トップページ > ニュース速報 > 2011年04月14日 > 7E5PTcWk0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/24546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020000000031491011453



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
みのもんた「これから地熱発電だろ! ……コスト? 値段の問題じゃねーんだよ!!!」 と力説
福島沖のコウナゴから1万2500ベクレルのセシウムを検出
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
民主党、都議会に自動販売機規制法法案を提案する方針
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
【20年発言】  菅首相 「私は言っていない」
福島県、全小中学校の75%が「放射線管理区域」以上、20%がさらに厳しい「個別被爆管理」レベルの汚染
USBコネクタを封印するコネクタカバーが登場 ※一度取り付けたら二度と取り外せません
武田邦彦先生の考えた「クリーン福島大作戦」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
みのもんた「これから地熱発電だろ! ……コスト? 値段の問題じゃねーんだよ!!!」 と力説
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 09:22:48.94 ID:7E5PTcWk0
>>3
むしろ廃水で温泉が増えるぞ
みのもんた「これから地熱発電だろ! ……コスト? 値段の問題じゃねーんだよ!!!」 と力説
869 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 09:23:26.85 ID:7E5PTcWk0
>>8
廃炉コストを入れたら原子力だってそれくらいになるぞ
福島沖のコウナゴから1万2500ベクレルのセシウムを検出
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 18:53:08.30 ID:7E5PTcWk0
>>441
コウナゴよりそれを食べる大型魚(マグロとか)の方がセシウムが蓄積する。
近海物のマグロはこれから数十年食べられん。
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
983 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 18:57:35.58 ID:7E5PTcWk0
基準値ゆるめたら他県産のホウレンソウさえ誰も買わなくなるだろ
民主党、都議会に自動販売機規制法法案を提案する方針
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 18:59:28.21 ID:7E5PTcWk0
>>4
自販機規制だけなら失業者は増えない。
民主党、都議会に自動販売機規制法法案を提案する方針
155 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:00:30.42 ID:7E5PTcWk0
>>151
むしろ仕事が増える。
冷やした商品を頻繁に補給しなければならない。
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:05:23.44 ID:7E5PTcWk0
>>298
原発対応については平均点超えてるぞ。
谷垣ならどうなっていたことか。
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
349 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:07:05.93 ID:7E5PTcWk0
>>313
それやったらハイパーインフレ起こして国債に買い手がつかなくなるわ、
資源の輸入もできなくなるわでセルフ経済制裁状態だぞ。
民主党、都議会に自動販売機規制法法案を提案する方針
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:08:46.31 ID:7E5PTcWk0
>>157
コンビニだって1日5回補充してるから
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:10:43.26 ID:7E5PTcWk0
避難村長「そんな政治家、修正してやる!」
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
395 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:14:19.05 ID:7E5PTcWk0
>>358
日本円の信頼が地に落ちるってことだぞ?
国債デフォルト宣言と大して変わらん。
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:15:19.79 ID:7E5PTcWk0
>>362
満点求めるなら尚更谷垣は無いわ
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:16:20.26 ID:7E5PTcWk0
>>384
東電の初動がまずかったとしか言いようが無い。
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:19:35.45 ID:7E5PTcWk0
>>410
レベル7になるってこと?
3月末は汚染水問題が最優先課題で影響評価なんて緊急性の低いものやる暇なかったんじゃね?
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
428 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:20:44.88 ID:7E5PTcWk0
>>420
労働組合って普通管理職は入れないんだけど知ってる?
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:22:59.05 ID:7E5PTcWk0
>>429
意味が分からん。
現場の高卒職員が原子力利権にありつけるとでも思ってるのか?
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:26:14.83 ID:7E5PTcWk0
>>439
インフラ企業で競合相手もいないんだから倒産したって末端社員は守れる。
東電が倒産しても現場の社員は新会社で再雇用されるだろ普通。
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:50:20.90 ID:7E5PTcWk0
>>450
そこまで知らんよ。
JALを喩えに出してたけど、国鉄みたいな例もあるからな。
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
525 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 19:51:37.35 ID:7E5PTcWk0
>>519
どっちもデマじゃねえかw
新聞読め
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 20:02:10.34 ID:7E5PTcWk0
>>527
シーバーフが被曝覚悟で現場入ると思ってるのか?
レクチャー受けて自衛隊が対応するんだよ。
それが普通。

>>529
新聞が正しくないなら米軍拒否もベント遅れもデマってことになるが?
民主党、都議会に自動販売機規制法法案を提案する方針
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 20:04:41.98 ID:7E5PTcWk0
>>168
コンビニのトラックは1日5回配達に来るんだぞ
【20年発言】  菅首相 「私は言っていない」
288 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 20:09:28.35 ID:7E5PTcWk0
事実を言ったら叩かれる国
福島県、全小中学校の75%が「放射線管理区域」以上、20%がさらに厳しい「個別被爆管理」レベルの汚染
419 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 20:30:12.45 ID:7E5PTcWk0
>>10
住めないっていうと逆ギレされるから
福島県、全小中学校の75%が「放射線管理区域」以上、20%がさらに厳しい「個別被爆管理」レベルの汚染
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 20:31:16.47 ID:7E5PTcWk0
>>418
もう大規模な漏洩は止まってる。
放射能の殆どは先月出たもの。
つまり、分かるな?
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 20:34:21.52 ID:7E5PTcWk0
>>603
だから避難しろって言ってるでしょ。
一ヶ月やるから出て行けと。
USBコネクタを封印するコネクタカバーが登場 ※一度取り付けたら二度と取り外せません
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 20:37:35.38 ID:7E5PTcWk0
>>4
持ち歩かなくても現地調達できるじゃん
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
623 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 20:40:46.95 ID:7E5PTcWk0
>>619
セシウム137がもう人体にヤバイレベルで検出されてるから……
福島県、全小中学校の75%が「放射線管理区域」以上、20%がさらに厳しい「個別被爆管理」レベルの汚染
422 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 20:44:06.43 ID:7E5PTcWk0
>>421
結論が出る前に知らせた方がいいと思うよ。
何も知らずに家建て直そうとする人も出てくるし。
武田邦彦先生の考えた「クリーン福島大作戦」
725 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:35:42.23 ID:7E5PTcWk0
>>701
水フィルターで漉せると思うけどなあ
武田邦彦先生の考えた「クリーン福島大作戦」
726 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:36:56.24 ID:7E5PTcWk0
>>715
連休明けといっても5月とは言ってない。
今年の連休とも言ってない。
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
654 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:38:41.75 ID:7E5PTcWk0
枝野「核シェルターから一歩も出なければ居住は可能」
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
655 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:39:43.88 ID:7E5PTcWk0
>>653
今の子供が死ぬまでに戻れるなら幸運な方だよな。
汚染水を「冷却」転用へ 新施設完成は少なくとも数ヵ月後
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:44:33.31 ID:7E5PTcWk0
>>85
米軍ゼネコン入れて本部立ち上げたからもう大丈夫だと思う。
でも水の処理は初めてだからな。
やっぱ大型タンカー必要かもね。
【原発】「法的には東京電力の震災の損失は利用者転嫁できる」
340 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 21:45:54.86 ID:7E5PTcWk0
原発推進派だった住民には補償無しにしろ
汚染水を「冷却」転用へ 新施設完成は少なくとも数ヵ月後
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:49:44.40 ID:7E5PTcWk0
>>89
冷却液よりペルチェクーラーの方がいいと思う。
汚染水を「冷却」転用へ 新施設完成は少なくとも数ヵ月後
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:51:42.56 ID:7E5PTcWk0
>>98
純水じゃないと放射化しちゃうよ
武田邦彦先生の考えた「クリーン福島大作戦」
733 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:53:31.57 ID:7E5PTcWk0
>>731
でも安定同位体無いからプルトニウム=放射性物質だし
汚染水を「冷却」転用へ 新施設完成は少なくとも数ヵ月後
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 21:57:53.29 ID:7E5PTcWk0
>>108
純水は放射化しにくい
福島第1原発事故 下がった2号機の汚染水の水位が朝には上昇「メカニズムわからない」
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 22:59:18.77 ID:7E5PTcWk0
復水器の底が抜けてるんだろ
東大教授、政府を批判 「3月11日の地震は『想定』できたはずだ」 イギリス科学誌ネイチャーに寄稿
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/14(木) 23:13:39.51 ID:7E5PTcWk0
FM電波で地震予知ができるのに未だに鼻で笑って研究しないんだよな>地震学者
【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 【自民も民主からも】
672 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:16:19.10 ID:7E5PTcWk0
>>670
自民党だって官僚に使われてただけだろ。
そうでなきゃ東電も保安院もとっくに解体してるはず。
「日本は韓国の植民地になる」ジョン・タイターの予言が話題=韓国
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:23:31.36 ID:7E5PTcWk0
>>15
正解っぽい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
米粉の焼きそばの炊き出し
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:28:56.82 ID:7E5PTcWk0
米粉(ビーフン)
「20年住めない」首相発言に避難村長 「これが政治家の言うことかーーーーー!!」
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:31:43.30 ID:7E5PTcWk0
>>710
原発推進派で自分の地位が危ういから逆ギレしてるように見える
首相の発言に、自民「人の心分からず」公明「無責任」社民「とんちんかん」と野党各党からフルボッコ
288 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:38:23.20 ID:7E5PTcWk0
>>285
「20年で住めるようになるか」だからな。
東電社長「役員と管理職の報酬は削減する方向だ」 あれ、社員は?
290 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:41:16.53 ID:7E5PTcWk0
>>275
チッソみたいに利益から補償金出す方式にする案だそうだな>東電
東電社長「役員と管理職の報酬は削減する方向だ」 あれ、社員は?
296 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:42:32.94 ID:7E5PTcWk0
>>293
別にJALも大ナタ振るった訳じゃないぞ。
実質倒産してANA並の給料になっただけ。
首相の発言に、自民「人の心分からず」公明「無責任」社民「とんちんかん」と野党各党からフルボッコ
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:48:21.60 ID:7E5PTcWk0
>>270
「あの患者さんあと二ヶ月だってかわいそうね」
「婦長がそう言ってたお!」
福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:51:00.70 ID:7E5PTcWk0
水減らしたからだろ常考
米粉の焼きそばの炊き出し
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/14(木) 23:52:23.91 ID:7E5PTcWk0
>>21
それ言ったら小麦粉なのに焼き「そば」だ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。