トップページ > ニュース速報 > 2011年04月14日 > ANG/Ogpw0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/24546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数89440000447052000000000653



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
校庭の土壌から5万9059ベクレルの放射線が検出されましたが、安全基準が無いので問題ありません
汚染水の拡散予測ざっくり出来たよー
子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先★2
清水社長「福島県に私自身がおわびにうかがいたい」
出荷自粛の千葉県産サンチュ 大阪、三重、広島、島根といった西日本各地の小売店にも出荷
「東電の賠償を全電力会社が負担」報道で、東電以外の電力会社の株が全て急落
【速報】天皇陛下、ご高齢にも関わらず福島・宮城・岩手の被災地を訪問されることが決定
4号機の使用済み燃料が破損
イギリス「言いにくいんだけど、廃炉作業に100年かかるよ」
東電から謝罪の気持ちが感じられない件

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
419 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/14(木) 23:38:14.67 ID:ANG/Ogpw0
>>411
用語の時点でよくわからんが、
phaase3は人体への投薬試験、
モジュラー…は解らん。
臨動は動物に対する臨床、
Passiveは多分自然放射線量の多い集団とかの臨床データという事だな。

…それって、長期微量放射線被爆で影響がないというデータじゃなく、少なくとも活性酸素の増加が見られるってことじゃ?
【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
420 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/14(木) 23:39:59.65 ID:ANG/Ogpw0
>>417
まぁ、醤油は食用だからな。
【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
427 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/14(木) 23:54:12.54 ID:ANG/Ogpw0
>>426
まぁ、他の分野の論文みたいに自分で読めれば判別つくんだが…
流石に薬学書置いてる本屋には心当たりないしな。
しかし、定量的なデータを見たいもんだ。医学部図書館とかなら置いてるかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。