トップページ > ニュース速報 > 2011年04月13日 > yCPGo8V50

書き込み順位&時間帯一覧

602 位/25001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000041161080000000000132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
原子炉を冷却するときは
停電の時ノートpcが役立つとかほざいてる奴はアホだろw停電になるとネット繋げねえからwはい論破w
地震
「M8級の地震起こりうる。もう予測不能」
【避難所】世界一職人が被災地でピザ1300枚!…宮城の子どもたち大喜び【炊き出し情報】
地震
冷静に考えて、余震で震度5〜6連発ってヤバイよな。東京は3.11ので震度4〜5しか無いのに。
っていうか福島県を日本から分離すればよくね?
【M5.8】茨城震度5弱、福島栃木埼玉震度4、東京千葉震度3 震源は福島県浜通り
Sleipnirの思い出
地震
「人馬一体」の魅力 車に マツダ・ロードスター元開発主査/貴島孝雄さん
福島県避難区域の住人 避難して欲しかっら500万円よこせや
福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★3

書き込みレス一覧

原子炉を冷却するときは
19 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 00:36:05.34 ID:yCPGo8V50
酢か潮
停電の時ノートpcが役立つとかほざいてる奴はアホだろw停電になるとネット繋げねえからwはい論破w
6 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 07:27:55.24 ID:yCPGo8V50
そこまでして非常時にPCで見たい情報って何
ラジオで十分だろ
車の中なら一応バッテリー上がるまで使えるし、携帯も充電できる
停電の時ノートpcが役立つとかほざいてる奴はアホだろw停電になるとネット繋げねえからwはい論破w
22 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 07:40:00.20 ID:yCPGo8V50
どういう場合の停電かにもよるなー
数時間だったらこの時間に2chに居るような廃人には必要だし、避難所レベルだったらPC(笑)だし
地震
300 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 07:44:31.23 ID:yCPGo8V50
>>298
もう余震怖いしどうでもいいから地産地消するわ
ホウレンソウ好きだし
お前ら思う存分プギャーしていいぞ
「M8級の地震起こりうる。もう予測不能」
755 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 07:46:08.22 ID:yCPGo8V50
西の奴が絶望してるの見ると、ああもう本当にダメなんだなぁって思うわ
停電の時ノートpcが役立つとかほざいてる奴はアホだろw停電になるとネット繋げねえからwはい論破w
52 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 08:05:15.43 ID:yCPGo8V50
避難所でリアルに便利そうだなぁと思ったのはスマフォだなぁ
暇つぶしはPSPとかDSとか
本でいいじゃんとか思ってたが、やることなくて困るのは夜なのであった
【避難所】世界一職人が被災地でピザ1300枚!…宮城の子どもたち大喜び【炊き出し情報】
52 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 09:45:47.77 ID:yCPGo8V50
>>28
やっぱり貼られたか
地震
762 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 10:27:30.39 ID:yCPGo8V50
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |

地震
823 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 10:34:59.99 ID:yCPGo8V50
なんか栃木に張られるとイラっとするふしぎ
地震
839 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 10:37:15.75 ID:yCPGo8V50
>>828
あれ納豆工場の敷地にあんだよ
県民は「納豆タワー」って呼んでる
地震
896 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 10:47:42.92 ID:yCPGo8V50
>>888
まずは構造だろ。木造だったら…分かるだろ?

俺もアパートだが諦めてる
一応鉄筋だし、ここがダメなら他もダメだと割りきって
まぁ311で若干傾いたけどな
地震
903 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 10:51:51.34 ID:yCPGo8V50
>>899
地盤
津波もすぐそこまできたからそれもあるかも


311で懲りたから風呂桶には常時水はってるよ
基本はこたつに潜れば大丈夫だよ
地震
914 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 10:57:37.47 ID:yCPGo8V50
風呂桶がいくら安全でも水を溜めておくには一番最適だからな
もちろん命の方が大切だが、そのクラスの地震の後は長い断水が続くわけよ
地震
939 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:09:04.11 ID:yCPGo8V50
納豆タワーの耐震強度なめんな
もし水戸が壊滅してもあれだけは残るよ
冷静に考えて、余震で震度5〜6連発ってヤバイよな。東京は3.11ので震度4〜5しか無いのに。
249 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:13:10.05 ID:yCPGo8V50
>>241
全く同じだわ
まぁ本当にヤバイ時は電話かかってきても取れないしウザったいんだけどな
地震
953 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:16:57.43 ID:yCPGo8V50
ほんとだわ
風でゆれてんじゃね位の感覚
っていうか福島県を日本から分離すればよくね?
29 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:21:44.31 ID:yCPGo8V50
それでも俺は福島側につくぜ!
【M5.8】茨城震度5弱、福島栃木埼玉震度4、東京千葉震度3 震源は福島県浜通り
118 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:25:06.70 ID:yCPGo8V50
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |

冷静に考えて、余震で震度5〜6連発ってヤバイよな。東京は3.11ので震度4〜5しか無いのに。
283 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:27:06.73 ID:yCPGo8V50
>>279
間違いないな
411のでかい揺れの後、避難ついでにスーパー行ったら惣菜全滅だった
地震
967 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:29:22.87 ID:yCPGo8V50
復旧してるところはゲーセンも稼動してんだな宮城
この前QMAで見たぞ
オツカレサマって打っといたわ
Sleipnirの思い出
472 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:32:06.61 ID:yCPGo8V50
ツイッタープラグインが無かったらこんなブラウザとっくに捨ててた
冷静に考えて、余震で震度5〜6連発ってヤバイよな。東京は3.11ので震度4〜5しか無いのに。
297 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:34:00.35 ID:yCPGo8V50
>>293
まぁいわきがダメなら茨城県北もダメだ
お互い諦めようぜ
地震
980 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 11:51:12.92 ID:yCPGo8V50
>>977
特に九州に思いいれも無いので結構です
地震
988 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 12:08:18.36 ID:yCPGo8V50
ドヤ顔で東京壊滅とか言ってるけど
本当に壊滅したら俺らのところに物資なんて届かないからな
地震
991 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 12:12:12.01 ID:yCPGo8V50
>>990
灰払ってから届けろよ期待してんぞ
冷静に考えて、余震で震度5〜6連発ってヤバイよな。東京は3.11ので震度4〜5しか無いのに。
324 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 12:14:38.50 ID:yCPGo8V50
>>323
10段階
地震
996 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 12:17:34.66 ID:yCPGo8V50
>>995
マジで言ってんの?港全滅なのにどこに停まってんの?
地震
590 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 12:19:54.90 ID:yCPGo8V50
風で揺れただけだろ
「人馬一体」の魅力 車に マツダ・ロードスター元開発主査/貴島孝雄さん
38 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 12:22:40.24 ID:yCPGo8V50
ロドスタ乗りたかった
今でもお尻を見ると興奮する
福島県避難区域の住人 避難して欲しかっら500万円よこせや
172 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 12:27:12.59 ID:yCPGo8V50
福島はやく来いよコラ
冷静に考えて、余震で震度5〜6連発ってヤバイよな。東京は3.11ので震度4〜5しか無いのに。
349 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/13(水) 12:45:28.87 ID:yCPGo8V50
すき家の窓に「停電でも営業中!」って書いてあったけどどういうことなの・・・
福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★3
764 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/13(水) 23:24:06.08 ID:yCPGo8V50
結局自分がかわいい神奈川クオリティ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。