トップページ > ニュース速報 > 2011年04月13日 > htUdiNAU0

書き込み順位&時間帯一覧

378 位/25001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数023012000000001004200018740



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
原子力安全委員会 「3月23日の時点で既にレベル7でしたw」
原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
東電「ごめん、放射性物質の放出量チェルノブイリ超えるかも」枝野「ぐぬぬ」
 デヴィ夫人、国外逃亡! 
グーグル、世界最大規模の太陽熱発電所に140億円出資
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
【悲報】iPhone5発売がが2012年までずれ込む                         かも
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
福島原発「完全解体に30年かかるよ」
東京電力の新CM「エアコン消せ!照明消せ!電気使うな!」 何故上から目線なのか?
【ズズズバコズバコ】高濃度の汚染水、回収開始 坑道の700トンを復水器へ移し替え
【速報】原発再臨界                                     か?
「人馬一体」の魅力 車に マツダ・ロードスター元開発主査/貴島孝雄さん
ソニーが業務用有機ELモニターを発表 25型627,900円
骨折したことない人間は骨だけじゃなく人生まで薄っぺらい ギプスとか松葉杖を経験して成長しろ
敵の潜水艦を発見したときは
トヨタ,レクサスの新モデル発表「LF-Gh」  現行GS(アリスト)の後継モデル
【原発】4号機で高い放射線量 使用済み燃料損傷か?
ストロンチウムってヤバイらしいじゃん 
「放射線がうつる」「わー」 千葉で福島からの避難児童に偏見 公園で地元の子供から露骨に避けられる
次期戦闘機、3機種に絞り込み 防衛省が説明会
【絵スレ】ワコムのペンタブ高すぎだろ。ほかが頑張って値下げさせろよ
東京に30年以内に大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

書き込みレス一覧

原子力安全委員会 「3月23日の時点で既にレベル7でしたw」
841 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 01:02:13.49 ID:htUdiNAU0
>>840
原子力安全・保安院 - 安全厨
原子力安全委員会 - 危険厨

本来バランスをとる為に作られたが・・・権限が保安院側に圧倒的にあるので、形骸化
原発30`外から放射性ストロンチウム検出 半減期29年
47 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 01:09:00.48 ID:htUdiNAU0
地面や植物はまだいい


問題は海洋に流出して魚の骨に蓄積される方だ・・・これが洒落にならん事になりそうだ
数年後・・・

100年安心できんって、死んでるよ
東電「ごめん、放射性物質の放出量チェルノブイリ超えるかも」枝野「ぐぬぬ」
889 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 02:10:52.85 ID:htUdiNAU0
>>886
だよな
チェルの1/10でも周囲100km以内にいる人口は1000倍
東電「ごめん、放射性物質の放出量チェルノブイリ超えるかも」枝野「ぐぬぬ」
896 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 02:28:23.48 ID:htUdiNAU0
>>895
明確な追跡調査とかする気ないしね
まじめに数万人単位のサンプリングと追跡調査を20年とかするべきなんだろうけど
そもそも影響が無いと決め付けてる連中が、そういう調査をするはずもない

困ったもんだ
 デヴィ夫人、国外逃亡! 
207 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 02:56:32.85 ID:htUdiNAU0
>>205
フィリピンの故スカトロ大統領
グーグル、世界最大規模の太陽熱発電所に140億円出資
200 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:01:44.27 ID:htUdiNAU0
>>197
ヘリオスタットを使った発電はコスモ石油・三井造船が建設ちゅう
食品業界「放射能測定、はじめました。  299ベクレルの水とか使うけどw」
48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:04:36.13 ID:htUdiNAU0
>>44
セシウム137ヨウソ131ドリンクなんかカワイイもんだ
中にストロンチウム90が混じってたら、コワコワだわ
【悲報】iPhone5発売がが2012年までずれ込む                         かも
346 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:10:11.98 ID:htUdiNAU0
>>344
安いので全然問題ない・・・


とはいえ、ユニバーサルドックはあると便利だよ
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
249 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:15:00.61 ID:htUdiNAU0
>>239
プロジェクタで100インチとかでやれば?
なんか偉そうな気分で操作できるだろ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33714.jpg
福島原発「完全解体に30年かかるよ」
769 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:20:51.81 ID:htUdiNAU0
>>767
廃炉・解体まで30年で
周辺土壌の正常化までいれると、もう少し長めになるんじゃない?
東京電力の新CM「エアコン消せ!照明消せ!電気使うな!」 何故上から目線なのか?
420 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:22:51.33 ID:htUdiNAU0
>>418
少しなら貯めてるんだよ
揚水発電ダムで、深夜の電力で水くみ上げてる
物理的な位置エネルギーとして蓄電
グーグル、世界最大規模の太陽熱発電所に140億円出資
203 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:27:38.52 ID:htUdiNAU0
>>201
実験だけ延々とやってるよ
http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/report/080530_taiyonetsu/index.html
あと建設中のプラントは、とてつもなくでかい
http://greenerw.exblog.jp/14892860/
ヘリオスタットの数は合計で34万7,000枚にも及び、設置面積は3,500エーカー(約14平方km)と広大だ。2013年に完成予定。
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
254 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:33:11.64 ID:htUdiNAU0
>>251
ああ、高コントラストスクリーン(データ用のやつ)だと、明るい部屋でも普通に見れるぞ
プロジェクターに50万だの100万だのかけれるなら、スクリーンにも20万くらい大丈夫だろ
その裏にスチュアートの映画用のグレイマットのスクリーンを設置すればいい
http://www.albedo.co.jp/

でも、買ったばかりで部屋で使ってたときはこんなだった
自室の天井吊が届くまで
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:33:40.22 ID:htUdiNAU0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33719.jpg
張り忘れた
【ズズズバコズバコ】高濃度の汚染水、回収開始 坑道の700トンを復水器へ移し替え
19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:37:07.58 ID:htUdiNAU0
>>18
http://www.nisa.meti.go.jp/word/10/0438.html
こういうの(キャニスター)に詰め込んで、どんどん埋めていく・・・
途方も無い土地とコストがかかる
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:46:36.23 ID:htUdiNAU0
>>256
http://www.radiforce.com/jp/products/col-ls560w.html
http://www.sony.jp/products/Professional/BVM/products/L560/index.html
年末には東芝が4k2kのREGZA出すらしいけど
【速報】原発再臨界                                     か?
581 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 04:57:31.93 ID:htUdiNAU0
>>580
水蒸気爆発して、汚染物質の拡散が桁違いになる・・・
3号機が派手に臨界し度派手に水蒸気爆発した場合(しないだろうが)は日本列島半分は住めなくなるぞ

ちっさい再臨界は2号、1号でちまちま十数回おきてたらしいが
「人馬一体」の魅力 車に マツダ・ロードスター元開発主査/貴島孝雄さん
54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 13:13:54.06 ID:htUdiNAU0
>>51
次はARIEL ATOM V8だな
http://www.0-60mag.com/wp-content/uploads/2010/09/Atom_500_V8.jpg
従来のATOMの4倍高価だけど
ソニーが業務用有機ELモニターを発表 25型627,900円
519 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 16:25:00.44 ID:htUdiNAU0
>>518
CMELやAUOが本格的にover 15"の有機ELに参入してくれればね
骨折したことない人間は骨だけじゃなく人生まで薄っぺらい ギプスとか松葉杖を経験して成長しろ
232 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 16:31:57.11 ID:htUdiNAU0
>>97
すみません
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33731.jpg
「人馬一体」の魅力 車に マツダ・ロードスター元開発主査/貴島孝雄さん
90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 16:35:37.26 ID:htUdiNAU0
じゃぁ中間で、KTM X-BOWとか
エンジンはVW(AUDI)TSIだよ
http://3.bp.blogspot.com/_PYl54iOb-zY/TFy4cuh28gI/AAAAAAAAFw4/IecXgQkg4qM/s1600/IMG_6672.JPG
http://www.zercustoms.com/news/images/Miscellaneous/2010-KTM-X-BOW-GT4-1.jpg

取扱店
http://www.zoom-car.co.jp/05_parts/index.html
敵の潜水艦を発見したときは
157 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 16:48:45.75 ID:htUdiNAU0
>>155
遠方なら、種別や地形を考慮して
・デコイ
・機関停止

近接なら、迎撃用の短距離魚雷で応戦(これはあんまり有効ではない)
そもそも近接戦闘は潜水艦としてはいろんな意味で終了フラグ
トヨタ,レクサスの新モデル発表「LF-Gh」  現行GS(アリスト)の後継モデル
112 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 17:00:49.32 ID:htUdiNAU0
>>106
そんなにヨタ車がいいのかよ・・・


うちなんかサンバーしかないけどな orz
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 17:05:24.86 ID:htUdiNAU0
>>459
つ BRAVIA
DLNAサーバ化してあれば、普通に観れるぞ(PMSにbravia modいれるだけ)
【原発】4号機で高い放射線量 使用済み燃料損傷か?
339 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 21:27:45.09 ID:htUdiNAU0
>>329
ストレス
ソニーが業務用有機ELモニターを発表 25型627,900円
533 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 22:31:01.43 ID:htUdiNAU0
>>531
それは、俺が新人で某ポスプロに入ったころ先輩に言われた笑い話、何十年前の話だ
ストロンチウムってヤバイらしいじゃん 
635 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 22:33:10.46 ID:htUdiNAU0
>>634
もんじゅ大爆発すりゃ、水道水汚染レベルじゃ済まなくなる・・・
6月に爆発したら福井終了だ
「放射線がうつる」「わー」 千葉で福島からの避難児童に偏見 公園で地元の子供から露骨に避けられる
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/13(水) 22:42:52.02 ID:htUdiNAU0
バーリキ
次期戦闘機、3機種に絞り込み 防衛省が説明会
705 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 22:45:44.75 ID:htUdiNAU0
>>684
航空機関砲って書きたくないからでしょ
Gryazev-Shipunov GSh-30-2あたりを想定してるんだろうけど
次期戦闘機、3機種に絞り込み 防衛省が説明会
718 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 22:49:57.99 ID:htUdiNAU0
>>709
米軍では
F = Fighter 戦闘機(対空)
A = Attacker 攻撃機(対地)
B = Bommer 爆撃機(対地)
C = Carrier 輸送機

番号はあんまり意味がない、開発コード番号を踏襲するものが多い
次期戦闘機、3機種に絞り込み 防衛省が説明会
728 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 22:53:24.01 ID:htUdiNAU0
あと
T = Trainer 練習機
E = Electronic 電子戦機
次期戦闘機、3機種に絞り込み 防衛省が説明会
732 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 22:54:38.10 ID:htUdiNAU0
>>719
米が折れるまでゴネテ、F4をさらに延命させるんだろうな・・・事故起きそうだ、限度ってものがある
【絵スレ】ワコムのペンタブ高すぎだろ。ほかが頑張って値下げさせろよ
123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 22:59:17.62 ID:htUdiNAU0
>>122
座面の高さ、腕を自然に下ろしたときの机の高さが合ってないのでは?
人それぞれ理想な姿勢?があるからそれにあった高さじゃないと、とてつもなく疲れる
東京に30年以内に大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
303 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 23:03:29.42 ID:htUdiNAU0
>>286
関東マイクロプレート仮説を提唱してるAISTの御用達の学者からすれば、うーんらしい
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html
東京に30年以内に大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 23:17:52.93 ID:htUdiNAU0
>>322
リンクのPDF参照すると判るけど、関東マイクロプレートをプレート間応力と移動のモデルとして適用すると
ヤバイのが千葉南部と、神奈川と伊豆の境(箱根の南)がヤバイポイントになる。
当然、あくまで10km〜40kmの深さの震源を想定したもので、隠れた活断層は範疇外
特に東京直下とか、その上の埼玉での大きな震源がなくなる
東京に30年以内に大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
343 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 23:20:06.10 ID:htUdiNAU0
>>322
もう少し新しい資料
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20081010/nr20081010.html
ストロンチウムってヤバイらしいじゃん 
650 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 23:32:21.24 ID:htUdiNAU0
>>649
原発の燃料から生成される放射性同位元素なら20種類以上
東京に30年以内に大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
363 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 23:38:47.70 ID:htUdiNAU0
>>358
千葉県市原市のコスモ石油千葉製油所の火災事故は既に
再建作業の計画段階に入ってる
http://www.cosmo-oil.co.jp/press/p_110405/index.html

http://www.youtube.com/watch?v=peQ_AXfzNBw
ストロンチウムってヤバイらしいじゃん 
662 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 23:43:01.68 ID:htUdiNAU0
>>659
重い元素が飛び散るって、相当な(熱を帯びた爆発が続く必要がある
上昇気流で成層圏レベルまで巻上げら得ると、そう簡単に降って来なくなるから

地上での核実験とかがソレ
PCディスプレイの代わりにFullHD(笑)大画面テレビ(核爆)を使ってる奴って生きてて楽しいの?老眼なの?
555 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/13(水) 23:56:34.03 ID:htUdiNAU0
>>554
発表はされてるけど出荷はまだよ
マスターモニターとスタジオモニター
http://www.sony.jp/products/Professional/BVM/info/BVM-E250_170.html
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201104/11-051/
小さいのはあるよ(7インチ)
http://www.sony.jp/products/Professional/BVM/products/PVM740/index.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。