トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月14日
>
12lJ8FZw0
書き込み順位&時間帯一覧
55 位
/24546 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
23
21
11
4
3
11
2
0
0
0
75
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
原発 最新写真
【将棋】里見香奈倉敷藤花女流王将女流名人、奨励会編入試験
【馬菅の耳に念仏】 枝野 「首相に相当厳しいことを申し上げている」
次の大地震は【内陸部】で【直下型】の地震である可能性が高いことが判明
ウワー福島県民!? 放射能がウツるー
東京に30年以内に大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
若狭湾の原発って近隣の住民はどう思ってるの?
津波の動画を見て泣いてしまった
書き込みレス一覧
次へ>>
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
105 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:01:29.02 ID:12lJ8FZw0
>>94
対応がクソだ、の根拠がよくわからねーからじゃないの?
対応がクソだ→こうしとけばよかった、があるわけでもないし、
対応がクソだ→〜〜ならもっとこうだった、があるわけでもないし
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
115 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:02:58.99 ID:12lJ8FZw0
初動が遅い、って言われてるけど、
今回の初動は早かったほうだと思うけどね
原発の対処は結果論じゃないの?
あの時点で廃炉にするかどうかなんて誰も読めないだろ。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
154 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:07:38.89 ID:12lJ8FZw0
>>140
民主を支持するつもりは全くないが、
俺は2chのミンス批判とは違う形で批判してるからなぁ
逆に2chのミンス批判は的外れすぎてなんだかよく分からない
「同じ批判してる立場なら、内容が違おうと別にいいじゃねーか!」とも思わんし
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
167 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:09:57.71 ID:12lJ8FZw0
>>33
ぶっちゃけ、自民だろうと民主だろうと、
今回の原発の処理は変わらなかったと思うよ
自民の政治家は原発のエキスパートが揃ってる、とかなら別だけど
ただ、唯一違うとすれば、もっとうまく国民を騙しただろうな、とは思う
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
188 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:12:22.10 ID:12lJ8FZw0
>>161
初動がダメ、ってのもわしゃよく理解出来ないし
ここまで被害が広がらなかった、ってのもよく分からん
俺が批判するのは、野党との調整がまったくできていない事
要は国対が機能してないから、野党も混乱してる
その結果、「与野党一致して」という姿勢が見えないから、国民も不安になってる
安住が全然使えないんだよ。与党の国対としての仕事ができてない
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
202 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:15:04.41 ID:12lJ8FZw0
>>194
今回は被害者の救援活動頑張ったほうじゃないの?
震災直後に自衛隊50,000人派遣決めて、すぐ出動させてたでしょ
物資が届かない、ってのも各受け入れ自治体が機能してない中でのトラブルで、
致し方ない点もあるだろうし
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
220 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:17:34.86 ID:12lJ8FZw0
>>215
ソースくれ
まあ、もめてたとしても、それでも早かったんじゃないか?
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
226 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:19:22.97 ID:12lJ8FZw0
レス多いよw
>>221
要望がないと輸送できない、ってのは当たり前のことじゃないの?
要望がない状態で、お前ならどうやって輸送するのを決めるんだ?
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
235 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:20:42.65 ID:12lJ8FZw0
>>222
とりあえずそういうのはまずソースくれよ
米軍が止められてたとしても、なぜ止められてたのか、っていうのが
分からんからなんとも言えんよ。
法的な事なのか、党の内紛なのか、受け入れ態勢の問題なのか
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
248 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:22:38.19 ID:12lJ8FZw0
>>223
ゲルはオタクだからなw
補給を問題視してたんだっけ?
逐次投入よりも、一気に決めたあのやり方の方が、俺はよかったような気はする
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
254 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:23:21.48 ID:12lJ8FZw0
>>245
自民党、で間違いないよ。首相が村山なだけ
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
262 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:24:57.04 ID:12lJ8FZw0
>>239
いや、政局やりたがってる(かどうかは分からんが、結果的に政局になってる)のは、
民主党の動きのせいだと思うよ。
野党との調整皆無だもん。いくらなんでも。
なんであそこまで野党ほったらかしにするのか。
根回し、とかは悪、っていう感覚なのかねぇ。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
269 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:26:38.74 ID:12lJ8FZw0
>>259
いや、だからさ、要望がないのにどうやって物資送るのよ
とりあえず適当に見繕って送れーってこと?
そうしてる間に本当に足りないところに送れなくなる可能性もあるでしょ
ああいう時は、まず現地の受け入れ態勢を確認して、確保するのが定石だろ
批判が感情的になってる。もう少し落ち着け。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
282 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:29:31.83 ID:12lJ8FZw0
>>270
ググって出てくるのは「原発の米軍支援を断った」っていう記事ばかりだけど、
さっき話してたのは「津波の被害者の救援活動における米軍の支援を断った」って話じゃなかったっけ?
そっちの話はもう片付いたってことでいいの?
で、原発の米軍支援を断ったのは、あれは冷却材が足りてたからだったと思うけど
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
292 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:32:05.74 ID:12lJ8FZw0
>>273
軍オタじゃないから全く想像で答えるけどいいかねw
ああいうのはさ、各方面部隊を調整していくわけじゃん
んで、一刻を争う事態で逐次投入してたら、その投入時の調整でまた時間かかるよね
それよりも、一気に「はい何万人!」って決めてどかっと入れた方が、
基地と現地の調整、投入先の調整、その他の手続きの時間が短縮できるし
スピードアップはできるんじゃないかと。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
310 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:33:51.78 ID:12lJ8FZw0
>>296
なんでソースに+のスレ貼るの?バカなの?
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
324 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:36:52.76 ID:12lJ8FZw0
>>317
何をもってそのレスしたのかよく分からんけど、
民主自身は一応責任感持ってやってるだろ。
今この事態で「自民党が〜〜だったから!!」なんて言い出したら、
それこそもう暴動するレベルだけどw
あと、民主信者なんて少なくともこのスレにはいないぞ。何を見てそのレスしたんだお前
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
334 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:39:29.35 ID:12lJ8FZw0
>>332
そのとおりw
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
342 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:41:58.94 ID:12lJ8FZw0
>>335
あの時は「震災対応におけるマニュアルが官邸になかった」のが原因らしいな
でも、今回も原発に関しては人災だと思うわ。
「処置が云々」じゃなくて、↑と同じように「事前準備を怠った」と言う意味で
福一と福ニを見比べても、事前に防げたレベルの事故だろ、今回のは
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
355 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:45:04.86 ID:12lJ8FZw0
>>336
うん。その補給と効率っていう点ではそのとおりだと思う
一番ベストなのは、一回大量投入してその後交代制にする、だったのかね
それなら初動で助けられる確率も上がるし、持続的な活動も効率的にできるし
実際どういう運用してるのかは知らんけどさー
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
374 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:48:59.06 ID:12lJ8FZw0
>>346
それなりに年取ってるからじゃねw>自民党嫌い
ミンスの悪イメージは、ネット上のネガティブキャンペーンが
大きな影響あるのは間違いないと思うよ。実際。
昭和の政治歴史書だったり、政治事件簿だったりをリアルで読んでるような奴が、
ネットのアンチミンスのようになるとは思えんし。
でも自民の悪イメージは、長い間かけて培われたもんだからなぁ
「油断するとうまいことダマされる」っていう恐怖心があるんじゃないのw
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
385 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:53:18.82 ID:12lJ8FZw0
>>382
いや、別に求め過ぎるつもりはないんだけど、
福一の構造と福ニの構造を見比べても、もう少し想像できたんじゃねーの、と思うわけよ
確か画像があったんだよな。どっかで見たんだけど
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
407 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 14:59:35.64 ID:12lJ8FZw0
>>393
あったあった。これだ
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/94/f0/ryokuin_seidan/folder/712056/img_712056_53440212_0?1302413380
どう見ても第一のほうが危険、というw
なんでディーゼル発電機がそんな濡れそうなとこにあるんだ
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
418 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:01:39.77 ID:12lJ8FZw0
>>393
こっちの方が見やすいか
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/b81dce4a30f1c91dc307aab3b5a811bf.jpg
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
425 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:03:50.73 ID:12lJ8FZw0
>>419
それも間違ってるぞ。なんか思い込みで記憶が変わってる奴が結構いるな
菅が学者呼んだのは11日の時点ですぐに声かけてただろ
東電が信用できない、っつって。
押し付けるんじゃなくて、東電が逃げようとしたんだろ
菅が東電叱り飛ばしたのは、俺はあれだけは評価してるんだけどねぇ
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
454 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:08:12.63 ID:12lJ8FZw0
>>439
おいおい。むちゃくちゃな解釈してるぞお前
>意思疎通が出来なくなって処置が遅れて自衛隊も動かせずに3号機爆発
こんな説始めて聞いたわ。少し落ち着けって。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
467 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:10:54.50 ID:12lJ8FZw0
>>449
もちろんそれは分かる。賛否あるだろうよ
ただ、俺はあそこで(つーか今も)東電に作業責任を負わせないと、
東電はじゃあ何の責任を取るんだ、っていう事になるでしょ
もちろん法的にも東電が責任を負うのが定められているわけで
結果的に、「米軍に任せればよかったんじゃないの?」という説はあるだろうけど、
それこそ単なる結果論じゃないかと。じゃあ米軍に任せれば間違いなくうまくいったのかという
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
475 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:12:51.33 ID:12lJ8FZw0
>>464
どういう事象をもって「意思疎通出来なくなった」と言ってるの?
ここまでの政府と東電のやりとりを見る限りでは、意思疎通はできてると思うんだけど
意思疎通できてない、という出来事なんて、あの時なんかあった?
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
491 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:17:36.47 ID:12lJ8FZw0
>>485
横レスだが、薬害問題なんて昭和の時代から腐るほど起きてるぞ
あと第五福竜丸はwikipediaレベルだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7%A6%8F%E7%AB%9C%E4%B8%B8
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
494 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:18:45.83 ID:12lJ8FZw0
>>486
いや、マスコミが叩いてたか何かじゃなくて・・・
うーん。何か雲をつかむような話だな
ソースか、その具体的な事象例が欲しいのよ
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
506 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:21:36.68 ID:12lJ8FZw0
>>488
民主国家云々は関係ないだろw
まあ、全て結果論よ。結果論。
法的には東電に責任取らすのが決まってるんだから、
法のとおりに対処しただけだろ。結果的に東電”でも”ダメだった、と
もちろん、”民主主義”だから菅政権には結果責任とってもらわんと困るけどなw
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
522 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:26:36.77 ID:12lJ8FZw0
>>517
いや、ソースだしたぞ。横レスだけど。
>横レスだが、薬害問題なんて昭和の時代から腐るほど起きてるぞ
>あと第五福竜丸はwikipediaレベルだが
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7%A6%8F%E7%AB%9C%E4%B8%B8
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
526 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:28:31.15 ID:12lJ8FZw0
>>516
だから、なんでお前みたいなのはソースに+のスレはるのよw
+行けマジでw
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
539 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:32:20.15 ID:12lJ8FZw0
>>511
イライラすんのは分かるわw
今回の件でいち国民として俺も気づいた事があるからな
国民が政治に望んでるのは、単に「安心」したいって事だけだと
ぶっちゃけ、ウソでもいいから安心させろよ!ってのが本音なんだろうな
これ言うとまた怒られるかもしれんけど、今回の菅は無計画に情報だしすぎて
余計に国民を混乱させてる面が大きいと思ってる。
出す必要がない情報は出さなくていいんだと気づいた。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
553 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:38:18.36 ID:12lJ8FZw0
>>547
ついでにうまくいってる部分も調べればいいんじゃね?
>うまくいかなかった部分を具体的に書いてるわけだが
こういうの”だけ”を書くのを、いわゆるネガティブキャンペーンと言うんじゃないの?
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
567 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:41:55.67 ID:12lJ8FZw0
>>564
お前少し落ち着けよw
感情的になりすぎて、言ってることがもう全部お前の思いをぶちまけてるだけだw
政治のおはなしに感情持ち込むな。めんどくさいから
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
578 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:44:09.42 ID:12lJ8FZw0
>>568
やだよめんどくせえw
ネガキャンやってるだけなら、「ああ、ただ嫌いなだけなんだな」としか見えないよ、
というおはなし
人間っつーのは、負の感情の方がどうしたって強いから
ネガティブな情報調べるのはだれだってできるからな
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
585 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:46:14.57 ID:12lJ8FZw0
>>575
お前は多分大統領と総理大臣を勘違いしてる
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
599 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:48:42.66 ID:12lJ8FZw0
>>595
なんだそりゃw
思いのたけを存分にぶちまけていなくなるのか
感情的な話しかできないなら政治スレにくんなよw
街宣右翼みたいなやつだな
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
608 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:53:00.15 ID:12lJ8FZw0
>>596
政治なんて、「いい」「悪い」とか安易に判断するもんじゃないだろ
利害を調整するのが政治の役割なんだから
今回の事態も、「国民の健康を守るために」なんて、片一方の見方だけじゃなくて、
東電を潰すことの影響、原発を潰すことの影響、経済への影響、震災後の影響、
その他もろもろのステークホルダーへの影響
こういうのを総合的に考えて、一個ずつ優先順位を決めていくもんだろ
「国民」っつーのも、一つの要素に過ぎないってことで。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
611 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:54:23.27 ID:12lJ8FZw0
>>609
>一次情報としてこれ以上のものはない。
お 前 本 気 か w
さすがにちょっと笑ったぞ。ごめんw
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
617 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:56:23.57 ID:12lJ8FZw0
>>612
現実の話をしてんだよバカw
お題目で「国民を守るため」と言っても、全員の国民を守れるもんじゃないだろ
どっかを優先させて、どっかを切り捨てる必要も出てくるだろーが
その判断をするための情報は、ありとあらゆるものがある、と言ってるの
ガキみたいな反論してくんなよ。めんどくせえやつだな
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
622 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:57:37.27 ID:12lJ8FZw0
>>614
なんのこっちゃ
原発 最新写真
15 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 15:59:08.44 ID:12lJ8FZw0
>>1
なんか爆発でもあったみたいになってるな
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
631 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 16:00:23.74 ID:12lJ8FZw0
>>627
あのね、お題目の話してんじゃないの。。。
言ってる意味理解できないの?
理解出来てるけど煽ってんの?お前の意図が分からん
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
636 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 16:01:33.53 ID:12lJ8FZw0
>>629
総合スレにいるやつって現地の情報知ってるの?
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
638 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 16:02:10.75 ID:12lJ8FZw0
>>635
いや、別に論破とかどうでもいいんだけど・・・
煽ってるだけならめんどいからスルーするわ。ごめんな。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
654 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 16:06:18.58 ID:12lJ8FZw0
>>641
実際問題、古今東西そうしてるだろ。政治っつーのは
それが正しいかどうかじゃなくて。
その「利」が、結果的に多数の国民のためになる、と、
時の施政者が判断すればそう動くだろうし
それに賛成する国民が多数になれば、与党になれますよ、と
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
663 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 16:09:11.00 ID:12lJ8FZw0
んー。言ってる意味が伝わらんかなぁ
>>656
わかったわかった。スレ違いだしもういいわごめん。
ネトウヨはミンスだの民主ガーって言うけど批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転したとでも?
673 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/14(木) 16:12:25.13 ID:12lJ8FZw0
>>662
売国政治?そういうイデオロギー丸出しの言葉は使わないほうがいいぞ
俺は別に理想を言ってるんじゃなくて、現実を言ってるだけなんだけどねぇ
原発作ったのは日本国民のためのはずだったが、今は日本国民に害をもたらしている
政権交代したのは日本国民のためのはずだったが、今は日本国民に害をもたらしている
だから、どの時点で「いい」か「悪い」かなんて、
判断できないよね、という話をしたかったんだけど。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。