トップページ > ニュース速報 > 2011年04月14日 > FDBso1mO0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/24546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数502117200000000041010432125582



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
4号機の使用済み燃料が破損
「20年住めない・・・これが政治家の言葉なのかっ!」 飯舘村の村長が涙
明治三陸津波の「津波石」 「こったら高い所まで流されるわけねーべw」→「本当だった・・・」
PS時代以降で理不尽な難易度のゲーム
菅総理「当面住めないねー(笑)」飯舘村尊重「ふざけんな」
東北大学「エネルギーのバランスのため、異なる地層で大地震が誘発する可能性大」 東海地震の舞台整う
メディアで原発について解説する専門家は御用学者ばかり
高橋洋一「東電と東大とマスコミとカネ、癒着」
東大教授、政府を批判 「3月11日の地震は『想定』できたはずだ」 イギリス科学誌ネイチャーに寄稿
在特会が17日(日)に原発賛成デモやるぞ たぶん100人以上動員出来ないからネトウヨは頑張って参加しろ

その他25スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
24 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 17:53:58.21 ID:FDBso1mO0
>二〇〇八年に発覚した「事故米」事件のとき、私は農水大臣でした。
>あのときは「ごくわずかでも人体に影響を与える可能性があるものは、
>全量焼却処分にする」と宣言して、事態を収めました

これも数年間ほったらかしてマスコミがすっぱ抜いたから
渋々やったんだろうが。
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
405 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 18:13:58.39 ID:FDBso1mO0
>>387
ミンスだから情報がボロボロ漏れてるけど、
自民なら情報統制は完璧だったろうな。

緊急地震速報
844 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 18:32:26.08 ID:FDBso1mO0
予想震度 2  


解散!
首相の発言に、自民「人の心分からず」公明「無責任」社民「とんちんかん」と野党各党からフルボッコ
98 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 18:57:39.44 ID:FDBso1mO0
呆れるほどの隠蔽体質だな、自民は。
首相の発言に、自民「人の心分からず」公明「無責任」社民「とんちんかん」と野党各党からフルボッコ
110 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 18:59:57.90 ID:FDBso1mO0
人の心がわかるなら原発なんて推進するのは正気の沙汰じゃないわ。
そんなに安全なら自分の家の隣に作れっての。
武田邦彦先生の考えた「クリーン福島大作戦」
663 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 19:03:22.40 ID:FDBso1mO0
>>662
右翼は体制の犬だろ。
緊急地震速報
919 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 19:24:06.46 ID:FDBso1mO0
>>918
PCでも使えるよ。
緊急地震速報
929 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 19:35:00.22 ID:FDBso1mO0
M5とか雑魚じゃん
震源域東側でM8級、早ければ1か月内★2
714 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 20:25:21.77 ID:FDBso1mO0
バルパンサアアアアアアアアアアア
震源域東側でM8級、早ければ1か月内★2
770 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 20:26:46.74 ID:FDBso1mO0
カエルしね
東電 「28人が100ミリシーベルト以上。 国の基準(250ミリ)以下なので引き続き復旧作業に当たらせる」
205 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:09:10.28 ID:FDBso1mO0
そりゃ日当1万じゃ集まらないっての。
【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
217 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/14(木) 21:10:45.57 ID:FDBso1mO0
原発推進派の都知事を選んだ都民に文句言う資格はないわなw
東電 「28人が100ミリシーベルト以上。 国の基準(250ミリ)以下なので引き続き復旧作業に当たらせる」
208 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:12:00.29 ID:FDBso1mO0
>>207
ソ連みたいにバイロロボにされるよりはマシだろう。

【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
231 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:14:06.99 ID:FDBso1mO0
原発リスクってのはこういう形で跳ね返ってくるって事が
アホ都民はまだ理解できて無いらしいな。
【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
248 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:16:16.47 ID:FDBso1mO0
>>244
そりゃ原発を容認してるところは事故が起きれば
しょうがないだろう。
そんなバカ高い電気料金かかるとこに住むのが悪いってだけ。
【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
267 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:21:31.81 ID:FDBso1mO0
  |     都民   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
  (6     っ |   原発は日本に必要なんだよ!
   |  ∩___>  事故が起きたくらいで廃止とかいってるやつは電気使うなよ!
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

     / 東電  \
    /       / vv  <事故の賠償費用、電気代に上乗せするわ
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <     都民      ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |  
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ


リメイク版「ロボコップ」の主演候補にジョニー・デップ、トム・クルーズ、キアヌ・リーヴス
422 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:25:28.15 ID:FDBso1mO0
グロシーン排除で詰まらんのしか出来ないだろ、どうせ。
 小林よしのり氏 自衛隊は災害レスキュー隊ではないと認識を
40 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:29:13.87 ID:FDBso1mO0
ネトウヨの産みの親だからなぁ。
反抗期のガキ同然になったネトウヨを育児放棄しちゃったけど。
【福島第一】東芝 佐々木則夫社長「10年で更地にしてみせる!」【廃炉計画】
243 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:34:53.32 ID:FDBso1mO0
東芝必死すぎだろ。
このままだと海外の原発シェア一気に取られかねないからな。
 小林よしのり氏 自衛隊は災害レスキュー隊ではないと認識を
140 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:40:48.23 ID:FDBso1mO0
西部とよしのりが抜けた後のカスみたいな
歴史教科書を考える会とはなんだったのか。
統一教会に乗っ取られたらしいけど。
【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
334 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:43:21.33 ID:FDBso1mO0
反対してる奴はなんで石原に投票しちゃったの?
汚染水を「冷却」転用へ 新施設完成は少なくとも数ヵ月後
113 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 21:59:21.38 ID:FDBso1mO0
濃度があまりに濃すぎてフィルター利くかどうかも
わからんみたいだな。
汚染水を「冷却」転用へ 新施設完成は少なくとも数ヵ月後
137 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 22:08:25.82 ID:FDBso1mO0
燃料棒溶けた水とか移設できるのか、そもそも・・・
【福島第1原発】 放出された放射性物質 炉内の2%程度の量 2号機からの放出が最も多いと予想
13 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 22:13:32.60 ID:FDBso1mO0
ふぐすまのすぐ死ねる汚水
 小林よしのり氏 自衛隊は災害レスキュー隊ではないと認識を
414 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 22:30:23.97 ID:FDBso1mO0
>>410
つ田母神
地震予知の元バルパンサー小林朝夫さん こころなき人の攻撃を受けツイッターから撤退★5
543 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 22:47:52.78 ID:FDBso1mO0
ばるぱんさー()
福島第1原発事故 下がった2号機の汚染水の水位が朝には上昇「メカニズムわからない」
13 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 22:58:40.42 ID:FDBso1mO0
メルト脅威のメカニズム
福島第1原発事故 下がった2号機の汚染水の水位が朝には上昇「メカニズムわからない」
181 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 23:22:34.05 ID:FDBso1mO0
>>168
原子炉は補修や改修を何度も行ってて
元図面とはかけ離れた配管構造になってしまってるらしい。
特に古い原子炉は図面があまり残ってなくてブラックボックス状態になってる。
福島第1原発事故 下がった2号機の汚染水の水位が朝には上昇「メカニズムわからない」
301 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 23:42:50.82 ID:FDBso1mO0
計器の故障だとしても直せないんだから怖すぎるだろ。
1号機の放射線量といい、これからどんどん重要な計器が
壊れる可能性があるってことだぞ。
福島第1原発事故 下がった2号機の汚染水の水位が朝には上昇「メカニズムわからない」
316 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 23:44:33.90 ID:FDBso1mO0
>>310
出せないというより無いんだろうな、正確な図面が。
福島第1原発事故 下がった2号機の汚染水の水位が朝には上昇「メカニズムわからない」
345 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 23:51:06.69 ID:FDBso1mO0
>>342
そんなの建築業界ならよくある話だぜ。
姉歯の耐震偽装だって誰も気付かなかったんだから。
福島第1原発事故 下がった2号機の汚染水の水位が朝には上昇「メカニズムわからない」
364 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/14(木) 23:57:13.39 ID:FDBso1mO0
3号は容器丸出しだから蓋飛んだら終わりだな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。