだろうか
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:33:04.40 ID:U4htf37KP
逆に死んだと思っていたキャラクターが実は生きていた作品は例外なく駄作
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:38:04.71 ID:U4htf37KP
>>276
秀作だろ
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:40:19.76 ID:U4htf37KP
関係ないけどお前らってヒューズとか後藤隊長みたいな「昼行灯を気取った切れ者上司」に憧れてそうだよね
でも実際は本当に行灯で役に立たないんだよね
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:44:23.67 ID:U4htf37KP
>>321
重要だけどわりとどうでもいい
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:46:57.08 ID:U4htf37KP
>>339
ぶっちゃけハガレンって
水島版一期(シャンバラ)>原作ベース二期
だよね
「とある」VS「まどか」
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:48:33.60 ID:U4htf37KP
>>43
俺は一話直後からゴシックはTOP5に入る逸材だって主張し続けてただろ
ボンズ作品にハズレなしザムドソウルイーター除く
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:48:59.40 ID:U4htf37KP
>>350
実際アキト以外大して気に掛けてなかったしな
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
372 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:52:06.86 ID:U4htf37KP
>>362
ダーパ局長は後付け設定で超重要人物になってしまったからな
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 00:53:00.21 ID:U4htf37KP
>>369
むしろ中盤(2クール目終わり〜3クール目初め)で重要人物が死ぬアニメは傑作
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
432 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:01:13.95 ID:U4htf37KP
>>420
アムロの超えられない壁って誰だよ
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
445 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:03:05.87 ID:U4htf37KP
>>430
当時から疑問に思ってたんだが
何で山田に一切関心を示さなかったミナトが九十九に興味を持ったのかという
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
448 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:03:41.19 ID:U4htf37KP
>>441
リュウやらスレッガーとかアムロはとっくに超えてただろ……
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:05:36.03 ID:U4htf37KP
>>455
セガールだろ
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:14:25.10 ID:U4htf37KP
>>482
水島版の終わり方は凄い男性的
鋼原作の終わり方は凄い女性的って知り合いの漫画読みが言ってた
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:17:58.29 ID:U4htf37KP
>>501
ギアスが名作か否かはさておきあれは確実に糞展開
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:20:02.85 ID:U4htf37KP
>>508
ワクが死んだのは衝撃的だった
そして真主人公がウシロっぽい感じになってったのも衝撃的だった
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:20:55.81 ID:U4htf37KP
>>511
パルプフィクション
なるたる

とりあえず思いついた二つ
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
529 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:22:29.41 ID:U4htf37KP
>>521
あれはそういう問題じゃない気がする
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
554 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:30:59.99 ID:U4htf37KP
死亡フラグを乱立させておきながら死なないキャラがいるアニメは名作
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
572 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:36:48.91 ID:U4htf37KP
>>567
劇場版ホランドも中々の死亡フラグブレイカー
序盤で重要人物が死ぬ作品は名作が多い
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 01:38:16.43 ID:U4htf37KP
>>573
富野作品は序盤終盤、重要であるか否かとか一切関係なく死ぬ
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:26:23.54 ID:U4htf37KP
>>93
あなる
いろは
虎兎
カイジ
青エク
デッドマン
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:28:24.17 ID:U4htf37KP
>>110
>ニトロライター最強の実力を持つ虚淵
これってどのくらい強いんだよ
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:28:54.79 ID:U4htf37KP
>>113
2巻もかなり予約入ってるって嫌儲で聞いた
詳しくは知らない
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
134 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:29:53.30 ID:U4htf37KP
>>127
全盛期の竜騎士ってどんくらい強いんだよ
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:31:52.81 ID:U4htf37KP
この延期商法と微妙なリークと微妙なポジションと全体的なgdgd感
ギアス思い出すわ
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:33:06.05 ID:U4htf37KP
>>153
シェリル人気なかったら誰に人気集まるんだよ
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
168 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:34:03.92 ID:U4htf37KP
虚渕「板野監督は俺の師匠。まどかの目標はブラスレイター」

がまさか現実になるとは思わなかった
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:35:15.68 ID:U4htf37KP
81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:33:59.62 ID:pcYKEwLU0
ニュー速民はユニバーサルメルカトル図法に騙される馬鹿も多いからな
一部の識者の威を借る狐レベル


おまえらバカにされてんぞ
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
183 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:36:23.51 ID:U4htf37KP
>>178
それよりイカ娘監督交代するっぽいな
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:39:24.62 ID:U4htf37KP
>>195
■オリジナルアニメーション『BLOOD-C』おもなスタッフ
監督 / 水島 努◆原作 / Production I.G、CLAMP◆ストーリー・キャラクター原案 / CLAMP◆原作監修 / 藤咲淳一◆
シリーズ構成 / 大川七瀬 (CLAMP)◆脚本 / 大川七瀬・藤咲淳一◆アニメーションキャラクターデザイン / 黄瀬和哉◆作画監督 / 後藤隆幸◆
美術監督 / 小倉宏昌◆撮影監督 / 荒井栄児◆編集 / 植松淳一◆音響監督 / 岩浪美和◆音響制作 / グロービジョン◆
音楽 / 佐藤直紀◆アニメーション制作 / Production I.G

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/09/002/images/001.jpg
(C)2011 Production I.G, CLAMP/Project BLOOD-C TV

>監督を水島努氏、アニメーション制作をProduction I.Gが担当するオリジナルアニメーション『BLOOD-C』は、TVシリーズとしての展開だけではなく、劇場公開も視野に入れたビックプロジェクトとして始動。
>2012年に劇場公開が予定されているほか、「少年エース7月号」(角川書店刊、5月26日発売)よりコミック(漫画 / 琴音らんまる)の連載も開始するという。
【緊急】 魔法少女まどか☆マギカ』11話、12話のバレ流出
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:40:24.47 ID:U4htf37KP
>>201
心配せずとも全話ほぼ完成してるから大丈夫だろ
【サッカー】日本、FIFAランク13位キタ━(゚∀゚)━! 正直今の日本のベスメンはCBとFW以外相当強い
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:50:01.82 ID:U4htf37KP
>>324
どこで見れる?
【サッカー】日本、FIFAランク13位キタ━(゚∀゚)━! 正直今の日本のベスメンはCBとFW以外相当強い
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 02:54:42.87 ID:U4htf37KP
>>331
おい誰かスレ立てろ
【菅ピンチ】 小沢 「菅首相を退陣させるためには内閣不信任案可決しかない。今こそ国民のために」
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/14(木) 12:34:51.08 ID:U4htf37KP
小沢はうぜえけどこれは今すぐやれ
世界で最も美しい女性
8 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/14(木) 12:35:38.79 ID:U4htf37KP
万由子
ハーマン死去
119 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/14(木) 13:48:36.34 ID:U4htf37KP
ここまでkiller7なし

結局ハーマンって何者だったんだよ
オーストラリア・ギラード首相が、実現すれば外国首脳で初となる被災地訪問を計画
4 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/14(木) 17:58:02.71 ID:U4htf37KP
誰?
平野綾のアンチってなんで馬鹿なの?死ぬの?
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 18:22:59.35 ID:U4htf37KP
>>1
ガンダムスレ立ててくださいお願いします
猟銃と許可書持ってるやつって憧れるよな 俺らも取ろうぜ
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 18:29:50.25 ID:U4htf37KP
アイアムアヒーローだけじゃなく、ゾンビ物の漫画って総じて終着点が見えないから気が遠くなる
で、飽きる
秋元優里アナ「き・・・脆弱」
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 18:37:39.78 ID:U4htf37KP
お前らクリステルとこいつどっちが好きなの?

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。