トップページ > ニュース速報 > 2011年04月14日 > Lontv7+X0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/24546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000000000611012121321815736120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
神奈川県内の水産物から放射性物質が検出されたぞー 「健康に影響ない」
みずほ障害
「子どもは年間10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」…原子力安全委が見解
【ありがとう民主党】 松本 「菅首相が、福島原発周辺は20年住めないと言ったな。発言撤回する」
【菅ピンチ】 小沢 「菅首相を退陣させるためには内閣不信任案可決しかない。今こそ国民のために」
東京の水道水終了のお知らせ
菅首相 「レベル7引き上げは遅くない」 → 福山官房副長官 「遅かった。本当に反省が必要」
枝野官房長官 「菅首相は『20年住めない』ではなく、ほんのちょっとだけ異なってることを言った」
石原 「パチンコ、自販機やめちまえ」 → 蓮舫「自販機は...」とパチンコには言及せず
【大相撲】 引退勧告に従わなかった2力士(中国、モンゴル)、解雇  → 訴訟へ

その他50スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
民主・樽床 「菅辞めろ!国家のためにならぬ。政権維持が国民へ果たす責任ではない」
44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:23:02.61 ID:Lontv7+X0
>>38
Bが一番早い
暫定政権になってしまうけど
首相に何かあったときには大臣などが代理首相になれる
5位ぐらいまできめていたはず
今の1位は誰かしらんけど

普通の政権なら@
【画像あり】 ガッキーが、チャリでチャリティー
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:27:25.12 ID:Lontv7+X0● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
ガッキーが、海荷が!チャリでチャリティー


女優の新垣結衣(22)、川島海荷(17)らが所属する芸能事務所、レプロエンタテインメントが東日本大震災復興支援を目的としたプロジェクト
「レプロ・ハピチャリ募金部」を発足させたことを13日、発表した。夏祭りなど、同社の所属タレントに来てもらいたい一般イベントを全国から公募。
タレントは自転車に乗って各地のイベントに無償で赴き、募金活動を繰り広げる。集まった義援金は被災地に全額寄付する。

 ガッキーが、海荷が、募金箱を荷台に載せ、自転車で全国を疾走する。所属事務所、レプロが“マンパワー”を頼りに、異色の復興支援プロジェクトを立ち上げた。

 夏祭りや花火大会、さらには同窓会まで、各種イベントに、タレントたちが無償で訪問。その候補地を事前に公募し、当日は現地でチャリティー活動を展開する。

 ただ、募金を呼びかけるだけではない。復興活動の迷惑がかかるとの配慮から、訪問先は被災地となった東北地方を除く全国を7地域にブロック分け。
各エリア内で行われる複数カ所のイベントに、自転車に乗ったタレントがリレー形式でバトンタッチを繰り返しながら登場する。6月上旬に都内を出発し、
10月上旬に再び都内でフィナーレを迎える予定だ。

 今回の企画は被災地復興支援活動「レプロ・ハピチャリ・プロジェクト」の一環。もともと、創立20周年を迎える同社は記念事業を行う予定だったが、
先月11日の震災発生によって急きょ方針を転換した。参加タレントは「絆」をテーマに、義援金を募っていく。

 津波や原発事故による被害を受けた茨城県出身で「茨城大使」を務める女優、羽田美智子(42)は、「心に大きな傷ができたように、
笑顔になれないショックの大きい毎日でした。何をやるべきか、いまだに答えは見つかっていませんが、少しでも活動できる人間から動き始めることで、
きっと誰かのためになると信じています」と参加を表明した。

 訪問先の募集要項など、詳細は14日午前6時から同社の公式サイトで発表。プロジェクトで集まった義援金は、日本赤十字社などを通じて被災地に全額寄付される。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20110414-00000032-sanspo-000-4-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000032-sanspo-ent
【画像なし】 ガッキー 「菅政権は、国民にとって不幸」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:28:06.39 ID:Lontv7+X0● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
首相の即時退陣要求=自民総裁

 自民党の谷垣禎一総裁は14日午後の記者会見で、東日本大震災への菅直人首相の対応を批判した上で、
「首相自ら出処進退を判断する時期に来ている。これ以上、この体制で行くことは国民にとって不幸だ」と述べ、
首相の即時退陣を求めた。
 内閣不信任決議案や首相問責決議案を提出する可能性については「まず首相自ら判断すべきだ。
われわれもいろいろ思いを巡らせている」と述べるにとどめた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000063-jij-pol
【画像あり】 ガッキーが、チャリでチャリティー
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:29:10.59 ID:Lontv7+X0
>>5
【画像なし】 ガッキー 「菅政権は、国民にとって不幸」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302769686/
【画像あり】 ガッキーが、チャリでチャリティー
24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:33:59.27 ID:Lontv7+X0
>>20-21
この人?

上原結衣
* New Comer(2010年6月11日 マックス・エー)
* 上原結衣の本気SEX6本番(2010年7月9日 マックス・エー)
* ガ●キーとしてみませんか?(2010年8月13日 マックス・エー)
* AVを見ようと思ったら店員が上原結衣(2010年9月10日 マックス・エー)
* School days(2010年10月22日 マックス・エー)
* 本気でビクビク感じちゃった(2010年11月26日 マックス・エー)
* 部活少女(2010年12月24日 マックス・エー)
* 東京メロメロHEART(2011年1月28日 マックス・エー)
* 中出し(ハート)ナースコール(2011年2月5日 SODクリエイト)
* 妹は僕のいいなり人形(2011年4月21日 SODクリエイト)
民主・樽床 「菅辞めろ!国家のためにならぬ。政権維持が国民へ果たす責任ではない」
88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:40:11.93 ID:Lontv7+X0
谷垣氏の退陣要求に枝野氏、「しっかりと責任を果たしていきたい」


 枝野幸男官房長官は14日午後の記者会見で、自民党の谷垣禎一総裁が菅直人首相に対し退陣を求めたことについて
「各党各会派にさまざまな意見がある。真摯(しんし)に受け止めながら、しっかりと責任を果たしていきたい」と述べ、改めて退陣を否定した。

 野党からの退陣要求で、震災復興に向けた与野党協力に影響が出るかに関しては「政治的発言とは別に、党派を超えて協力をいただいている。
国民的視点から今後も協力をいただけると思う」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000584-san-pol
【20年発言】  菅首相 「私は言っていない」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:44:09.84 ID:Lontv7+X0● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
「地元の苦労分かってない」=首相と面会、批判―福島県川俣町長


 菅直人首相は14日午後、首相官邸で福島県川俣町の古川道郎町長らと面会した。この中で、古川町長は、
首相が福島第1原発の周辺地域には「20年住めない」と発言したと伝えられたことを取り上げ、「避難というのは大変なことだ。
首相自身から『20年は戻れない』なんて、とんでもない」と強く抗議。さらに「話を聞いていると、
『現場の苦労がどれほど分かっているのか』とわれわれは見てしまう」と、首相を批判した。
 これに対し、首相は「私は言っていない」と発言を否定。その上で、同町の一部が「計画的避難区域」に該当することから、
「国が避難についてはとにかく全責任を持ってやっていく」と強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000088-jij-pol
【20年発言】  菅首相 「私は言っていない」
28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:46:24.02 ID:Lontv7+X0
>>3-6
それか
なんか違和感あったのは
でも思い出せない
怒りの西岡参院議長 「震災復興や原発への考えが無いなら菅首相は辞めたらいい」
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:47:43.75 ID:Lontv7+X0
菅包囲網だな
【20年発言】  菅首相 「私は言っていない」
69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 17:49:57.27 ID:Lontv7+X0
>>34
悪いのは、松本健一内閣官房参与


原発周辺「20年住めない」=菅首相が発言、その後否定

 菅直人首相は13日、松本健一内閣官房参与と首相官邸で会い、福島第1原発から半径30キロ圏内などの地域について
「そこには当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのか、ということになってくる」との認識を示した。
松本氏が会談後に明らかにしたものだが、首相は同日夜、「私が言ったわけではない」と記者団に語った。
 松本氏によると、同氏は首相に対し、避難生活を強いられている周辺住民の移住先について、
福島県の内陸部に5万〜10万人規模の環境に配慮したエコタウンをつくることを提案。首相は賛意を示し、
「中心部はドイツの田園都市などをモデルにしながら、再建を考えていかなければならない」と語った。
 ただ、松本氏はその後、「20年住めない」との発言について、「私の発言だ。首相は私と同じように臆測(認識)しているかもしれないが、
首相は言っていないということだ」と記者団に釈明した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000089-jij-pol
【20年発言】  菅首相 「私は言っていない」
181 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:03:15.34 ID:Lontv7+X0
>>142
何かワラタ

おまえら記憶力いいな
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:05:23.71 ID:Lontv7+X0
どういうこと?

政府が買い取れということ?
それならいいが

暫定基準値超えで出荷なら頭おかしいだろ
オーストラリア・ギラード首相が、実現すれば外国首脳で初となる被災地訪問を計画
50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:07:24.86 ID:Lontv7+X0
クジラは許せんが、これは素晴らしい

雨降ったぐらいで視察中止する菅と大違いだな
オーストラリア・ギラード首相が、実現すれば外国首脳で初となる被災地訪問を計画
54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:10:25.95 ID:Lontv7+X0
>>51
ウランとかもあるしな
仲良くしよう
【馬菅の耳に念仏】 枝野 「首相に相当厳しいことを申し上げている」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:11:57.67 ID:Lontv7+X0● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
「首相に相当厳しいことを申し上げている」 枝野氏

 枝野幸男官房長官は14日の参院内閣委員会で、「菅直人首相の周辺はイエスマンばかりだ」との指摘が出ていることについて
「仙谷由人官房副長官も私も、首相と2人、または小人数のときには相当厳しいことを申し上げている」と述べた。
山谷えり子氏(自民)に対する答弁。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000589-san-pol
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:12:14.59 ID:Lontv7+X0
>>2
いかん
【画像あり】 ガッキーが、チャリでチャリティー
39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:15:12.14 ID:Lontv7+X0
>>38
奈良もケッタっていうの?
愛知周辺だけかと思った
ケッターマシン
民主党・岡田幹事長 「この時期に菅首相辞めろとか言うな、そのせいで被災者の皆さんが失望するだろ」
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:21:57.24 ID:Lontv7+X0
え?
民主党・岡田幹事長 「この時期に菅首相辞めろとか言うな、そのせいで被災者の皆さんが失望するだろ」
68 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:23:33.64 ID:Lontv7+X0
>>49
菅を応援する声は0です><


14 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/04/14(木) 18:18:31.77 ID:uPAB6yPE0
誰も菅なんかに期待してねぇよ
辞めろクズ

18 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/04/14(木) 18:19:07.59 ID:/u7zMkvH0
そういう事は、被災地で直接訊いてから言え

24 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/04/14(木) 18:19:27.13 ID:p56VkUot0
被災者ガー

36 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/04/14(木) 18:20:21.49 ID:2eejswH+0
しねーよ
とっとと辞めさせろ
民主党、都議会に自動販売機規制法法案を提案する方針
42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:25:44.55 ID:Lontv7+X0
パチンコをしろよw
石原 「パチンコ、自販機やめちまえ」 → 蓮舫「自販機は...」とパチンコには言及せず
894 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:26:06.58 ID:Lontv7+X0
民主党、都議会に自動販売機規制法法案を提案する方針
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302772720/
民主党、都議会に自動販売機規制法法案を提案する方針
50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:26:44.54 ID:Lontv7+X0
パチンコまでされる前にということかもしれないな


石原 「パチンコ、自販機やめちまえ」 → 蓮舫「自販機は...」とパチンコには言及せず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302753950/
【画像なし】 ガッキー 「菅政権は、国民にとって不幸」
62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:28:19.61 ID:Lontv7+X0
>>60
こっちで

【画像あり】 ガッキーが、チャリでチャリティー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302769645/
【馬菅の耳に念仏】 枝野 「首相に相当厳しいことを申し上げている」
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:29:29.36 ID:Lontv7+X0
仙石も小沢もリーダーシップはある
私欲を肥やす可能性大だが、何もしない菅よりまし
民主党・岡田幹事長 「この時期に菅首相辞めろとか言うな、そのせいで被災者の皆さんが失望するだろ」
145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:32:27.83 ID:Lontv7+X0
>>84
この前の民主惨敗の責任取るのは?
菅and/or岡田

つまり自分も辞職させられる可能性があるからかと
民主党・岡田幹事長 「この時期に菅首相辞めろとか言うな、そのせいで被災者の皆さんが失望するだろ」
153 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:34:12.09 ID:Lontv7+X0
菅のまま    このまま何も期待できずに日本終了
菅を変える  一時的に処理が遅れるが、すぐに挽回できる

菅だと未来期待できないからなあ
民主党・岡田幹事長 「この時期に菅首相辞めろとか言うな、そのせいで被災者の皆さんが失望するだろ」
178 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:37:43.05 ID:Lontv7+X0
>>163
プラスと言うのはないかもしれないが、マイナスを減らすことはできる

菅     毎月 マイナス80
他の奴  毎月 マイナス20

マイナスを少なくすることもできる
リーダーシップのない菅ではマイナスが大きすぎる
【馬菅の耳に念仏】 枝野 「首相に相当厳しいことを申し上げている」
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:39:06.24 ID:Lontv7+X0
>>54
小沢も仙石も嫌いだよ
叩きまくるよ
だが、菅よりまし
ただそれだけ
【馬菅の耳に念仏】 枝野 「首相に相当厳しいことを申し上げている」
70 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:47:59.53 ID:Lontv7+X0
>>54
先週立てたこのスレでは民主信者らしいがw
最近、新自由Aが立てないからかもしれないが
いいはいい、悪いは悪いで


仙谷△ 「首相官邸や霞が関の食堂には、福島産のものを使うように」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302008862/243

243 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/04/05(火) 22:30:43.37 ID:CmhA97pP0
>>197
1の記者が民主党信者なんだろw
ちょっと人格的に問題があるんじゃないの
自民党がなんかやったら、一番ぐらい発狂した記事を立てているでしょ
民主党には甘甘

1の記事にもしっかり自民党は党本部の食堂で使用って書いたあるのにな
なのに仙石だけ△w

>一方、自民党の谷垣総裁は東京・有楽町での福島、茨城両県産の野菜即売会会場を訪れ、イチゴや野菜を買い求めた。
>同党は風評被害を受けている農産物を党本部の食堂で優先的に使用したり、試食会を開くなどの取り組みを行っている。
俺たちのイオンが41億円寄付 ただし千葉は後回しな
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:50:38.17 ID:Lontv7+X0
さよならイオン
サンチューカッス
首相の発言に、自民「人の心分からず」公明「無責任」社民「とんちんかん」と野党各党からフルボッコ
62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 18:51:18.29 ID:Lontv7+X0
>>6
実際には言ってないんだがなw
官房参与の勘違いと言うことになった
ウワー福島県民!? 放射能がウツるー
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 19:12:36.26 ID:Lontv7+X0
また千葉か
福島原発避難区域の住人「避難するから500万円くれw」
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 19:14:38.93 ID:Lontv7+X0
>>23
自分が負担することになると反対するんだよな

おれはそうだ
福島原発避難区域の住人「避難するから500万円くれw」
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 19:26:02.18 ID:Lontv7+X0
>>47
11日でもこれだよ
20キロ以内 避難指示
20−30キロ 屋内退避


枝野氏、避難区域見直し「同心円ではない」

 枝野幸男官房長官は11日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所から20キロ圏内に出している避難指示区域の対応について、
「同心円的な対応ではなく、放射線量は風向きや地形で影響されるので、累積した放射線量の観点から安全確保の措置が必要だ。
地元と相談しながら進めている」と述べ、20キロ圏外の地域でもモニタリング結果などから地域ごとに指示を出す検討を進めていることを明らかにした。

 一方、屋内退避としている20〜30キロ圏に関しては「常時、屋内退避の必要性はないが、大量の放射線物質が出る場合に備えて詰めをしている」と、
一部地域については屋内退避を解除する可能性を示唆した。

 避難指示を指定している半径20キロ圏の警戒区域指定については「最終的には決まっていない」と述べるにとどめた。

 原発の状況については「事態が悪化して大量の放射性物質(放射能)が新たに出る可能性は相当低くなった」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000559-san-pol
福島原発避難区域の住人「避難するから500万円くれw」
69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 19:28:47.08 ID:Lontv7+X0
>>47
> 政府は事故後、半径20キロ以内の地域に避難を指示。20〜30キロ圏内には屋内退避を指示し、自主的避難を呼びかけている。

ソースはこっちのほうがいいか
20−30は、避難指示でなく、自主的に避難してね




20キロ圏外にも避難区域、飯舘など5市町村

 枝野官房長官は11日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所から半径20キロ・メートル圏外の5市町村について、
新たに「計画的避難区域」に設定して避難対象にすると発表した。この地域に住み続けると、放射線量の積算線量が
1年間で20ミリ・シーベルトに達する可能性があり、健康被害を予防する措置をとったものだ。

 計画的避難区域に設定されるのは、福島県葛尾村、浪江町、飯舘村の全域と、川俣町と南相馬市の一部(いずれも20キロ圏内を除く)。
5市町村全体の人口は約11万5000人。関係自治体の理解を得られ次第、菅首相が原子力災害対策特別措置法に基づき区域設定を正式に指示し、
住民に約1か月以内をめどに避難するよう求める。

 政府は事故後、半径20キロ以内の地域に避難を指示。20〜30キロ圏内には屋内退避を指示し、自主的避難を呼びかけている。
屋内退避区域のうち、計画的避難区域に該当しない区域については、緊急時に屋内退避や圏外避難ができる準備を常に求める
「緊急時避難準備区域」に設定する。具体的には福島県広野町、楢葉町、川内村の全域と、田村市と南相馬市の一部(いずれも20キロ圏内を除く)が該当する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000759-yom-soci
枝野 「首相ブログは読んだ......さまざまな混乱を生じかねないということだと私は理解する。」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 19:41:43.39 ID:Lontv7+X0● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
枝野長官会見「菅首相のブログは読んだ…」(14日午後4時40分)



 【首相ブログ】

 −−首相のブログについて読んだり、真意を尋ねたりしたか

 「ブログは読んだ。まさに、特に地震発生直後、原発事故発生直後から、さまざまな情報が、
しかも日にち単位どころか時間単位ですらない。
分単位で大きく変化している状況の中では、首相がブログなどで発信するためには当然、色んな準備などがある。
発信をしようと思っても、実際に発信をして受け止めるまでの間に状況の変化することがある。
あるいは、発信の直後に大きく状況が変化することも想定される。
という中では、なかなか、そうした状況の変化とのズレが生じる可能性が高いということを踏まえると、
それによって、さまざまな混乱を生じかねないということだと私は理解する。それは当然だと思う」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000610-san-pol
枝野 「首相ブログは読んだ......さまざまな混乱を生じかねないということだと私は理解する。」
7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 19:45:06.15 ID:Lontv7+X0
>>5-6
わからん
首相ブログ読めばわかるのかな?
菅を擁護しているようで批判しているようでもあり
枝野 「首相ブログは読んだ......さまざまな混乱を生じかねないということだと私は理解する。」
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 19:49:50.79 ID:Lontv7+X0
>>11
2004年10月23日 00:00 :
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、
3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。


違う、こっち
読んでみたが、いまいちこの質問の意図も回答もわからん

http://kanfullblog.kantei.go.jp/
京都のロリコンたちが大量違法コレクションを絶賛廃棄中( ^∀^)ゲラゲラ
143 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 19:57:15.45 ID:Lontv7+X0
>>3
よし
枝野 「首相ブログは読んだ......さまざまな混乱を生じかねないということだと私は理解する。」
49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:01:41.47 ID:Lontv7+X0
>>41
一瞬そう思ったけど、菅の失言は見当たらなかった

枝野が読んでないとか支離滅裂な回答を狙っての質問かもしれない
東電 「28人が100ミリシーベルト以上。 国の基準(250ミリ)以下なので引き続き復旧作業に当たらせる」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:13:53.14 ID:Lontv7+X0● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
28人が100ミリシーベルト以上=福島原発復旧作業の社員ら―東電

 東京電力は14日、東日本大震災に伴う福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)事故の復旧作業に当たった社員らのうち、
累積100ミリシーベルト以上の放射線量を浴びたのは28人に上ったと発表した。
 最も多かったのは先月24日、3号機のタービン建屋地下の水たまりで被ばくした協力会社の男性社員で、198.24ミリシーベルトだった。
 通常の被ばく上限は累積100ミリシーベルトだが、厚生労働省は先月、同原発事故の対応に従事する作業員に限り、
特例として上限を250ミリシーベルトに引き上げている。
 東電は100ミリシーベルト超を浴びた作業員についても、「国の基準を下回っている」として引き続き復旧作業に当たらせる方針。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000118-jij-soci
東電 「28人が100ミリシーベルト以上。 国の基準(250ミリ)以下なので引き続き復旧作業に当たらせる」
32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:19:20.86 ID:Lontv7+X0
>>12
時間かかるけど、こういう案が


汚染水を「冷却」転用へ、近く新施設 着工

 5万トンから6万トンはあるとみられる「汚染水」。早く移送することが求められるなか、その扱いをめぐって、ある「作戦」が計画されていることが明らかになりました。

 「汚染水から放射能と海水を取り除き、これを冷却に使えないか」(政府関係者)

 政府関係者によると、集めた汚染水の放射性物質の濃度を薄め、冷却水として再利用するための処理施設を新たに建設するというのです。

 特殊なフィルターなどで汚染水から放射性物質と海水の塩分を取り除き、真水の状態にしてから、再び原子炉や使用済み燃料プ−ルの
冷却用の水として使うという計画です。

 政府が「汚染水の循環施設」の建設に着手するのは、大量の汚染水の処分場所が見つからないことに加え、
原子炉や使用済み燃料の冷却には大量の水が必要になるためです。汚染水を冷却水に。
まさに「一石二鳥」の名案にも見えますが、建設には少なくとも数か月はかかる見通しです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110414-00000050-jnn-soci
汚染水を「冷却」転用へ 新施設完成は少なくとも数ヵ月後
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:22:15.82 ID:Lontv7+X0
>>2
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
東電 「28人が100ミリシーベルト以上。 国の基準(250ミリ)以下なので引き続き復旧作業に当たらせる」
73 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:24:48.80 ID:Lontv7+X0
>>44
そりゃ拒否するだろw


政府被ばく基準増 原発作業員が拒否
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110410-759169.html

 高い放射線量下で電源復旧などにあたる福島第1原発の作業員が、2・5倍の被ばく線量上限アップを拒否していることが9日、明らかになった。
厚生労働省が同原発の事故発生後に急きょ限度を250ミリシーベルトに引き上げたことについて、作業員を派遣する企業の多くが「現場が納得しない」などと反発。
現在も従来基準の100ミリシーベルトを適用していることが、共同通信の取材で分かった。交代要員を含めて1000人を超える作業員は、大量被ばくの恐怖と闘いながら過酷な作業に従事している。

 福島第1原発の作業員には、「健康被害はない」という説明を受け入れる余裕もないのだろう。厚労省は引き上げ根拠について、緊急時の上限を500〜1000ミリシーベルトとする国際放射線防護委員会(ICRP)の見解を考慮。
「医学的知見から、白血球の一時的減少など健康被害が出ない上限を採用した」として、100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに変更した。しかし1000人超の作業員は、この決定を拒否していた。

(続きはソース)
緊急地震速報
168 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:25:50.28 ID:Lontv7+X0
やっぱりなったよな
気のせいかとおもたぜ
東電 「28人が100ミリシーベルト以上。 国の基準(250ミリ)以下なので引き続き復旧作業に当たらせる」
95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:28:31.54 ID:Lontv7+X0
>>85
RO持っているけど、作る水より捨てる水の方が多いぞ
捨てる水には不純物混ざっているんだが
緊急地震速報
810 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:31:45.95 ID:Lontv7+X0
情報発表時刻 2011年4月14日 20時28分
発生時刻 2011年4月14日 20時24分ごろ
震源地 福島県浜通り
緯度 北緯37.1度
経度 東経140.8度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.3
震度3 福島県 福島県中通り 福島県浜通り 中島村 平田村 古殿町 田村市 いわき市 中島村滑津 平田村永田 古殿町松川 田村市滝根町 いわき市三和町
緊急地震速報
939 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:37:36.03 ID:Lontv7+X0
福島、長野、三陸沖、茨城でローテーション


情報発表時刻 発生時刻 震源地 最大震度
2011年4月14日 20時25分 2011年4月14日 20時23分ごろ --- 3
2011年4月14日 20時5分 2011年4月14日 20時2分ごろ 茨城県北部 3
2011年4月14日 19時36分 2011年4月14日 19時32分ごろ 三陸沖 3
2011年4月14日 18時29分 2011年4月14日 18時25分ごろ 長野県北部 1
2011年4月14日 16時36分 2011年4月14日 16時32分ごろ 福島県沖 3
2011年4月14日 12時44分 2011年4月14日 12時39分ごろ 沖縄本島近海 1
2011年4月14日 12時17分 2011年4月14日 12時9分ごろ 福島県浜通り 4
2011年4月14日 12時9分 2011年4月14日 12時4分ごろ 栃木県南部 2
2011年4月14日 11時20分 2011年4月14日 11時13分ごろ 長野県北部 1
2011年4月14日 10時10分 2011年4月14日 10時6分ごろ 宮城県沖 3
2011年4月14日 7時44分 2011年4月14日 7時35分ごろ 茨城県北部 4
2011年4月14日 6時48分 2011年4月14日 6時43分ごろ 福島県浜通り 3
2011年4月14日 6時44分 2011年4月14日 6時42分ごろ --- 3
2011年4月14日 5時43分 2011年4月14日 5時39分ごろ 福島県沖 3
2011年4月14日 5時1分 2011年4月14日 4時57分ごろ 三陸沖 3
2011年4月14日 4時44分 2011年4月14日 4時41分ごろ 秋田県内陸南部 1
2011年4月14日 0時34分 2011年4月14日 0時31分ごろ 長野県北部 1
緊急地震速報
232 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:41:35.51 ID:Lontv7+X0
1000 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 20:41:19.45 ID:DTzWx3w00
1000なら関東大震災襲来
訃報:前田日月さん死去
24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/14(木) 20:46:01.18 ID:Lontv7+X0
誰?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。