- テレビをやめれば、原発1基分節電ができます!
118 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/13(水) 02:06:40.12 ID:ZTLo0c410 - テレビは見てないが、PCが・・・w
今や800W電源だわ
|
- 食品業界「放射能測定、はじめました。 299ベクレルの水とか使うけどw」
328 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/13(水) 04:51:06.45 ID:ZTLo0c410 - 関西九州四国で東北産のものを多く消費して被曝量を調整するというのはいいアイディア
俺たち東の人間ははただ外に出て歩いてるだけでもヤバいわけで、汚染物を食う余裕はない
|
- 中日 8 - 7 スレッジ
241 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/13(水) 16:20:15.77 ID:ZTLo0c410 - 芸スポスレより伸びてるw
|
- 東電 「関電から電力の施しなんて受けたくねーからwww」
346 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/13(水) 16:46:38.87 ID:ZTLo0c410 - >>336
毎年の利益から2000億払っても問題ないんだな・・・
|
- 福島産の野菜に風評被害あるなら、避難者に食わせれば良くね?
807 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/13(水) 16:49:30.34 ID:ZTLo0c410 - 生物だし地消がベスト
激安モノを買って支援物資にするにしても腐るもんなぁ
|
- 清水社長 「津波対策は土木学会の指針・基準通りだったのでセーフ」
439 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 17:03:32.50 ID:ZTLo0c410 - 北電の泊原発ですら津波想定5Mに対して10Mの高さで備えてたぞ・・・
|
- 川崎市長「福島沿岸部のゴミ処理、うちが引き受けます。」 なお市長は福島出身
860 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 17:06:56.85 ID:ZTLo0c410 - さらば田園調布
放射性廃棄物をまとめて引き受けるとか、太っ腹だな
|
- 【佐賀県大勝利】 女子高生が選ぶ理想のヒーロー像は江頭2:50に!「心のイケメン!」との声も
88 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 17:22:02.58 ID:ZTLo0c410 - エガちゃんはこの評価を更に覆す漢
|
- 【南風GOGO!】 北海道「ウチは他と違って安全だから観光に来て!」 北海道が抜け駆けを企てる
538 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 17:24:25.05 ID:ZTLo0c410 -
ヽ | | | |/ 三 す 三 /\___/\ 三 ま 三 / / ,、 \ :: \ 三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/ /| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三 | | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三 \ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三 /`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ 同じ東日本で津波被害を受けた被災地なのに・・・
|
- 化学薬品工場が爆発!! 奈良
24 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 17:26:48.29 ID:ZTLo0c410 - ただちにヤバいんじゃね?
どういう工場?
|
- 最強のウイルス対策ソフトが決定したぞー(^o^)ノ
363 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/13(水) 17:34:47.72 ID:ZTLo0c410 - マカフィの誤検出0は結構えらい
|
- 最強のウイルス対策ソフトが決定したぞー(^o^)ノ
369 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/13(水) 17:51:00.94 ID:ZTLo0c410 - ゲハとか本当に宗教戦争レベルの下らなさだよな
|
- 避難地域の飯舘村で男性が自殺・・・ 計画避難を苦に
19 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 17:52:13.96 ID:ZTLo0c410 - この人を責める気は微塵もないけど、結果としてこの自殺でより多くの人が亡くなる事になりそう・・・
|
- 避難地域の飯舘村で男性が自殺・・・ 計画避難を苦に
45 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 17:53:49.37 ID:ZTLo0c410 - て、102歳かーーー
それでその髪、その気力、判断能力 目も耳もしっかりしてたんだろうな 凄い
|
- 避難地域の飯舘村で男性が自殺・・・ 計画避難を苦に
182 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 18:02:46.00 ID:ZTLo0c410 - 102歳で避難所暮らしはなぁ
家族に対してなら多少の迷惑は割り切れても、近所の人等大勢となると・・・ ボケてれば幸せだったんだろうが
|
- 清水社長「ベントと海水注入は、わしの判断」
54 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 18:18:55.04 ID:ZTLo0c410 - お前が遅らせたんだろw
|
- 【南風GOGO!】 北海道「ウチは他と違って安全だから観光に来て!」 北海道が抜け駆けを企てる
551 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 18:39:02.91 ID:ZTLo0c410 - はるみは良くも悪くも何もしねー
上田はあからさまにマイナス だがしかし、本間はよりあり得ない
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
67 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 18:48:16.41 ID:ZTLo0c410 - 九州の方が美味そう
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
84 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 18:52:16.19 ID:ZTLo0c410 - 函館の朝市は詐欺だなw
あそこだけ値付けが異次元
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
146 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 19:04:57.34 ID:ZTLo0c410 - >>120
わかさいもは自分では食うけど、贈ったりするには知名度が微妙な気がしてた 喜ばれんのかね
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
195 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 19:13:32.83 ID:ZTLo0c410 - 調理は弱いかもね
ふかしてバターとか、焼いて醤油たらすだけとか多いしw
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
258 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 19:26:30.56 ID:ZTLo0c410 - ホッケの開きは驚くほど違いがあるなぁ
ホタテとかイクラなんかは東京で食っても値段と質の差がさほどないけど、 ホッケの開きはネタになるレベル >>245 中高と帯広で過ごしたけど知らないなぁ
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
284 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 19:32:10.29 ID:ZTLo0c410 - マトンのジンギスカンはレアじゃね
ほぼラムかと 俺もマトンは苦手だ
|
- 校庭の土壌から5万9059ベクレルの放射線が検出されましたが、安全基準が無いので問題ありません
172 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 20:18:20.82 ID:ZTLo0c410 - 菅や東電幹部の家の庭の土と全て入れ替える前提で基準を決めろ
|
- ポルノ消費世界第1位は?もちろんあの国
51 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 20:22:23.75 ID:ZTLo0c410 - 韓国は非合法・無料で済ませるもんだと・・・
|
- hitomi「エイベ糞に見切りつけるわ これからはインディーズっしょ」
126 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 20:24:22.97 ID:ZTLo0c410 - 2ch的北海道弁スレタイだけど、この人は北海道出身なのかね
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
722 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 20:47:24.78 ID:ZTLo0c410 - ウグイは食べないなぁ
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
740 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 20:51:54.15 ID:ZTLo0c410 - 北海道はしゃぶしゃぶもラムを使うぜ
美味いのもあるけど、圧倒的に安いんだよなw
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
752 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 20:54:40.54 ID:ZTLo0c410 - 九州はとりあえず福岡が中心なのかな
北九州市?
|
- 九州 VS 北海道。 うまいもの対決
773 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/13(水) 20:59:39.89 ID:ZTLo0c410 - 海鮮丼はたまに寿司屋のランチで食うくらいだなぁ
580円とかの奴w
|