- 原子力安全保安院「37京ベクレルだろ」 原子力安全委員会 「63京ベクレル」 ←この差はなんなんだよ
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:03:24.12 ID:rnAgSb3v0 - >>1
統合対策本部って何なんだよ? バラバラじゃねーかwww
|
- 【速報】枝野官房長官「事故情報の開示、我々はリーダーシップを発揮してきた」
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:06:14.54 ID:rnAgSb3v0 - >>1
こういう嘘を言うから国民は政府発表を信じなくなるんだろ。 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」 ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301484293/
|
- 【原発】最悪のレベル7の事象が起きたけど、原発推進しまっせ【事故】
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:07:13.27 ID:rnAgSb3v0 - おいおい民主党www
|
- 菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
544 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:12:59.94 ID:rnAgSb3v0 - そりゃ被災者も菅の訪問に疑問を口にするわw
|
- 【前代未聞】 原発事故便乗 民主党議員が国会内で政治資金パーティー
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:14:52.36 ID:rnAgSb3v0 - 与党議員なんだから、せめて東京近郊に避難して来た被災者に会いに行って、
陳情を受けるとかすれば良いのにな。
|
- 菅「あなたとは違うんです」
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:21:49.29 ID:rnAgSb3v0 - >>53
これ以上、無能な働き者に対策本部が引っ掻き回されるのはヤバイだろ? 官僚を使えこなせず、罵声を浴びせるような奴がトップにいるべきではないし、 必要な情報も上がってこないだろ。 少なくとも現状は米軍頼みなんだから、「アメリカが原発を占領するぞ」みた いな認識しかできない総理大臣は悪害だよ。
|
- 【ソースは産経】「幹事長はいつまでそこに座っているんだよ!」 岡田「誰だ!いま言ったのは!?」
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:25:39.31 ID:rnAgSb3v0 - >>69
なんだかもう、民主党は人材の宝庫ですねwww
|
- 都会人の左翼離れが顕著らしい
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:27:45.56 ID:rnAgSb3v0 - >>86
こういう胡散臭いのがいるから、左翼離れになるんだろうなw
|
- 菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
572 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:34:44.01 ID:rnAgSb3v0 - よくよく考えてみれば、女性週刊誌って、以前はクリーンで甘いマスクの菅直人を
持ち上げていたよな。そんな女性週刊誌がこんな、記事を書くってことは相当、読 者の反菅直人の声が凄いのか?
|
- 【ソースは産経】「幹事長はいつまでそこに座っているんだよ!」 岡田「誰だ!いま言ったのは!?」
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:40:13.36 ID:rnAgSb3v0 - >>1
産経の妄想じゃなくて、>>116に証拠の映像があるんじゃんw
|
- 敵の潜水艦を発見したときは
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/13(水) 00:42:15.72 ID:rnAgSb3v0 - >>10
駄目だ。 ネガティーブ! ノイン!!
|
- 敵の潜水艦を発見したときは
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/13(水) 00:43:12.12 ID:rnAgSb3v0 - >>44
伊400型か。
|
- 菅総理「細野君を原発担当相にしようと思うんだけど」 野党「はい?」
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:44:47.71 ID:rnAgSb3v0 - >>1
無能な働き者。 対策本部を掻き乱してどうするんだよ。
|
- 菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
580 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:48:05.33 ID:rnAgSb3v0 - >>574
しかし、菅が一人執務室でこの記事を切り抜きしていると思うとシュールだよなw 菅は何を思うのだろうか?
|
- 菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 00:57:12.82 ID:rnAgSb3v0 - >>585
酷い話だよねw
|
- 政府が東電本体から損害賠償など担う部門を分離する案を検討
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/13(水) 00:59:47.47 ID:rnAgSb3v0 - >>1
東電が潰れたり、国営にすると、天下り先が無くなるからなw 誰が考え付いたんだろ、この案は?
|
- 産経「総理の存在自体が国民にとっての不安材料だ」 管「イラッ」
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 01:43:47.84 ID:rnAgSb3v0 - というか、震災が無ければ、外国人からの献金問題で菅は辞めざるを得ない状態だったわけで、
今にして思えば、早く辞めていれば、岡田あたりが新首相になっていて、こんな後手後手の対策 ではなかったのかも知れんなぁ。 少なくとも、無能な働き者はもういらんわ。辞めてくれ。
|
- 産経「総理の存在自体が国民にとっての不安材料だ」 管「イラッ」
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 01:45:35.02 ID:rnAgSb3v0 - >>43
朝日も東電とズブズブな中だけどなw ↓ ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302606006/430
|
- 産経「総理の存在自体が国民にとっての不安材料だ」 管「イラッ」
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 01:46:54.00 ID:rnAgSb3v0 - >>75
その点については同意w
|
- 原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
657 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 02:11:36.03 ID:rnAgSb3v0 - 放射性物質の大きさについて
ウラン :約0.0005ミクロン ストロンチウム :約0.0006ミクロン セシウム :約0.0006ミクロン ↑ ひとまず、スーパーなんかに設置されてるRO逆浸透膜の純水装置か、各放射性物質の 沸点を考えれば、家庭用の卓上蒸留水器があれば、まあ飲み水に関しては問題ないだろ。
|
- 原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 02:18:14.48 ID:rnAgSb3v0 - >>670
スーパーの逆浸透膜装置は500円程度の4リットル専用容器を買えば、あとは無料で 水汲み放題なところが多い。 蒸留水の装置は2万8千円位からあるぞ。 ttp://megahome.jp/
|
- 原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
784 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 02:24:27.62 ID:rnAgSb3v0 - >>742
2011年4月16日に入荷予定ってあるから、金に余裕があるなら予約すれば良いと思うが、 基本的にスーパーで逆浸透膜の水を貰うほうがコスパが良いからそっちがいいかもな。
|
- 原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
853 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 02:33:51.62 ID:rnAgSb3v0 - >>804
ちなみに俺の日課は、スーパーでRO逆浸透膜の水を貰ってくる事だw 2リットルと4リットルの専用容器が売っているが、間違いなく4リットルの方を買うべし。 2リットル容器はセンサーエラーで上手く給水できないことが多くて、後ろで列を作って いる人間をイラつかせるからな。あと専用容器を作ってる工場が東北にあって、現在 作れないそうだから在庫品のみ。4リットル容器があったら即買いをしたほうが良いぞ。
|
- 原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
939 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 02:42:06.03 ID:rnAgSb3v0 - ググれば、日本各地に予約無しでも使える、無料のキャンプ場(大抵は水道、トイレ完備)は
あるからさ、いざとなれば公的な避難所じゃなくても遠くて安全な所に逃げる事はできそうだ よな。
|
- 菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 02:54:21.00 ID:rnAgSb3v0 - >>637
そういや田中真紀子は何しているんだろ? 真紀子も菅に劣らずパフォーマンスに長けた議員だったのに。
|
- 菅総理の記者会見全文と動画が公開 漬物石と処理落ちを堪能しよう
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 02:59:49.76 ID:rnAgSb3v0 - >>1
動画見たが、菅の瞬きがやけに多くてこりゃヤバイと思いましたw
|
- 菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
643 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 03:08:24.44 ID:rnAgSb3v0 - 菅のパフォーマンスは全てにおいてワザとらしいからなぁ。
|
- 菅総理の記者会見全文と動画が公開 漬物石と処理落ちを堪能しよう
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 03:16:07.97 ID:rnAgSb3v0 - 焼夷弾の先を漬物石とか、さらりとアメリカ軍に当て擦りか?
|
- 【前代未聞】 原発事故便乗 民主党議員が国会内で政治資金パーティー
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 03:17:38.35 ID:rnAgSb3v0 - >>177
ああ、そんな話もあったなぁw
|
- 【原発】最悪のレベル7の事象が起きたけど、原発推進しまっせ【事故】
190 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 03:19:19.04 ID:rnAgSb3v0 - 政府は原発推進かよw
|
- 【原発】ついにストロンチウム、福島の土壌から検出
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:12:25.41 ID:rnAgSb3v0 - 放射性物質の大きさについて
ウラン :約0.0005ミクロン ストロンチウム :約0.0006ミクロン セシウム :約0.0006ミクロン ↑ ひとまず、スーパーなんかに設置されてるRO逆浸透膜の純水装置か、各放射性物質の 沸点を考えれば、家庭用の卓上蒸留水器があれば、まあ飲み水に関しては問題ないだろ。
|
- フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」
511 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/13(水) 04:15:53.50 ID:rnAgSb3v0 - >>506
朝日もなw>>430
|
- 食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:17:57.27 ID:rnAgSb3v0 - ストロンチウムが発表された時点で、ヨウ素もセシウムも基準値守ったってしょうがないけどな。
|
- 菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
673 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:19:21.49 ID:rnAgSb3v0 - あのドヤ顔を見たら一発で分かるだろ?w
|
- 【ソースは産経】「幹事長はいつまでそこに座っているんだよ!」 岡田「誰だ!いま言ったのは!?」
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:21:55.73 ID:rnAgSb3v0 - 岡田から小物臭しかしないw
|
- 【速報】枝野官房長官「事故情報の開示、我々はリーダーシップを発揮してきた」
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:23:28.60 ID:rnAgSb3v0 - >>1
ストロンチウムの結果発表をこれだけ隠蔽しておきながら、この発言。 もう、ブラックジョークだよなw
|
- 【原発】ついにストロンチウム、福島の土壌から検出
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:25:50.72 ID:rnAgSb3v0 - 隠蔽せずにもっと早く政府が公表していれば、避けようもあっただろうにな。
知らずに摂取してしまった人はどうするんだよ?
|
- 【原発】最悪のレベル7の事象が起きたけど、原発推進しまっせ【事故】
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:29:14.65 ID:rnAgSb3v0 - >>201
鳩山イニシアチブを撤回して、ガスタービンなんかの火力発電所を増設するのが 一番現実的なのにな。
|
- 1ヶ月遅れのレベル7認定に世界中が怒髪天の怒り
900 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:30:46.45 ID:rnAgSb3v0 - そりゃ、ヒラリーも激怒するわw
産経の言ってた通りだなwww
|
- 【速報】枝野官房長官「事故情報の開示、我々はリーダーシップを発揮してきた」
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:34:08.36 ID:rnAgSb3v0 - もう枝野には騙されないぞw
・俺らが学んだ会見用語 【事象】・・・完全な事故。 例:原発で爆発事象がありました。 【ただちに】・・・@その瞬間のみ。 Aその後の事はわからない。悪化の可能性がある。 【明日以降】・・・明日も含んではいるが、最短でも明後日。 【確認中】・・・よくわからない。 【急いでおります】・・・後回しにします。 【情報が入ってきてない】・・・情報を聞かれたくない。 【念のため】・・・あとで文句を言われないため。 【専門家】・・・@利害関係者。 A御用学者。 【予定】・・・やらないかもしれない、やれないかもしれない。 【安定】・・・過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからない。悪化の可能性がある。 【日本国内の人が言う「大丈夫」】・・・有効期間は最短3時間程度。その後は高確率で深刻な状況である。 【安全です】・・・多分安全だったらいいな、安全だと信じてください。 【冷静に】・・・発表を鵜呑みにして。 例:国民の皆さんは冷静に行動してください。 【会見】・・・ごまかし。 例:東京電力の会見が始まりました。 【検討中】・・・困っていること。 例:明日の放水を検討中です。 【風評】・・・発表による国民の常識的な判断のこと。 例:風評により物資が届かない。 【申し訳ない】・・・@関係ありません。 A死んでください。 【整理してから】・・・公開する情報と隠蔽する情報を選別・判断してから。 【○○の可能性も否定できない】・・・@○○している。 A○○の可能性が高い。 【大きな音と白煙が発生した】・・・爆発した。 【○○の主導の下に】・・・○○は何もしていませんが 例:菅総理の主導の下に 【○○と理解しております】・・・○○ということにしておいてくれ、頼むよ、突っ込まないで。 例:健康に影響はないものと理解しております。 【着手】・・・計画を作る事が決定した時点のことで、実際にやっていることではない。 例:外部電源敷設に着手 【かもしれない】・・・確実にそうなる ↑NEW!
|
- 【原発】最悪のレベル7の事象が起きたけど、原発推進しまっせ【事故】
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 04:54:43.97 ID:rnAgSb3v0 - >>206
この国難に何をやっているのかねぇ。 ため息しか出ないわ。
|
- 菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 05:01:46.79 ID:rnAgSb3v0 - 菅は辞任してくれないかな。
これ以上トップに居座り続けられたら、日本が持たない気がするわ。
|
- 原子力安全保安院「37京ベクレルだろ」 原子力安全委員会 「63京ベクレル」 ←この差はなんなんだよ
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 05:03:18.88 ID:rnAgSb3v0 - 政府内で統一もされていない。
これが今の菅政権の実情だろ。もう辞任してくれよ。
|